- 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:20:58
- 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:21:39
初登場サカキさんは気のいいおじさん装ってたのでセーフ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:22:10
普段ニコニコしてるのに急にぶん殴ってくるタイプの反社
- 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:22:54
😆じゃん
- 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:22:56
初代ポケモンといえばタケシとシバとサカキの糸目三人組なのはみなさんご存知です
- 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:23:13
にんげんっていいな?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:24:02
いいよね
いいおじさんのフリしてたの - 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:24:20
- 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:25:29
- 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:25:49
- 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:26:21
初代のシバは実は左目を開けているらしいな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:27:07
特性シンクロのシバ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:27:11
- 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:27:52
目を閉じてるだけなのに糸目と言われるシバに悲しい過去……!
- 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:28:08
どうだ、明るくなったろう?
とか言いそう - 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:30:03
野生のポケモンは怖いからね、バラバラに砕いておいたよ……
- 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:31:00
だってポケスペの製作秘話で当時は公式イラストがなかったからゲームのドット絵とにらめっこしながら描いたら糸目になったって…
まあポケスペは公式絵が出ても金銀編以降もリメイクが出ても糸目を貫くんだけどね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:31:37
でも洞窟に黒スーツで現れるのはどうなの…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:45:13
- 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:47:29
まあこの人トキワの短パン小僧か虫取り少年が進化したタイプだし……
- 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:02:27
- 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:03:33
ニャース脳内ならさもありなん
- 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:49:50
この後しばらくして、自分に勝った相手の血液拾うこじさんになるんだよね……
- 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:53:31
今作のバトルのお手本になるおじさまだ。スピアーの使い方お世話になってます!
- 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:01:19
このポーズしてるカツラは想像つくけどピースサインしてるサカキは全くイメージつかなくて草
- 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:21:05
ピースサインじゃなくてお前の目ん玉抉ってやるぞサインやぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:03:09
初期のスペサカキならギリピースしてくれそう
- 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:09:39
そしてボスはこう言うのニャ…
「こんなに素晴らしいVサインができたからにはニャース達に褒美をやらねばならんニャ(CV:犬山イヌコ)」…と! - 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:10:50
ンョ゛ハー゛の顔やん
- 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:16:00
ブーバー氷漬けにするところカッコよかったな、ポケスペ初期サカキ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:37:03
- 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:37:53
rimworldにいそう
- 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:02:09
レッドに会うために自ら化石掘りしながら待ち構える現場主義者なところ好きだけどよく考えると面白い
道端で話しかけるとかでもなくわざわざ化石掘りに行くし、実力を見るためのブーバーも仕込みでも何でもない野生なんだよな…