アトラスか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:26:47

    ヒットする作品と外れる作品の差が激しいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:28:26

    いやぁメタファー眠いはヒットしてくれてよかったのォ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:28:54

    っていうかペルソナ5・真5&真ⅤV・メタファーが大当たりしただけで他はそこそこ程度でしか無いと思ってんだ
    なんかそこだけ持ち上げてアトラス凄いって言われても首をかしげるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:29:19

    しゃあけど当たるヤツはホントにヤバいんや
    アトラスを支え続けた“あの男”のように

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:29:39

    ワシはライドウめちゃくちゃ楽しかったけどまあ大ヒットしたかと言われると微妙やしなっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:30:06

    スレ画って評価低いんスか?
    セールで買ったけど結構楽しめたんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:30:19

    デビサバ新作出して欲しいのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:30:20

    売れないだろうなと言われて案の定売れなかったライドウに悲しき現在…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:30:41

    シナリオが微妙な時と良い時のムラはげしーよ

    なんなら1本の作品の中ですら「前の章すげー良かったのにこの章すげー雑だな…」みたいなのがよくあるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:31:08

    あの…ワシメタファークリアしたんスよ
    一貫してモブ国民が愚民なのはルールで禁止っスよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:31:14

    >>6

    初代が好きな人が「これデビルサバイバーってタイトルじゃなくて良いですよね?」ってキレてた記憶があるのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:31:23

    アトラス 東京に厳しい会社と聞いています
    ただ東京に厳しい時は大体東京以外も酷いことになっていると

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:32:04

    >>9

    ワシ…その特徴の会社に他にも心当たりがあるんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:32:10

    >>12

    ウム…フォーカスされるのが東京なだけで他も大概な目に遭ってるのが殆どなんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:32:39

    >>11

    ふうん前作やってなかったから気にならなかったということか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:32:48

    ライドウのバトルが結構遊べる出来で驚いたのが俺なんだよね
    そりゃアクションが得意な他所のメーカーに比べれば劣るけど好きな悪魔との共闘目当てなら十分楽しめるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:33:08

    キャラモデルの落差激しくないスか?
    正直キャラモデルはメタファーよりリロードの方が綺麗だと思うのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:33:16

    >>2

    さぁね……ただ早い段階でミリオンは到達したのに全く話題にならなかったのは確かだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:33:16

    >>3

    別にィ…ゲーム会社なんて1本当てても凄いのに何本も当ててたらそりゃ褒められるのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:33:42

    異 常 新 宿 嫌 悪 者

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:33:49

    お前は一生世界樹を出さない…ただそれだけだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:34:07

    >>17

    メタファーは開発が長いを超えた長いからモデリングが陳腐化したんじゃないすか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:34:17

    >>12

    データ取ったわけではないけど体感東京が荼毘に伏すのと同じくらい東京以外が完全に消滅してルと申します

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:34:24

    >>15

    まぁ25年越しの続編でそれは許されなかったんやけどな ぶへへへ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:34:36

    どうして隙あらば新宿を紛れ込ませるのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:35:16

    いうてSEGAの子会社だからなんかズレた商売する時があるのはもはやお家芸なんだ
    歴史が深まるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:35:33

    スレ画はデビルサバイバーでなくデビルサマナーだと思われるが

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:35:46

    >>11

    ソウルハッカーズだろうがよ えーーーーっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:36:08

    アトラス…聞いています
    厄介なファンを多く抱えていると

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:36:31

    デビサバOC…神

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:36:40

    >>29

    厄介なファンを抱えてないメーカーを教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:36:43

    グローランサーを復活させてくれてもかまわないって言ってるんですよアトラスサン

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:37:22

    >>31

    カイロソフト…フリュー…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:37:49

    結構2Dゲームも出してるんスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:39:17

    ライドウ好きだけどペルソナに比べればファン層が狭いのはまっ なるわな…と思うのが俺なんだよね
    モミアゲなくすべきではと思う反面…あれをなくしたらライドウじゃないという衝動にかられるっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:40:14

    >>29

    嫌悪者も儲も同じくらいで一周回ってバランスが良いというか、普通だと思うのが俺なんだよね

    どっちかが多いと一気に民度が蛆虫化するんだ悔しか

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:40:39

    そこでだ すべての作品を売れているペルソナ滑りすることにした

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:41:44

    >>11

    確かにエヴァのパクリみたいな敵をデビサバでやる必要あるかは疑問だけどね!

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:42:36

    >>35

    なんだかんだ言って13年間改良を続けてきたペルソナとずっと死んだままだったライドウの間には出来栄えに差があるんだよね

    リマスターは滅茶苦茶改善してたけど、やっぱりスキル数の少なさや悪魔毎の性能格差みたいな問題は依然として残ったままだったのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:43:58

    ゲームアーカイブやニンテンドークラシックでも自分は満足するんスけどなんかこれもあまり乗り気じゃなさそうなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:45:17

    >>39

    もう…◯代目葛葉ライドウをペルソナ滑りさせるしかない…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:47:11

    言うてもペルソナもしばらく出してないですからねえ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:48:08

    アトラスは世界樹を出せよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:48:57

    >>37

    メガテン4Fの絆ルートは面白かった…だけどこれメガテンの面白さかないや面白いけど…あれこれペルソナのノリじゃないか?って気持ちになったんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:49:12

    まさか世界樹1~3出してから一切音沙汰がなくなるとは思ってなかったのが俺なんだよね
    せめて4~Xまで出してから死んでくれって思ったね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:49:46
  • 47二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:50:20

    >>45

    そもそもアレは次の世界樹を作る為のテスト作品だから別に過去作を全部リマスターする必要も意味も無いんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:54:43

    >>47

    しかし…新作が出ないのです

    仮に出たとしても過去作は過去作でやりたいのが俺なんだよね

    また5のセスタスで縛りプレイしたいのお

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:00:51

    今プロジェクト的にはP4Rぐらいしか発表されてないから他のコンテンツがどうなってるのか気になるのが俺なんだよね
    世界樹もだしヴァニラウェアのソフトもめちゃくちゃ好きだから色々頑張って欲しいですね…マジでね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:05:17

    個人的にはフルリメイクされた異聞録と罪罰やりたいけど間違い原作ファンから不評だと思ってんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:08:14

    (グローランサーの新作が欲しいワシと今のうるし原先生にキャラデザさせてもなあという気持ちで揺れ動くワシ…)

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:09:02

    面白いかはともかくDS系がRTAとかで見るような1画面に分割表示をする移植は出来るって流星パフェコレで証明されてるのん
    早く胎動から次に進んで欲しいですね…本気でね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:10:40

    正直な話、ペルソナ6かペルソナから離れたゲーム出せと思ってんだ
    アトラスはペルソナだけじゃない!って言うけどやっぱりペルソナの知名度と影響力は大きいでしょう?
    メタファーも結局はそこから逃れられなかったし、やっぱペルソナ以外の何かも必要なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:20:47

    今どこの子会社だっけ伝タフ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:51:36

    >>43

    >>48

    怒らないでくださいね

    まさに典型的な「厄介なアトラスファン」に潰されたのが世界樹シリーズじゃないですか

    前期4作ファンが後期4作アンチと等号で結ばれるゲームの新作なんて出すわけねーだろ(ゴッ

    ちなみに俺はⅣ・Ⅴ・新2がそれぞれ別ベクトルの最高傑作だと思ってる厄介共曰く世界樹アンチらしいよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 02:00:06

    最近の作品の割に全然売り上げが振るわなかったソウルハッカーズ2は何がダメだったのか教えてくれよ
    ワシPSプラスで無料で出来るのもあって気になってるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 02:06:31

    >>55

    3と4が好きなのは俺なんだよね

    まあちょうど世代で一番ゲームを楽しめてた時期の思い出補正込みなんだけどねっグビグビ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 02:07:24

    今の世に3Dダンジョンやりたいなら別に世界樹じゃなくても良くないんスか?
    今絶賛売れているウィズダフネとか

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 02:13:04

    ワシは戦闘の縛りとかのシステムと可愛いキャラデザが好きだったんでWizには食指伸びなかったっスね
    まあ最悪3Dダンジョンじゃ無くても許容出来るしな ヌッ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:05:48

    アトラスか…完全版商法し過ぎて様子見をされるようになってきたぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:13:16

    スレ画はですねぇ 主人公のリンゴがいちいち可愛いいんですよ
    それはそうとソウル・マトリクス…糞
    マジで糞なんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:14:39

    >>58

    ワシは日向さんのキャラデザが好きです

    どんなに他に3Dダンジョンゲーがあったって日向さんのキャラデザのやつは他にないんです

    ワシの気持ちわかってください

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:29:01

    >>44

    だから皆殺しにするんだろっ

    シナリオはペルソナ滑りしてたけどゲーム性はちゃんとメガテンだったからあんまり気にならなかったのが僕です

    4からブラッシュアップされて更に楽しくなった4f戦闘システム最高

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:51:13

    >>56

    前作の要素を何も引き継がなかったから…

    そもそもソウルハッカーズは自分がデビルサマナーになるっていう没入感が目茶苦茶巧かった作品なんだよね

    ファンもみんなまたデビルサマナーになれるのを待っていたのに、主人公人格ありで悪魔とPT組めないゲームとか話しになんねーよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:54:45

    ソウルハッカーズ2は子役の声がきつすぎて無理です
    まともなゲームでもこれだけでプレイに耐えられないんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:57:37

    >>54

    セーガー…

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:03:47

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:06:30

    どっちに振ろうがこりゃあメガテンでいいですねorこりゃあペルソナでいいですねにしかならない、それがデビサマです

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:16:10

    >>51

    画集でキャラのB地区とたわし描くうるし原先生は今の時代厳しいと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:20:53

    >>56

    ワシは前作やってないタイプだけどなんか全体的に雑…

    題材もキャラもイカしてるのに全然上手く調理出来てないって感じッスかね

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:22:12

    >>60

    欺瞞だ…

    P5Rもメタファーもめっちゃ売れてる…

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:24:41

    >>6

    この時代55点くらいのゲームは愚弄されるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:25:19

    >>60

    メタファーやりたいけど様子見してるのが俺なんだ!

    まぁsteamでセール待ちしてるとでも思えばええやろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:26:22

    "東京が死ん"で"僕が生まれた"!?
    間違いなくキャッチコピーはキレている会社であルと申します

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:29:46

    スレ画は珍しく大人メインのシリーズなのにそれでやることが居酒屋でクダ撒く社会人なんだから話になんねーよ
    21世紀後半に差し掛かっても人類の生活は変わらないとかやってるのもワシら世間だけでなく作り手の想像力の枯渇を感じますね

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:16:26

    >>62

    ダフネと世界樹のコラボワンチャンあると思うのは、俺なんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:19:21

    4FはNルートのlightかdarkを選ぶって感じだったよねパパ
    欲を言えば多神連合と手を組むルートも見たかったんだァ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:20:17

    メタファーはほんとに賞とったり展示会とかやってたりと出来がいいのにネットだとイマイチ空気なんだよね
    やっぱり怖いっスね 新規IPってのは

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:21:09

    >>78

    シリーズにならないと結局単発作品止まりなのは悲哀を感じますね

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:22:36

    >>4

    不思議やな…

    普通はこうボカされても1人しか浮かばない筈やのにアトラス作品だと確実に2人脳裏に浮かぶのはなんでや

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:25:21

    ペルソナ6はインタビュー見る限り進んでそうっスけどプレッシャー半端無さそうなのん…

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:26:34

    >>74

    欺瞞だ

    東京以外が死んで東京が死んだように生きていて僕が生まれたんだよね 被害規模デカくない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:23:02

    続編…リメイク……移植…、待ってるよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:35:26

    >>81

    3Rも成功してるしこの調子だと4リメイクも上手く行くだろうからそのまま流れに乗って成功して欲しいですね…本気でね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています