- 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 08:56:54
- 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:00:07
S135で殴りが痛くて小手先も器用な奴らが持ち物自由なんだよね、おかしくない?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:03:05
メガミミロップとの対面だとねこだましからのマッパorせっかでハバカミはそのまま持ってかれると思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:04:11
- 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:04:14
もしかしてパオカミ増えたらバレ・パンで上から殴れるメガハッサムやルカリオやグロスあたり増えるタイプ?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:04:53
- 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:05:49
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:06:20
- 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:06:32
- 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:08:10
まあディンルー含めてそこら辺が下方喰らわないわけないからマイペンライ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:08:11
- 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:08:14
零度パオは退場ッ
してもらわないと本当にクソなんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:09:16
- 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:09:46
しゃあけど強かったメガシンカでパオカミ捌けそうなのがリザくらいなんや
パラドックスの種族値配分がお変クなんだ恐怖が深まるんだぁ - 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:10:16
- 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:11:24
- 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:12:17
- 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:14:42
- 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:17:24
- 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:17:40
まぁ気にしないで 新規メガは特性で化けるかもしれませんから
- 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:17:52
- 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:19:14
- 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:19:55
ゲフリ犬はガルドの謎ナーフの前にパオカミナーフしろよ
ディンラッシャといいこういう配分できるなら過去ポケも種族値是正しろよゲフリ野郎 - 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:20:54
パオジアンか
先制技没収して特性が自分にも影響するようにした方が良いぞ
ハバカミか
変化技軒並み没収してフルアタ以外出来なくした方が良いぞ - 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:21:56
怒らないでくださいね
メガシンカの問題ってパオカミとかじゃなくてダイマの方が500億倍強いことじゃないですか - 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:22:50
- 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:25:40
HP2倍に技威力上昇だけでも強いのにアホみたいな能力アップで実質的な種族値上昇量もメガの比ではないってネタじゃなかったんですか
- 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:26:29
ガブとかマンダみたいな4倍弱点組はそれでいいかもしれないけどね
メガルカがスカーフ持ったりとかメガゲンがヘドロとか襷持ったりできるのは怖くない?
不遇メガに目が行きがちだけど割と無法者が多いんだあ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:28:52
よしそれじゃあ企画を変更してパオとカミをリストラしよう
- 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:29:07
- 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:32:16
- 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:34:08
メガガブリアスか
Sのインフレが酷いから耐久力上がるメガシンカの評価が上がるかも知れないぞ - 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:36:21
- 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:37:20
- 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:38:23
今こそ疾風の翼を全盛期使用に戻すべきだと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:38:57
- 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:39:28
(特性の選出が)下手くそっ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:40:38
最近のポケモンの効率的な種族値ならファイアロー程度の攻撃は耐えられると思われる
- 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:44:39
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:44:39
ゴツメやHDアローの存在忘れてませんか?
- 41二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:46:07
- 42二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:46:29
- 43二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:48:42
- 44二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:10:42
そもそもブーストエナジーないとハバカミは流石にキツそうでリラックスできますね
- 45二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:13:40
専用の特性・専用の技・専用のアイテムが最近の準伝を支える…ある意味脱法だ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:13:46
交代読みアイへで絶命させたろかあ~ん?
- 47二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:18:09
メガダイマかメガテラス出来ないとメガする機会なさそうなのん
ジガルデくらいスかね? - 48二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:20:58
チャンピオンズの仕様にもよるけどパオカミに関しては耐久低いからダイマよりテラスに向いてて裏のダイマエースなりメガシンカと食い合わないのもデカいよねパパ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:22:10
ジガルデもメガまで行く条件が厳しいを超えた厳しいだから正直ダイマもそこそこ多そうなんだあ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:42:28
襷持ちパオに対面勝てるメガシンカマジで殆ど居ないっすね・・・
ガル馬車ミミロップくらいしかいないのん そいつらでも怯まされたらボボバンされるし - 51二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:45:54
弱体化された特性を元に戻して、弱ポケをある程度技や種族値で強化して
ハバカミから電磁波と甘える パオから零度とつらら落としを没収したらなんでもいいですよ - 52二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:49:37
それだけじゃダメだ四災は全員種族値-50しろ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:50:26
強いポケモンがいるからメガは弱くなる=欺瞞 強いポケモンと強いメガが並んで手がつけられなくなるだけなんや
SM〜USUMで散々見た光景や - 54二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:51:50
ウム…カプやUBと肩組んで暴れまわってたよねパパ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:57:33
ラッシャはカプ系に軒並み弱いから環境から減りそうな気がしてリラックスできますね
- 56二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:12:25
ならそいつらにもメガシンカ配ればええヤンケシバクヤンケ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:21:15
- 58二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:22:53
恐らくアホほど暴れるカグヤカミツルギが怖い
それが僕です - 59二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:24:14
メガゲンだけは余裕で使われると思うんだよね
アイツだけあまりにも異質すぎるでしょ - 60二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:26:11
パルデアポケモンは特性も強いから1番高い種族値20下げても全然強いんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:32:57
- 62二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:38:14
- 63二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:38:22
- 64二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:49:52
ほろゲンはとんぼ系がないと不利対面でキャッチされた時点で詰みなんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:52:53
メガやゲンシのアイテム解放と一回の戦闘で手持ち何匹でも進化可能にしろ
今のインフレした環境ならそれも許される筈だ - 66二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:01:52
メガよりもZ技の方が使われるか怪しいと思ってんだ
変な踊り挟む必要あるしなっ - 67二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:04:28
- 68二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:11:46
- 69二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:13:12
持ち物枠使う上に一回しか打てないから別にこれでもいいと思ってんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:17:22
- 71二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:17:51
メガより強くなって持ち物自由でどのポケモンにも好きなタイミングで使えるダイマだけおかし過ぎるからここだけは調整するべきなんじゃねえかと思ってんだ
- 72二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:19:55
各ダイマ技の特殊効果無くすだけで簡単にバランス取れると思ってんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:24:09
つまり
メガシンカ、テラスタルはそのまま
Zワザは大幅威力アップ
ダイマックスは追加効果無しにすればバランスが取れるということか? - 74二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:31:09
冗談抜きで四災とパラドックス出禁前提みたいな調整でリラックスできませんね
S135は荼毘に伏したよ - 75二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:44:47
このスレにも度々いるけど種族値だけしか見てないやつがたまにいるんだよね
イーユイがいるからメガシャンデラはカスや並に早計すぎるんだ - 76二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:53:20
ブーストエナジー没収と四災特性のデバフが自分にも刺さるように仕様変更する方がクールじゃねえかと思ってんだ
- 77二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:55:46
テラスタルとメガシンカにもダメージ上昇入れて良くないスか