「カタログスペック上の最強短距離キャラ」って正直今でもマーチャンだよな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:58:12

    それが今回はTierで行ったらせいぜい二列目くらいに収まるのチャンミの逃げって長距離以外だいたい逆風だよな……

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:59:17

    逃げサポカが弱いし
    マーチャン以外の逃げキャラも弱い

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:01:09

    >>2

    流石にスピライトオは強いと思うけどそれによってバレマーの次に新しいキャラだったライトオ本体が大幅弱体化したのがね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:02:37

    自分で逃げ3出してティア1じゃないなら全然最強キャラじゃないんじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:03:00

    マーチャン最強だけどライトオ実質出禁の煽りでマーチャンも弱体化してるから割と無意味な最強という悲しき現在

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:03:42

    >>4

    ヒント:サポカ


    あくまでサポカ環境を考慮しないキャラ単体のスペックの話でしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:04:16

    勝てる編成も限定されるからね(大逃げ1逃げ2)
    ただ、強いバレマーチャン編成は必ず「後方釘付」を全員に搭載している徹底ぶり

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:06:54

    大逃げスズカも根性スズカ使えないのまあまあ嫌だなと思ったわ
    コンセ持ってるからスズカに根カレンいらないし……

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:07:05

    よく分からんけど逆に最速加速がウリのキャラが
    サポカで全員に同じスキル配られたら
    何の強みも無い弱キャラだよなって類の話でいいの?
    無意味な比較じゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:08:05

    >>7

    今回って逃げパに大逃げ入れるの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:10:10

    チャンミの逃げはいつも強いキャラが1人も居ないか1人しかいないせいでまともに戦えてない
    LOHの環境に配慮してそういう風にしてるのかもしれないけどどうせ廃人は無理矢理でも逃げで上位独占する編成にするから意味ないしその一方でLOHのせいで逃げはズルいだの勝ちすぎだの叩かれるしチャンミメインでやってる人間からしたらいい迷惑だわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:12:49

    >>9

    全然違うからここまで読んで理解できないなら無理に書き込まなくていいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:13:10

    >>11

    たぶん開発の人そこまで考えてないと思うよ

    人数少ないしスキルが首位前提で使い物にならない奴も少なくないし…ってだけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:13:31

    逃げって毎回チャンミでしっかり勝ってる人いるし弱いって言ってる人が使ってるのは逃げモドキなんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:13:53

    >>11

    LOH完全廃止するなら「ある程度は」強化しても良いと思うけど結局それは運営の気持ち次第だからな

    不満があるなら運営に意見送れば良いんじゃないか割合減ってる時点で運営も半ば失策だったと思ってるんだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:14:50

    >>14

    どの脚質にもしっかり勝ってる人なんていくらでもいる定期

    キャラもサポカも全部弱かった秋華賞ですらいるんだけどそれで「逃げが今回強かった!」なんて言うわけ無いだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:16:22

    宝塚には水着スズカいたしオークスには正月エースいたけど秋華賞にはもはや
    「カタログスペックが強いキャラ」
    自体が存在してなかったよな逃げ
    一番強かったん島アイネスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:18:48

    >>10

    大逃げを入れた方がバ群が伸ばせるから、逃げで勝たせるなら先ずは考える距離問わずの基本型

    今回みたいに周りが差しに偏りやすいなら先行を挟むのもアリ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:23:22

    >>17

    中距離逃げは他脚質と違って万能に強いキャラは現時点では存在してないからねえ

    正月エースもあくまで最終コーナー加速が有効な環境でフルスペックのキャラだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:25:45

    ライトオは自前の終盤加速がないのでマーチャンほど脳死で強くはなくて工夫の必要はあるにしても
    固有が中盤大火力なのでカタログスペック的には2番手に来るはずのキャラなんだけどねぇ……罰ゲームが……

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:28:45

    >>14

    俺は差しが加速無くて死んでる言われてた宝塚チャンミ差しで彼方アナボ当てて勝ったけどそれで

    「しっかり勝ってる人から宝塚の差しは弱くなかった!!」

    とでも言う気がお前は?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:33:06

    てかウマ娘のシステム的に短距離だと逃げは弱くなりがちって前から言われてなかった?
    距離が短くて馬群が伸びんからセーフティ稼ぎにくくて辛いって

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:34:55

    >>22

    それはそうだけどバレンタインマーチャンはスペック的にはずば抜けてるし

    その後は明確に強い短距離キャラ出てないからね

    実際阪神1400チャンミではまあ逃げがほとんど勝ててなかったのに今回のマーチャンは環境の不利受けてもまだ強いし

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:37:47

    >>21

    うん、今のウマ娘別に勝てない脚質なんてないって思ってるし

    ネガってばっかならもう使うのやめろよって思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:38:55

    >>21

    そう言われてない?ここで

    別に差しは強かったけどなって

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:39:01

    そうだな
    ウインディちゃんも別に勝ってる人いないわけじゃないから不遇ではないな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:40:36

    別に不利脚質で勝つ人なんていて当然だけどそれはその人が強いだけで脚質の有利不利を否定しだす極論マンは頭悪すぎるわ
    キャラにもサポカにも性能差があるゲームなのに有利不利が生まれないゲームだとでも思うのかよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:24:37

    >>17

    秋華でスズカ牽引白キタ正月エース出したけど白キタはそこそこ勝ったよ

    トータル勝率5割ちょいだけど

スレッドは10/28 08:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。