もしかして短距離って◯◯に◯◯サポカ使えない問題が

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:03:32

    中距離とかと比べても目立ちやすい……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:04:26

    え、うん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:06:00

    単純に数が少なくサポカの方も短距離に縁のないキャラを短距離用サポカにできるわけないので被りは自ずと増える

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:06:11

    ・短距離専用サポカの更新頻度は遅い→最新サポカが必須パーツとなりやすく旧サポでの代替が効きづらい
    ・短距離キャラの絶対数が少ない→本人のサポカが本人のメイン脚質の必須パーツになりやすい


    まあはい

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:06:12

    短距離追込のネタ元が少ないのは分かるんだが
    デュランダルサポカを使いたいキャラなんて誰想定して出したんだ一体

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:06:43

    そういや何気にルビー短距離の人権サポカ2周目か

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:07:10

    逆に中距離が単純に数がめっちゃ多いとも言える

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:07:46

    今回のチャンミでカレンあんま見ないのも根性と被るからだよなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:07:48

    本人の得意分野の人権サポにされて困るのは(未実装キャラ以外は)みんな同じだけど
    短距離の場合はキャラプールが狭いサポカの種類も少ないので特にぶち当たりやすいわな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:08:01

    スピドトウみたいに本人先行だけど差し必須みたいなパターンだったら誰も悲しい思いをしないのになぁと常々思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:09:10

    ルムマで見た嫁カレン先行じゃなくて逃げや差し改造のほうが多い説まである

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:09:38

    スキルの差が出やすいゲームなのに加速とか速度2とか取れないの致命的なんじゃあっ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:09:49

    >>5

    短距離追込でウマ娘になるレベルの戦績を残した馬とか希少すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:10:43

    スレ画に関してはそれぞれの脚質の理想育成ではどう考えても外れないからなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:11:00

    Tier2を的確に潰してるせいで短距離とは思えないほど環境に閉塞感を感じる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:11:17

    正直デュランダルはどうにかなりすぎるから他3枚と比べて何段も下がるし問題かすらも怪しかったわ
    そもそも石火を本体サポ共に最大の目玉にしてるしサポで唯一性があるのも追駆とヒートアップくらいでこれならまだ因子でやれる
    代役がタイシンになってしまう問題があるけどそれも微々たるもの

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:11:51

    >>11

    カレンは先行で丁々発止取れんのは致命傷ってレベルじゃない……

    いや自前加速あるけど元々金1個で足りる環境でもないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:13:34

    ↓この1年で出た短距離サポで一人だけ今回ほぼ被害を受けなかった人

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:14:36

    >>5

    マイル追込なら一応ドロワギムレットも該当するのにそっちとは月影一閃被せててマジで誰にも使えなくて酷い

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:15:09

    >>18

    そもそも脚質万能だしなんなら根性ルビーとほとんどスキル被ってるから追込育成くらいでしか需要がないサポカじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:16:43

    この1年でライトオとマーチャンしか短距離逃げキャラ出てないのにライトオ潰されたら逃げ脚質自体に痛手すぎるんですよ
    ただでさえ単逃げは弱いのに

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:16:52

    >>20

    差しアレグリアで重宝してた

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:19:42

    ルビーだけこのサポカの後に分岐進化で追込対応にされてちょっと気を遣われてるの笑う
    なお実環境で追込ルビーは滅多に見ない模様

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:21:05

    今回のチャンミでルビーを使うために根性ルビーのスキルを祖父母含めて満遍なく因子にしたけど
    金が二つとかじゃないのが本当に救いだった

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:21:30

    >>23

    ルビーに根性ルビーが使えないのは確かに痛手なんだけど石火持ってるからルビーに賢デュランダル使ってもそんな強くないってのがね……

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:23:07

    パールにパール使えないとか聞いたことないな確かに
    スレ画の4枚は大なり小なり嘆かれてるけど(特に脚質改造できず代替らしい代替サポカもないライトオ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:23:32

