全く持ってわからないが

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:45:16

    とりあえず頼重の意思じゃない事だけはわかる

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:47:32

    全く以て、やない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:06:38

    スレ画のセリフは良いセリフだよな
    何で今はあんな感じなんかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:08:21

    やりたい事(4P)一生懸命やったからセーフやぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:20:41

    頼重は未来見えてたなら10年ニートも見たうえでこれ言ってんのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:25:15

    >>5

    見た上で言ってたのならお労しくないか?

    なんか引きこもりニートにもう仕事しろとか望まないから好きに生きてって諦めの言葉言う親みたいじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:42:03

    これフェイントでXに持って行くようなキャラだしなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:52:33

    こういう思想の漫画なら尊氏の一生懸命も積み重なってるはずなのになんであんな扱いにしたのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:01:35

    尊氏sage本当に酷いわ
    弟と執事の内輪揉めの間で只々オロオロし
    何もせんくせにメンタルは一丁前に病み
    辛いあまり見ないふりして粛清不可避まで事態を悪化させ
    止むなく粛清したらストレスで心身壊すという

    大英雄尊氏公の実像からはかけ離れておりますな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:04:48

    まぁ言うて諸説あるからな
    尊氏sageが酷いのは同意だけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:05:28

    >>9

    大英雄…?

    あんまり大英雄扱いされる人じゃなくね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:06:02

    いやーなんかいい感じにされてるけど
    頼重が黒幕みたいな構図で草生える

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:06:32

    別に敵を下げること自体は史実を基にした作品ならよくあること
    ただ、涎とかゲロとか…この作品は汚いんだよな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:08:06

    >>11

    大はともかく英雄であることは逃げ若でも否定されてないよ

    単純に作者の書ける範囲に限界があったとしか思えないかなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:08:09

    >>9

    かけ離れてるどころかわりと近くね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:08:48

    歴史ものでどうせ下げるなら史実のファンでも擁護できないところ突いてほしいけど、南北朝時代はそこ突くと主人公にも刺さったりお互い様になるからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:09:56

    尊氏sageは魅摩の件から露骨になった感じ
    今でもあの尊氏の顔はファンの間でも
    呪物みたいな扱いで笑っちゃうんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:14:02

    敵を下げても主人公が上がる訳じゃないんだけどな
    生まれ持った個人の感性はどうしようもないよね
    郎党間でも下げがあったのがびっくりしたわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:14:23

    本当の尊氏は完璧超人で時行のことも大好きでした!悪神に操られてただけの被害者なんです可哀想でしょ?
    これはこれで嫌なんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:15:15
  • 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:17:49

    >>9

    何もしなかったは酷いでしょ

    功績あるのは師直だけど思想が先鋭的すぎるし直義は師直よりは政治できるけど功績がない

    これじゃ尊氏どっちも選べないよ

    完全に直義と師直が悪いって

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:18:13

    >>19

    完璧超人であれとは思わんけど史実で時行より優れた人間なのは間違いないからね

    捏造で時行素晴らしい尊氏汚い醜いやっても虚しいだけよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:22:51

    >>15

    700年遡って見たの?すごーい

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:24:14

    10巻に載ってる11巻(vs直義)の予告記事だと「正義と正義のぶつかり合い…言葉の刃が時行を襲う!!」とか書いてあるんだよなあ
    前は敵にも正義がある描き方をしてたはずなのに

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:25:33

    時行ファンの人に聞きたいな〜
    後半の逃げ若楽しい?
    作者に全肯定され作中人物に称えられ
    大いに満足、読んでて楽しー!ってかんじ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:25:39

    >>23

    それ言い出すと、綺麗に描いても

    本当か?本人を見たんか?…ってならん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:26:41

    >>24

    その頃はまだ前の編集居たし…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:26:46

    >>25

    そもそもそんなにファンいるんかね

    少なくとも時行ファンじゃ掲載順を押し上げられないが

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:27:02

    >>24

    同じく北条裏切り後醍醐裏切って護良殺しても直義は正義ってすごいね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:27:17

