王将の天津飯は3種類味があるらしいが

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:31:56

    どの味が人気なのか調べてみたいので好きな味に♡押して欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:32:12

    1 甘酢あん

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:32:29

    2 塩だれ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:32:45

    3 京風あん

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:33:10

    以上っ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:34:47

    ということはケチャップ味は王将にはないのか

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:35:16

    甘酢あんは関東、京風は関西で人気がありそうだが塩ダレはどこで人気があるのか

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:35:32

    腹減ってきた

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:36:43

    スレ画1番♡付いてる天津飯は裏メニューか何か?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:36:48

    >>6

    調べた感じ無さそう もしかしたら甘酢あんに隠し味として入ってるかもしれんが主役ではないはず

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:37:16

    >>7

    塩だれってどのあたり中心でやってるんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:37:24

    >>9

    餃子も付いてくるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:39:02

    >>11

    関西とか九州かな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:39:33

    >>12

    (注文するか悩むランチさん)

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:40:11

    このままでは天さんが1番人気になりそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:42:18

    今のところ甘酢vs京風か 塩ダレ好きはあんまりいないのかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:46:22

    おおっ 京風が天さんに並んだっ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:48:19

    >>16

    取り扱い店が少ないんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:52:50

    やっぱ京風あんが人気か?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:27:21

    結論 京風餡の人気が高いようだ 

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:51:50

    京風餡圧倒的だな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:58:41

    スレ画に釣られたが王将いったことないな...
    行く機会があったらこのスレを参考にさせて頂こう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています