- 1125/10/27(月) 21:00:27
の自分からメタ情報を渡されてアスランと同期になった世界線。
シンは2年早く(CE55年)生まれ、2年早く家族を、今度はブルーコスモスのテロで失ったものとする
このスレは母と2週目のシン翁から色々と託された少年シン・アスカが心ただしく生きようと抗い、幸せになろうとする物語です
オーブ並びにプラントの設定があまり明快でない部分も描写する事がありますので、その際に独自設定を用いることがあります。
また、外伝や模型情報、スタッフ発言を全て網羅してはおりませんので、「そこ設定ある」等のご指摘は歓迎しております。
しかしながら、スレの進行上「このスレはこちらで行きます」と申し上げることもございます
また、ラクスとシンが共に婚約者がいるのに精神的浮気中なのでNTR注意発令中です - 2125/10/27(月) 21:01:50
前スレ
【CP・NTR・年齢操作注意】シンが人生二週目【独自設定あり】PHASE32.5|あにまん掲示板の自分からメタ情報を渡されてアスランと同期になった世界線。シンは2年早く(CE55年)生まれ、2年早く家族を、今度はブルーコスモスのテロで失ったものとするこのスレは母と2週目のシン翁から色々と託された…bbs.animanch.com第30話「ラウ・ル・クルーゼ」の続き
◎身内の顔合わせのはずが訳アリ任務の打合せに
◎ショーンとデイルがプロメテウスに配属
◎混成部隊アスカ隊(プロメテウス、エターナル、クサナギ、ヴェサリウスⅡ)
◎イザークに隊長昇進の内示、そして政争の予感
◎ニコルのカラミティ改が格闘戦補強タイプに
◎ストライクルージュがプロメテウスで組み上げられる
◎ザフト艦隊がプロトタイプアストレイゴールドフレーム天に襲撃される
- 3125/10/27(月) 21:05:07
シンが人生二週目過去スレ
シンが人生二週目 過去スレまとめ | Writening【過去スレまとめ】 最初のスレ https://bbs.animanch.com/board/3975604/ 第1話「覚醒」 ◎シン・アスカ13歳、ブルーコスモスのテロにより家族を目前で失う ◎シン翁、精神が凍り付いたシン・アスカ13歳に代わ…writening.net情報まとめ
シンが人生二週目過去スレ&情報まとめ | Writening【過去スレまとめ】 最初のスレ https://bbs.animanch.com/board/3975604/ 第1話「覚醒」 ◎シン・アスカ13歳、ブルーコスモスのテロにより家族を目前で失う ◎シン翁、精神が凍り付いたシン・アスカ13歳に代わ…writening.net - 4125/10/27(月) 21:06:50
主人公
シン・アスカ
15歳。ザフトのエースで二つ名は『紅眼』、コールサインはクリムゾンアイ0。ネビュラ勲章受勲済み
特務隊に任命され、独立部隊アスカ隊を率いることになるが部下からの信頼は薄く、要改善
別世界線のシン・アスカ翁(享年89)から夢という形でメタ情報と疑似経験、そして希望を託される
ラクスとの不倫の恋、ルナマリアとの婚約、カガリ相手のスキャンダルとゴシップの面でも撃墜王
特殊能力:【野生のツバメ】(年上女性の好感度ダイスに+25% ただし好感度合計は最大100)
【アコード能力(交渉)】(精神干渉で交渉の際に有利になる。判定diceに+10。他のスキルと累積可能)
【こびニャンの手管】:甘えられる相手に頼みごとをするときに判定diceに+10(他のスキルと累積可能)
称号【血のバレンタインの予言者】効果:戦略・政略における判定diceに+10
他に【歌姫の間男】【ジュールのツバメ】【プラントのカサンドラ】【ハインラインのモルモット】
【ラウ・ル・クルーゼの愛弟子】といった二つ名がある
開始時の主人公
シン・アスカ(2週目)
享年89歳。通称翁。天寿を全うしたと思ったら13歳の自分と似て非なるシン・アスカに憑りついていた
主人公の心の鎧
メゾンドアスカの面々。彼らからの愛、そしてシンの愛によって、悪意に対しては鉄壁の心性防御を誇る
- 5125/10/27(月) 21:08:32
ラクス・クライン
当スレのNTR注意の原因でアスランの婚約者。シンとの精神的不倫にどう決着をつけるのか揺れるヒロイン
メンデルでアコードとしての自分を知ることになる?それはそれとしてシンとの肉体的な相性diceがある模様
ルナマリア・ホーク
原作でのシンのパートナー。シンの見合い相手で一応婚約者だが、ようやくシンを知り始めたところ
シンとの身体の相性はデュランダルお墨付きだが、そのせいで面倒なことに
レイ・ザ・バレル
シンの決意と苦悩を真の意味で知る数少ない人物の一人。シンから義妹のステラの保護を託される
ザフトアカデミー入学予定者(首席)だがラウ兄さんのスキャンダルがどう影響してくるのか
ラウ・ル・クルーゼ
ザフトのエースで精鋭部隊クルーゼ隊の(一応まだ)隊長
失脚しかかっているが、それはそれとしてメンデルで色々ぶちまけようとテンションが上がっている
ギルバート・デュランダル
遺伝子学の若き権威。レイの保護者。シンとは互いに信頼しているが、同時に互いに迷惑をかけあう仲
ステラ・アスカ
ブルーコスモスによって改造された強化兵士エクステンデッドの一人。シンの捕虜となって義理の兄妹の関係に
ザフトアカデミー入学予定者(プロパガンダ枠)で虎さん夫婦の所の子と化しつつある
ストライクルージュに乗る?