    >>23

    鏡に向かって、どうぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:30:03

    >>29

    どちらにも自分の信じる正義があるというだけでは

    若も正義の味方ではないし

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:30:18

    >>29

    直義は滅ぼす予定の子と遊ぶことを無邪気に楽しめる変態じゃないから…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:30:20

    作者の過去作品みるに
    この作者が描く漫画のラスボスになった時点で
    露悪に描かれるしsageられる運命だったんや尊氏は…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:31:39

    >>32

    今川を魔道に落とすんだから、正直それくらいは思いついてほしいぜ知力99

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:31:56

    >>33

    まだ続くらしいから人間尊氏が上げられる可能性もあるだろ?

    まあ可能性低いと思うが

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:32:13

    >>33

    それよく聞くけど

    作者は俺はなんてワンパターンなんだ!って落ち込んだりしないのかなあ

    ファンの予想通りって情けなくないのかな、、ごめん失礼ですね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:33:27

    >>36

    そういう自覚あったらゲロ合戦はやらんと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:33:32

    こうなるんだろうな…って予想を最近は裏切ってるじゃん
    悪い意味で

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:34:36

    >>14

    英雄なら分かるけどね

    >>9の大英雄尊氏公とか…急にどうした?って感じだった

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:34:36

    >>29

    どっちにも正義はあるって話だけど本来なら北条が好き勝手してた朝廷とのやりとりや関東含む全国のかじ取りは源氏がやるはずだったのにかすめ取られてるからな

    足利のもとに源氏の世を!なんて源氏ならだれでも思ったんじゃないか?だから同じ源氏の新田はなおさら足利の風下に立ちたくなかっただろうし

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:36:23

    >>35

    あげるっていうか、、

    なんで人間尊氏を悪人基本設定としなきゃいけないのかな?

    頼重の言うように当主として役割は果たそうと懸命な時はあった、、かもしれない

    こんなこと史実にないから気の毒だねって言ったら理想化した尊氏しか受け取れないのだろうとか別スレで言い出す連中いたけど極端過ぎるわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:37:05

    作者の主役を上げて他を下げる作風が歴史漫画にはあんまり向いてなかったかも
    でも途中まではそんなに下げてなかったから編集の影響も大きいかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:37:05

    >>34

    赤橋の義兄とは仲良くしろとか言うくせに◯す予定のガキには一切愛想振りまけず警戒すらされてんの甘すぎるんだよな

    如意丸や直冬にはあんま関心向けずブラコンしてたくせに家長や命鶴丸とか変なタイミングでガキに甘くなるなコイツ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:39:28

    >>13

    でも漫画的には主人公が苦労するほど、そして敵が強大であるほど倒した時のカタルシスがあるのでは?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:39:45

    >>31

    若は正義の味方じゃなくて

    正義なんだよ

    やることなすこと若なら正義じゃん

    尊氏取り囲んで皆でゲロかけてもキラキラ楽しい仲間との尊い戦い!

    尊氏妖力放出は何ら誇りも美学もない気持ち悪い戦い方!とセリフつける

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:40:33

    つ【お気持ち】
    忘れものですよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:40:56

    >>12

    スレ画考えると時行が勝手に頼重を言い訳に使ってるだけなんだよな

    最も空白の十数年のせいで白々しいんだが

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:41:21

    >>41

    悪人基本設定ってなんぞ?

    鬼が関与しない人間尊氏は逃げ若では描写自体が子供の頃くらいしかないから謎でしかない

    でも人格変わらないなら悪人寄りかなとは思うぞ


    後半は別スレのことみたいだけど、別スレ見てないから訳分からん

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:41:22

    >>41

    幼馴染と弟がギャースカやってんのに逃避しまくってたのは人間の方だからな

    悪人かはさておき残念な方ではある

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:41:40

    >>24

    そもそもあの時代を正義だの悪だのでまとめるのがおかしい

    民衆からしたらどっちも正義じゃないよ別に

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:41:59

    とりあえず思ったけど
    この漫画で尊氏、気持ち悪いって言われすぎな件
    しまいにはゲロかけられとるし
    これは若も哀れだと思うわけですね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:43:15

    >>45

    作者はこの描写で読者が皆時行を応援すると思ってるんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:43:47

    歴史探偵の観応の擾乱回のインタビュー見るに尊氏愚弄の思想が根付いていそうなんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:44:04

    >>44

    そう思うけど、作者はなろうみたいなチヤホヤが好きor読者にウケると思ってるんじゃね?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:44:25

    これは煽りでも何でもなく純粋に気になってたんだけど直義が護良親王を◯したソースって太平記以外にあるの?
    教えて詳しい人

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:45:05

    >>53

    歴史探偵では別に普通の意見じゃなかった?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:45:32

    >>55

    直義以外にいないだろ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:46:03

    >>51

    ゲロ回の時、自分の推しはゲロかけられる前に

    退場して良かったって言ってるやつ居て笑った

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:46:21

    >>34

    若の忠義が80あるようなステータスを信じるでない

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:46:59

    史実にないから可哀想…となると
    この漫画のキャラ全員がそうなるよな

    時行は全裸逃亡変態じゃないし尊氏にゲロ吐いたりしない
    貞宗も目玉オジサンじゃないし巫女の耳を矢で裂いたりしない
    土岐も部下を人間爆弾にしたりしない

    あるいは逆にもっと酷いことをしてたかもしれないが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:47:38

    >>54

    アンケアンケと鳴く悲しい存在になってるからあり得なくもないのが……

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:48:33

    >>57

    いや混乱のどさくさでいつの間にかタヒんでた可能性もあるのかなって…

    鎌倉最後の征夷大将軍の何とか親王も最期不明なんじゃなかったっけ?身分の高い人でも急に政変が起きれば生死うやむやになるんだなーと驚いた記憶

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:49:12

    >>60

    新田は源氏は偉くないとか言い出さないし

    上杉はマッドサイエンティストでもダークエルフでもなく長尾と交配だのやらんしな

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:49:22

    >>60

    平野殿もガキ売り賊おじさんだった記録は無くね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:49:23

    >>55

    保暦間記

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:50:12

    >>61

    アンケクレクレしながら出す内容がこれかよ…とがっかりして逆に他作品にアンケ入れるようになったわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:51:07

    >>60

    全員被害者はまあそうなんだが、それにしたって作中内での贔屓の偏りがエグすぎやしませんかね

    作者的には人気出てほしいキャラほど上げてそれ以外のキャラは下げてと一貫してるんだろうけど、読者からの好感度は反比例してる気がするわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:51:49

    >>62

    ワイも史実の直義嫌いじゃないが、南朝に駆け込むクレイジー副将軍おじさんに夢見すぎない方がいいゾ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:52:02

    正直、アンケ入れてくれる層ってそれなりにオタクだろうしなあ…
    ジャンプわざわざ買って毎週読んでてオタクじゃない可能性は低い
    だから逃げ若にアンケ入れてくれる層は、逃げ若から歴史に興味もった層も多そうなんだよな
    なのに歴史の人物じゃアンケ取れないとかアンケでコントロールできる言うから、歴史に興味ある層が満足する内容以外は掲載順下がったんかなって

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:54:04

    >>69

    歴史に興味ある層というか史実交えてキャラ萌えできる層じゃないかな

    最近掲載順高いのは人気キャラが出張る回だし

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:54:49

    >>64

    でもあのガキ売り賊おじさんは格好良かったから

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:55:07

    そもそも歴史関係なくストーリーで追ってたら本当につまらんし

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:55:35

    >>62

    直義的にはそれを狙ったんだけど

    護良親王の世話係兼愛人が淵辺が手にかけた現場を目撃して

    命がけで逃亡&報告したので隠しようがなくなった


    てのは太平記だっけ梅松論だっけ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:55:36

    南部殿がツバ飛ばしおじさんになっていたのは悲しかった

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:56:51

    >>70

    逃げ若の場合はそういう層しか入れてくれないってだけで人気作はキャラ萌え関係なくアンケ入れると思うよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:57:31

    たぶん読者の99%は時行を好きで時行を応援してると作者は思ってるっぽいんよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:57:43

    護良親王の他の親王も殺されてなかった?
    北陸に行ってた人

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:57:50

    >>74

    南部も明治まで生き残るよな

    クマ殺しの佐竹も太平記に出てくるらしいし

    とうほぐって過酷な土地のわりに旧家多くね?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:59:23

    >>69

    歴史オタとか関係なく「漫画として面白いかどうか」やろ

    史実という前提を抜きにして面白いか否かって話

    説得力さえあれば「史実とは違うけどこの作品ではこうなんだよ!!」で押し切れる

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:59:41

    >>78

    東北や九州はわりと名家が残ってるよね

    中央の動乱が激しいんだと思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:59:44

    尊氏に関してはsageられてるから可哀想というよりは、sage方に一貫性がなくて作者に心底からヘイトを向けられてんだなって分かるのがね
    よく言われるけど師直への態度の変遷とか、整合性とか捨てて取り敢えず尊氏はクズなんだで押し通したし

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:00:03

    >>78

    佐竹は茨城だけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:00:22

    >>77

    新田が北陸まで連れてった恒良親王と成良親王だな

    どちらも新田敗北後に捕縛されて京に護送された後

    直義と尊氏が相談の上、毒で〇害した

    となってるのが太平記


    んで実際は成良のほうは死なずに生きてたんじゃないかとか言われてる

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:00:43

    >>65

    それに記録があるのかな?教えてくれてありがとう


    >>68

    夢見てるわけじゃなく本当に気になってただけなんだ…

    ただ直義にアドバイスした人間はいるんじゃないかって気はするなあ

    実戦経験が薄い二十代の大将だから周りに相談役みたいなの付いてたんじゃないかねえ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:01:01

    >>77

    新田長男と共に切腹した皇子はいる

    あとは太平記で他の皇子も太平記だと尊氏と直義の話し合いの末で毒殺されてるのもあるけど、この人は実際は当時の日記では生きてたらしい

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:01:51

    >>78

    ド田舎で佐竹の殿様が令和でも知事に祭り上げられるような権威主義と縁故主義の巣窟だからだろ東北は

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:02:02

    >>84

    何歳だろうとアドバイスする人はいるんじゃねぇかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:02:59

    >>78

    南部は2、3回ぐらい中身変わってるけどな

    少なくとも戦国大名の南部は師行の子孫じゃないよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:03:54

    中先代の乱の頃の直義と今の時行って1歳差とかだっけ?
    時行の責任感のなさスゲー
    いつまでも楽しんでないで大人になってくれ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:04:10

    >>76

    1%は時行は我慢しろ!と思う層(要出典)なんだろうか

    我慢しろじゃなくて目的の為にちゃんと努力しろとか思ってる人のが多いと思うが

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:05:09

    >>69

    むしろ歴史好きの方が内容見て判断してる分アンケ入れたくなくなるだろ

    歴史好きなら味付け無数にある分良し悪しに詳しいし

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:05:39

    >>12

    実際黒幕なのでは?

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:05:52

    >>85

    鎌倉府で直義が初めに担いだのが幼くして征夷大将軍にされた成良親王だったから

    父後醍醐の都合であっちへやられこっちへやられで結局新田と同行してた親王に

    直義もそれなりの情があったんじゃないかと思えるな

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:06:05

    >>62

    尊氏も別に確かな証拠もないのになんか直義殺人犯にされてますし、、

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:08:34

    インタミ2入る前までは10代前半だから応援したいと好意的に見れたが成長描写がないのと成人として見合わない姿を出されると冷めるってのもありそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:08:54

    >>84

    主筋に親王◯しアドバイスするクソ度胸がいるか?

    露見したら丸ごと続滅やぞ

    水呑峠チョイスとか多々良浜とか南朝下りとか大博打の諸々見てると普通にやりそうな気がする

    当時の数え30歳って今と違うしな

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:09:23

    漫画的にもやってる事は時行の人生の方向性を誘導して尊氏に救う悪神スレイヤーに仕立て上げた黒幕でしかないけど

    まぁ史実からして時行を担いだ神官大名だし>諏訪

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:09:59

    逃げ若では尊氏がちゃんと直義殺◯しててスッキリはした
    変に死因ぼかされるのは嫌だ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:10:04

    >>92

    中先代までは黒幕でいいと思うが……

    あっち行ってこっち行ってふらふらしつつやる気ない今までの積み重ねのコレが敬うから黒幕ってのは侮辱でしかないのでは

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:10:30

    >>76

    鬼ごっこ投票三分の一くらい直義だったけどそれでもそう思ってるなら凄いな

    現実が見えてなさすぎて

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:10:38

    >>90

    なんか急に時行が我慢しろと読者は思ってると決めつけられて、あの場面はフラットに読んでる層が混乱してそうだよな

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:12:39

    子供の頃は年齢出したり、小学生とか言ったりして子供なのに頑張ってるアピールに余念がなかった
    しかし大人になってからは時行の年齢を作中で言わなくなったな

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:12:44

    >>100

    マジレスするとあれ敵キャラ限定だから時行人気とは全く関係ないで

    直義が人気キャラなのは間違いないけどあんま言い過ぎると厄介オタクみたいになるから気をつけた方がいい


    それはそれとして今ちゃんと人気投票したらどうなるのかは気になる

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:13:02

    >>101

    頑張って擁護してた人が完全に見放してるの

    よっぽど破壊力あったぽいんだよなアレ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:13:45

    時行我慢しろなんて意見あったかな?
    しっかり修行しろとかいい加減にしろは見たけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:13:59

    >>103

    直義可愛い回は掲載順上がったけど、その後は打ち切りの門番に戻ったから時行には大したファンついてなさそうには見える

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:14:15

    >>102

    実際の時行はもっと幼かったけどそれだと本当に諏訪の傀儡になるから年齢引き上げたんやろな

    その結果が子供のままのアラサーなわけだけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:14:16

    >>67

    そうかな

    貞宗とか作者の好感度コントロールで成功してたし直義可愛い回も作者の企み通り直義ヲタ小躍り喜んでたじゃん

    読者操るなんて赤子の手をひねるより簡単と思ってそ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:14:28

    >>103

    敵キャラ限定だとしても直義好きな人は殆ど足利方好きなのよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:14:30

    >>105

    尊氏◯して政治どうすんだよは言われてたな

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:15:47

    >>104

    あれは作者が突然一部のアンチと会話しだしたようにしか見えんからな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:16:28

    >>106

    香典回で14位とかだったけどな

    師直は9位

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:16:49

    >>108

    鬼ごっこ投票で貞宗が上位独占すると思ってたんじゃないかな…

    重複率開示したり素直に受け止めてはなさそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:16:50

    >>109

    いや単純に直義が人気=時行不人気にはならんよねと言いたかっただけや、なんかスマンな

    別に時行の方が人気!って言いたいわけではないぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:16:52

    >>105

    気ままなニート生活を満喫出来るならそのまま隠居してれば良かっただろっていうのを我慢しろとして受け取ったんじゃないか

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:17:09

    >>98

    直義ヲタって病死じゃ満足しないの?

    かわいそうしたいから?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:17:35

    >>101

    先週は本当にびっくりしたよ

    えっ急に何を言いだしたんだこいつってなった

    何か変なお手紙でも先生宛に届いたんだろうか

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:17:46

    >>112

    だってあの回の後半読んだか?

    尊氏が時行ー!!って叫んでる回なんかにファンこそ入れんだろ

    師直死亡回も尊氏が時行ー!!ってキモい顔で叫んでたらアンケ入れんよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:17:50

    >>105

    ・そもそもなんで尊氏狙ってるのか

    ・倒すなら倒すで苦難を凌いで準備しろよ


    言われてたのはこの辺だよな

    動機と行動に批判があったわけで

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:18:05

    >>112

    あの死に方で入ったら怖いわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:18:34

    >>111

    しかもあにまんですら見た事無いようなアンチっていう

    いやマジでどこにいるんすかそんなアンチ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:18:49

    >>113

    重複なしでも負けてた貞宗さん…

    まあでも師直には本当は勝ってたアピールは出来たな

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:19:27

    >>116

    いや別に誰のオタでもないが…

    先生が腐女子に遠慮してぼかした描きかたしたら嫌だなあと思っただけ

    死因はハッキリしてりゃ何でもいいよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:19:32

    >>117

    ミュージカルタイパ悪い発言といい読者のお手紙読んだ?となるコメントあるよな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:19:37

    >>100

    戦いのストーリーが秀逸

    関東廂番が良かった

    若もよかった など要因はたくさんあるんじゃ?全部直義の手柄にするヲタヤベェ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:20:00

    >>121

    いやあにまんには佃煮にするほどいたろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:20:12

    >>121

    他の掲示板でもまとめとかでも存在しないアンチと戦い始めた扱いされてるから

    マジでいないっぽいんだよな

    なんならあの手の批判見たことない

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:20:45

    >>112

    香典票ってただキャラが死んだら票が入る訳では無いぞ?

    描写の良さとか当たり前だけど考慮される

    なぜか時行にキレる尊氏って描写を入れたくて変な話になってた

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:20:50

    >>125

    全体の三分の一にもなるとね

    他の庇番は低かったし

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:21:24

    >>123

    えっ腐に遠慮って発想凄いね

    なんの遠慮?

    死因がはっきりしないのが史実だよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:21:35

    >>125

    直義のこと特別好きじゃないなら直義関係は触れずにいた方がいいぞあにまんでは

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:21:45

    >>125

    逆にあんなに票入れてるのが直義ファンじゃなかったらビックリだけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:22:51

    人気投票って擾乱1R中でまだ直義演技説もある頃じゃなかったっけ
    結局あれからいいとこ無かったし今やったら票減りそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:23:24

    >>125

    庇番が理由だとすると他の庇番も取れないと変だし

    若の絡み良かったという理由なら、それこそ父扱いの貞宗が票集めるぞ

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:23:28

    >>112

    師直香典回はドベ5付近しか取れない中で連載終了しないよって決め打つための掲載順平均の調整兼ねている可能性あるんだよなぁ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:23:43

    なんか真面目に
    尊氏も、呪詛吐きながら見続けてる読者も
    さっさと解放されてほしいわ
    特に尊氏推しの読者で呪詛吐き続けてるのに見てるやつ

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:23:59

    >>109

    いきなり若と直義が仲良くなったのはそうすれば直義ファンが若も好きになって応援するようになると思ったのかもね

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:24:12

    >>133

    そもそもファンが増えたキャラなんて居るんだろうか

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:25:16

    >>133

    最終回あたりでもう1回くらい人気投票するんじゃ?

    退場キャラの方が生存キャラより票集めそうだけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:25:29

    >>133

    投票期間はインターミッション2(吹雪戦前)だったはず

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:25:58

    師直の最後は好きだけど香典というより休載明けは掲載順上がるシステムなだけじゃねえかな…

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:26:17

    マジで尊氏推しは漫画見るのやめとけと思う
    あとあにまん覗くのも
    少し距離とったほうがいいよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:26:21

    尊氏儲と直義腐は対消滅してほしい
    ここ以外のどこかで

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:26:35

    >>137

    いや時行が敵味方関係なく上げられるのは昔からやん

    さすがに何でもかんでも直義のおかげ〜にしたがりすぎ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:26:59

    >>139

    今から人気投票やるとしたら本誌で発表できないからやらないと思うよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:27:48

    ボロクソに言われる時行は
    なんか他のキャラの受けた所をやらせてるから人気にはしたいんだろうなとは思う
    その分鼻につく感じになってるが

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:28:11

    >>141

    休載絡んだりすると、掲載順もストレートに反映されるって訳でもないのか

    そもそも師直が票取れるキャラなら打出浜が低迷しないだろうしな

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:28:32

    >>143

    まあでもこのスレ見ての通り腐(というか女性ファン)って声も圧も強いからその層に人気なキャラに票が集まりやすいのは事実なんよ

    人気投票ってほとんど女性票だろうし

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:28:46

    >>147

    コスプレで上がるかよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:28:57

    >>138

    敢えて言うなら頼継辺りかな

    ダメな奴(時行)と比べると成長してまともな言動してるからっていうアレな理由だけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:29:46

    >>138

    たぶんいない

    ので、どれだけ固定ファンがついてるかによりそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:30:08

    >>143

    尊氏も腐だぞ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:30:36

    >>149

    あの回表紙がネウロと殺せんせーだったっけ?

    それでもピクリとも上がらなかったよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:30:47

    >>152

    どうでもよすぎるわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:31:13

    >>149

    コスプレは1話だけじゃん

    打出浜(暗殺含む)では師直が出ずっぱりなのに人気ないじゃん

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:31:54

    >>152

    言うて尊氏受けの腐ってあんまいなくね

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:32:19

    >>153

    表示がそうだからって内容が良くなきゃ上がんないからね

    そもそもネウロ暗殺を読んでたからって逃げ若を読んでるか関係ないし

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:32:23

    >>155

    そりゃキャラがブレブレで師直推しには不満だったんでしょ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:32:29

    女性人気出ると分かりやすく数字は伸びるけどその分対抗馬となるキャラや推しより不人気のキャラ見下すのが厄介

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:32:48

    武蔵野合戦突入後が反映されているであろう前回今回も掲載順そんなにというか定位置に戻ってきた感あるから時行でアンケ取れる説もだいぶ怪しくなっている

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:33:22

    >>156

    え?なんでそう思うんだ?

    普通にいるぞ

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:33:32

    >>157

    そう考えると作者自体に付いてるファンは少ないのかな

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:33:33

    >>127

    主犯(後醍醐)や実行犯(新田他)がいる南朝にはへりくだって臣従する上に

    肝心の尊氏を仇として憎む理由もハッキリせず

    おまけにニート4P生活を満喫してて温泉入ったら家族殺された事忘れちゃうwなんて言うクズに

    我慢しろなんて言うアンチはまあいないと思うわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:33:34

    >>156

    だから腐女子の分布情報とかどうでもよすぎるんだって

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:33:52

    >>156

    涎で減ったんじゃね?

    特徴的な日本語で暴れてる奴がここに居着いているようだが

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:34:46

    時行も腐くらいしか推してなさそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:35:29

    そもそもこの作品
    他に比べたら全く腐人気ないだろ
    pixivで調べれば済む話、解散

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:35:38

    >>158

    そんな数字出ればキャラのおかげ、出なければストーリーのせいみたいな…

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:35:58

    >>142

    終わってから他の人の評判でも見てから読むの決めた方が良いよね

    尊氏はずっとあんな感じの描写だし

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:36:37

    >>168

    だってインタミ2以降ストーリー褒められてるの見たことないし

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:37:10

    >>167

    まあこれ

    逃げ若で人気キャラアピしたところでなのよ

    他の人気作品の10位くらいのキャラに吹いて飛ばされる人気

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:37:57

    師直は重複抜きだと順位高くなかったからなー

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:38:37

    >>170

    でも人気キャラが出れば掲載順上がるって話じゃなかったか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:39:48

    諏訪は中先代で天下取る為っぽいから茶番な回だったな

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:39:57

    >>173

    人気キャラの扱いが良ければでは

    直義死亡回が取れてないのもそのせいでしょ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:40:43

    >>124

    る太とかミュージカルと絡めた感想でも来たのかな?と思ってしまうようなコメントだった

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:40:44

    >>172

    まあね

    でも師直の最期は良かったよアンケも入れた

    直義の最期は尊氏の変顔絶叫あって入れんかった

    先週号もアンケ入れてない

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:41:10

    キャラ頼りにしなくとも愚弄に走らないで盛り上がる流れ作れば良いのでは?

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:41:48

    >>177

    なんでもかんでも尊氏のせいにするなよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:42:02

    >>175

    まあそう言うことにしておけば推し登場回の順位低くても言い訳できるわな…

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:42:15

    単純に人気キャラが出ればいいじゃなくて
    話も面白くないと漫画として駄目なのは普通のこと

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:42:18

    尊氏が鬼の被害者な面と単なる怠け駄目将軍の面がデカくて巨悪って感じせん
    なんか破魔矢刺してもスカッと感がない

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:42:43

    >>179

    それ作者に言えよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:43:22

    特定のキャラ出しとけばアンケ貰えるって考えで色々崩れているんじゃないか作品そのものが

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:43:29

    >>182

    というか時行の目標が打倒鬼じゃなくて打倒尊氏だからね

    そりゃスッキリしないよ

    何かハッピーエンド感出てたけどさ

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:43:33

    >>181

    そんなん言ったらキャラ人気で掲載順上がったって誇らしげにしてる人たちが茶番みたいじゃないですか

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:43:43

    >>179

    そうじゃないよ

    ファンだから変な扱いしたらアンケは出さないよって言ってんの

    何でもかんでも尊氏sageに使うなお前アンチか?

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:44:08

    >>186

    茶番だろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:44:23

    >>180

    そもそもずっと時行は出てるんですけどね

    殆ど二桁なのなんでなのかね

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:44:46

    本気で尊氏を倒したいなら、浸ってる場合じゃなくて尊氏にトドメ差しにいくべきなんよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:44:49

    >>186

    これ言ってるのがファンだけならまだしも作者が似たようなこと言ってるのが…

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:45:18

    >>185

    言動も目的も行動も全部その場その場で変わるからなあ

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:45:56

    こんだけアンケの話で色々意見が出るのも作者が率先して言ってるからではある
    時行ではアンケ取れる、有名武将ではアンケ取れない、結城ではアンケ取れないとか

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:46:27

    この作者、アンケ次第で展開コロコロするから
    本当に描きたい物とかが見えなくて漫画家として
    それはどうなんだと思うわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:46:30

    今週とか武蔵野の反映だしそもそも主人公が出ていない回なんてほぼないのに顕家編は下の方だしアニメ効果が切れたらまた下がってるから主人公とか歴史とか関係ないよ
    そもそも自称歴史漫画で歴史パートって全編じゃないの?

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:46:38

    >>189

    そら作品が面白くないからに決まってますやん

    面白ければ順位は上がるぞ

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:46:47

    主役をとことん創作で美化する
    悪役を悪事を盛り見た目をこれでもかと醜く歪めて描き言葉でもさんざんこきおろす
    勧善懲悪が少年漫画なんでしょ
    なら逃げ若は大人気漫画なはず

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:46:49

    時行でアンケ取れるならこの惨状は何なんだよ…

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:47:27

    ◯◯が出てたらアンケ取れるって言ってんの作者だしね

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:47:43

    哀れ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています