- 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:44:29
- 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:48:34
シャンクスが傘下囮にした上での初手全力奇襲でようやくだから十分懸賞金相応の実力はあるだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:51:56
- 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 11:10:39
- 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:06:50
- 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:07:36
シャンクスを焦らせるレベル
シャンクスに一撃死させられるレベル - 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:13:54
赤犬だってコビーとの間に割って入られるまで全く気づけなかったしシャンクスがその気ならいつでも首飛ばせてたからな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:38:33
30億ってつまり海軍大将級?と思うと確かに過大評価かも
とはいえ四皇最高幹部級は逆に過小評価すぎて
20億台の格というか…この辺を何と形容していいのか分からんラインにいる印象 - 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:43:23
覚醒ジキジキ持ちって時点でシーレーンへの脅威という観点じゃルフィやシャンクスの比じゃないからその辺りも考慮されてるんだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:00:33
映画バレットたモリアやおでんと戦ってた時のカイドウぐらい?
好戦的で黒ひげ以外の四皇よりも民間人への被害は多そうだし実力以上に懸賞金が高くなってる気はする - 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:02:21
- 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:03:54
現役海賊の中では準四皇級の一人だとは思うけど
30億は四皇海賊団落とした結果の額なんで実力で落としたわけじゃない&海賊"団"としても不足だからキッド単品じゃ30億には相応しくは無いやろ - 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:35:38
おでんは面と向かっての真っ向勝負&ロジャーも本気じゃ無かったからあの程度で済んだだけで前衛部隊の傘下と砲戦直前で奇襲喰らったキッドは状況が悪すぎるわな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:45:05
白星銃喰らった黄猿がしばらく動けなかったようなもんだからその点で言えば大将と遜色ないな
四皇級の本気の一撃が直撃したら普通はそうなる - 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:01:53
海軍が設定した懸賞金とクロスギルドが設定した懸賞金じゃ金額設定の基準が違うんじゃないの?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:21:55
- 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:45:47
船がたくさん並ぶ海戦とか武器を持った海賊や海兵が大量に集結する大人数戦でこそ真価を発揮するタイプ
つまりサカズキとかクザンみたいな広範囲の戦場を殲滅・支配できるタイプだと思う、こういう戦いの場だと文句無く大将クラスの実力だと思う - 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:08:32
能力者が少数で主力の殆どが無能力者の狙撃手やら剣士やらの赤髪海賊団を標的にしたチョイスも理にかなってるんよな
百獣にしろマムにしろ他の四皇って主力が殆ど能力者で武器を封じられてもあまり痛手にならないし - 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:18:23
実際人間サイズで巨大な船を引き寄せつつ高威力の攻撃を叩きこめるあたり、攻撃威力や範囲はマジででかい
それこそ自然系の能力者とかで複数の船を纏めて殲滅する描写とかはあるけど、超人系だとそういうのやってるやつほとんどいないし - 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:22:26
最悪の世代でも上澄みとだけ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:25:20
- 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:26:30
これシャンクスとか幹部に当たったらヤバい威力だからじゃなくて傘下一層されそうで焦っただけだからよくわかんねーんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:27:42
高火力、広範囲、覚醒の磁力付与で拘束技も使えると考えたらめちゃくちゃ強くないか?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:30:24
- 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:34:04
- 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:44:50
- 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:48:57
- 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:52:05
ローと組んでパンクギルド立ち上げた方が良かったかもな
鉄くずが飛ぶから何と入れ替わるか読めないまま超火力電磁砲がノータイムで飛んでくるの強くない? - 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:53:54
- 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:59:59
- 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:16:23
この世界耐久に自信があるやつはここまでスキル盛ってまで先手取ろうとはしないよ。実際シャンクス以外の四皇はマムにしろカイドウにしろティーチにしろ耐久に物を言わせてのゴリ押しがデフォだし
同じような戦闘スタイルのロジャーやおでんもモブ処刑人に首落とされたり雷鳴八卦ですらない通常打撃一発でダウンしてるし
- 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:50:22
少なくとも人類を超越した防御力の無い奴なら勝ち筋はあるくらいには強い
- 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:52:01
キッドvsエネル
キッドvs2年後ルッチ
キッドvsモリア
キッドvs2年後クロコダイル
誰が勝ちそう? - 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:05:51
- 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:22:27
船とか構造物破壊の火力は折り紙付きだけど、例えばエッグヘッド編のルッチみたいなタイプに見聞色込みでそもそも当たるのかみたいなのはちょっと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:29:29
ルフィとゾロのちょうど中間ぐらいの実力に思える
- 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:47:00
- 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:49:00
- 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:49:08
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:50:54
4皇幹部と4皇の間くらいの強さ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:54:17
そういうタイプにはアサインで磁力付与して足止めればいいんじゃね
- 42二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 05:06:34
死亡したとは描かれてないぞ?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:08:36
とりあえずキャプテンジョンよりは強そうだなと思う
実力まんまなら15億くらい? - 44二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:12:19
基本的にはタイマンよりも対多数向けだよな
- 45二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:56:59
まあ、生まれる時代が違えたとして知識や技術だけでもやっていけるんじゃないかな?とは思う強さ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:40:05
幼少期にスパナとロボ持ってるから元々機械いじりは好きなんだろうけど
ジキジキの実を食ってからは電気工学系を中心に勉強したり実践で研究したりしたんだろうか - 47二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:44:43
四皇未満、最高幹部以上ってイメージやな。
カタクリより強いぐらい? - 48二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:45:08
能力は間違いなく強いしそれを鍛えてもいるとは思うけど覇気の強さ描写がほとんどないのよな
だから覇気も激ヤバな四皇には及ばないイメージが強い - 49二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:57:09
- 50二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:38:43
覇気なんて使えなくても格上完封してる能力者とかいくらでもいる(exギャルディーノvsドリブロ、せみ丸vsおでん)からそこは問題じゃないよ
それこそ現実のレールガンよろしく電磁砲に200km以上の射程持たせるレベルまでジキジキ鍛えられてればシャンクスでもどうすることもできなかったし
- 51二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 02:34:44
大将よりちょい弱くらいなイメージ
- 52二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 04:08:51
ほぼ独学だろう 雜誌や中古で買った専門書が先生で
- 53二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:08:24
それな
- 54二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 14:53:05
ルフィと同格だけはないから30億は高いわ
20億でも高いと思う - 55二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 17:39:01
海軍はベガパンク関連で科学力の凄さをよく知ってるから有り合わせの金属だけで電磁砲とか造れるキッドがより脅威に感じられるんじゃないかな
- 56二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:19:56
なんでもアリのニカやオペオペでもない23歳の若造でこの位置まで登り詰めてるのは凄いな
- 57二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:39:59
才能すごいし火力は上澄みだと思うが、大将は厳しい印象
- 58二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 04:28:40
それな
- 59二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 13:16:30
実際はバトルシーンが少なくてわからないとしか…
- 60二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:32:50
- 61二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:37:32
- 62二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 05:31:31
元々不良グループの集まりだから専門職がいないというか、キラーがまとめてしてしまったというか…
- 63二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:56:37
- 64二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:40:41
四皇最高幹部というか大看板と同等以上はあるイメージだなあ
七武海ともタイマンでやりあって勝てるんじゃないかな ミホーク(両腕シャンクスとライバルだった)とか四皇クラスは別として
ただ大将や四皇クラスとは戦いにはなってもタイマンで勝つことは無理みたいな立ち位置だと思うわ - 65タケ25/11/01(土) 13:42:21
キッドとローはルフィのライバルでしょう。
最終的にはカイドウとビッグ・マムどころか赤犬すらも倒せる存在になるでしょう。 - 66タケ25/11/01(土) 13:59:12
>キッドvsエネル
僅差でキッド(エネルはカイドウ以上で赤犬と同等なはず)
>キッドvs2年後ルッチ
肉薄でキッド(ルッチもカイドウ以上で赤犬と同等になるはず)
>キッドvsモリア
キッド(余裕でキッドでしょう)
>キッドvs2年後クロコダイル
キッド(クロコダイルは大将に僅差で負けるくらいかと)
- 67二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:18:03
キングより弱そう
- 68二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:23:45
キングよりは弱そう
- 69二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:53:22
- 70二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:16:52
- 71二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:20:12
- 72二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:57:00
悪魔の実の能力抜きならもう少し低めでは?
- 73二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:13:58
ゾロには出来ないって意味じゃなくて船長と№2が戦闘不能の時に動ける奴って意味でサンジとジンベエを出したんだよ
- 74二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:18:00
KOつってもメンタルの問題で肉体的なダメージはほぼ皆無だったじゃん
- 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:11:22
- 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:44:40
- 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:53:36
- 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:40:25
- 79二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:16:20
黄猿戦のルフィって覇王色纏いしてないからカイドウ戦より弱いよね
- 80二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:56:40
- 81二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:07:59
- 82二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:12:57
- 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:15:23
- 84二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:24:49
バランス良くという意味で。相手は赤髪海賊団って意味やないのか?知らんけど。
- 85二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:40:00
- 86二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:48:11
囚人だった頃にルフィと張り合ってたことから身体能力が高いのは間違いないんだけど
実際の戦闘シーンでは能力だよりで素のパワーやスピードがどの程度かよくわからん
マムの攻撃を何度も受けてもピンピンしてたからタフさは凄いのはわかるけど - 87二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:30:36
強さと危険度でも測られてるからレールガン込みだと思う
- 88二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:02:29
- 89二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:09:45
強化マムですら付与からの磁力コンボでくっつけられたら抗えないしな
- 90二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:20:10
それな きっと想定外だろう
- 91二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:56:50
- 92二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:48:51
- 93二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:45:01
- 94二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:48:02
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:54:05
リベンジも早すぎとは思う
- 96二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:40:52
- 97二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:21:11
元々はルフィの写真も通常状態のものにするつもりだったようだし、ルフィへの注目度合を下げる目的もあったんじゃない?
他の2人は政府的にはD関係ないし、こいつら3人が同時に30億だったらそのこと自体が話題になってルフィ単体についてはカモフラージュできると思ってたとか
- 98二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:17:19
- 99二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 03:40:54
デカくてパワーがあるタイプの敵には相性が良いと思う
一方でルッチみたいな素早くてテクニックが高くてしかも武器を使わないキャラは相性悪そう - 100二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 06:40:28
経験値と細かい作戦などは考えられないのは克服しなければイマイチのイメージはな…
- 101二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:15:46
強化マムの攻撃に耐えられるくらいタフだしルッチ程度なら磁力付与して身動き封じてどうとでもなる
- 102二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:22:44
電磁砲のエネルギーチャージ中に挫かれて大爆発起こして余計ダメージ負ったのも一歩遅ければダメージデカかったのシャンクス側であることの証左だしタイミング的にも紙一重の最適解過ぎた
- 103二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:28:55
ロジャーの神避がリンリンの威国、ガープのギャラクシーインパクト並みの扱いだからシャンクスもいかにガチだったか分かる