ぶっちゃけニッチ需要狙い感はある

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:08:25

    一般的には後で痛い目合うやられ役よね…って奴をガチで主人公にした感じ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:42:00

    2巻から日和ったけどな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:46:41

    作者が冴羽獠やルパン三世をイメージした主人公というんだからそれはないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:51:01

    ヒロインも悪役の取り巻きAって感じよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:53:05

    別に世の中にこういう作品があるのはいいんだけど、ジャンルやターゲット層に合わせて売り場が分けられてるようにそこはちゃんと棲み分けるべきなんだよね
    リア充陽キャの青春ラブコメとして売られてるのに中身がこれじゃそりゃふざけんなってなる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:53:15

    1巻のムーブが間違ってたって話しにはならないからキャラの人格の根幹に1巻がずっと付きまとう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:04:35

    >>2

    ニッチ狙ったが流石にやり過ぎたってやつか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:46:25

    1巻のマサツグ様節は好きだったんだけどなあ
    2巻以降に急に更生しても「でもこいつクズなんだよな」というのがチラついて汚点になる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:52:25

    2巻以降も結構キモい文章やねっちょりした下ネタやポエムや意味不明な比喩表現や装飾語は変わらない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:55:07

    完走してもすぐスレが建つなんてやっぱり殿堂入りで県から認められた覇権アニメは凄いなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:56:39

    もともとニッチ市場であるラノベ界の逆張りだからな
    ニッチの中のニッチ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:00:10

    逆張りの逆張りで普通に戻らないのかい?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:20:43

    >>12

    ラノベの普通ってそもそも何だ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:22:44

    >>13

    男性向け恋愛モノだと、どちらかというと冴えない男子が成長を経てヒロイン達に好かれるようになる話じゃないか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:23:35

    >>14

    最終的にハーレムになるのがラノベにおける恋愛の‘普通‘だね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:25:49

    >>15

    ”最終的”と言うのなら、異世界モノならハーレム作るけど、現代日本が舞台の恋愛作品でノーファンなら一人に絞る事が大半なんじゃね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:26:29

    ヒロインから好かれるごとに冴えない男子から脱却していくのがラノベの普通だと思う
    最終的にはサブヒロイン全員振る

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:35:25

    ラブコメって変化球みたいな味変入れるけど基本当たり障りのない普通に善良な主人公が2~5人くらいのハーレム作ってるのがテンプレだと思うわりと顔が広い事が多いから普通より陽寄りのキャラ
    ヒロイン複数根は善良で基本的なレイアウトは共通してるけど主人公の造形に逆張りしてるのが俺ガイルになるかって感じ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:37:54

    ファンからは好評の4巻ですら文章キツい…

    その瞬間、

    「―――ぶち抜け、ウミッ!!」

    千歳の声が体育館に響き渡る。

    あのさ、あんたずっと黙ってたくせになんなの?

    どうして最高にイっちゃいそうなタイミングでそういうの挿れてくるわけ?

    初めてウミって呼ばれたし、きゅんときちゃうし。

    それに、あの言葉を覚えてて言ってるんでしょうね、ダーリン?

    うつつ抜かしちゃったら責任とってもらうかんな。

    ドリブルしながらふうと小さく息を吐く。

    頭のなかには、ここ一週間で胸に刻み込んだバッティングフォームがあった。

    全然畑違いだけど、ひとつだけ参考になったことがある。

    あいつ、打席に立ってるときはずっとゆらゆら構えてたっけ。

    日本舞踊みたいに優雅な動きをイメージしながら、ボールを操る。

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:40:26

    >>18

    なろうだと陰キャやぼっちだけど実はイケメンや喧嘩最強の主人公が多いな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:41:03

    >>19

    野球エアプな時点で好評も怪しいものである

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:44:55

    >>19

    日本舞踊っていうほど優雅かしら

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:45:00

    もう流石に既読も増えてきて○巻までは耐えたら面白くなるもうーん…というのがバレてきたな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:45:43

    これを現代日本でやってみたのがチラムネ

    俺は相手を憐憫れんびんの目で見ながら、
    「足手まといだな。一緒に来てもらっては迷惑極まりない」
    そう口にしたのである。
    「なんだとおおおお、貴様ぁぁぁああああああっ!?」
    俺の言葉にゴズズと呼ばれた男は、たちまち顔を真っ赤にして、憎しみに満ちた表情で俺を睨みつける。
    きっと、自らが築いてきた自信やプライドを一瞬にしてズタズタにされたのだろう。
    はぁ、と俺は呆れたように大きく溜息をつく。
    そんな俺の様子にゴズズは顔をどす黒くして激怒するのであった。
    だが、俺は別にこの男を愚弄したくて言ったわけではない。実はコイツの身を案じたのだ。
    なぜならば、俺とコイツでは実力に差がありすぎる。
    S級に最も近いAだか知らないが、俺からすれば蟻ありに等しい。
    俺とドラゴンの神にも等しい戦いに、同行してきたコイツが耐えられるとは到底思えない。
    ゆえに、仕方なしに強い言葉で諌いさめたのである。
    だが、良薬とは口に苦い。
    チャンスは与えた。だが、このゴズズという男は、どうやら愚かにも俺から与えられた唯一の希望を自ら捨て去ってしまったのである。
    愚か者にはふさわしい末路だが、甘い俺は自分の無力感に打ちひしがれるのであった。

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:48:10

    >>23

    そもそもキモい下ネタとポエムが継続の時点で一般にウケる要素が0

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:51:30

    バッティングフォームがバスケのドリブルの参考になるとはすげーな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:55:13

    カーストエアプ

    「リア充はそんな事言わないって」とツッコみたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:56:02

    >>23

    そもそも散々言われてるけど1巻を読んで脱落しなかった人しか2巻以降に行かないからな

    だからこそこれを読み続けてた読者から脱落者が続出したという7巻のヤバさが際立つんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:02:57

    学校裏サイトにカースト頂点の主人公の悪口が書かれるっていうところで、うーん・・・と感じたな
    自分の学生時代に裏サイト的なとこはあったけど、悪口書かれてるのはデブやブサメンのカースト下位の奴らだったし、あとは「あの可愛い女子ペロペロしたい」とかそういう書き込みだった

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:18:35

    ラノベ飽和しすぎて話題にならんと売れる売れないの土俵に上がることすらできんからな
    そういう意味では一巻の時点では割と成功してた

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:32:18

    榊遊矢に勝てるか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:36:24

    >>31

    単品1クールアニメごときが榊遊矢に勝てると思うな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:41:33

    >>31

    商業的には最初からボロ負けしとる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:44:50

    最高評価2.8%未満or最低評価94.2%以上で、榊遊矢に勝利したと言える

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:46:21

    やるならけもフレ2目指せよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:46:34

    >>34

    つくづくニコニコで放送されないのが悔やまれる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:54:00

    >>32

    2クールとかいう地獄のような情報を聞いたんだけどこれはデマだったということでいいんだよな!?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 01:04:39

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 01:05:44

    鉄血のアークフレンズ2 、懐かしいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 01:30:36

    チラムネはでんでん現象の極み見たいなもんに見えるし数年前の28万部以降音沙汰なしで
    売れてなさそうだしファンも相当極まってると思いきや
    5ちゃんファンスレでアニメが沖縄に行く大和見送る気分と現在こうなるの察してたり
    ファンもある程度アレな作品と分かってたのがチラムネで一番面白かったわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 01:47:23

    >>37

    残念ながら公式情報です

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 03:41:51

    中学生の時は俺ガイルに弩嵌りして何度も読み返したけど、俺が今中学生だったらラムネ瓶も滅茶苦茶楽しめたのだろうか

スレッドは10/28 13:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。