- 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:57:42
- 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:09:22
太宰ドストエフスキーあたりは完全にその思考だよね、パパ
まっ 主人公周りは王道を超えた王道だからバランスは取れてるんだけどねっ - 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:10:48
正直全部ドストエフスキーの掌の上展開ばっかりでつまんねーよってなってたのは俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:13:07
- 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:18:23
- 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:01:47
ウム…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:00:24
あそこのドスはめちゃくちゃかっこいいんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:04:05
- 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:04:50
ずっと乱歩さんでいいですよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 02:01:27
芥川編:おもしれーよ
ギルド編:神を超えた神
共食い編:まあ神
吸血鬼編:つまんねーよ
入社試験:おもしれーよ
黒の時代:神神神神神神
探偵社設立秘話:まあおもしれーよ
大体こんなイメージなんだよね
もちろんめちゃくちゃ異論は認める
- 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:01:31
ストームブリンガーは特にクトゥルフ神話TRPG感強いと思うのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:35:25
リカルド五衰編はいつ終わるんや
- 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:39:30
- 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:45:55
敦坊のヒロインは鏡花ちゃんなのかルーシーなのか教えてくれよ
光を見せた責任として二人とも娶るべきと思われるが… - 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:00:24