携帯ゲーム機…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 06:27:11

    持ち運ぶバカはいないと

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 06:31:05

    Switchは寝転びながら遊んだり他のマネモブと遊ぶ用だからね
    携帯というより持ち運びゲーム機だな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 06:44:55

    お言葉ですが電車で3ds遊んでる人は多かったですよ
    小型・畳めるから画面が痛まないが3dsを支える…最強だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 06:52:37

    GBAとPSPは未だにたまに引っ張り出すけど画面の小ささにビビるんだァ
    流石に今のゲームのサイズで持ち運びは無理です

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 06:55:04

    正直switchは持ち運びできるようにする仕様をやめた方がいいと思うんだ
    というより完全据え置き型で高性能のswitch2Proを開発するべきだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 06:56:06

    SwitchもPS5と同じくモニターでやるゲームになってるそれが僕です

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:06:28

    >>5

    それやるとスペック比較されるから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:06:35

    しかし外出先でも引き続きプレイ出来るのは魅力的だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:08:05

    Switchは普通にあっ一発で折れたするんだ、携帯が深まらないんだ やっぱり3DSやでなっ折りたたみ式最高

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:08:23

    >>7

    PS5Pro以上の性能で低価格のハードを作れば覇権を取れる…

    任天堂なら可能なはずだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:11:21

    普通に出先でSteamdeckをプレイするわしを愚弄するか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:13:11

    携帯機か⋯スマホ一強だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:55:53

    PSPを蘇らせてくれって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:57:07

    >>12

    スマホ…神

    職場にも持っていけるゲーム機なんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:04:32

    >>5

    それをやると室内や家屋内で好きな場所でできるのも不可になるからわりと致命的なのん

    家族のテレビとかを邪魔せず好きなように遊べるってのはデカいんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:28:47

    >>5

    それならプレステとかゲーミングで良いってなるんだよね 気楽にやれる利点を無くしてどうするガルシア

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:36:29

    >>12

    やだね…最近のスマホアプリは…

    やたらと容量食うし性能高くないとノロノロだしバッテリー熱くなるからよォ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:37:21

    Switchは持ち寄って遊べる大きさだったけどSwitch2はデカいし重いしで流石に厳しいんじゃねぇかって思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:42:40

    普通に会社に行く電車内でスイッチ2をやってるワシを愚弄するのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:53:17

    switchには致命的な弱点がある
    在宅ワーク中に気軽にゲームできてしまうことや

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:10:24

    >>20

    上司は君のすぐ後ろにいるよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:11:27

    車みたいに年々サイズが大きくなってリラックスできませんね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:11:30

    流石にSwitch2は長時間持ってるとダルいからテーブル・モードで使ってるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:13:17

    >>6

    両サイドのコントローラすぐ壊れるからワシも据え置き気になってるのん

    あと大きさと重さはスイッチライトくらいのにして欲しいんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:13:57

    正直ガキッ達は気にせず持ち寄って遊ぶんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:14:47

    >>21

    侵入者ァ不法侵入者がいるゥ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:15:19

    SwitchLite2…待ってるよ…
    Switch2はさすがにでかすぎるんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:15:29

    しかし…実際持ち運びやすいサイズだった時代はぶっちゃけ今考えると画面小さくてよくこんなの長時間プレイしてたなってなるのです…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:15:51

    ジョイコン取り外すと1用の持ち運びケースがギリギリ使えるけど
    別途ジョイコンを包む何かを用意しないといけないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:16:15

    アウトレットとか商業施設でSwitchで遊んでる子供は稀にいるんだよね
    まっ親の買い物に付き合うより楽しいからなるわな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:22:22

    据え置きとスマホの間には好きなところに持って行って遊ぶって需要があるでしょ
    任天堂の慧眼よね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:24:02

    いいやゲームボーイを公園に持ち寄ってケーブルを繋いでポケモン交換して進化したゲンガーをそのまま強奪することになっている

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:33:13

    今でもベッドやソファで寝ながらSwitch2やってるワシを愚弄するのか?
    テレビだと長時間ゲーム出来ないのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:35:11

    すれちがい通信したことがないヒキニートに悲しき現在・・・

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:37:24

    switch2のジョイコン…すげえ
    左スティックの高さをどうにかするだけでプロコン1と遜色ない快適さだし

    プロコン2…すげえ
    ジョイコン2を邪魔ゴミ出来るし

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:45:11

    >>35

    待てよエアライダーを片手プレイ出来るんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:46:53

    >>25

    出先でさっと遊ぶのにはデカいけど持ち寄って遊ぶのにはまだイケる大きさなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:47:56

    >>33

    ウム…ワシもシルクソング全クリするまでずっと携帯モードでやってたんだなァ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:15:04

    ゲーム機の性能が上がる度に大きくなりバッテリーが持たなくなる
    DAPとかもそうだったけど電子機器はみんな同じ道を辿るんだなァ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:18:17

    Switchまでは電車でやってたけどswitch2はさすがに無理なのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:28:15

    家族で暮らしててやりたい時にテレビを占領するのが困難なガキッにとって単独でどこでも遊べるというのは必要不可欠だと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:35:44

    大人だとそこまでのメリットはないけど子供には持ち運べるってのはデカいメリットだと思うんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:42:00

    >>42

    オカン「居間でゲームばかりしてんじゃねえぞ(ゴッゴッゴッ)」

    オトン「野球を見せてもらおうかボクぅ?」


    これに左右されない携帯ゲーム機やパソコンは神なんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:43:18

    >>40

    うーんワシはなんとかイケたけどそれでもSwitch2が限界っスね……

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:46:47

    switchは本体で分割できる故にドッグごと持ち運んでもかなりコンパクトで余裕でスーツケースに収まるのが地味ながらかなり大きな長所だと思うのは俺なんだよね
    頻繁に移動する生活してると設置と移動が楽なのはかなりデカい長所なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:47:53

    DSを愚弄するか

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:49:05

    >>13

    ビータ買わなかったくせにそれはねーだろとは言うが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:52:55

    >>41

    TVの台数って制御不能な上限を取り払えたのは大きいよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:08:46

    横幅デカいと脇を絞められないのが困るのは俺なんだよね
    寝転んで肘をつきながらやる時支えるための力が入れづらいんだぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:11:16

    Switch2には致命的な弱点がある
    持ち運びなんか怖くてできないことや

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:12:47

    未だに3DSとPSPで遊んでるワシを愚弄するのか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:20:26

    switch2は携帯するにはバッテリー持ちが悪いんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:23:54

    スマホや3DSみたいにポケットに突っ込んで手軽に持ち運べないんだ、据え置き化が深まるんだ
    いやっ聞いてほしいんだ、携帯機モードで遊ぶ事もあるけど外に持ち運ぶ事はほとんどなくてね……

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:28:12

    >>50

    俺と同じ意見だな…今は盗まれるのがとにかく怖いんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:30:03

    >>52

    オンラインプレイ以外は手持ちでやってるんスけど

    ガチで充電切れ早くないスか…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:30:58

    >>53

    携帯モードで遊んでるヤンケシバクヤンケ

    ワシは基本TVモードだけど親は大体携帯モードらしいよ

    風邪引いたときとかに寝ながら暇つぶしできるのはシンプルにありがたいっスね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:31:35

    実際テーブルモードで使う時も「充電ケーブルと接続しながら」みたいなこと書いてなかったっスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:32:47

    スマホを引き合いに出してるマネモブがいるけどスマホがあるからこその携帯機の大型化だと思うのが俺なんだよね

    だって小型も携帯ゲーム機を出したとしてそれスマホで良くない?じゃあカスでしょってなるでしょう

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:32:54

    少なくともVITAあたりは普通に持ち運びされてたんスけど1は“世代じゃ無いから知らない”?それとも“適当な愚弄したかった”?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:34:31

    >>15

    子供からすると家族がテレビ使うのを邪魔せずに遊べるのは強みなんだよね

    見たい番組があるんだよねとかサブスクで映画観たいんスけど…とかでゲームを中断しなくていいのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:34:45

    実際小型携帯ゲーム機が荼毘に付した最大の理由は「スマホがあるやんけ」だと思われる
    今だと普通にこっちでいろんなゲームができてしまうからわざわざ作る必要がなくなってしまったんだ
    スペックの進化ってすごいな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:35:13

    ワシは当時DIVAF2目的でバイトしてvita買ったスけど
    ワシ以外で周りでvita持ってた奴ほぼいなくて悲しかったのんなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:36:35

    「テレビ見ながら寝転がってゲーム」
    フォフォこれは今でもクセになりそうじゃわいっ
    なので携帯モード不要なんて賛同できないのは俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:37:11

    入院先でまさに神だったんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:42:51

    Switch(2)は今でも店とか新幹線とかでやってる子供を見るんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:50:23

    >>64

    うム…ワシも入院中ずっとswitchで時間を潰してたんだナァ ユーチューブとソシャゲだけじゃすぐに飽きルと申しまス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています