- 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:29:38
- 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:31:15アサシンとしては厄介という評価に落ち着くと思う 
 殺傷力は条件揃えてサバーニーヤとトントンレベルだし近代側の鯖なので性能自体は低い
 ただ気配遮断と宝具とスキルの組み合わせが凶悪
- 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:31:30
- 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:31:51
- 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:32:57
- 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:33:02ゲーム中では星5だけど、世界観的には低コストの割に条件整えれば一線級の火力、ただし運用にデメリットみたいなピーキー札扱いでは 
- 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:35:04近代における知名度補正は爆盛りだけど上には上がいるから相対的に中堅 
- 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:35:11カルデア式とはいえ令呪込みで条件必要で特攻入ってこれって思うとまぁだいぶ厳しいものはある感じする 
- 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:35:30暗黒霧都込なら完成度高いビルドした優秀なアサシン 
 でも目立ちすぎ&無差別被害出し過ぎだから真っ当な聖杯戦争で真っ当なマスターに召喚されたら性能発揮できない…ついでに精神汚染とかいう地雷持ち
- 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:35:48このレスは削除されています 
- 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:36:11頼光さんに”お母さん”は上の条件に更にプラスして特効なんだよね コメント欄でもここはジャックちゃんで押し通ったって人もいたしシステム面とキャラクターに対しての作劇的描写凄い考えられてて凄い(語彙無しマスター感) 
- 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:36:11条件満たさなくてもザバーニーヤ撃てる他のアサシンと比べると… 
- 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:36:28好条件揃いまくっても(相対してないセミ様を除いて)特攻対象の女性鯖に傷一つ入れられてない時点で弱い 
- 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:36:54宝具より霧が本体と言っていいほど霧が優秀 
 索敵・戦闘中でも霧に紛れた瞬間 見失うのはちょっと理不尽に近い
- 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:36:58
- 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:37:52
- 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:38:20厄介ではあるけど強いとは言い難いかなってライン 
- 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:38:32
- 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:38:39冷静にならなくても条件キッツイからな 
 漫画でも「そろそろ朝になるけどまだぎりぎり夜のはず」って条件認識してる上でやってるし
- 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:38:48アサシンの例に漏れずガチンコ戦闘には弱いのよね 
- 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:39:00
- 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:39:04夜は聖杯戦争なら前提条件だし霧は宝具あるから実質女性であることだけが条件ではある 
- 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:39:30これ万が一仕留め損ねてもよっぽどの事が無い限り情報抹消のせいで2回目以降も防ぐの難しいとかいう無限初見殺し 
 本質が呪いの宝具である事に酒呑が気づくの良いよな
- 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:39:43
- 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:40:28一芸特化型なんだから 
 対女性で条件揃えたら確殺くらい欲しい
- 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:40:36聖杯戦争は基本夜で霧も自前で出せるから後は女性でさえあればほぼ確実に持っていけると考えれば決して弱くは無い、そもそもアサシンだからマスター狙いでも良いのだし 
- 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:40:46条件揃えても霧を物理的に吹き飛ばされるともうね…… 
- 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:41:06アサシンとして十分仕事できるレベルのスペックはあるし、情報抹消スキルが強すぎるから制御さえ出来れば普通に凶悪よね 
- 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:42:02相手が女性でないと特攻乗らないし、乗ってもジャンヌみたいに呪い耐性あったら詰む 
 『決まれば強い』の典型例だよね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:42:03まぁそれこそApoみたいなグループ系にいたらまぁありぐらいではあるけど、本編よろしく単体陣営だと大分キツイ 
- 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:42:31ライダー頼光さんに幼女ジャックをぶつける 
 霧と夜と女と相性差とおかあさんの5重特効やんけ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:42:33実は女性だった偉人となんか女性になった偉人がいっぱい居るから割と刺さりやすいな… 
- 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:44:30
- 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:45:22というか、アサシンジャックはちゃんとコントロールできるケースが稀なだけで普通に考えて運用できればちゃんと仕事できると思う 
 マスターへの精神汚染が致命的で、それをオミットしてるFGОでは普通に使える
- 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:45:28
- 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:46:26
- 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:47:00女性特攻が結構絶妙だな 
 強みにも捉えられるし致命的なデメリットにもなる
- 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:47:57
- 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:48:05解体聖母全賭け性能ではあるけどマスター狙いなら夜+霧だけでも十分だろうし全力で暗殺者に徹することが出来ればそれなりにはいけそうって感じ 
- 40二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:49:48ここで比較されてるザバーニーヤって妄想心音のことだけどザバーニーヤの中でさえ通常の聖杯戦争の中じゃロクに使えない妄想毒身やら夢想躯体やらあるんだし普通に上澄み側だろ 
- 41二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:50:00発言というかアポのマテリアルに載ってた情報だから更新無い限りはそのままに受け取っていいと思うがね 
- 42二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:51:07情報抹消が雑に便利なんだよな……聖杯戦争で情報残さないことのなんと強いことか 
- 43二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:51:08
- 44二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:51:23それもちゃんとタゲ集中持ちランサー 
- 45二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:51:37あまりに頼光さん特効すぎる… 
- 46二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:53:21なんで霧を出してる本人よりアサシンしてんだよ… 
- 47二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:53:36
- 48二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:55:53ジャックの霧って範囲は割と広いし指向性あるから一般人に被害出さないことも出来るし魔術師でも対抗手段取らなきゃ魔術行使は難しくなって一般人なら数分で死ぬデスゾーン展開結界宝具だから普通に性能強いぞ 
 脱出にBランク以上の直感か魔術行使がいるし
- 49二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:56:46
- 50二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:57:17ただ情報抹消は本人の記憶のみなので記録媒体か何かを使っていた場合は情報を残せるんだ 
- 51二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 12:58:12宝具は条件揃える度に威力上がるってだけで別に女性相手じゃないと使えないわけじゃないぞ 
 そして謎に威力はザバーニーヤレベル~とか謙遜してるけど条件揃えた場合長射程かつ回避困難かつ対処困難の飛び道具になるからかなり厄介なんよ
- 52二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:00:17相手に呪い耐性あったら~とか言ってるやついるけど呪いって下手な物理やら毒より対処難しいって扱いなんだからむしろ強み定期 
- 53二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:01:55本質的に呪いだから条件揃った場合射程面だと接触の必要がある呪腕のソレよりか強いよね あと作中で通用しなかったのがその手の耐性規格外なジャンヌ相手だから耐性ジャンヌ未満の鯖はどのレベルなら弾けるのか分かってないしな 
- 54二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:02:05
- 55二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:02:49呪腕のザバーニーヤは呪いなので対魔力で防がれるって設定がコンマテにあるけどこっちはどうなんかな 
- 56二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:04:17
- 57二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:06:41SN忖度謙遜って言っても公式設定したライターが言ったならそれが公式じゃね? 
- 58二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:08:17
- 59二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:08:17性能は下がるけど不完全版でも使えるぞ。 
- 60二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:10:30そもそも呪腕が普通に優秀だからそれと同等の宝具+αあるジャックちゃんも普通に優秀 
 なお本人の性格は考慮しないものとする
- 61二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:10:46やっぱりアタランテに背後取られたのが痛いな 
 霧の中なら相手が何処にいるのとか自動で認識してるわけじゃないからもぬけの殻とか平気でありえるし、
- 62二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:11:20サーヴァントとしては凡 
 特定条件下なら上の下ぐらいな相手って感じ
 ただ幼女じみた性格に反してアサシンとして必要な素養も備わっていて、その「特定条件」が揃うまで計画・準備・待機もできるので放置することは極めて危険で厄介
- 63二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:12:30キチンと運用できれば十分戦っていけるけど聖杯戦争で優勝できるかといわれると絶対に無理とは言わないけどちょっと厳しそうかなぁってライン 
- 64二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:13:11
- 65二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:13:28マスター殺しとしてのアサシン性能は優秀 
 対鯖戦闘は微妙
 性格等扱いは困難より
 使いこなされると怖いピーキー枠かな
- 66二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:13:36そもそも「それなりに直接戦闘できるけど暗殺性能は微妙or皆無」みたいな通常の聖杯戦争で本来やりたい運用と噛み合ってないアサシン増えすぎたからちゃんとマスター殺しできる上にそれが高水準のジャックは相対的にも上澄み側なんよ 
- 67二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:14:10
- 68二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:15:32
- 69二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:17:37モーさんは直感持ちだから霧夜の殺人込みの襲撃を辛うじて防げたって扱いだから側に控えてても易々と返り討ちにできるとは思えんが 
- 70二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:45:41アサシン選ぶなら基本ハサンでいい問題はあるからな 
 それはそれとして状況とか相手によってちゃんと強みがあるのがジャックちゃんではある
- 71二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:51:56スレ画で強そうに見えるのは相手が両方女性だと知ってて後出しジャンケンしてるからだし 
 通常の七騎制聖杯戦争では相手に強い男サバがいた時点で無理っす状態になるんで微妙
- 72二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:07:14言っちゃ悪いが世の強い英霊なんざ大半が男なんだわ 
 女体化が揶揄されるが、いうてごく一部が女体化されてるだけで大半は性別そのままなんだ
 そのうえで女性特化のジャックちゃん選ぶかと言われると
- 73二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:12:15アサシンで後出しジャンケン禁止とか無理ゲーにも程があるんですが 
- 74二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:19:19
- 75二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:50:01
- 76二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:50:55これ 
- 77二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:52:13バチバチに正面戦闘出来るやつが多すぎて忘れがちだけど暗殺者が護衛の騎士とカチ合ったら負けるのが普通だからね 
- 78二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:05:26強いかどうかは状況にもよるから知らんけど、めっちゃアサシンしてるなあって感じがする 
- 79二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:08:17
- 80二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:10:52スレ画は令呪で強化されてるのもあるからな 
 モーさんみたいに魔力放出で切り吹っ飛ばして条件未達成にされる例もあるわけで…まあ同じことできるだろう頼光さんはお母さん特攻食らっててできないわけだが
- 81二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:11:27
- 82二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:11:52アサシンはしてるけどたかが近代の神秘もへったくれもない水子の集合体だし強いわけはないじゃろ 
- 83二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:19:02ジャック呼ぶならハサンガチャ回した方が良い 
 1/20位で即死するけど
- 84二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:21:46apo作中評価が聖杯戦争勝ち抜ける可能性はアストルフォよりはマシって評価だから普通にやる分ならハサンのが良いんじゃないかなぁ 
- 85二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:25:57まずハサン以外が特殊枠な以上、ハサンの壁を超えなきゃならんのよな 
 それを考えると条件を整えてようやくサバーニーヤの時点でキツい
- 86二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:27:35正直暗殺に徹するなら百貌のハサンでいいよな 
- 87二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:31:16ジャックは何気に近接の戦闘能力もかなり高い方 
 ここは暗殺がメインのハサンにはない強み
- 88二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:33:00酒呑が実質負けてるからあかんわ 
- 89二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:35:47あとスレ画、ジャックちゃん「子供」ってところが源頼光特攻ってのがな・・・ 
- 90二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:39:37アタランテに背後取られた事に関してはジークフリートですらアタランテの射撃モロに食らってるから仕方ない 
 森の中のアタランテかなり理不尽
 ヴラドもジークフリートもケイローンも察知できてないし
- 91二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:43:37
- 92二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:44:19マスターを考慮に入れなくても 其は惨劇の終焉に値せずで大量分身 と言うか敵マスターをリンチするだけならそんなに要らないけど 論教は悪霧と共に滅び行きてで市街地付近なら武闘派サーヴァント並のスペックになるから白兵も出来なくはない アサシンとしてもバーサーカーとしても良い感じの能力してる 
- 93二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:45:57
- 94二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:47:00上澄みと言われると否定したくなるが、アサシンの中で上位グループには入ってると思う 
 モードレッドと斬り合ってもそのまま逃げれてちゃんと暗殺できるアサシンってだけで強いし
- 95二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:50:58本気のアーサーに瞬殺されたり原初のルーン起動したブリュンヒルデにボコされてる静謐はともかく、他のハサンはHFで描写盛られて兄貴と割と戦ってた呪腕、ディルムッドを仕留められる可能性を言及されてる百貌、スペックが戦闘向きの耀星だから並んでるかもだけど超えてるは言い過ぎじゃないか 
- 96二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:51:47それに加えてケイローンの不意打ち狙撃を回避できるぐらい鋭いからな 
 実は普通に戦っても中堅ぐらいの強さがある
- 97二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:20:57漫画の描写だと肉弾戦は千代女ちゃん、段蔵さんよりかなり上に見える 
- 98二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:24:47強いことは強いんだが、性格と範囲攻撃である点踏まえて他のメンバー全員に敵として狩られかねないというか 
- 99二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:48:25
- 100二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:55:22ジャンヌにボコられ宝具も効かず浄化される寸前令呪ワープで一名を取り留めただけで 心身共に完全敗北でダウンしてるジャックを担いだマスターを発見だから 戦闘中モードですらないし周囲を警戒する気力すら失せてる状態 それで見つかったのはしゃーないやろ その時霧が残ってたか晴れてたのかはうろ覚えだが 
- 101二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:57:01
- 102二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:16:37アサシンしてない勢やハズレハサンのせいで呪腕と百貌ってめっちゃ上澄みじゃない?になった結果 
 その二人と比較になるレベルのジャックちゃんも評価上がってるの草
 元々微妙だったのにハズレ率が上がり続けるアサシンの未来はどっちだ
- 103二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:27:35作劇上の都合でネームドマスターの暗殺も失敗せざるを得ない悲しみ 
 ジョジョだって一回は暗殺型の味方の出番も……やっぱ失敗してインファイトでケリつけてたわ
 脅威、までは持ってけるけどそっからは大体地力の差で負けざるを得ないのが辛いわ
- 104二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:30:56強いというよりは便利って感じだと思う 
 そもそもアサシンに戦闘能力求めるのが間違ってる上に条件全部揃ってザバーニーヤに並ぶだから純粋なタイマン性能や殺戮性能は出自考えたらようやっとるとしか
- 105二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:34:04マリアザリッパーが女鯖相手ならめっぽう強い 
 場合によっちゃアルトリアにすら勝ち目があるレベル
- 106二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:35:06今回は酒呑の酒を霧で無力化&強化出来てる&隠れてる武蔵ちゃんの存在がネックにもなってるから聖母解体がバンバン決まって無双状態になってるのよね 
- 107二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:43:22夜戦う、ってのも一般人に対する隠蔽の問題故であってね。逆に言うとその辺の問題をクリアできるなら白昼堂々襲撃を仕掛けたっていいんだ。 そういう意味じゃ「夜間戦闘じゃないと万全に戦えない」ってのはその時点で制約がキツい。 
- 108二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:45:18直感と幸運が高いから不意打ちはそうそう効かないし風王結界と魔力放出で霧はあっさり弾け飛ぶだろうしで女鯖の中だとトップクラスに勝ち目なさそうだけど 
- 109二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:47:39それはどのアサシンの場合でも条件同じだから…… 
- 110二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:49:15完全にイメージだから違うって描写があったらはっきり否定してくれていいんだけど目の前の相手を殺すことに関してはそこそこ頭回りそうだけど聖杯戦争を勝ち抜くためにはどう立ち回ればいいかとか次の戦いのためには今の戦いはどう戦うべきかとかには考えが及ばないイメージ 
- 111二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:04:31
- 112二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:06:10アサシンは気配遮断をクラススキルとして持っており、これにより鯖でもアサシンを見つけるのが難しい。 
 ただし攻撃時には気配遮断が低下し鯖に迎撃される可能性がある。
 ↑がアサシンの基本情報でこれに+aを付けれるかどうかがアサシンクラスとして強いかどうかの条件になる。
 ジャックの場合は宝具で霧があるけれど、別に攻撃時に気配遮断が低下しないとかもないし、毒性も魔術師なら問題なく防げるレベル、記憶されないっていうのも暗殺失敗した時点でアウトだからプラス要素はあんまりないどころか「2つある宝具の1つがこれ?」と減点要素になりかねない
 もう一つの宝具も他のアサシンクラスと比べて飛び抜けてるわけでもないし
- 113二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:08:56ちなみにジャックちゃんが一番キツいのは月の聖杯戦争だぞ 
 強制昼+鯖と戦闘しなきゃ行けないっていうシステムに虐められてるレベルで可哀想なことになる
- 114二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:12:18ロビンやナーサリーがやってたみたいにアリーナを霧で満たしてマスターを襲えばいいからむしろ有利じゃない? 
- 115二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:19:56冬木式聖杯戦争で優勝できるかってなったらまあ無理だけどアサシンの中では一応出来る方だと思う 
- 116二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:20:09アサシン鯖のスタンダートに漏れず「対鯖戦だと明確に劣る」から逸脱せんからな。宝具も「呪い」の方が本体で装備品のナイフは別に業物でも何でもない市販品のナイフだから装備自体が宝具であるタイプの鯖と切り結ぶとあっという間に装備がぶっ壊されるリスクもある。 
- 117二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:33:38
- 118二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:41:31ライダーのやる気が低いから倒しやすそうで、「コイツが生きてると桜の命がヤバい」と断じれる相手なんで初撃をしくじると鮮血神殿が発動して一転してガン不利になる。相性勝負は結構紙一重よ両者。 
- 119二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:51:50
- 120二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:02:33まず言峰がマスターという情報をどうやって手に入れるか問題と教会を霧で包んだらギルガメッシュ巻き込むのでやっちゃうと死ぬ問題が 
- 121二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:07:17このレスは削除されています