マネモブに500億円をプレゼントするよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:10:55

    ただしダイスで出た動物をその子の寿命が尽きるまで世話してもらうけどね!

    dice1d4=1 (1)

    1 ゴリラ 2 熊

    3リクガメ 4ライオン


    もちろんめちゃくちゃ懐くし危害は加えてこない

    ただし世話を放棄したものには…"死のペナルティ"ね!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:12:21

    タフカテだ
    ゴリラが目の前にいる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:12:25

    500億+ボディーガード貰えるとかデメリットはないと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:13:22

    ゴリラの食費と飼育環境を用意するだけで500億が消えそうなのは大丈夫か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:13:30

    ボリス大丈夫?ゴリラの寿命って野生下でも35〜40年らしいけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:17:32

    ゴリラまで付いてくると流石に食費とか諸々で消し飛びそうでリラックスできませんね もう投資をするしかない…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:23:27

    小さい頃ならまだしも成長した後のエサ代キツすぎルと申します

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:28:10

    全国の動物園から応募が殺到すると思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:28:28

    …でゴリラの飼育費用は500億に含まれるんです?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:33:38

    >>4

    >>9

    もちろんめちゃくちゃ含まれない

    何よりも"ゴリラとの共同生活"が大事なんだ ぶっちゃけお前らの命なんてどうでもいいんだ"ゴリラ"さえ無事でいればなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:36:27

    経費別なら全部人任せで実質ノーペナヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:39:38

    >>11

    あーあゴリラのお世話を他人に任せたらしゃーないなお前もゴリラと遊んでもらうで

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:40:30

    >>12

    遊んでもらうというより遊ばれてないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:45:29

    ライオンはデカいオネコみたいなものと認識してるから個人的にイケると思うんスけどゴリラってどう接すればいいんスかね?動画で見る分にはイケメンだとは思うが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:46:28

    ゴリラどないする?まあ動物園に寄付すればええやろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:47:24

    >>15

    "死のペナルティ"ね!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:48:41

    500億で危害も加えてこないゴリラと生活出来るとかメリットしかないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:49:12

    >>16

    そこでだ…金を使って身代わりを作ることにした

    これで死のペナルティから逃げられてハッピーハッピーやんケ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:49:33

    ゴリラなんてもんめちゃくちゃ懐いてくれて世話が楽ヤンケ
    何ちょっと厳しいみたいな雰囲気にしとんねん

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:49:46

    >>18

    "ゴリラ"は君の後ろにいるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:50:59

    これでも私は慎重派でね
    ゴリラの寿命を調べてみたよ
    その結果40年くらいだということが分かった

    ながっ なげーよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:51:30

    えっ食費とか500億に含まれないんスか しゃあけど40年近く付き添ったゴリラとの別れに耐えられる自信がない…それが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:53:35

    わかりました
    “寿命が尽きたらお世話した人に500億入金する”を提案します
    もちろん老衰以外だと無茶苦茶0円

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:53:56

    あの…下手したらゴリラに看取られるマネモブがいそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:58:25

    危害を加えられないってのは事故対応とかもなんスか?
    いやちょっとじゃれつく程度のパンチでも即死なんスよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:00:03

    自分でふったダイスじゃなく>>1のダイス動物なんすね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:04:36

    幼少期から力加減とか教えられないんスかね オネコ愛でるゴリラとかいた気がするのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:09:02

    世話って言っても実際どうすりゃいいんスかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:09:40

    500億もあればゴリラや家族と快適に過ごせる一軒家建てて専門家や動物園の補助のもと緩々生活しても黒字と思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:12:56

    >>28

    日々の餌やりと健康チェックとかじゃないスか?あとはお部屋の片付けだと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:35:05

    むふ、ゴリラに洋式トイレの使い方を教えるのん

    あーーっ、一発で便座が折れたっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:38:47

    ゴリラの寿命は50年以上…つまり500億を死ぬ寸前のジジババになってから貰える可能性が高いということ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています