エアライドマシンの性能予想・妄想スレ(既存・新規問わず)

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:48:36

    ブルタンクはスピンの威力は高くないけど突進の威力がめっちゃ高いとかありそう
    バトルチャリオットは両方強そう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:51:34

    ブルとバトルは体当たり自体も強そう…というか攻撃判定出てたから正面戦闘になったら強いと思う
    それにコピーやクイック無しで敵加速が得られるのは便利

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:54:12

    スレ画、行っけー僕のガルダイーグル!かカブトボーグのMAD作られるのは間違いない

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:54:47

    そういやバトルチャリオットもブルタンクも系列としてはチャリオット型なんだろうけど、前者が素のチャリオット、後者がタンクスターと同じでチャージダッシュで角度調整が出来るタイプっぽかったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:57:21

    新規の戦闘特化マシンが沢山出てきたけど
    デビルスターは戦闘型の中では空中戦が可能という個性があるからちょっと飛行時の性能盛られてそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:14:45

    ダイレクト内で、ヘンシンスター紹介時に"走行有利"って明言してたから
    バイク系列は、前作よりスペックが全体的に底上げされてると予想
    実際にタイムアタック紹介の時、最高速下降補正があるカービィonスクーターで40kmぐらい出してたし

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:17:23

    前作やったことないんだけどスピンを自由に使えないってどれくらいきついの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:32:28

    短所を埋めるんじゃなくて長所を伸ばすっていうサークライの方針的に
    ワゴンスターは最高速と耐久がガッツリ盛られてそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:42:01

    >>7

    スピンは無敵時間あって緊急回避に使ったりもしてたからシティトライアルとかマシン破壊ありのレースだとちょっと不便かも?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:55:49

    >>8

    今作は、アプデによるバランス調整も出来るようになってるから

    その方向性だと、あまりにも突出した性能じゃない限りはアッパー調整中心になりそうね

    例えば、フォーミュラとレックスの最高速を更に上げるとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:58:23

    ヘンシンスターは上位勢御用達になるんじゃないかと思ってる 性能の違う2種を使い分けられるのは総じて強いとスプラで学んだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 06:26:00

    今作は、揚力が低い(無い)マシンが多数追加されてるので
    滑空できるマシンは、飛行性能が底上げされてそう ターボとフォーミュラの揚力も強化されるとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:02:10

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています