- 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:47:26
- 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:48:38
1000年封印出来ないインドラサイドにも問題ある
- 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:49:30
自然現象の恐れの集合体みたいなもんだからなぁコイツ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:50:18
- 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:50:41
人はここまで来てもなお人為的に雨を降らすことはできないからね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:52:03
世界にとって完全なる悪な存在って訳でも無いから余計に質が悪い
- 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:52:08
インドラがマカヴァーンしてる時に
神々への信仰に相反する感情もあるわけで、そこから復活するのがコイツです - 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:52:22
インドラ(真面目に)滅ぼそうとすると属性が変わるだけで普通に復活するんだな(例、干魃)
- 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:54:23
キングエリザは外来種な上にアルテミットワンである以上は本来起きるべき時期みたいなのが存在するからそれまではぶっちゃけ封印しても全然影響出ない
ただヴリトラって世界に必要な試練、障害であるから根絶はおろか長期間封印もできない - 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:54:47
- 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:56:19
邪竜、こう…擁護する余地なく本当に邪竜なんだよな…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:57:36
邪竜ではあるが邪悪ではないぞジュナオの判定的に
- 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:57:58
我が敵よ永き暗黒に沈め(真顔)
- 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 19:59:03
んじゃ1年後なわえは楽しみにしておるぞ〜
- 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:00:33
言ってしまえばインドラに倒されることまで含めて一種の天候みたいなもんだしなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:02:44
きっと特攻機関竜殺剣スペースヴリトラ担当スペースインドラさんが年1で対応してくれてるよ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:02:57
自然現象で世界の仕組みに組み込まれたものだから復活するのは仕方ないと諦めていてもせめてもう少し間を開けろ休ませろと思ってそうな神々の王はいそう。
お疲れ様ですヴリトラハン - 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:34:31
人間にとって非常に厄介だけど世界が必要としてる邪竜て塩梅凄いよね自然現象の具現化みたいなものだからそれはそう。だから人間の為に神様が対応しますね年一で、この関係は世界が終わるまで永遠に続きます、世界にとって必要悪なので。
- 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:37:55
まぁヴリトラも復活が日本基準で4シーズン(季節)後と考えるとユニヴァース基準で数シーズン後復活予定キンエリと大差ないかもしれない 古代インドの季節いくつあるか知らないけど
- 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:41:10
超新星爆発の化身とかかな?