- 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:06:04
- 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:11:46
Exactly
- 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:12:26
愛国心めちゃくちゃあるし有能だからな…従軍経験もあるし
- 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:13:20
あんな一大プロジェクトスポンサーについて成功させてるし
- 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:13:24
- 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:18:01
性格はアレだし倒されるのも仕方ないちゃ仕方ないんだけど死ぬにはなかなか惜しい人だった
- 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:20:14
- 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:22:24
まあ実際いたらどれくらい支持されるかはわからんが
それでもめちゃくちゃ高いだろうとは思う - 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:40:27
例えば何かのイベントの時に、他の政治家が護衛を沢山つけてる中で一人だけ堂々と歩いてたら、
目の前で銃を乱射されても何食わぬ顔をしていたら……。(実際はスタンドで防いでる)
この男には神が憑いているとおもうのではないだろうか。 - 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:41:18
本当に承り流のビールの飲み方をしてyes!yes!してた人かよ……と思う愛国者の風格
- 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:08:12
でも奥さんに変装してたとはいえ14歳をレ◯プ使用としてたんスよ……
- 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:57:49
コイツがどれだけの物を犠牲にしてきたのかは知れ渡ってないってことなんかな?
- 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:00:19
スピーチとかも堂々としててめっちゃ弁が立ちそうだもんな。しかも“凄み”がすごいからカリスマもある。
- 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:10:40
父親とハンカチの事が知られてたらそれだけで支持されそう
- 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:16:07
- 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:56:19
- 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:59:55
最期まで国の為に尽力した偉人として国民が感動しつつ称えた補正もあると思うけど
やっぱ裏で犠牲を強いる事も含め、国と民の未来の為に粉骨砕身する大統領として向いてたんだろな - 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:01:12
- 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:41:24
そりゃ本人も大統領としての絶対的な使命はアメリカの国民の安全の保証って言い切ってるからEOHクラスの大騒動でなければ他国民の安全まで守ろうとせんだろ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:44:42
虫刺されのことを大統領に言ったらD4C食らったあの人は・・・少ない犠牲か
- 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:46:14
- 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:08:12
大統領の最終決戦はホント好き
- 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:51:10
少なくともアメリカ国家の利益という観点から評価するならば理想的に限りなく近い人物だったからな
当時の時代性を鑑みても支持率91%なんて異常な数字だけど、その設定に一定の説得力があるキャラとして劇中で描かれてるのは凄いよ
そんな人物が最終的には個人規模のエゴイズムに敗北するという流れが非常に美しい - 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:36:51
そうやって自他の命を簡単にすてられるから「いともたやすく行われるえげつない行為」なんやろなって……