- 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:21:19
- 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:22:36
俺はマウス使う機能なんか考えようやの産物派
- 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:23:14
運営がデータ集めるだけなら不可視の仕組みで行けるのでそこはあまり関係ないかと
- 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:19:24
集計できるのって負けたマシンだけじゃないの?
一人プレイでも集められるようだし - 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:45:13
俺は「サークライが日頃からおグミもちになってグミを弄びたいと思ってた願望をねじ込んだ」派だな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:54:38
そもそもシティトライアルで偏るんだから無理ですね…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:25:48
兄姉にボコボコにされる幼児が兄姉が学校行ってる間に楽しく遊べるミニゲームを実装した派
- 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:34:56
お金だと生々しいよねで悩んでたときに誰かがグミ食っててこれで良くないってなっただけ説
- 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:04:53
カービィグミを皿に出そうとした時思いついただけ説
- 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:16:31
俺は「サークライは実際におグミもちで日頃からグミを弄んでるので人々にその楽しさを少しでも伝えたかった」派かな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:18:34
戦績の可視化って説が個人的には一番しっくり来た
- 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:19:44
真面目な話をすると「貰えなくてもどうでもいいけど、貰えるとクスッと笑えるオンライン対戦用の報酬」だろうし
これ要る?って言われてるのは正に狙い通りじゃないかと
…この要件からグミが出力される思考回路は僕にはよく分からないけど - 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:07:42
- 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:09:35
レースやって小休止してる時に自分が勝ち取ったグミもちゃもちゃしてるだけで癒されるだろう
勝つほどたくさんもてあそべるから気分は勝ちまくり持てまくりの札束風呂に入ってるアレだ