この曲めちゃかっこよくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:55:02

    今までこの曲のライブ見たことなかったんやけど昨日ライブシアターで初めて見てからどハマりして好きなキャラのライブずっと聞いてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:56:51

    チャンミで勝てたら自動的に流れるよ

    最近はライバル2人の歌唱バトル曲になってきたわね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:57:10

    ライブで流れた瞬間に会場が沸騰する曲だ勢いが違う
    チャンミ決勝出てたら明日聞けるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:59:54

    A1位取った時に聴くVictoriaがこのゲームで一番気持ち良い

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:00:40

    全キャラの歌唱が聞けるのが本当にありがたい。

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:00:48

    全キャラ歌えるのもでかい

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:02:50

    ロングトーン、アップテンポ、音の上下の幅でかなり歌唱力が問われる曲だと思う
    ギムレットとオルフェの歌唱聴いたとき上手すぎて笑えた

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:05:59

    バラードみたいな感じの曲と思ってたら一気にロックになるのいいよね……

    >>2

    はえ〜チャンミで勝てたら流れるやつなのね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:07:17

    実装当初は負けようが強制的に聴かされていたので死体蹴りライブと揶揄された不名誉な過去を持つ曲
    自分は初回でプラチナ取れたから気持ちよく聴けたが負けてたら二度と聴きたくない曲になってたかもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:09:17

    自分と相手2人のうち、それぞれの最先着の3名が登壇するので
    チャンミの環境次第ではこういうことが起きる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:10:58

    前回のチャンミから初めて参加して急にライブ始まったかと思ったら脇に添えられてた悲しみ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:12:25

    ここまでゴリゴリのツービートがウマ娘で聴けるとは思ってなかったから新鮮だった

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:13:02

    >>10

    これってこんな感じになったら実質そのキャラのソロ曲になっちゃうの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:14:06

    >>12

    良くも悪くもウマ娘っぽくない曲よね

    実装当初は結構賛否分かれてた記憶

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:15:29

    >>13

    え、うん(そして割と発生する)

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:15:42

    >>10

    昔タルマエソロになったことあるわ

    前回は両脇ラブズだった

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:16:09

    エロゲソング界隈の三冠馬みたいなやつが作った曲だからな
    初出の時たまげたわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:16:44

    >>14

    曲調で賛否両論になってた覚えはないな

    そっちじゃなくてチャンミ決勝が終わると負けてても確定で流れて見させられるせいで死体蹴りライブとか言われて荒れてた

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:17:27

    そんな好きでもないなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:17:35

    因みに①にギムやメノ、オルを入れるととんでもない事になる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:18:18

    春公演の日笠の声量と歌のうまさにやられてからオルフェのMs.VICTORIAを日常的に聞いてる
    ギムも聞きたいんだけど持ってないんよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:18:36

    まぁ当時は色々荒れてたからなぁ
    曲に関するスレも何度爆破されてたことか数えられないほどだったわ
    今となっては普通に聞けるけど最初は抵抗感あった

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:19:36

    歌うの難しそうな曲よなこれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:20:44

    >>22

    クリオグリ環境かつクリオグリが最適のコースばかり出てきてた中での敗北しても強制再生だからな

    2000年古馬王道路線かな??ってぐらいに面子が変わらんのよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:21:22

    >>15

    はえ〜〜ちゃんとソロ歌唱になるんだ ライブシアターの方でもソロ歌唱きいてみたいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:22:32

    なんつーかコテコテの曲よね
    ややもすれば胃もたれする人もいればクセになってる人もいる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:26:15

    >>18

    そうか?単純にそんなに好きじゃないって意見は結構見たぞ

    今聞いてもやっぱりなんか異色なんだよねこの曲だけ

    ボカロっぽいって言えばいいのか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:27:13

    ボカロ…????

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:30:00

    全員に歌唱あるからいろんなキャラの歌声楽しめるのいいよね…時々歌唱おすすめを何回かやってランダムに並んだキャラのを聞いてる。同じキャラでもポジション変わると感じ変わるのがいい

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:34:02

    >>27

    あー…なんかわかる気がするわ

    最近のボカロは知らんけどニコニコ全盛期にこういう曲流行ってたような気がする

    具体的な曲名とかPとか挙げろって言われると出てこないけど雰囲気がそんなイメージかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:34:19

    >>27

    作曲者が有名ボカロPだしそれはまあさもありなん

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:35:21

    まぁ作曲六兆年の人だし

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:35:31

    めちゃくちゃドラムの主張が強い曲

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:36:12

    >>31

    今調べて知ったけど作曲編曲の堀江晶太さんってkemuさんだったの!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:37:46

    曲そのものよりも作曲者の経歴で荒れ気味だった記憶がある

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:37:56

    へぇ〜なるほどなぁ
    ウマ娘にしては異色の曲ってのはそういうわけだったのね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:38:00

    初めて聞いたときはゴリラの合唱になったわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:38:38

    >>24

    この曲初めて実装された時のチャンミ確かクリオグリコースじゃない阪神1600じゃなかったっけ?

    フラワー出して勝ったような記憶があるんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:39:49

    当時は強制ライブ、クリオグリ一強環境、推し使う奴バカ、作曲家ウマ娘に関わるなといった様々な理由のはけ口として荒れてた曲だったからなぁ・・・

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:39:54

    死体蹴りライブとか言われてたからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:40:55

    >>37

    ゴリラのことジェンティルって言うのやめろよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:42:46

    アプリでは曲自体より曲周りで色々あった印象あるな
    ライブではもうすっかり盛り上がりポイントとして欠かせないようになった 

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:53:54

    作曲家はアレ以降特にデカいやらかしとかはしてないし相手方の漫画家とも距離はとってるしまあ…って感じ
    あと不倫はウマ娘のプロモーターにも刺さる…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:57:03

    この曲ライブでその中心に立ってる(立ってた)の立ってたのとこコールしていいかわかんないんだよね
    全然聞こえてこないし

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:58:01

    六兆年の人だったん!?
    初耳学

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:58:52

    なんかちょくちょくインターネット老人おりゃん?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:00:10

    そもそも堀江が割とアンチ多い人なので…似たような曲調で例えば作曲田淵あたりなら神!で終わってたんだろうけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:04:34

    >>43

    ガンダムでもOPやったが無茶苦茶評判いいんだよ、あれは使い方が上手かったのもあるけど

    本当に若い子が悪い大人に引っかかった若気の至り1発で今はなんも問題起こさずいい曲作ってるだけで

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 01:19:04

    ボカロだの何だのはどうでもいいがゴリゴリとナヨナヨが混在したロックで俺は好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 02:02:12

    本当に歌が上手いかどうかが如実に出る曲で初見でうまぴょいの後に聞いてる
    トランセンドマジで上手いぞ

スレッドは10/28 12:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。