- 6125/10/27(月) 21:24:00
プラントの人々
アスラン・ザラ
シンの同期でラクスの婚約者。カガリとの交流が原作と比べて薄いのでナチュラルへの復讐心は消えていない
その為かシン・キラ・ラクスとのすれ違いっており、そこをエザリアをはじめとする政敵に狙われる
イザーク・ジュール
シンの同期でアカデミー首席。軍務におけるシンのライバルであり、アスランの政治的ライバル候補
ニコル・アマルフィ
シンの同期で親友。アスカ隊副隊長。シンとアスランのメンタルケアもしてくれる親友
ディアッカ・エルスマン
シンの同期でイザークの親友
なんだかんだ言って仲間想いだが、ミリアリアとの交流がないのでナチュラルへの偏見はそのまま
パトリック・ザラ
アスランの父で最高評議会議長。バレンタインの悲劇で愛妻レノアを失った事もあってプラント防衛に心血を注ぐ
凶報の対処に四苦八苦しているがさらにオーブとの火種が…このスレでは胃痛枠になってしまった
マシュー
アスカ隊のパイロット。アストレイシナリオが絡むと出番と胃の痛みが倍増する
- 7125/10/27(月) 21:27:55
アレクセイ・コノエ
シンの恩師の一人。アスカ隊の母艦プロメテウスの艦長で中立派のお目付け役
アビー・ウィンザー
情報部員でシンのお目付け役(クライン派)。プロメテウスの管制官
ゼルマン
プロメテウス副艦長。元ガモフの艦長
アルバート・ハインライン
統合設計局の誇る天才エンジニア。シンに目を付け色々とテストに利用する
核動力機のディスティニーインパルスもどきというほぼプロトタイプディスティニーを生み出した張本人
アンドリュー・バルトフェルド
ザフトの前北アフリカ駐留軍司令官。エターナル艦長。「砂漠の虎」の異名で知られる。本業は「広告心理学者」
パートナーのアイシャと共にステラの後見人を務めている
アイシャ
バルトフェルドのパートナー。大人の女性であり、ステラが懐き、シンも頭が上がらない
マーチン・ダコスタ
バルトフェルドの副官。意外とアストレイイベントにも関わっている
- 8125/10/27(月) 21:30:17
フレデリック・アデス
ヴェサリウスⅡ艦長。胡散臭い仮面の上官や訳ありばかりの部下に囲まれつつも実直に任務を果たす
シンに対しても隔意があったが懐かれて面倒を見ていた。ついに仮面の上官が致命的なスキャンダルに…
ミーア・キャンベル
ラクス・クラインとよく似た声を持つ歌手。ラクスと【金環食】を組む【ダーム・デュ・ラック】【ブローディア】のメンバー
彼女の声ではなく歌を聞いてくれる大切な人々である【ブローディア】の皆と別れる気はないが芸能界で伸び悩んでいる
今回は【ダーム・デュ・ラック】メンバー全員のしがらみに巻き込まれる被害者枠
アーサー・トライン
ザフトアカデミーの助教でスターファイブとシンの元副担任。イングリットの癒し担当
今回の任務が縁となり来期のザフトアカデミーでの問題児集団の助教になることが確定した
オーブの人々
カガリ・ユラ・アスハ
ウズミの娘。オーブ軍将軍として同盟締結の為にプラント訪問中
シンとは気の置けない悪友関係を結ぶが、キラ、シン二人まとめて『世話の焼ける弟』扱いしている
サハク家のせいで苦境に追い込まれる予定
エリカ・シモンズ
モルゲンレーテ社の開発主任。善人だがマッドエンジニアでアスハ家・サハク家に両属している
キラ・ヤマト
ストライクの元パイロット。オーブ軍三佐。メンデルで特大の曇らせイベントが待っている
- 9125/10/27(月) 21:34:11
アストレイ三人娘
マユラ・ラバッツ三尉、アサギ・コードウェル三尉、ジュリ・ウー・ニェン三尉、
クサナギのMSパイロット。カガリの友人でマシューと共にアストレイイベントにスポット参戦している
君たちは生き延びることが出来るか
キサカ
カガリの側近。オーブ陸軍一佐。胃痛枠だが今回はカガリのせいではない
ファウンデーションの人々
イングリット・トラドール
アコードの一員。現在はアカデミー職員としてアーサーを補佐しながらラクスの側近をしている
生まれ故郷に帰る時が迫っている。胃痛枠
地球連合の人々
ムウ・ラ・フラガ
地球連合軍少佐。『エンデュミオンの鷹』の異名を持つ、不可能を可能にする男
アズラエルの走狗の身に甘んじる。乗機はパーフェクトストライク
マリュー・ラミアス
元アークエンジェル艦長。大西洋連邦軍少佐。ドミニオン隊技術幕僚
『ムウの女』として守られていることに忸怩たるものはあるが同時にムウに依存しつつあることも自覚
- 10125/10/27(月) 21:49:09
フレイ・アルスター
アークエンジェルの元クルー。地球連合軍少尉。強化処置を施されMSパイロットに
シンを仇敵として恨み、キラに未練を抱いている
ムルタ・アズラエル
アズラエル財閥の当主でブルーコスモスの盟主。大西洋連邦軍に強い影響力を持つ
失脚は免れたが影響力保持のためにドミニオンに乗艦する
ナタル・バジル―ル
ドミニオン艦長。大西洋連邦軍少佐。マリューとは互いの職責を重んじ合う関係に落ち着いた
ブーステッドマン
パイロットではなく装備である生体CPUたち。重度の薬物投与がなされており消耗品扱い
真ん中のオルガは既に故人
モーガン・シュバリエ
ユーラシア連邦軍大尉。「月下の狂犬」ムウの同僚で同じくガンバレル使い
ブルーコスモスから送り込まれた若者たちを生き延びさせようとしごいている
レナ・イメリア
大西洋連邦軍大尉。「乱れ桜」。教官経験のあるエースパイロット
コーディネーターを憎むが節度はあり、ブルーコスモスのやり口には批判的
モーガンと共にブルーコスモスから送り込まれた若者たちを生き延びさせようとスパルタ教育を施す
- 11125/10/27(月) 21:55:43
- 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:00:25
3人娘が命の危機に合うの早い早いッ!!原作で言う夜勤(最終決戦の時)だし、その時にイベント作れば良いのでは?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:08:12
保守
- 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:53:26
- 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 04:42:41
保守
- 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:16:48
まぁた、カガリが胃痛枠にセイランとサハクは本当に余計な事しかしないな……もう何もかも全部セイラン家とサハクの仕業なんだ……
- 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:38:29
カナーバさんがCEのトイレットペーパーならカガリとウズミはオーブ(サハク・セイラン・モルゲンレーテのヤラカシの尻拭いという意味で)のトイレットペーパーってプラント&オーブの教科書か何かでそう呼ばれていたと書かれてそう……それと今回の件でナチュラルはやっぱりそういう奴らかアスランが言い出してそれを聞いたカガリがそこまで言うなら尻拭いしに行ってやるッ!!って言ってアストレイで出撃してしまいキラ&ラクスから雷⚡落とされイザーク・ディアッカ・ニコル・マシュー・クルーゼからも流石にないよって言われるのが容易に浮かぶけど大丈夫かな?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:51:54
フム、ラクスから「今回の件と発言は父とザラ議長に報告させて頂きます。」と言われ任務終了後シーゲル&パトリックにガチ説教確定&キラ激怒してクルーゼやイザーク達からもその発言はないかなって目で見られ、俺は悪くねぇッ!!×複数状態のアスランが容易に浮かぶな……
- 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:20:38
- 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:32:12
あと今回の戦闘ではイングリット参加出来ないけど次からイングリットの戦っているのもみたいな……けど機体がないか……いや、待てよあったわ。ヴェサリウスにクルーゼの予備機のシグーが、クルーゼ失脚しちゃうしどうせなら機体も大盤振る舞い願います。
- 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:01:16
- 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:06:25
パイロットではない人間を含めて良いならヴィーノとヨウランがいるが?
- 23125/10/28(火) 22:06:59
コメントありがとうございます
前スレ103
皆さんのおかげで無事繋げました。ありがとうございます!
前スレ104、106、109、112、114、116、121、128、129、130、143、146、149、151、152、160、162、170、178、183、194
保守ありがとうございます
前スレ108
運命はともかく社会的圧力はシンルナだけでなくアスラクにもかかっていますからね
オルラク?あれはファウンデーション一党の主張であってプラントの世論ではないので…
前スレ111、120
カガリの機体以外普通に量産機しか準備してなかったので…まぁ、エリカさんとハインライン、それにキラがいますから
前スレ117、118
カガリルートに入らないとここまでアスランをnotザラ派にするのに苦戦するとは思っていなかったです
一応友好的なナチュラルとも接する機会はあるけどオーブ限定ですからねぇ
多分プラント市民の大部分と同じく、オーブは別枠扱いになってそうです
原作だとムウを始めとするアークエンジェルクルーというオーブ以外のナチュラルとも親しくなっているので
前スレ119
納得できる対案があったらディスティニープランにもこだわらないでしょうからねぇ、デュランダル博士
CE世界がアレすぎて「最悪の中の最善」を遺伝子学の見地から追求した結果、お出しされたのがDPだっただけで
前スレ123
さすがにハインラインでもこの時期にブラックナイツを翻弄したあの動きを再現できる機体は用意できなかった模様
悔しいのでディスティニーの開発が前倒しにされるでしょう
前スレ126、127、131
数の暴力で押しつぶせば勝てますよ!原作ではフリーダムとジャスティスにムウがいてもオーブは負けましたし
このスレでも結局ビクトリアは落ちてますし
ファウンデーションの強みも無人機の数の暴力に加えて精鋭のブラックナイツが強敵を何とかするハイローミックスでしたし
オルフェとイングリット以外がその強みを理解していたかはさておき。アコードの敵を侮るという欠点はそのままなので…
前スレ137
さすがに後ろ盾がパトリックなのに実はナチュラルでしたというのは致命的でした
部下たちからは慕われているし粛清とまではいきませんが - 24125/10/28(火) 22:08:47
コメントありがとうございます
前スレ141、142
今のところアスランか、イザークか上司を選べと言われればイザーク有利ですかねぇ
アスランともラクスの件が無ければ親友になれたかもしれませんが…(キラの件では一番協力し合った仲だし)
前スレ144
カラミティ改として格闘戦もできるようになりました
前スレ145
「持ってきちゃった♪」
「(I.W.S.Pにドラグーンを組み込んでみるか…)」
前スレ154
原作でもシホと一緒に配属されたアイザック・マウですね
ジュール隊では影が薄いというよりほぼモブでしたし
主活躍はアストレイシリーズでしかも舞台が火星だからね。しょうがないね
前スレ155
斬艦刀がつきましたが…キャノンが邪魔よね…(とるとソードカラミティになっちゃう)
前スレ158
カラミティのデータを活用していくとガズウートのカスタム機とかがお出しされそうですね
それとも、ブラストインパルスの火力が強化されるか(自由での大活躍が前倒し?)
前スレ159
カラミティ核動力化するにはさすがに時間がなかった模様
前スレ166、169
原作ではアレをフラッグ機にしてライセンス問題どうしてたんでしょう、オーブ
前スレ167
カガリの予備機兼みんなの練習機兼ステラ機?
前スレ171、174、177、184、185、187、188、189、191、192、193、196、197
コメントありがとうございます。先の展開が絡むなどで答えられませんが拝読しております
- 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:16:46
保守
- 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 05:02:49
保守
- 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:21:27
保守
- 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:20:54
ラクスもアカデミーに入学するって言い出すかもしれないな……自分だけ仲間外れだし自分だけ守られる立場というのもこれまずいよなって思って……自分もカガリみたいに自分の身は自分で守れるようになりたいって言い出すかもしれないな……シーゲル・パトリックとキラ・アスラン・シンは説得するけど押しきられ……って感じで機体の方は連ザ+でラクスをマックスに鍛え上げると旧ジャスティス使えたからアスランが∞ジャスティスに乗り換えたらラクスに旧ジャスティスあげてラクスでも使えるようにナチュラルOSにして使えば……行けるかなぁ?
- 29125/10/29(水) 13:23:33
- 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:19:14
サハクつえぇ!?