    キャラもサポもだけどデュランダルはゲームシステムにうまくかみ合わない感が強い
    そもそもが短距離のバグだから仕方ないんだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:26:02

    >>23

    最初から今回ルビー出す気だったから最初分岐進化で追込できるってなった時はおおってなったけど

    冷静に検討したら賢タクト捨てるほどのメリットがないことに気付いてガッカリしましたねええ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:26:22

    ぶっ壊れキャラがいないけどなんかいつも以上に不自由だと思ってたけどサポカに殺されてるキャラ多いな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:27:45

    嫁カレンは自前加速持ちとはいえ視野進化って罰ゲームで実質ただのスプリントターボだから
    タイミング上振れても丁々発止不要ってほどの火力じゃないからな……

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:29:30

    嫁カレンは逃げ3や逃げ2運用で見るのが一番多かった気がする
    先頭だと固有出ない問題も流石に逃げ3だと350m地点で先頭に立ってる可能性は高くはないし
    まあ普通に先行で使わせろってのはそうなんですけど……

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:30:53

    「メイン脚質」と言えるものが事実上存在しないパール姐さんの回避能力の高さよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:32:05

    ライトオがフルスペック出せてたら逃げの2番手には確実になれてたのに実装以来初のチャンミで既に死んでるという

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:32:22

    ルビーの代わりにグランを差し根性にしてルビーを追込賢さにすればルビーにルビー使えない問題とデュランダルにデュランダル使えない問題は解決したと思う
    グランにグラン使えない問題は出てくるけどそもそも主戦場がマイルだから今より不満は減らせたと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:33:14

    本体デュランダルは進化石火出れば勝てて出なければ負ける、ただそれだけだからヒートアップの影響もそこまで感じなかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:33:46

    >>30

    カレンに限った話じゃないけどあの罰ゲーム進化いい加減直して欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:34:41

    嫁カレン、通常ルビー、ライトオ、デュランダル

    どれもフルスペックだったら現環境でも全然強いはずのキャラだからなあ
    (デュランダルは現状でも十分強いと思うけど)

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:36:28

    デュラは石火を青ルビー方式(最低保証付き)にした上で賢デュラを別ウマに挿げ替えてれば採用率もかなり上がってただろうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:37:15

    >>37

    こんな状況なのもあって被害のない3着目のキングヘイローを見ることになってるわけか

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:37:54

    >>37

    上の中だったはずのキャラを潰してるせいでぶっ壊れがいないのにお膳立てされた環境になってるのよね

    サポカ面で差しが大きく優遇されてるのも含めて

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:38:26

    もちろんイベ毎に◯◯に◯◯使えない問題で嘆いてる人は常にいるんだけど
    短距離はただでさえ開催頻度が少なく貴重な活躍のチャンスなのに
    キャラ数が少なく人権サポ問題が直撃するキャラの割合が多いから突出してこの手の嘆きは多く感じるわな

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:40:02

    性格の悪い話だけど弱キャラが犠牲になってたら不条理感は増すけど環境は良くなってたと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:41:45

    通常ルビーに関しては実際に去年の阪神1400mでは夏バンブーとそこまで評価の差はなかったというか
    人によっては同列でTier1に置いてたりもしたしね
    今回水開けられてるのは根性ルビーの影響がだいぶでかそう(差し優勢だからそれでも強いほうだけど)

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:46:26

    ルビーにはスピパール使った

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:48:37

    パールは使わなかったからルビーにターニングポイントと差し切り両方付けるの地獄だったゾ
    せめてフラッシュには差し切り体勢あれよ!!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:50:36

    >>45

    タクトもくれないので全体的に差し切り体勢くれるサポカ少なすぎ問題はある

    スタミナライアンなんて宝塚ですらみんな使ってねーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:52:51

    今回割と魔改造が勝ってたりする見るのは短距離は運ゲーなのと合わせて短距離以外のウマ娘ならサポカと育成ウマ娘被る問題なくて短距離サポカフルに使えるからか?とか一緒思ったが流石にこれは考え過ぎか

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:52:53

    >>42

    まあ口悪いけど例えば根性ルビーがビコーだったら今ほど言われてなさそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:53:56

    次もし短距離逃げサポカが来るならエスポにするのが一番いい
    どうせダート短距離イベなんてやらないんだからエスポ本体への影響は無いしスピファル子みたいにダートスキル無しの短距離逃げ特化にして出せば誰も損することなく丸く収まる

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:55:40

    まあ例えば無人島期だと全体的に「タマにタマ使えない」の被害はタマ推しには甚大だったんだけど
    そもそも弱いから騒がれてないしな……

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:57:52

    タマはまあ目標のせいで半ば見捨てられたキャラだし…
    今回はデメリット軽減されてたからより可哀想ではあるが

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:00:31

    無人島なら重賞4回なんて勝手に出るから基本支障なかったのになあタマ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:02:36

    今回はそもそもサポカ罰ゲームなければそれなりに強いはずのキャラ達が大量に被害に遭ってるからな
    特にライトオなんてこれがチャンミ初陣だぜ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:09:17

    ステゴやアイやアルヴはそもそも実装されてないんで無人島シーズンは被害受けてるキャラはそこまで多くなかったのもある
    今回だけ特別当たり判定が広い

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:12:41

    >>54

    あとタクトもね >未実装

    LoH特効サポもシオンにシオンなくても耐えられるしドゥラは長距離では推し以外では使うもんではなかったし…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:15:25

    どうしようもなくサポカが弱い逃げに比べたらはるかにマシ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:17:24

    >>56

    スレ画の中にも逃げ専キャラがいるんですが……

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:19:10

    スペック上はどう見ても逃げ専キャラなのにデビュー戦のLoHでは先行で走らされた女

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:19:45

    ぶっちゃけサポカ本人に使えない問題って商売的にも渋いし辞めりゃいいのにとは思う
    結局サポカによる事実上ナーフが成功したの水マルくらいだし、それなら同キャラサポカ使えたほうがキャラ格差縮まるし引く人も相対的に増加するとは思うわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:21:31

    ライブで出てたディザイアのイラストもサポカだろうしディザイアもまた中距離未実装キャラの人権サポカ化になりそう
    中距離はそんな感じで回避できてんだけど短距離は現役キャラが被弾しまくるのよね……

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:21:56

    フラワーにフラワー使えない問題とかあったな
    なお未だに被害を受けてる模様。今回は差しにしたから別にいいけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:24:10

    >>61

    未だに短距離マイルの先行〜逃げの力はフラワーが一番効く

    トキメキハート強すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:27:17

    >>58

    運営が逃げ沈没問題をまともに調整できないまま1000直でイベやったせいでね・・・

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:30:32

    実馬が一度もハナを取り切れたことがないカレンの謎の逃げB査定がこんなところで役に立つとは思わんかったわ(白目)

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:32:07

    >>44

    今回の赤ルビーは根性ルビーの枠にほぼスキル同じスピパールで代用できたから割と傷が浅かったよな

    デュラとライトオ、カレンは代用が効かないし、因子でガチるにも限度があるしマジで可哀想だと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:36:16

    最近は未実装キャラほど壊れサポカになる傾向あるからその手が使えてない短距離だけ突出して死屍累々だよなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:37:29

    >>66

    カレンチャンの舎弟が使えればこんなことには…!

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:38:38

    ライトオもデュランダルも本体すぐ実装されたしビリーヴもチャンミ前に来たからね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:40:40

    >>66

    そろそろダートの番が来るかもしれない

    まあ次のリンクキャラからして死ぬのはタルマエ1人だけだろうが

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:41:45

    去年のチャンミもリッキーにリッキー使えない問題はあったぞ
    その問題があってなお水着タルマエ以外のキャラがスペック足りなすぎて2番手をキープしてたけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:44:13

    >>70

    弱体化してもなお壊れの水着タルマエや同じく同年の壊れの魔改造青ルビーくらいにしか抜かれない程度に元が突出してたからな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:44:24

    短距離Aだけど主戦場がマイルなタイキやクラフトを短距離サポカにできないものかね
    短距離適正はあるけど本体のスキル構成は短距離じゃないってキャラだから短距離向けサポカ出されても傷は浅いと思うんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:47:07

    まあタイキとかグランは短距離専用サポカで実装したほうがみんな幸せだよねとは思う
    実際はどうせマイルなんだろうけど……

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:56:02

    1年半以上ぶりの短距離チャンミだしマイルもあるデュランダルはともかくライトオはこれがチャンミ実質初出場だし
    機会自体が貴重なので特に残念感が強い

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:00:05

    >>59

    キャラ適性にベストマッチなのがサポカの自分なのにつかえないのはな……

    イベント的にはややこしそうだがシステム的には誰も得してない気がする

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:01:22

    力飯にマエストロ積んだ時から何も改善してない

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:04:48

    >>66

    今の汎用で強いやつって

    アモアイ(未実装)、シャカ(環境で見ない)、タマ(環境で見ない)、ステゴ(未実装)、ルドルフ?(環境で見ない)

    だから確かにほぼ影響ないな

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:08:34

    人権サポカより後から来た別衣装とかなら自分に自分使えない問題は考慮した性能になってるんだけどね
    青ファル子とか

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:12:17

    >>41

    デュランダル実装後短距離リグヒ連発で

    チャンミ来たと思ったらグランが上位互換なの酷い

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:15:27

    >>79

    マジレスするとデュランダル実装後に「リグヒ」は連発はされてないだろう

    1000直の時はデュランダルおらんかったから中山1200だけだし

    ライトオの間違いでは

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:16:38

    まあデュランダルの勝ち鞍両方リグヒで消化されたのは確かなので当時から嘆かれてはいる
    短距離じゃなくて片方マイルだけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:25:13

    今年こんなにほぼ変わり映えしない中距離連打するぐらいなら少しは他条件に回せば良かったのに

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:29:23

    >>70

    中京だから緑スキル不足しがちだったし間違いなく賢リッキー使えないのはハンデだったんだけどね……

    まあ逃げが死んでたので新キャラのトランも死んでたりでそれでも埋まらない差があったが

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:33:31

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:36:08

    >>82

    ていうか安田やりたかったわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:37:26

    >>82

    今年チャンミとかに合わせて実装された強い性能の子がだいたい中距離だったからじゃないん?

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:42:19

    レジェンズの時のコース決めが次が中長シナリオなのを全く考慮してなかった感ある

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:48:10

    マイルチャンミが年2回あって両方同じコースなのやめろ高校
    ダートチャンミ年間ゼロ開催とかふざけんな高校

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:55:46

    >>23

    もうちょっとサポカのバランスがいい環境だったらこれで追込に流れたんだろうけど

    実際はルビーに根性ルビー使えないこと加味してもなお差しのほうが良かったという

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:59:45

    >>89

    そもそも短距離の追込がシステム上不利でかすぎるんだよ

    PDM解除遅れたら最後尾ずっと走るし、PDM解除できてもポジキ怒られて最後尾走るがあるから

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:08:39

    >>90

    言うて今回の環境だとデュランダルは十分戦えてるからルビーもタクトとかの差が大きくなかったら追込にする手はあったと思うぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:15:46

    >>18

    脚質:自在

    をリアルに体現してる無敵の人じゃん

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:21:16

    閃いた
    もう短距離サポカ全部パールさんならみんな困らないしパールさんもそこまで困らないんじゃね?

スレッドは10/28 07:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。