マジで猿先生マネモブ観測したんじゃないシュか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:01:16

     語録人気ツートップがメイン貼るのはそうッスよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:02:15

    せいぜい「何故か鯱山が人気らしい」というのをアシ経由で知ってる程度だと思いますよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:02:30

    ほいだらアニマルと春草とかも蘇らせてもらおうかあーん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:04:13

    >>2

    猿空間認知してるからそれはなさそうじゃないスか

    鯱山を人気キャラと勘違いしてそうなのはそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:05:23

    ロックアップとかでニコ動のコメントのやつやってたから多少はネット見るぐらいと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:05:57

    アニマルが教えを乞いまくる弟子キャラとして再登場する日も近いのかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:06:38

    アシ「先生! 用済んだキャラすぐ捨てるの『猿空間』ってバカにされてますよ!!」

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:06:45

    だとしたら不味いよ
    鬼龍が猫耳を付けちゃうよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:07:53

    もう読者層タフカテとふたば民しかいないんだからそこに合わせるのは当然を超えた当然

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:08:26

    >>5

    そもそもTOUGH時代には(なんかいろいろガバガバだったけど)2ちゃんねるっぽい匿名掲示板の描写もいれてるし1990年代にはもうCG技術を取り込んだりしてるんだ

    ネットにはそこそこ強いと思ったほうがいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:10:09

    もう大っぴらに猿渡のアホってレスできないねぇ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:10:28

    だからさぁ
    大武ボーとの月一密会のピロートークでふたり間接照明のほの暗い部屋でタフカテ見てくすくす笑ってる味があるんだよ
    アラ猿渡師匠、貴方の漫画が話題ですわョほんとだあハハハハ参ったなぁス・テ・キ猿渡師匠(胸筋に指を這わせる)なーんてねムフフ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:13:45

    鯱山と語尾で双璧を成してた龍星が消えてるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:18:45

    単に表の格闘大会に繋げられそうなキー坊の知り合いが鯱山しか思い出せなかっただけだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:21:13

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています