"バトロワ"をやります 待機・感想スレその56

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:18:45
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:20:53
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:22:00
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:23:28

    安価確認事項

    募集開始時間:○○から
    枠数:○○枠
    URL:ありorなし
    画像:安価後or安価と同時

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:23:34
  • 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:24:28
  • 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:24:39

    あざーす(ガシッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:24:45
  • 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:25:42

    >>6

    >>8

    禁断の感謝します二度打ち

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:27:02

    前スレ…すげぇ
    感動するくらいお変クなキャラ出力が現れてたし
    げ…原作通りのキャラ付けで進行するのって難しいんだな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:28:11

    geminiちゃんはなんでそないにキャラエミュが得意なん? ポポイ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:38:28

    >>11

    嘘か真か有名作品以外に関しては成功者バイアスだと言う科学者もいる

    自分で動かしてみると割と非メジャーどころの作品はムラがあるんだよね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:41:25

    >>12

    それこそタフキャラとかは全然ダメなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:06:58

    ウム…
    有料版のGeminiproならともかく無料版のfrashの方は多分GPTとそんなに大差ないと思ってんだ
    ワシが回した時とかレミリアの一人称がいつのまにか妾になってたりしたしな(ヌッ
    ボケーっなんでリストアップまでした口調を次のターンには忘れるんじゃあっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:08:09

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:14:31

    恋愛ロワとかないのん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:23:27

    >>16

    ないのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:29:07
  • 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:33:06
  • 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:35:38

    まぁ気にしないで 間違えなんて誰にでもあることですから

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:41:10

    ファクト・チェックもあるぞ(尊鷹書き文字)

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:44:58

    Geminiのエミュ…メジャーなキャラは割と安定していると聞いています
    逆にマイナーキャラはマジでしっかり修正しないと適当にキャラ付けにされると

  • 23バトロ渡哲也25/10/28(火) 16:06:47

    新しいプロンプト作りって怖いぜェ
    面白くなりそうと思って捻りだしたコンセプトに基づいたプロンプトでクソおもんないストーリーしか出力されず没にすると、モチベが壊滅するんだからな(2連敗)
    はーっ今やってるプロンプトが面白くならなかったらもう一回ドリーマーズゲームやろうかのォ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:15:30

    ところでスターバックさん
    今日開催予定のロワはないの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:22:09

    >>24

    (まだ告知)ないよ(笑)

    あんまりしつこく聞いて主催陣にプレッシャー与えるのもアレだし告知されるまで大人しく待っとけって思ったね

  • 26バトロ渡哲也25/10/28(火) 16:23:03

    >>24

    もしかしたら夜やるしれないっス

    もしかしたらっスけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:26:45

    ふうん確定のは無いということか

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:32:46

    まあ別に無い日は自分の手札を増やしまくるといいっス

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:36:40

    タフ以外にバトロワに参戦してほしい作品を教えてくれよ
    マイナーなキャラは反応できないとか言われると寂しいのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:38:13

    >>29

    その気持ち…わかるぜケンゴ

    ワシの参戦させるキャラも八割は海外作品のキャラだから知ってるマネモブが限られる以上目立つアクションをした時の反応があまり貰えないんだ 悲しみが深まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:38:20

    >>28

    ワシなんか使ってない手札が六個もあるのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:39:26

    知名度はないけどインパクトが強いのが無機物モブ達の強みっスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:40:41

    >>29

    うーん仕方ない本当に仕方ない

    反応が欲しいなら普通にメディア展開の多い作品にするのが無難なような…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:43:00

    >>32

    しかも大体Wikipediaに情報あるから性能も正確なんだよねズルくない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:44:18

    >>34

    (チョコ銃のコメント)俺なんて全員のケツの穴に入る芸を見せてやるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:45:03

    >>34

    知名度が低いということは日本ではそんな知名度ないはずの兵器以下の人気ということ

    つまりここで知名度を上げるのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:46:09

    >>36

    確かにバトロワで知名度を上げれば後々見かけた人がファンになる可能性があるっスね

  • 38バトロ渡哲也25/10/28(火) 16:47:01

    >>29

    個人的には主催者としてもメジャーキャラが欲しいんだァ

    ワシは文章出力する前に、貼ってもらった参考リンク自分で読んでおかしなキャラ付けないかできる限りチェックしてるんスけど世界観が複雑すぎたりして読むだけじゃさっぱりわからんキャラとかはチェックしにくいんスよね…

    贅沢言うとワールドトリガー以外のあにまんに専カテある作品あるいは社会現象起こしたことある作品のキャラだと嬉しいっス

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:48:36

    ここで君たちに問おう!!
    あにまんに専用カテが存在する作品に登場しタフカテでも人気だった過去のあるキャラは誰だと思う!?

    そう!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:49:10

    >>38

    あのスピーカーがいい例だよねパパ

    音響攻撃とかしないのん…と言われてもAI君からすれば知らねーよそんなのとしか言えないし送った当人も納得しないし観戦勢もイマイチ反応しづらいしでいいことはあまりなかったりする…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:49:39
  • 42二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:50:20

    >>41

    俺だ!!!!!!!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:50:26

    >>39



  • 44二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:51:43

    >>38

    普通に除外されるワールドトリガーに悲しき過去⋯

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:52:25

    >>42

    勘違いおじさんは引っ込んでろって思ったね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:53:28

    >>42

    お前なんかオールマイトじゃない!!!!!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:53:48

    やっぱガキ履修必須科目のポケモンやで なっ
    卑怯卑劣最高

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:57:49

    >>40

    送ってる当人達には悪いと思うけどね 海外作品なんて余程知られている物でもない限り該当のキャラの特徴を反映させる事や履修しているマネモブが限られてる以上反応するのは難しいの

    はーっChatGPTやGeminiが海外作品も履修して正確にエミュ出来る様になってくれないかのォ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:59:01

    その点サタニクスガンダムの開催するロワは立派やね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:03:12

    同じ作品のキャラを延々と送り込み続ける奴の思考がわからないのが俺なんだよね
    もうちょい幅広いジャンルから色んなキャラを参戦させたいとは思わないのん…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:04:06

    >>48

    翻訳が絡むので無理です

    実際ブルアカとかフリーナとかの海外ソシャゲのキャラがおかしくなる原因は翻訳挟んだ結果らしいのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:04:58

    >>28

    手札かあ

    完全に使ってなくて画像まで揃えてるのは1キャラしか残ってないぞ

    久々の参戦とか1回出したっきりとかならそこそこあるし画像揃えれてないけど出したいとかは割とあるんやけどな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:05:26

    >>50

    画像集めがな…大変なんだよ…

    はーっ画像集めるのめんどくさいのぉ

    で妥協をしてまた同じキャラを送ってしまったりする

    それが僕です

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:06:36

    画像は最悪1枚あればいいと思う…それが僕です
    まああればあるだけ良いとは思うんだけどなブヘヘ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:06:54

    >>50

    愛着がな…湧くんだよ

    その作品のキャラに活躍して欲しいと思うんだよ

    後安価時間が目前に迫った状態でスレを開くといつものキャラを選んでしまうんだよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:07:05

    そういや前にGPTでジャンプ主人公たちのレースバトル出力したら、新しめ枠でいれた鵺の学郎とカグラのチヒロのキャラはブレブレやったのォ……(坂本もけっこうヤバかった伝タフ)

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:07:32

    もしかしてミスターサタンが敢えてAIなどは使わず画像も自分で集めてたのは逆にめちゃくちゃ考えられてたんじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:07:52

    >>54

    いいや主催者としては表現手法にこだわってしまうから通常、戦闘差分、敗北差分どれも欲しいということになっている

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:12:50

    >>51

    つまり海外作品のキャラをGeminiロワで参戦させる時は情報が日本語に変換された状態の参考サイトが必要ということか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:13:32

