- 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:31:39
- 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:36:29
たておつ
特異個体ちゃんのアレコレについてはどうやって解決したんだっけ?
それの代償かなんかでエンディングだと限りなく人間に近い存在へと回帰、というか憑魔としての力の大半を喪失するに至ってたはずだけど - 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 13:51:33
- 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:11:54
- 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:34:14
三部作については思った以上に盛り上がったな
場合によってはあれだけ別スレ建ててもいいかもしれん - 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:01:50
- 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:21:06
- 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:43:43
D2のエンディング後が舞台の小説も発売されてた
あの盲目の少女が治療を受けて片目だけながら視力を取り戻し、語り部になってたな
神の奇跡が無くても世界はなんとか前へ進んでいけるってのが明確に示唆されることになった - 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:53:00
- 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:56:25
おつです
- 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:16:57
- 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:57:23
アビス2の主題歌、またBUMPで嬉しい
しかもなんと挿入歌まで作ってくれたし - 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:59:48
- 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:22:10
アルフェンはシオンといい感じで他の主人公勢から羨ましがられていたよ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:24:22
格闘系繋がりで、ロウとジュード、セネルでスキットがあったけど、ジュードの護身術(とは思えない何か)とセネルの投げ技について言及はあったな。
- 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:22:03
テンペストRは大幅にストーリーの内容が変わっててビックリした
アレウーラ8世を倒終わりじゃなくてあれが始まりに過ぎないのはビビった
まさかアレウーラ8世が元居た世界がトライバース世界とかいう数年越しに判明した事実や
トライバースの内情なんかが詳しく描かれたりコンウェイとキュキュ・ガラドが出て来たり
どちらの二つの陣営どちらに付くかで今後の物語の展開や結末が大きく変化するマルチエンディング方式になっていたりとかなり思い切ったリメイクだと思う。当然あまりにも尖ったないようなだけに結構賛否別れたけど、個人的にやりこみ要素も含めて満足のいく最高のリメイクだと思う - 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:37:06
- 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:52:15
テュオハリム・リフィル・ウィルがすげぇ語り合ってて笑った
- 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:11:20
建て乙ですー
まさか続くほどにこの幻覚(ルビ:テイルズ)が語り紡がれるとは - 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:06:48
- 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:15:15
いのまたリスペクトのデザインは今も続いている感じだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:59:39
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:36:46
- 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:03:14
アビス2、フォミクリーの技術がかなり進化していたな
特にアビス2の時期に敵側で作成されてしまったレプリカのキャラはアビスの時代のレプリカよりも高い性能に見えた
それについにアビスの世界でも精霊的な存在が生まれてくることができるようになり、2つの要素を絡めて話を進めるのも大変だろうと思ったけどちゃんと話を纏められたのはスゴいと思った - 25二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 06:33:12
自分はパーティメンバーにエルザがいてびっくりした
- 26二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 07:14:35
- 27二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:01:53
- 28二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 16:10:55
- 29二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:16:51
アビス2に出てきた精霊的な存在になったルークの分身ルーク7、みんな個性豊かで小さくてかわいいよね。
みんなは誰が好き?自分はティアに似た所があるブラックポジションの子が好きだなぁ。
メカクレなのもかわいいけど、一番隠密行動が得意なのに歌が好きで機嫌が良くなるとついつい歌を歌っちゃって自分がいるところがバレちゃうちょっと残念な所もかわいいよね
でも音律士としての実力は本物でユリアの譜歌を歌えるのはスゴいと思った - 30二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:21:59
- 31二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:36:05
アビス2ではアビスで語られてた譜術があと数年で使い物になる問題に直撃した話で
その解決手段をジェイドだけでなくディストの力もあって見つけられた話しが好きすぎる - 32二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:21:48
- 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 06:38:19
エターニア2が出るの嬉しい
リッド達がメルディ達と再会できるなんて嬉しい - 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:07:45
ロウ、ジルファ、ガナベルト誘ってパーティ組んだ時の一行の空気想像したら地獄すぎて笑う
- 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:41:36
領将に関してはビエゾとアウメドラがアレすぎるせいでレナ人のこと考えてたガナベルドがかろうじてどうにかできる範囲ゆえにプレイアブルになったって感じかな。
ヴォルラーンに関してもアライズ続編名義っぽいし。
(実際、マイソロ4だとリオンとジューダスを別存在で扱ってたしそういうことなんだろう) - 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:37:30
またゴールデンビクトリーのクエストがあったんだけど、平成のノリになかなかついていけてないアルフェンよかったよね
- 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:12:40
- 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:19:47
ハーフエルフ組以外にもメルディやジュードみたいな双世界ハーフキャラとも絡みがあったね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:54:48
保守
- 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:20:40
ところでナザミルやばくない?
あの子豊富な属性呪文ぶん回すだけで相手が面白いように状態異常になりまくって無双し始めたんだが - 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:15:30
アビス2、FOF技も一定の回数使ったらヴェスペリアのスキル変化技みたいに習得できるの嬉しい
- 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:38:49
アビス2、実はガイが主役って大丈夫?って思ったこともあったけど、ちゃんと主人公しててよかった…
ルークの親友として、ホドの生き残りとして、マルクトの人間として、オールドラントの人類代表として決めてくれてよかったよ - 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:19:21
FOF技もコンボに組み込むと見栄えして楽しいんだよね
上手く繋げられる技となるとそりゃ限られてくるけど - 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:18:30
- 45二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:46:04
「陛下何やってんすかシリーズ」タグで検索すると出てくる陛下の暴れっぷりには吹かざるを得ない
- 46二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:44:45
- 47二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:46:33
- 48二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:12:27
なおどっちにしろ主人公と対立するメルキオル爺
お前のやり口苛烈すぎてアルトリウスじゃないアーサー的にはアウトなんだよ……! - 49二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 17:32:05
- 50二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:18:43
- 51二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:02:32
カワイイけどウエディングドレス着ていい年齢じゃ無いだろ!ってツッコんじゃったよ。
あとパーティの女性がテレサだけというテイルズにあるまじき男性率の高さ。セリカはスポット参戦じゃなくレギュラーでもよかった。小さい子いるから仕方無いけど。
- 52二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:34:01
ほしゅ
- 53二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 07:20:20
女性比率が少ないテイルズは過去作にもいくつかあったしセーフ
- 54二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:03:20
旅路の果てにメルキオルをしっかり論破できるようになったアーサーとオスカーよかったよね
- 55二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 19:54:04
- 56二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:29:15
ジェイドやアニスを投擲してくるピオニー陛下……?
- 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 07:20:15
当時のスタッフは何かキメてたんじゃなかろうかというレベルでネタに振り切ってるくせしてやたら強い秘奥義ぶん回してくるせいでこっちの腹筋と情緒がヤバい
- 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:00:56
- 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:12:37