- 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:29:58
- 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:44:08
- 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:12:14
- 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:58:32
- 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:00:13
- 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:18:47
神田裕理の朝廷の戦国時代
- 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:44:37
- 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:47:24
- 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:56:04
金子拓、織田信長不器用すぎた天下人
- 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:27:09
- 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:29:38
- 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:05:29
- 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:23:32
- 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:29:12
- 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:47:19
- 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:12:03
- 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:29:43
- 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:30:21
- 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:13:39
平山優先生なら武田氏滅亡や真田信繁もいいよね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:40:41
- 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:58:56
天野先生は義輝嫌いが分かり易いよな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:24:07
- 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:31:17
- 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:37:12
- 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:49:14
- 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:29:37
手紙といえば『江戸城の宮廷政治』がバリ面白い
細川忠興(三斎)忠利の往復書簡から大阪の陣後に大名たちが幕府に適応しようと右往左往する様子を読み解く本 - 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:28:01
- 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:48:00
- 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:04:34
- 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:25:41
- 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:34:22