    よしそれじゃあ企画を変更して今までのロワで好きなジャンプキャラの活躍を教えてくれよ
    ワシめっちゃクローンロワで命を燃やしてギドラの首一本持っていった煉獄さん好きやし

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:14:29

    >>60

    歯車…

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:14:51

    >>60

    殺人歯車…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:14:58

    >>60

    ぼくロワのガーリング…

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:16:15

    >>60

    デンジはたいていいい活躍もらってると思うそれがボクです 木場ロワ?ククク…

    後は能力が変わっても仲間を守る使命感は変わらなった🍓も好きっスね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:17:52

    >>60

    五条悟…

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:18:10

    >>60

    いろんなところで羽目を外してる禪院の爺さん⋯

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:19:23

    >>60

    いろんなバトロワに出ては毎回そこそこの活躍を見せる摩虎羅…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:20:17

    >>60

    雅ロワのサウザー…

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:20:45

    >>60

    スマブラロワの同盟組と魔虚羅の激闘は面白かったのん あのロワは強キャラがひしめきあっててそれ以外の戦いもよかったっスね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:21:45

    そういや久しぶりにセガサターンの開催してるロワで好きだった奴とかも聞きたいっスね

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:22:22

    こうしてみると呪術のキャラ多いのォ
    ですねぇ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:23:25

    >>70

    セガサターン ッテナンダ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:24:23

    >>72

    土星落としやん…

    土曜日にだけ実体化する化け物のことなのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:26:17

    >>73

    地球が土星に堕ちてますね🍞

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:27:19

    サタニクスガンダムのオーブ退場っ時のさらばウルトラマン(最終話書き文字)とか猿空間送りをレボリウムウェーブの画像にしたりとか、後はアノマリーの一方通行再起の流れとかは表現手法が見事やな…ってなるそれがボクです
    後ごく稀にある主催者モブがコラ画像自作して…のパターンも笑ってしまう
    (うろ覚えだけどだいぶ前のシミュロワでの摩虎羅コラとか、最近だとキバグンダンロワでの乙骨の画像の台詞の「君」は悪くないの所を「僕」 は悪くないに変えてたりとかっスね
    後者はう わ あ あ あヒフミに乙骨が練りNTRてるっ状態だったのもあって腹筋がバーストしたんだ)

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:27:23

    まこーらがトーキョーでブロリーに勝ったのは、旧ブロの痛めつけてから殺す性格の悪さと適応の相性がよかったというタコ科学者もいる
    逆にプッツンから初手100パーで突っ込んでくる新ブロは天敵だよね親父ィ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:28:46

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:29:46

    サタニクスのロワで地味に好きなのはナイトじいちゃんっスね

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:29:59

    今日確定のロワがないから手札を増やすことに徹してるのは俺なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:30:17

    >>60

    SBRで真っ当に活躍しつつ金融ロワと運動会ロワでネタキャラとしても活躍したそんなユーハバッハを誇りに思う

    埃の間違いやろ?ククク…

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:30:54

    お料理ロワで五条先生が原作さながらの才能マンっぷりを発揮したのが意外と好きなのは俺なんだよね
    遠坂のエミヤ贔屓にも全然張り合えてるとかそんなんアリ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:31:57

    >>75

    主催者モブが自作したコラ画像でいうとサイコロスズーミ先輩のコラも印象に残ってるのん

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:38:31

    >>64

    一護…聞いています

    完全虚化状態で参戦しながら過去一理性的だったこともあれば修飾語とか無しなシミュロワで初手からチョコラテ投げ捨てて暴れたことも、コユキに解釈違いで邪魔ゴミされ終了後の強さ一覧でAIくん直々にネタキャラの烙印を押されていた◇悲しき過去…が判明したこともあると

    振れ幅が広いんや…勿論めちゃくちゃ色んな意味で

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:44:23

    >>60

    直近の猿空間ロワ2回目で針が活躍した上で生還したのには腹筋がバーストしたんだ

    後は勇者ロワでの月と松田…原作やクローンロワでのあれこれもあって感慨深い気持ちになったそれがボクです

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:46:12

    >>82

    ヌーッ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:48:37

    >>50

    しかし分かりやすいのはともかく同一人物が送ってるとは限らないんです

    それに出オチならともかく中途半端な出番で終わってばっかだと同じ作品から一人でも活躍して欲しいと思うんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:52:39

    摩虎羅コラは怖かったですね…本気でね
    あのロワのときは画像貼る文化なかったから画像探して投稿しつつアレ作ってたんだよね 無駄に芸達者じゃない?
    しかも結構投稿スピードが早い…

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:53:01

    AIのエミュのしやすさとかレスの反応の良さ的に有名キャラだけの方がやりやすいのはわかる反面…正直キャラの引き出し無理やり狭めるのもそれはそれでどうかと思う衝動に駆られる!
    全ての元凶は再現性にムラのありすぎるAIお前だっ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:53:02

    >>84

    針はあの結末に何を思ったんやろうなあ

    脱出した後どうしたか触れられなかった組の内キリノと迅は絶対曇ってるだろうけどあいつだけなんか想像がつかないんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:00:13

    やっぱり画像さえあれば遠慮なくマイナーキャラを出せて、活躍の可能性も平等に残されているのがシミュロワの強みっスね
    しかも意外と人気キャラはシミュロワ出身が多い…!

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:02:00

    >>90

    いわゆる出オチ勢や生還できない勢でネタにされてる奴らもシミュロワ出身者がほとんどだからね

    例外はゼウスくらいなんだァ

    まぁ最近はシミュロワが無いからバランスは取れてないんだけどね

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:03:25
  • 93二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:03:43

    言うてガチでエミュできない様なキャラはシミュロワに放出されてるケースが多くないスか?
    まぁ主催者本人がエミュしやすい有名どころのキャラの方が良いっていうならそれに従うまでだけどね!グビグビ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:04:51

    シミュロワか
    やりたいマネモブがいてもPCがないとどうにもならないぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:06:14

    シミュロワは死因やイベントが追加されまくった結果自分でやるってことが難しくなってるんだよね…

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:10:24

    >>92ーカ

    変な幻魔植え付けて笑わせてくるのやめてくれる

  • 97クレイジー・バトロワ主催25/10/28(火) 18:15:34

    >>59

    GPTでも同じっスよ

    日本語ボイスのテキストが載ったwikiがあると指示しやすいんだよね

    ただ注意点としてGPTはピクシブ辞典とかニコニコ大百科とか一部公式サイトはAI学習禁止なのか構文エラーなのか読めませーんって邪魔ゴミされるんだよね 猿くない?

    GPTは篠澤広を男扱いするのをやめて公式HPを見ろよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:15:49

    エミュの難しさという点ではなんならタフキャラが一番むずいまであルと申します
    無料のGeminiやGPTだと有名よりな静虎や鬼龍ですらマジで全然再現してくれないんだよね
    マイナーキャラもガッツリ参戦させたいならproにするべきなのかもしれないね

  • 99バトロ渡哲也25/10/28(火) 18:18:18

    一応今テストプレイ回しているプロンプトがマシなストーリー作ってくれそうなんだァ まあGeminiの挙動の安定性の面ではドリーマーズゲームのほうが圧倒的にいいんやけどなブヘへ

    内容としては、安価でとる参加者それぞれが安価でとるチェンソーマン世界のオリジナル悪魔(例:猿の悪魔)と強制的に契約させられ殺し合うバトロワなんだァ
    しかしこのバトロワには致命的な弱点がある オリジナル能力を活躍させるためにキャラクターがもともと有していた能力を弱体化させるしかないということや もともと持ってる能力がナーフされたら二次創作でやる必要あるそれさ?ってなりかねないよねパパ

    ドリーマーズゲームと契約悪魔ロワどっちが見たいか教えてくれよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:18:25

    >>97

    なにっ

    ふうんならばアニヲタwikiを載せておけば比較的支障がないということか

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:18:31

    >>94

    スマホ用プログラムを作ってる武器商人マネモブがいたんスけどあれは結局どうなったんやろうなあ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:19:41

    ふうん これからは人力バトロワの時代が来るということか

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:20:23

    >>102

    それはただのバトルロワイヤル(原作)のような…!?

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:20:42

    >>102

    五千年後とかリアルバトロワが流行ってるかもね

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:21:10

    無料のGeminiやGPTでも無理矢理軌道修正できないことはないんだよ
    問題は…修正した側からまた間違えやがることだ
    AIみ
    霧切さんを参考URL貼った上で再三女性口調であると言ってるのに男口調にするのはやめろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:21:52

    もしかしたら十年後のバトロワスではバトロワを映像として出力してるかもね

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:22:23

    >>102

    原点回帰を超えた原点回帰

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:22:37

    AIは電力やサーバーに負担をかけることが問題視されてるし…マネモブの遊びなんかでリソースを浪費していると考えると気分が落ち込んで勃起不全

    やはりこれからは人力でバトロワを開催する時代か

    その辺のマネモブを捕まえて脳をバトロワマシンに改造するべきだと思われるが…

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:22:41

    >>97

    Fandom wikiの日本語版は大丈夫なのか教えてくれよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:24:06

    映像のバトロワスレとか正直見てみたいのん

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:24:55

    >>99

    契約悪魔ロワが気になるっスね

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:26:03

    >>108

    怒らないでくださいね

    最早本家パロロワで良いじゃないですか

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:26:56

    >>112

    教えてくれ

    「本家パロロワで良い」(つまり代用品になる)と言えるほど本家パロロワに活気はあるのか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:28:01

    >>113

    ………………………

    ………………………


    ………………………………………(愛)

  • 115クレイジー・バトロワ主催25/10/28(火) 18:28:19

    >>105

    GPTなら○○は□□の口調で話す(参考サイトURL)。今後この命令を徹底する。この命令をメモリに記録 とか指示してみる…まあ最近弄ってるとメモリ周りにも若干面倒な仕様があることに気づいたからバランスは取れてるんだけどね


    >>109

    たしかマイ・ペンライ!だったと思われる

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:28:38

    >>113

    おいガキ

    今本家パロロワが限界集落を超えた限界集落って言ったか

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:29:13

    >>114

    なんとか言わんかいおーっ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:29:40

    >>113

    "鼬"お前が本家パロロワを盛り上げろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:29:57

    >>113

    勢いがあるって言えそうなのが真贋・ロワとオリ・ロワAくらいしかないんだよね過疎じゃない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:30:23

    >>99

    ドリマーズがもう一度みたいぞアニキ!

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:31:25

    俺なんかいつバトロワが来てもいいように手札たくさん用意する技を見せてやるよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:31:46

    ぶっちゃけキャラ崩壊や猿展開に笑えるのもあくまでAIやシミュレーターによるある種公平な基準による結果だからね!
    人が書くとなるとどうしても贔屓や好き嫌いが出てくる以上荒れやすくなるのさ!
    実際それでかなり荒れたロワも本家パロロワだと結構あるしな(ヌッ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:32:38
  • 124二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:33:09

    うーっ久しぶりにシミュロワがやりたいぞアニキ!
    主催者のアニキたちに頼らなくちゃいけないのは心苦しい限りですね…マジでね…

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:33:23

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:34:13
    猿展開の作り方を教えてくれよ|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    もしかしてランダム要素の必要な部分は裏でサイコロ振りながらほぼ手動で書いてもマネモブにはバレないっちゃバレないんじゃないスか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:35:57

    >>126

    ふうん猿先生リスペクトということか

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:36:42

    本家パロ・ロワや妄想・ロワの個別ページとかを読み込ませたら該当ロワでのムーブをエミュしてくれるのか気になる一方…それは流石にダメだろって気持ちにも駆られるっ
    ヒグマロワのAUO殺しのヒグマが投げ込まれた事がある件の話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:36:48

    >>127

    あかんやん

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:37:09

    結局自分で書こうとするとある程度以上全部のキャラを理解する必要があるから人力だと不可能に近い…それが超多作品クロスです

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:37:49

    >>129

    猿先生がダイスを振って展開を考えているのは周知の事実

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:38:13

    >>130

    だから複数作者で分割して書くんだろっ

    あっ一発で展開が繋がらなくなった

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:38:24

    >>130

    (AIのコメント)

  • 134バトロ渡哲也25/10/28(火) 18:39:09

    契約悪魔ロワの反響あんまないしのォ

    どうする?ドリーマーズやるか?

    ドリーマーズなら今日始められるけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:39:25

    >>133

    バトロワを支配し統制する存在ってなんスか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:39:44

    >>126

    その話には致命的な弱点がある

    サイコロで出たのを繋げるにしても人力でテンポよく話を書いて次々にレスしていくのは滅茶苦茶大変って事や

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:40:26

    猿渡先生の仕事風景 

    猿先生「サイコロコロコロ。何がでるのかな」
    編集「『メカになった』ッス」
    猿先生「なにっ!猿漫画ってやつは結構メカだらけだな。次いくぜグヘヘ。何が出るのかな何が出るのかな」
    編集「『犬が』っスね」
    猿先生「なっなんだぁ!犬のキャラなんていないぞ」
    編集「先生の犬見てたらついつい選択肢に入れたくなったんでね(ニィ~」
    猿先生「編集・・あなたはクソだ。こうなったら犬の新キャラ作るしかないね。よし、次いこ次」
    編集「『トダーを瞬殺』っス」
    猿先生「なにっ!トダーまた瞬殺されるの?これじゃもうただの雑魚じゃん」
    編集「サイコロには逆らえないんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ」
    猿先生「ふうん。そういうことか」
    編集「まとめると、来週の展開は『メカになった』『犬が』『トダーを瞬殺』っス」
    猿先生「えっ いいんスか これ」
    編集「おいおいいつも通りの糞展開でしょうが」
    猿先生「ククク酷い言われようだな。まあ事実だから仕方ないけど」

    こうして猿漫画は日々、綿密にストーリーを練り上げているのです

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:42:05

    ちょっと可能性感じてきたから超原始的AI(サイコロ)を使った偽装人力バトロワをいつか他のバトロワに紛れてしれっとやってみたいですね…
    AIのモノマネには自信があるからね
    水曜日みたいなんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:42:06

    >>132

    プロがやってるソシャゲとかのストーリー分割ですら齟齬が出てたりするのに無謀を超えた無謀

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:42:47

    スミス准将 人の手で素早く小説を仕上げる お前にはこの大変さはわかるまい
    まっ 俺もやったことないからバランスは取れてるんだけどね

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:43:17

    >>135

    バトロワを支配し統制する存在やん...

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:43:34

    >>138

    >AIのモノマネには自信がある

    マサイの戦士騙されない

    お前の正体は人間に紛れ込んだレプリロイド

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:44:31

    >>142

    いいやトダーということになっている

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:44:48

    AIのモノマネとかいうここくらいでしか役に立たなそうな特技で笑ってしまう

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:44:51

    >>134

    うーっ ドリーマーズをやりたいぞアニキ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:45:12

    >>134

    今日始められるならドリーマーズのほうがいいっスね

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:45:31

    >>143

    ヤンケェッ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:45:39

    な…なぜだ…
    なぜ皆AIが統制する話をしてるのにセリフはヤルオなんだ…
    み…見ろ…
    ちゃんと同じシリーズにAIそのものがいるんだぞ…

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:47:22

    >>148

    統制神やるダバ夫ト?...

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:49:13

    >>149

    こ れ は ひ で え の ん

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:49:59

    でもね俺流行りで勢いがある作品やキャラに限って最近のキャラ故に資料が足りなくてエミュが微妙になるの悲しいんだよね
    まのさばとかカグラバチとかソシャゲの最新キャラとか良い例でしょう

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:50:27

    >>149

    お前ヤルダバオトと一緒にされるやる夫の気持ちわかってるのん?

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:52:20

    もしかして上で書き込んでるイレギュラーが偽装ロワ立てたら「最近のキャラのエミュが上手すぎる」みたいな理由でバレる可能性もあるタイプ?

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:53:04

    >>151

    嘘か真か下手な流行りの作品のキャラよりも一昔前のアニメ化ラノベキャラとかの方がそれっぽく動いてくれるのではと考えるマネモブも居る

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:53:10

    イレギュラー...(オールマインド書き文字)

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:54:07

    まぁ基本エミュが雑でもこの精神が大事だと思っているのが俺なんだよね

    エミュとかにとことんこだわり出すんだったら最悪出力させた後チマチマ投稿前に書き直すしかないんだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:54:10

    >>153

    仮にAIよりも全体的なエミュの精度を担保してくれるのならもうAIとかいうポンコツ捨ててそいつをワシの屋敷の地下に監禁してバトロワマシーンにするのね

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:54:54
  • 159二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:54:56

    >>88

    ククク…AIロワはキャラのエミュと状況描写の柔軟さそしてAIの猿解釈が含まれているバトロワだァ

    実際キャラエミュも大事だけど原作にない外見、能力を披露して活躍するのも好きなのが俺なんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:56:47

    >>157

    ◇このバトロワに飢えたユカリ様みたいなマネモブは…?

  • 161バトロ渡哲也25/10/28(火) 18:57:07

    >>145

    >>146

    わ…わかりました


    第二回ドリーマーズ・ゲーム

    募集開始時間:21時すぎ

    枠数:24枠

    URL:あり

    人称・口調:できればほしい

    画像:安価後


    我が名はスレ主 メジャーキャラを求める(強制ではない)

    それと前のドリーマーズ・ゲームで出てきたキャラはなしにしたいのん

    亜人も出禁にしていーすか師匠コキ(『亜人』に登場する純人間キャラはOK) 生き残るのが肝心のバトロワと相性良すぎるんだァ

    "バトロワ"をやります ドリーマーズ・ゲーム|あにまん掲示板生き残った二人にのみなんでも願いを叶えてくれるバトロワらしいよバトロワ内でタッグを組んで生存率を上げろ…鬼龍のように募集開始時間:18時枠数:24枠URL:あり画像:安価後(できれば敗北差分も)口調と…bbs.animanch.com
  • 162二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:57:12

    >>159

    俺と同じ意見だな…

    ワシめっちゃ闇のフィクサーと化したドナルドとか結果的に良い感じになってるガイガンとか最近だとメアリ景明あたりの原型無いけどそれはそれで面白くなってるキャラ好きだし

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:59:10

    >>162

    ガイガンのあのキャラは良くも悪くも人力だとあんまり出せないんじゃねぇかと思ってんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:00:05

    >>160

    マネモブゾーンですわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:00:27

    >>161

    つまり死亡を無効化できるやつはやめろーっ!ということか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:01:19

    バトロワに心を囚われ人命を軽視する者、マネモブ!
    このデュークモンが絶対に許さない!

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:02:11

    >>162

    もしかしてあの景明はサンバが陰義の世界線なんじゃないスか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:03:14

    おおっ

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:03:43

    >>161

    メジャーなキャラというのは世間一般のイメージなのか、バトロワスレでの知名度なのかを教えてくれよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:03:44

    >>166

    へっ何が許さないや

    フリスビー丼を殴って…侵して…殺したくせに

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:03:56

    >>162

    キノやギンはまだ試飲イベントに忠実だった結果変な戦い方してるだけと言えるけどメアリオールフォーワン景明の3人は明確に様子がおかしいんだよね

  • 172バトロ渡哲也25/10/28(火) 19:04:02

    >>165

    ウム…

    今のご時世時代遅れと言われるかもしれませんが 私はできる限り原作の設定を尊重してやりたいし、原作設定に反していたら躊躇なく書き直させるスレ主なのです

    キャラブレを完全に放置して原作リスペクトをかなぐり捨てるなら、もうオリキャラでやればよくないそれさ?って感じるのが俺なんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:04:20

    >>162

    キャラが乖離してるやつだと星継ぐロワの朝昇とかも誰やねん!誰やねん!誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰状態だったけれどあれはあれで好きなんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:04:37

    >>170

    しゃあっ ファイナル・エリシオン!!!!!!

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:04:43

    >>165

    死亡を無効化できる能力というとチェンソーマンのデンジとかはスターター引けばほぼ不死身なのに同じロワでは普通に退場したッスね

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:06:29

    >>173

    最後の最後で印象的な原作セリフが来るのは麻薬ですね

    お変クなキャラ崩壊全開なのに感動しちゃって…

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:07:50

    >>169

    世間一般…(そこまで気にしなくてもいいよ笑)


    >>175

    ポチタの心臓引き剥がして(デンジの血液を補給させないようにして)破壊できれば殺せなくもないって思ってんだ

    だから佐藤には心臓破壊させたんスよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:13:10

    自我を得てしまったバトロワAIエックス…
    偽装スレ立てるの待ってるよ…

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:14:06

    >>177

    つまり専用カテゴリがある作品のキャラなら普通に出してokということか?

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:14:11

    >>173

    斧乃木やエドとかは特に再現性高かった上でのあれだからホントに謎なんだよね

    URLを読み込ます形式のやつだったしなヌッ

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:14:53

    >>178

    どうしてイレギュラーは発生するんだろう?

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:19:13

    >>171

    メアリは多分クローンロワ生還経験の結果変な吸収をしただけだからまだ良いんだよ

    問題は…マジで意味がわからない景明のサンバだ

    プロンプトの死因にサンバで殺すみたいな記載があったタイプ?

  • 183ポチェモブ25/10/28(火) 19:20:40
  • 184二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:23:25

    >>180

    マジカルロワ分の蓄積もあるとはいえ当時最新も最新なキャラだったミヨが一人称ブレとロワ内のお変ク設定以外は大体原作再現されてたし…理解不全

    やはり朝昇だけああだった理由はわからぬか

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:25:01

    いろいろなプロンプト試してみたけどGeminiでバトロワオブバトロワプロンプトやってみた時がマイナーキャラの能力含め一番キャラの再現度高かったんだよね
    謎じゃない?
    案外詳細な描写を控えた方がキャラの再現度を保ってくれるのかもしれないね

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:34:05

    >>179

    うん

    というかマイナーだからダメとかはないよ笑

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:35:46

    >>186

    あざーす

    とは言え上でできればメジャー作品のキャラがいいって言ってたしせっかくだから専用カテゴリある作品の出典引っ張り出してきてやりますよククク…

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:36:51

    おいおいマジか
    もう1スレ消費されかかっとるやん

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:39:00

    >>188

    それだけバトロワ民は元気ってことやん

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:42:09

    そろそろ次スレ立てた方が良いタイプ?

  • 191バトロ渡哲也25/10/28(火) 19:43:04

    >>161

    あっ言い忘れてたけどタッグキャラは前回と同じで禁止なのん

    修飾語はまあ…ええやろ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:47:18
  • 193二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:48:38

    >>192

    あざーす(ガシッ

    ほな埋めるでェ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:49:03

    埋めるっ えっ

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:49:44

    ほいだらスレはうめたろかあーん?

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:50:03

    うめ⋯

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:50:56

    埋めルと申します

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:51:57

    うめ⋯ うめ⋯

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:52:11

    >>192

    あざーす(ガシッ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:52:42

    これが幽玄の埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています