逆にモンスター弱体化バグ来て修正しませんってなったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:32:15

    喜ばれるんだろうか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:36:06

    歯応えが欲しい人は利用しなければいいだけ
    …と言いたいところだけど、マルチプレイ推奨のコンテンツで足並みを揃えにくくする様な要素はしっかり調整した方がいいよな
    流石にこれで簡悔とは貶したいだけの奴以外は言わないだろう
    まあ言う奴の声が大きくてそれに対する反論でどんどん大事になりかねないから大変なんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:58:06

    今まで藤徳があらゆるバグ含めたプレイヤーの弱体化はやってもモンスターの方が弱体化するバグはない
    ワイルズ初期は装備更新の必要がないレベルだったが

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:03:13

    有利だろうと不利だろうとバグは即座に直すべきなんやけどな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:03:57

    旧作の高台ハメみたいなのは直すべきだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:06:46

    >>3

    普通に驚くべき事実だな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:09:08

    ぶっちゃけモンスのステータスはマスクされてるから気づきにくい…
    でも肉質硬化はあったな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:16:59

    バグ修正ではなくバランス調整の類だけどワールドだとエンシェントレーシェンが実装から約10日後にワープ移動の頻度低下というナーフがされてたな

    一般プレイヤーにとっては朗報だけどTA勢的には物議を醸した模様(ナーフ前の約10日間の記録をナーフ後と別枠扱いにするか否か)

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:25:02

    >>8

    TA勢なんて所詮「PvEなのになんか勝手に競い合ってるヤツら」なんだから本来配慮する必要ないんよなぁ…なんか討伐タイムランキングとかやりだしてるせいでTA中心のバランス調整しなきゃいけなくなって開発リソース潰してるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:27:54

    >>8

    まぁ、旧作のレウスみたいに追いかけ続けてタイムアップとかしょうもないしそれは仕方ないよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています