後味悪いと噂の剣持警部の殺人読んだんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:35:18

    犯人殴ってるけど告発の録音にに気付かずに犯人の心を追ったオッサンに殴る資格無くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:37:19

    そうだよ。
    責任転嫁の八つ当たりでしかない。
    だからスッキリしないんだわ。

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:38:31

    しこもそんなの全然気づかなかったぜでスルーしてるからいやお前がちゃんと調べてれば…って凄いモヤモヤするんだが

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:39:40

    仕様知らんときついからおっさんが気づかなかったのはまあ分かる
    鑑識何やってんの?????

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:39:41

    当時ちょっと流行っただけのストラップ、ちょっとでも流行ったなら録音機能が調べられないはずないから証拠握り潰したって言われてもおかしくないの酷すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:40:34

    てか普通に懲戒もののミスでは?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:47:14

    ちょっと調べたら殴った後にお前がもうちょっと早く着いていれば…ってセリフに変わってるんだね
    剣持警部のミスを責任転嫁してるように見えるって批判食らったんだろうなあ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:50:09

    >>6

    そうだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:50:38

    鑑識全員眼球潰れてたんやろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:52:10

    >>9

    耳が遠かったから分からなかったんや

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:52:45

    金田一世界って別に日本中に探偵がいるような世紀末じゃないから、警察側がここまでアレだと純粋に怖くなるな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:54:27

    ラストで刑事として犯人を捕まえるだけだ!って決めてるけど直前にめっちゃやらかしてるから冤罪生み出す前に引退せえ!って思っちゃったよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:56:30

    「おっさんが知ってたらキモいだけだよww」とか茶化してるはじめちゃんの株も下げる素敵仕様だからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:56:31

    まぁ事件の登場人物全員に何かしら非があるのが後味悪いと言われる所以だよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:59:25

    >>14

    十神(姉)の悪いとこどれだ…?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:00:59

    剣持の株をあげようとして逆に下げてしまってる

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:04:26

    剣持のおっちゃんって小五郎と逆で事件関係者に知り合いがいるといつも以上に視野が狭いというかデバフかかってること多い気がする

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:20:06

    そもそもストラップの件なかったとしてもまともに捜査してたら毒島があのアパートに出入りしてなかったことぐらい分かりそうなものなんですけどね…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:30:01

    教え子の思いを踏み躙って何ケロッとしとんねんって感想しか出てこないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:32:07

    後味が悪いというか、釈然としないというか

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:48:51

    でもこれ一点で毒島を擁護するやつは相当キツいわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:50:13

    毒島は念願の絞首刑(死刑)が待ってるから良かったね…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:52:21

    実際おっさんが毒島の避雷針になっている感はある。

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:12:23

    犯罪者としての毒島は間違いなく悪いが冤罪被せられたりストラップまともに調べなかったりで連続殺人やるまでに救えるドデカイのが色々あったやろオッサンってなってしまう構成なのがね
    幼少期から父の仕事関連で脅迫され続けてきたいじめ被害者だったり会社が倒産して父が失踪しちゃったりこいつにはもう何にも残ってないのが悲しい

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:13:38

    おっさんがガチで土下座して警察辞めるまでしても普通に納得いくポカだからなこれ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:15:15

    >>17

    普段が敏腕刑事ならそれでも良いんだが、普段も人…が良いとは言えない上にポンコツだからなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:16:48

    毒島普通に加担してるのに皆しておっさんばかり詰るの違和感覚えるの俺だけなんか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:21:35

    これを笑える仕様にした犯人たちの事件簿すげえよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:24:14

    >>27

    お前だけ

    毒島は作中でそのことを責められてるし何なら本人もはっきり自覚してるから自殺エンドにするつもりだった

    おっさんはとんでもないやらかししてるのに棚上げ追求なしな上に主人公から大したミスをしてないかのようにフォローまでされてる

    作中での扱いが明らかにおかしいから作品外で突っ込まれてるってだけ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:24:18

    >>27

    毒島はそれこそ作中でオッサンに詰られてるように死体遺棄を始めとしたやらかしを責められてるのに対してオッサンは特に作中でダメージ負ってる描写がないからん?と思うんだと思う

    オッサンが録音に気付いてるか、弁護士が告発文握りつぶしてなければこの殺人事件自体が起こってないっていう理由もある

    弁護士は所詮この時間限りのモブだし

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:27:04

    >>29

    >>30

    両方そもそも毒島含め被害者連中が悪いだけじゃん

    原因作ったヤツより責められる言われないだろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:28:41

    >>31

    警察官が暴力振るうのが何も言われないのはええんか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:30:17

    >>31

    原因作ったって言うなら今回の事件の原因がオッサンにもあるのにそこが作中完全スルーされてるからでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:30:18

    >>32

    それ言うやつ多いけど今更なんだよな

    犯罪者相手には今まで何度も手をあげた描写あるのにさ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:31:06

    >>33

    ゴメン

    それはマジでどこのこと言ってるかわからんわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:38:46

    なんていうかよくある被害者や加害者の家に誹謗中傷の落書きしたりするメンタルの持ち主が多いな

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:42:19

    毒島自体も大分やらかしとるがそもそも作中で責められてる
    オッサンは悪意はないにしても割とガチのやらかし案件なのに作中でそこを責められてる様子が無いので不満が出やすい
    極論だけどストラップの種明かしした後俺が気付けていたら…みたいな感じで後悔する描写挟んどいたらここまでボロクソに言われることはなかったと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:42:20

    おっさんが悪いというか
    おっさんの悪かった部分に対してペナルティない部分が叩かれてるんちゃうの
    ガチの操作ミスやし

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:45:59

    毒島は昼間学校か工場の手伝い、夜はファミレスで勉強って生活してたのでまともに捜査してるんなら監禁の主犯のとして挙げられるはずないんだよな
    3人の証言だけで終わらせて「はい解決」ってのはさすがに

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:46:38

    ストラップに録音残して毒島が冤罪にならないようにしていたのにその毒島にストラップ突きつけて心折ったのがオッサンって構図もまた印象悪化の一因だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:58:55

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:07:54

    まあ構成が悪かったというか…
    主犯格扱いにされたけど実際には自分の部屋勝手に使われてただけで後は死体遺棄手伝っただけの毒島が告発通らなかったって恨みを高遠にくすぐられたって割と無理のあるストーリーにした結果オッサンを始めとした警察が凄い杜撰な捜査をしたことになってしまったのよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:19:31

    おっさんが殴ってお前も共犯者だって言うなら無罪の証拠を手にして冤罪確定させたお前も今回の事件の共犯者だろうとブーメラン刺さってるのがね

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:25:50

    まぁ普通に事件最中の出来事全体がおっさんへのペナルティみたいな話ではあるんだけど順番的に目立つのひでえミスと殴り説教だからな。
    毒島はひっぱたいてでも前を向かせなきゃ救いにならないのは確かだと思うけど、連載的には直前のやらかし見せられてからそれやられてもえぇ?ってなっちゃうよな。

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:37:24

    アニメだと殴ってないんだっけ
    なんか複雑そうな感じで顔背けてた気がする

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:38:26

    はじめちゃんの関わってない事件で警察と鑑識による捜査ミスが平然と行われて真相が闇に葬り去られるのが当たり前になってそうなの真面目にヤバいよ…

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:48:18

    トリックとか使った珍妙事件じゃない普通に捜査したら普通に解決した事件だからな…

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:53:34

    殴る係は青井さんの方が良かったよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:56:54

    単にお話がクソだっただけとしか
    作者は警察なんだと思ってるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:00:35

    金田一屈指の出来の悪い駄目な話だよな
    エピソードとして駄.作も良いとこ
    語るときも触れないようにしてるスレが多いもの

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:36:03

    警察の操作ミスと弁護士のお手紙握りつぶしという地獄のようなコンボ
    マジで日本の治安はノーフューチャーって感じ

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 03:49:30

    個人的には作者がこのエピソードを少年法批判の意図で書いてるっぽいのが気になってた…
    どちらかというと冤罪の話だし、金田一シリーズってすでに複数人殺害してるような未成年の犯人がたくさんいるのに
    悪辣な未成年加害者(被害者)を出して「少年法っておかしくないですか?」ってされても…と思ってしまう

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 06:04:04

    >>51

    ????「だから私が復讐の手伝いをする必要があったんですね」

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 06:10:20

    剣持自身とくにダメージうけてなさそうなのがね…

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:06:54

    >>52

    元ネタの女子高生生コンクリート詰め殺人事件がその凶悪性から少年法に物議を醸し出した事件なんでそこはしゃあない

    そこに冤罪からめたキバヤシが悪い

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:14:08

    少年法がおかしいというより冤罪をうむ警察の捜査おかしくない?ってなるからな
    そのうえ警察官は反省しないで殴るとか、悪辣な少年がいるより警察が機能してないことのが大きな問題になる

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:20:36

    >>53

    お前は掛け値無しにクズなんだが、お前が暗躍しないと野放しにされてるクズがのうのうと生きてるんだよなと考えると複雑な気分だ

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:22:58

    まあおやっさん叩くよりはエピソード叩くべき話だわなコレ
    なに考えてこんなもん描いたんだ

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:42:56

    元ネタの事件が少年法に物議を醸して週刊誌が犯人の実名報道したりとか、無関係なお笑い芸人のスマイリーキクチが実行犯扱いで長年ネットで中傷にあってたとかかなりデリケートな事件なのにそこに加えて告発文握りつぶした弁護士と捜査ミスした警察ってさらにあかん奴ら詰め込んだ事件だからなあこれ
    これでいけると思ったキバヤシの衰えを感じざるを得ない

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:44:55

    衰えというかコンプラ意識が古すぎると言うべきか

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:14:23

    >>59

    有能で有名な都丸さんがブレーキ役だったんじゃないのかな

    その頃って都丸さんも担当だったかは知らないけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:14:21

    司法解剖とかしなかったのかな

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:18:49

    >>60

    ある意味でマガジン向きの人材だな

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:24:47

    ワイは単純過ぎてあの被害者2人の悪鬼羅刹外道畜生ぶりに怒りを燃やしてただけで、読んでてそういうディティールまで気づかなかったけど振り返ってみると結構キャラの行動に違和感とかあるね

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:37:39

    >>63

    この時代のマガジンはアウトロー雑誌だもんな

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:29:02

    >>35

    ストラップを聞き込みにまで行って録音に気づかないどころかこれを証拠に自白させたところじゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:09:05

    おっさんのやらかしって捜査ミスだけだし、探偵漫画で警察が無能なのは今さらでは?

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:25:12

    >>67

    操作ミスだけならまぁ探偵もののお約束としてギリセーフの範囲だったと思うよ


    でもその事を悔いることも反省することも無く自分が冤罪ふっかけた相手を殴り飛ばしてるのが良くなかったってのが個人的な感想

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:27:55

    >>45

    いや確か殴ってたはず

    「お前も共犯だ!」じゃなくて「なんでもっと早く探さなかったんだ、探していれば…」的なセリフになってたかな

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:32:45

    被害者が必死の思いで残した遺言まで踏み躙ってるのも印象の悪さに繋がってるかな
    剣持のおっさんの捜査の不手際に罪がないとするなら鑑識が悪い=警察の捜査能力がクソ
    でどっちにしろ嫌悪感が生まれちゃうし

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:39:05

    被害者と遺族と恋人の青井くんかわいそう
    ただかわいいから目をつけられただけ

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:43:54

    犯人がかわいそうというのを聞いた後に読んだんだが、いや犯人も大概だろと思ったな
    殴った時は録音があること判明してなかったし

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:31:18

    >>72

    録音機能があることに気が付かないのが不味いのでは…

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:53:25

    >>72

    本人も言ってるように、脅されてたとはいえ、流されまくってたのは事実だからな。

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:57:49

    剣持への批判はもっともだと思うが犯人の毒島がかわいそうかどうかはまた別ものとして考えなきゃだよな
    最初カフェで剣持と話し合いの場を設けることができたんだからそこで剣持に恨み言をぶつけることもできたはずだし

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:22:35

    でもこいつが焼き死ぬのはスカッとしただろ?

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:54:55

    毒島の可哀想成分は罪を被ったのに約束を反故にされて親父が会社もろとも消えたのくらいじゃない
    毒島が主犯格じゃなくて死体遺棄にしか関わってないと分かってれば被害者二人の罪って重くなってたのかな?

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:16:58

    正直十神姉の聖人エピソードと毒島への救いエピソードを入れようとしたら、おっさんの言動との噛み合わせが最悪になることに書いてる最中は気づかなかったのでは?って思ってる。

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:32:45

    >>78

    週刊連載してるような時に思い付いたアイデアを再度考える余裕ある人間は少数なんじゃねえかな

    たいていそれを救いと見て飛び付いて終わったあと気づくパターンだろう

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:37:24

    >>77

    そりゃ毒島と逆になってると思うよ

    弁護士次第で軽めになってるかもしれないけど

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:37:59

    >>65

    正直今も大分アウトローだと思う…

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:43:39

    捜査ミスは探偵ものではしょうがないし、殴った時は自分が捜査ミスしたことを知らないし、特別叩かれてる理由がよくわからない
    胸糞悪くなった最大の原因は手紙握りつぶした弁護士じゃないのか?

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:51:25

    別のスレでも言われてた気がするけど、冤罪について剣持が謝罪するシーンが一つでもあれば、もっと印象変わってたと思う
    連載時は違うセリフで、単行本では修正されてるって聞いたけどマジ?
    さらに加筆修正される機会はもうないのだろうか…

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:52:37

    >>76

    じっくり眺める金田一と美雪

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:11:13

    >>84

    咄嗟のことで動けなくなっただけかもしれないし……!


    叫び声すらあげねぇ……

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:15:27

    >>82

    いや主犯が毒島じゃないと知った後で殴ってないか?

    ストラップの件は そもそも気が付かないのがまずい+それがなかったとしても周囲への聞き込みで毒島が関与してないことを解明できる土台があった ので…


    あと上で言われてるけどミスした事を反省する素振りもなければ作中触れてないのがね

    弁護士さんは謝ってるからまだマシな印象がある

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:44:42

    >>86

    ストラップの機能に気づかなかったのは剣持のミスだけど、あれくらいの取り調べであっさり認める毒島も毒島で、毒島が主犯ということになってしまったのは毒島の流されっぷりにも責任があるように思ったんだが

    現実にはあの取り調べは自白の強要として批判されるものなのか?

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:06:22

    剣持擁護派の意見も分からなくはないけど、「殺人の主犯」という冤罪を生み出してしまったことについては、警察側からせめて謝罪が欲しい
    てか、これまでの剣持のキャラなら謝罪するだろ…!?
    連行される毒島に「…すまなかった」と言う一コマだけでも追加されれば、だいぶマシになりそうなんだが…

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:09:57

    >>87

    誰も毒島に一切責任がないとは言っていないんだが?

    お前の思考回路がそもそも片方に責任があればもう片方は一切非が無いとかなってるから理解しきれないんだろ

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:12:50

    >>87

    あれくらい云々は個人の感じ方じゃないか?

    よりにもよってあの遺品を証拠品扱いされたら実際に彼女に恨まれていたのではって絶望してもおかしくないし毒島が全編通してウヤムヤに流されまくってるのは間違いないとも思うけどね

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:17:10

    まず濡れ衣で剣持酷い目にあわそうとしてたことはいいんですかね?

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:50:10

    >>91

    その部分は今関係なくない?

    だれも毒島が正義なんて言ってないわけだし剣持の行動には関係ないでしょ

  • 93二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:51:40

    >>92

    いや関係は有るやろ

  • 94二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:53:27

    なんか受ける印象に乖離があると思ったらみんな剣持のことを良いおっさんだと思ってるからショックなのか
    探偵漫画の警察が冤罪産んだことが判明して謝らなかったくらいで後味悪いとか普通は思わないと思うが

  • 95二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:54:53

    つかまずこの話が無茶苦茶過ぎて後味悪い以前の問題だと思うわ
    お話としてあまりにもクソだし現実の警察にも失礼過ぎる

  • 96二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:00:26

    >>94

    ぽっと出のゲストキャラならともかくその後も出てくるレギュラーキャラなんだからそりゃ言われるだろ

    コナンで例えるなら目暮警部や高木刑事が似たような事やらかして反省も謝罪も描写無しだったらこれと同じような反応になるよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:11:29

    >>96

    明智って雪夜叉で玲香を犯人と言った後謝ったっけ?

    金田一のおかげで大事にならなかったとはいえやってること全く変わらんと思うがいちいち後味悪いとか思ったか?

  • 98二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:18:50

    ずーっと同じようなこと言って都度説明されてるのにまだ同じこと言い続けるって新手の荒らしなんかな

  • 99二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:27:54

    被害者の少女が過酷な状況でも毒島のために遺したストラップをろくに調べずに、結果として毒島の親は失踪して毒島は冤罪かけられて未来を絶たれたのが嫌だわこの話。まりなちゃんの想い踏みにじられすぎだろ…

  • 100二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:36:44

    犯人たちの方でも毒島がアホキャラにされてて珍しくイマイチだった…

  • 101二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:38:55

    >>91

    犯人視点だと犯罪の証拠を握り潰した上で自分に濡れ衣を着せて大金せしめたクズなので実行犯じゃないから直接殺害はしないけど罪の報いを受けろって事なんだろう

  • 102二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:41:17

    >>93

    剣持の行動には関係ないでしょ

    どう関係あると思ったの?

  • 103二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:44:00

    >>97

    全員の前で推理ミス指摘されて間違ってますよ警視さんって晒し上げにあってるでしょ

    オッサンの場合それすらないしなんなら金田一が冤罪ふっかけちゃっても仕方ないよねーみたいなノリで接してるのがね


    結局作中でのヘイト管理よなぁ……

  • 104二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:44:57

    >>97

    知ってるか、明智はその事件が初出で明確に嫌味なキャラとして描かれてるんだ

    一方剣持警部は序盤の事件からその性格に関してはいい奴という認識で話が進んでる

    それが剣持警部の殺人ではそれにあわない行動してるんだからそりゃもやっとするだろう

    キャラ崩壊してるのと一緒や

  • 105二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:12:38

    かわいい弟子酷い目に遭わされて、アパート貸して死体遺棄して自白までしてさらについ先程まで自分の人生壊そうとしてきた人が「俺は悪くねぇ」とか言いだしたら殴りたくなるだろ

  • 106二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:39:36

    >>105

    殴りたくなるのと自身の非を省みれないのは別問題だろ

  • 107二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:48:07

    というか犯人に事情があってそれでも殺人はダメだよねっていうのが警察であって
    おまえの事情は分かった警察の捜査に不備があったと謝ってそれでも許さんというのならよかったのに

  • 108二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:49:49

    >>101

    まあ故意じゃないけど別の証拠握り潰してたんですけどねワハハ

  • 109二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:36:37

    >>49

    大丈夫だ

    毒島が逮捕された時代を現実に合わせると容疑者の逮捕に繋がらない証拠や証言は握り潰されてた時代なんだぜ

  • 110二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:44:55

    >>100

    というか間が空くとキレは落ちてると思う

    本家もスピンオフも

  • 111二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:31:10

    >>110

    Caseシリーズまでは絵も話も好きなんだけどそれ以降はちょっと当たり外れが激しいかな

    オペラ座第三は好き

  • 112二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:00:27

    おっさんが刑事って立場じゃなくあくまで剣道の先生って立場だったらまぁ殴りに行ってもいいのかもだけど
    犯行認めて自供して、逃亡も抵抗もする様子がない犯人を殴るのは刑事としてもよくないのでは

  • 113二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:15:08

    >>6

    しかも身内等が関わったなら捜査から外さなければならないのに、その上で感情的に成って証拠を見落とすと言うスリーアウトです。

  • 114二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:53:28

    本人もめちゃくちゃ気に病んでるし気の毒だけど犯人がクズ共に付き合って死体埋めちゃうのは読んでて嘘だろ…って思った

  • 115二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:47:00

    まあ周りから見たらそうでもないかもしれないけど本人視点で見ると極限状態っぽいからな
    それで選んだ選択は最悪の一手で終わったという

  • 116二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:46:03

    このエピソードだけ小五郎のおじさんとチェンジしよう

  • 117二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:02:51

    作者はこのエピソード作ったあとでどんな気持ちでこのキャラ作ったんです…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています