ナザリックが無双できそうな世界を

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:36:01

    原作以外に教えてくれよ
    現実世界でも無双はできなくて痛い目見そうなんだよねひどくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:38:28

    リゼロ⋯

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:38:58

    ハードコアバニラのマイクラなら行けるんじゃないっすか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:39:28

    ファンタジーが無い世界はたいがい無双できますよ
    ファンタジーでも時間とかその辺り制御できない世界だと蹂躙されますね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:42:53

    >>4

    時間停止とか含めて時間属性は相手にダメージ与えられないやんけシバクやんけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:43:49

    ゲッター…マジンガー…トップを狙え…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:44:55

    戦闘のない日常系作品…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:45:03

    >>4

    あれ?SFは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:45:34

    >>5

    相手を止めてる間に殺す準備するやんけ 対抗策ないと嬲り殺しヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:47:28

    >>9

    超高速で避ければいいやんけ

    ガゼフを殺した即死魔法でもわずかに到達するまで時間があるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:50:29

    中世の現実世界っすね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:51:26

    >>2

    相手によっては蹂躙される側になりそうでリラックスできませんね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:52:15

    タフ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:52:41

    原作ではゲームの中では中堅ギルドだった気がするんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 14:53:52

    >>12

    少なくともレグルス相手にはボコボコにされそうっすね

    嫁全員を連れ歩くなんて真似は基本しないんだ無理ゲーが深まるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:00:28

    >>14

    お言葉ですが少数精鋭を超えた少数精鋭でランキング9位に食い込む上位ギルドですよ

    しかも意外とワールドアイテム保有数はギルドの中でも最多…

    まっ全盛期のメンバーはほぼ引退してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:04:49

    陰実とかは真面目に無双できると思うのが⋯俺なんだ
    シド以外は邪魔ゴミできるしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:07:40

    人食いのクソゴミジャワティー間抜けファミリーが悪趣味な雑魚狩りマッチポンプするのなんて最初からそれ用に設定作られた原作世界だけでえぇやんけ
    なに無関係な他所の世界にまで被害広めようとしとんねん

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:09:19

    はい!ゴジラSPなら人類側には無双できますよ(ニコニコ)

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:09:50

    >>17

    確かに暴れられそうだが⋯ ディアボロス教団は大丈夫か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:10:48

    >>6

    勝て…負け…勝て…いやこれわからないのん…ドッチが勝つのかマネモブ…教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:11:29

    イナイレ世界に勝てるのか教えてくれよ

    超次元技が通用するんすかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:11:44

    >>21

    ナザリックが勝てるわけないのん

    基本アインズ以外は色々な方向性でアホなのが多いっす

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:13:02

    >>12

    リゼロ世界内に限ればご都合の塊のような"あの男"が最強になるしなヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:14:35

    >>24

    待てよ

    ラインハルトはアインズに勝てないらしいんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:17:11

    >>20

    もちろん大丈夫じゃない

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:17:29

    よしっ戦闘規模自体は小規模なジョジョやハンターハンターの世界にぶち込んでやったぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:18:51

    >>27

    確かに最初は無双できそうだが⋯ヘブンズ・ドアーとかには勝てないのは大丈夫か?なんなら承太郎にも普通に負けそうっすね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:19:57

    >>25

    待てよ それは強い弱いの話ではないらしいんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:21:18

    >>28

    流石に舐めすぎだと思…いやちょっと待てよ オバヘ承太郎ならマジで勝てるんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:22:00

    >>21

    ゲッター線が進化してどうなるか興味あるのが俺なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:22:01

    オバロってようはネトゲの法則が再現された世界に高レベで降臨して無双してるだけで
    法則のない世界に行ったら素の魔力体力でボボパンするしかなくて弱いんじゃないのん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:22:04

    >>29

    おそらくリゼロIFルートでスバルが行ったあの事だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:24:17

    >>32

    流石にコラボと同じくそこら辺は自分たちは使えるって仕様でいいんじゃないっすか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:28:59

    強そうな見た目で騙されてますけどそいつら都市を一撃で物理的に破壊することはできない程度っすよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:31:04

    昔マルハーゲ帝国と抗争したら負けるって言われてた気がするのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:33:27

    ワンピース世界ならそれなりにデカい勢力は築けそうだけどイム様に目つけられたら詰みそうなんだよね
    それか四皇のどれかと戦争するのもウマいで!

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:47:40

    ボーボボ世界…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:55:56

    >>38

    普通に邪魔ゴミされそうなのは大丈夫か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:57:01

    すみっコぐらし⋯?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:26:09

    >>38

    欺瞞だ

    4世世代なら通じるかもしれないね

    3世世代は無理です、隊長一人一人が単騎で街一つ滅ぼせるバケモノで耐久力も異常ですから

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:26:18

    >>27

    ハンタは邪魔ゴミできそうっすね、暗黒大陸なんなのか分からないしな 

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:13:23

    ワンパンマン…
    ナザリックの慎重さなら上手いこと逆転要素であるハゲを隔離してヒーロー協会を壊滅に追い込めると思われる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:15:35

    >>43

    確かにスレ画は慎重やが…デミウルゴスは割と派手な作戦を好むしゲヘナみたいな事やったらS級とハゲがすぐに来そうなのは大丈夫か?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:25:50

    >>43

    ハゲ以外も規模がでかいから無双はできないしかなり劣勢なのは大丈夫か?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:27:35

    >>43

    ハゲ以外にもこれできるので無理です

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:34:09

    ワールドアイテムがあるからすぐには負けないと思うけどナザリックは怪人協会とどっこいくらいの強さかもしれないっスね 忌な意

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:36:21

    常時即死魔法だから勝てるキャラは限られるしワンパンマンではハゲ含め全員死ぬしかないんだ…だから、すまない…
    ワールドアイテムと本意装備ある時点でステータスと強さは協会ごときと比べ物になりませんよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:36:33
  • 50二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:43:20

    >>48

    即死の判定は耐性以外でもステータスとかで判定されるから余裕でレジストできますね🍞

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:45:02

    >>48

    ワンパン世界は攻撃力と速度はともかく総合耐性はハゲ以外低そうだから時間停止と即死攻撃みたいののコンボで怪人協会大体はなんとかなるかもしれないね オロチは鬼門だけどワールドアイテムでまあなんとかなるやろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:45:51

    >>50

    すいません、対策必須でやらないとほぼ死ぬんです

    レジストするしにしても即死魔法は上位のものは無数にあるし抵抗無視で即死させる技もあるんだよね凄くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:46:54

    虚無戦記…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:47:39

    適当な日常作品に転生すれば原作よろしく好きなだけ無双できると思われる

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:49:58

    >>49

    空気抵抗論争…聞いたことがあります

    「オバロ世界は空気抵抗がないのに落下して無傷だからすごい!」と言ってたら「あれっ空気抵抗無いのなら戦闘速度めちゃくちゃ下駄履かされてるんじゃないスか?」となってみんな一律鈍足になるデバフが判明したと

    「おいおい空気抵抗は無いんじゃなくて僅かなだけでしょうが聞いておるのか…原作設定を」と食い下がったら「…じゃあそこまで際限なく落下で加速はしてないんじゃないスか?」となったと

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:51:03

    >>52

    ほんならワールドエネミーを即死してもらおうか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:52:27

    >>54

    問題は⋯現実世界準拠だと1にあるように後で痛い目見るということだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:53:47

    >>55

    ふつうに空気抵抗がある作品がオバロ世界に来る=速度が何倍にも膨れ上がってアインズたちの認知できない速度でボコボコにされるんや


    空気抵抗がある作品世界にオバロキャラが行く=オバロキャラがすっとろい上に一部攻撃の威力がチンカスになるクソ雑魚に変わるんや


    作者が大規模な攻撃魔法やバトルを描く時に物理的な面倒を省くための設定が他作品を蹂躙するときに牙を剥いてくるんだよね怖くない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:57:35

    空気抵抗がないということはさらに速くなってるはずだって強弁している人もいたけどね
    作中の移動や戦闘速度がある程度セーブされていたり極超音速って言われてる以上そこから空気抵抗ありは下がるしかないんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:01:45

    >>51

    www.google.com

    WIって効果不明のものが多すぎて何も判断出来なくないスか?

    質問なんだけどオーバーロードの戦闘速度ってどうなってんだろう|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    このスレを見るに普通にワンパン世界の戦闘速度についてこれないと思われるが

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:02:47

    >>58

    まず他作品を蹂躙しようとすること自体がおかしいと思わないんすかね?忌憚のない意見ってやつっす

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:03:33

    オバロはね…ベースがゲーム・システムなんだよ
    ゲームである以上魂の改変とか超高速ノー・モーション挙動までしたらプレイが成立しなくなるんだよ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:04:09

    ふうん確かにVRゲームっぽいのに超音速で戦うとか一般人に出来るわけないだろ伝タフと思ってたけど異世界限定で補正が働いて超パワーになっていたということか それなら設定に納得できてリラックスできますね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:04:44

    >>52

    すみません、対策必須なのはプレイヤーのようなユグドラシル関連の奴らなんです

    他世界でレベル500億相当のやつがいたら対策せずとも効かないと思われるが⋯

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:10:26

    >>62

    魂の改変とかについてはそもそも蘇生が魂を起点としてるからその魂を改変する行為は蘇生不可になりえるから基本は無理だと考察されてるらしいよ伝タフ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:11:06

    >>60

    だから時間停止からの即死攻撃で初見殺しするんだろっ レベル竜もS級も自分に自信があるから初見の攻撃は割と先手譲るんだよね、そこでハメ殺すんだ

    フラッシュとかの光速級に停止解除のタイミングで追いつかれて邪魔ゴミされるパターンはシラナイ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:14:28
    属性一覧【必読】最重要注意点下記一覧は管理人tanaka203が、自分の主観とまとめる都合を優先した分類になっています。分類した本人もよくわかっていません。絶対に信用しないでください!!一覧編集用リンク超位魔法・位階魔法始原の魔法スキル武技分類説明...overlordwiki.matrix.jp

    にある一撃必殺系に書いてあることによると

    この効果は相手の能力値、パッシブスキル、特殊技術、アイテムなどやレベル差による抵抗ボーナスかペナルティの影響を強く受ける。このため、近いレベルだと特化していなければ抵抗されやすい伝タフ

    らしいよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:16:20

    >>58

    もしかしてオバロ現地勢はマネモブにすら負ける奴らが大半なんじゃないっすか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:22:58

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:24:48

    なんでいつもオバロスレは同じスレ画ばっかなんすかね?
    本当に読んだことあるんスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:26:40

    >>70

    スレ画に関しては数年前から大抵のスレがこれだからおそらく使いやすさだと思われるが⋯

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:26:43

    さんざん空気抵抗問題に関してはおかしいだろとか不都合起こるだろって愚弄されるたびに
    うるせーよ関係ねーよそういう不都合や邪魔が起こらない空気抵抗の世界なんだよってファンから反論されまくってたからね
    つまり理想的になんの邪魔にもならない空気抵抗の世界による恩恵込みのスペックで本来はもっと低く見積もるべきということか?
    はそこからかなり逆転の発想の指摘だったんだよねすごくない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:27:25

    ちなみにアインズにパッシブでついてる物理攻撃無効化はこのくらいの攻撃なら突破できるらしいよ

    8-388
    「堅牢な城壁を吹き飛ばすことも、大地に巨大な裂け目を作ることもできない程度の攻撃でアインズにどんな痛痒を与えられるのだろうか?」

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:32:37

    >>73

    しかもNPCであり裏切り者であるアルベドの発言だから盛ることはあっても下げることはないからこの情報は確定なんすよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:32:39

    おおっよりにもよって楽勝だと思っていた変な格闘家のおっさんに束縛されている!
    魂をつなぐ「陰陽互根の術」による決死の行為を防ぐ術がないんや!
    しかも己を超えることで掌握された影を打ち破ることができない…!

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:36:02

    >>67

    なにっなんだあっ

    ボロスガロウオロチはキツそうだと思ってたけどフラッシュみたいな超特化型とかもステータス違いすぎて即死効かないのかあっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:36:55

    日下部覚吾…聞いたことがあります
    こいつをクロス・オーバーで打ち破るのに重要なのは「力」よりも「心」だと
    下手に反則的能力におぼれたやつほどタイイチで無理やり取返しのつかない相打ちにもっていく死神だと

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:44:31

    >>76

    あたり前や

    即死系魔法を極めたモモンガのビルドは強さではなくかっこよさを追求したロマンビルドと呼ばれるもの

    即死耐性を貫通する大技はあるけど普通の即死魔法がそんなに万能なわけないやろが

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:46:01

    >>66

    ギョロギョロの存在を忘れてませんか?

    それにオバロの戦闘描写だと鬼レベルでも割と苦戦するレベルだと思うっス

    あとS級はともかく怪人協会の幹部の奴らってわざわざ先手譲えうようなタイプじゃなくないスか?

    黒いせいし、ブサイク→アトミック侍からの不意打ちを避ける、アマイマスクが混乱中に攻撃

    ホームレス、ハグキ、ニャーン→不意打ち上等

    天然水、ポチ→出会ったらだいたい即交戦

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:58:50

    地球だとむしろ楽だと思ってんだ
    核爆発が魔法であるんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:01:09

    >>80

    本物の核爆発じゃないのは大丈夫か?核爆発が同じなら呪いとかいう明らかファンタジーなデバフがつくわけないんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:02:34

    呪術廻戦…

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:04:59
  • 84二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:05:34

    神座⋯

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:06:01

    >>83

    オバロのファンも蹂躙するかされるかみたいな話に疲れ切ってるのかもしれないね

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:07:42

    >>84

    むしろ蹂躙されるだろーがよえーーーっ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:17:08

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:18:57

    一番全ての設定を熟知していて合理的な判断を下せる作者同士に対談してもらってもお互いに卑下しあって結果が決まらなそうなのはリラックスできますね

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:19:36

    無職転生...

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:20:48

    型月世界…
    作者の挫折を払拭するのん

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:20:57

    >>88

    そもそも書籍化作者の中でさいきょうきゃらだとガッツリ主張するのは少数っすからね

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:21:47

    異修羅…

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:22:13

    怪人協会の描写見る限り一気にナザリック最下層まで掘り起こされて最後はワンパンされて終わりだと考えられるが...

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:23:34

    >>90

    時計塔のロードや聖堂教会の埋葬機関あたりに易易と対処されるレベルなのは大丈夫か?そこまでじゃなくとも普通にサーヴァントレベルが関の山だしな(ヌッ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:27:36

    >>85

    アインズの敵の情報を集めて入念な対策をした後倒すっていう戦術が逆効果になるのが面白いよねパパ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:39:02

    まどマギ⋯

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:45:14

    ゲーム内の耐久力の描写からマリオになら勝てると思われるが…

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:46:15

    >>97

    どのマリオのことっすか?マリオの強さは圧倒的不利な状況を建て直す力だと思われるが⋯クッパに何度もそれで勝ってるんだよねすごくない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:46:54

    ゆゆゆ⋯

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:49:37

    >>98

    カメかキノコの敵に当たったらoutになって…キノコで大きくなって一回分耐久が増える奴…

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:50:52

    >>100

    なんかもう特殊すぎてわからなくないっすか?それいうならマリオは多くとも踏めば3回で相手を倒す能力持ちなんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:56:04

    >>100

    スターや青いPOWでワンパンなのは大丈夫か?

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:59:10

    >>102

    突然星がそのあたりのブロックから出たり青いブロックが落ちてたり橋の上に陣取っていたら後ろに斧が置いてあるとかの滅多なことが無ければ勝てると思われるが…

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:02:07

    >>29

    ぶっちゃけ無理筋な擁護にしか見えなくてリラックスできますね

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:03:43

    >>1

    ダメだろフィリップ ラノベ板で負けたからって

    タフスレなんかに来ちゃあ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:04:10

    >>41

    欺瞞だ…四世世代でもハレクラニ辺りとぶつかったらすごろくで詰むのん

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:05:55

    >>106

    待てよあれはすごろく世界に閉じ込めるという性質を考えれば山河社稷図みたいなもんなんだぜ

    世界の守りを持ってるキャラは取り込まれないと思われるが…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:17:21

    盾の勇者の世界でナザリックの無双は無理です
    世界移動した際に発生するレベルリセットによる弱体化が避けられませんから

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:35:44

    >>107

    同じ効果があるからといってワールド属性がつくわけじゃないと思うが⋯

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:37:30

    >>103

    白しっぽマリオなら無双できますね🍞

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:45:43

    >>66

    S級は過信があるから相手に先手を譲るって前提を押し付けて勝つ方向にしてるの笑うんだよね

    それやってるのクロビカリみたいなやつぐらいじゃないっスか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:48:09

    バトル物になるとインフレしたら大体時間停止ぐらいは使うやつ割出てきたりして強さ比べがたらればになってめんどくさいーよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:49:18

    >>1

    現実世界なら物理無効パッシブで無双しかしなくないスか?

    ない前提で考えるタイプ?

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:50:22

    トリコってどうなんスか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:50:28

    >>113

    >>73にある通り普通にミサイルとかで突破できそうなんすよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:51:45

    シルヴァリオシリーズ⋯

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:56:45

    >>114

    無理っすね

    空気抵抗云々除いても規模が段違いすぎて無理ですね

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:04:46

    >>115

    効かないのは当然として聞いてもこんなハナクソみたいな攻撃でどうするつもりなんだ


    的な文面に思ったスけどそうなんスかね?

    ちなみにこれ以外にはっきり明言されてる箇所とかはないタイプ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:10:05

    >>118

    そもそも無効化スキルというのはな⋯耐性じゃないんすよ

    無効化の限度を超えるものに対してはダイレクトで効くと思われる

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:11:15

    そもそもツァーリーボンバーみたいな攻撃の再現はナザリック勢だと誰もできなさそうじゃない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:14:12

    >>106

    デスマネースゴロク=糞

    ゴールが存在せず延々と金を絞られる仕様だから遊戯さんに頼るしかなかったんや

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:23:39

    >>119

    えっそうだったんスか?あざーすガシッ

    イメージとしては一定のダメージカットみたいなもんなタイプ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:27:32

    >>122

    ある一定までは聞かないけどそれ超えると普通に効くみたいなイメージっすね

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:03:06

    >>108

    というか不死者なんて認められてない世界だからね

    仮にレベルがそのままだとしてもじわじわと魂が腐っていくと思われる

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:37:26

    >>107

    というかボーボボがやったみたいに世界の上書きで対抗可能な以上それこそ山河〜で上書きするだけで良いんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:09:17

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:14:28

    >>125

    おいおいボーボボの場合はデスマネー・スゴロクに参加してない遊戯さんのオシリスの天空竜でハレクラニを弱体化させた後にお花盛りタイフーンで畳み掛けてからでしょうが

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:12:48

    このすば⋯

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:02:07

    やっぱしナザリックがうまくいく世界って少ないんすね

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:29:08

    うーん基本悪の組織だから主人公に負けるのはむしろ本筋を超えた本筋なんや
    むしろ本編の方が歯車狂ったとする学者もいる

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:46:22

    ウルトラマン⋯

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:52:54

    >>89

    ヒトガミやオルステッドに邪魔ゴミされるんじゃないっスか

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:27:25

    >>131

    ナザリックは雑魚の中の雑魚ですね

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:34:46

    覇道神「まっレベルの低い争いやけどせいぜい頑張ってくださいよ」

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:35:19

    ナザリックが思ってたより弱くて困惑してるのが俺なんだよね、階層守護者はワンパンならレベル竜は固いし通常技みたいな感覚で核攻撃もできるって聞いてたからふうん全員タツマキくらい強いのか伝タフと思ってたんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:37:14

    >>132

    そもそもオルステッドやスバルみたいなループ組はナザリックに対して強すぎを超えた強すぎ


    割と初見殺し技や油断持ちが多いからね!

    ガチガチに対策されるとハメ殺しにされるのさっ!

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:46:58

    >>135

    超位魔法で湖一つ凍らせる程度のレベルと考えるとS級相当はあってもタツマキ並は流石にないと思われるが…

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:50:30

    ガチアクタはどうなるか教えてくれよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:51:59

    お言葉ですがFate世界なら多分いい感じに無双できますよ
    ORTは知らない知ってても言わない

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:00:19

    >>114

    戦闘規模も特殊能力も完全に負けてるから無理です

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:02:16

    チェンソーマン⋯

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:04:59

    ドラクエ・・・

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:06:08

    >>141

    たしかに根源たちは地上に出てこないし銃の悪魔とかもレイドボスみたいな感じでなんとかなるかもしれないね

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:06:31

    >>114

    トリコクロス…聞いたことがあります

    四獣を超えることすら難しいと

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:08:45

    scp・・・と思ったけど上位存在が異次元すぎて無理そうスね

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:31:31

    >>145

    なんなら財団自身もインフレしまくっているヘッドカノンもあるからね

    爪痕さえろくに残せず収容完了ファ~眠い…なんてことにもなりかねないのさ!

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:33:18

    ディズニー作品ならいけんじゃないスか
    ファンタジーものも大半は街1つの中でどうこうって規模でしょ?

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:34:32

    >>139

    普通に抑止力が働くか時計塔やら聖堂教会やらアトラス院が出てくるのは大丈夫か?

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:35:19

    カードキャプターさくら・・・

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:40:34

    BETAと戦わせて対消滅させたらいいと思われる

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:46:37

    >>108

    ナザリックの動向によっては、勇者サイドからも神サイドからも「ジャマだクソゴミ」されかねないんだよね

    少なくとも本編みたいなムーブはできないと思われるが…

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:47:36

    アークナイツ・・・

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:51:04
  • 154二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:53:17

    ドールズフロントライン⋯

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:17:15

    空気抵抗云々はバトル系全ての作品に言えるんだよ
    高速移動キャラは周囲の建物や人間を移動だけで滅ぼすし滅ぼせないなら大した速度で動いないことになるこれは差別ではないファンタジーだ
    オバロ嫌いと言っても一応強さ議論の体裁を持つならそこらへんはフェアに考えたほうがいいと思うんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:18:23

    原作でも八欲王による接待があったから無双できてるだけでそんな強くないっすねナザリックこう見ると

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:27:34
  • 158二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:31:03

    遊戯王ARC-V…

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:31:47

    >>155

    公式から明言されていないのと明言されているのは違う

    公式から明言されていないのであれば何らかの別の法則があるなり描写の省略なり考えられるが公式からほぼ明言されているならそうとしか考えられないこれは差別ではない差異だ

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:37:05

    >>156

    うーんナザリック勢はひたすら格下殺しに特化してるから仕方ない本当に仕方ない

    レベルの低いTRPG世界にエピックキャンペーンのD&Dキャラぶち込んだらどうなるのん?ってのが話の根幹だから同じエピックキャラのいる世界にぶち込まれたら抵抗されるのは当たり前なんだくやしか

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:30:27

    仮面ライダー⋯

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:33:40

    >>153

    「ハッキリ言って地下引き篭もってたら源石鉱脈に呑み込まれるからお前ら死ぬよ」で余りにも相性悪すぎて笑った

    それが僕です

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:01:51

    >>161

    映画の中ボス枠っすね

    ラスボスに使われる前座なのん

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:11:59

    リバリバ⋯

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:05:32

    >>30

    >>157

    レクイエムか 運命によって決して分かたれぬ筈の双子を引き剥がし永遠の絶頂を終わらせた辺りワールド・アイテム相当の格はありそうだぞ

    天国のスタンドか レクイエムの影響を受けずに単騎で宇宙を消滅させられる辺りワールド・アイテム二十相当の格はありそうだぞ

    オーバー・ヘヴンか 格的にはワールド・アイテム最強のウロボロスよりも明らかに上だぞ

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:24:06

    メガニケ⋯

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:24:24

    >>135

    弱いというより設定レベルで他作品の能力に対する「適応力」が低いって感じスね

    これがアホほど本編正史時空で猿展開じみたコラボしてるジャリ番とかだと別法則の他作品にもおかまいなしで効く攻撃とか平然と公式で出してたりするんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:29:21

    >>167

    スレの本題とは関係ないけどこの説明でどうしてSSなりスレなりで特撮クロスが地雷と言われるのか分かったのは俺なんだよね

    平然と相手の耐性なり何なり無効化して中身のない数字だけ盛ったカタログスペックでブン殴るガキ向けだから許されてるような話をいい年こいた大人が別作品相手にやるってことでしょう

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:29:30

    上で言われてるけどボーボボなら1エピソードの敵組織くらいの格はありそうな気がするんだよね
    何人かは融合戦士使いそうだしなっ

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:33:37

    >>155

    >>159

    そもそもオバロの世界にわざわざ「空気抵抗が全くないけど不都合も起こらない不思議な現象のある世界」という奇妙な独自設定があるからその独自設定が枷になってるだけなんだよね

    フェアに考えて他作品にもその独自設定があることにしろとか意味不明を超えた意味不明

    「空気抵抗をガン無視できてる強者」と「空気抵抗の邪魔が無い設定が明言されてる強者」を同じ扱いにするとかそっちのほうが不公平だーよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:37:44

    >>168

    数字だけとか設定だけ論はそれこそほかのジャンルにもブーメランにもなるってことやん…

    なんならよその作品に効いた実績がないだとか映像的にちゃんと表現してないって意味じゃ割とその最近のガキ向け話未満の代物が人気ジャンルでもゴロゴロしてるんだ

    醜いって論点だと結局どの作品でも蹂躙は醜いんだよねもちろん特撮も含めてやけどなブヘヘヘ

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:43:00

    おそらく、未来人関係を除いたドラえもん世界なら蹂躙できるんじゃないかと思われるが…

    ノイズは無理です。全てがナザリックメタみたいな存在ですから…

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:46:08

    >>165

    ポルナレフ曰く「レクイエムは全ての生き物の精神を支配する力を持つ」らしいけど

    オトン…この力オバロでどこまで通用するんかな

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:48:24

    トライガン⋯

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:50:49

    >>172

    しゃあっ大魔王デマ・オン!

    おおっグラスプ・ハートが通用しない!心臓が宇宙にあるから不可能なんや!

    おおっ無理に心臓をつぶそうとしたが逆に押しつぶされた!星に偽装してある大きさだから下手に干渉すると物理的に手が潰れてしまう質量なんや!

    おおっ強引にほかの能力で即死させたらなんか心臓の残骸が落ちてきて惑星規模で壊滅した!死にざまが派手すぎたんや!


    この嫌がらせの塊みたいなクソ特性の大魔王は…?

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:53:23

    ロボット系…例えロボがイカれた強さをしてても鉄血の様にパイロットにサプライズアタックすれば死ぬんだよね…オトンやっぱ人って脆くない?

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:57:27

    >>176

    なっなんだあっ中身の搭乗者が手の紋章で浄化したあげく

    天然自然から気を増幅して機体ごしに撃ってきたあっ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:58:41

    >>172

    おおっ謀略が通用しない!本能のままに生きる生物なんや!

    おおっ暴力が通用しない!ファーレ以外効果がないんや!

    おおっアインズ様は泰然とされておる!「まあ音楽がなくなるだけだし…」で緊急の案件とは思えへんのや!!


    ◇この惑星規模の本体は…?

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:08:03

    アインズ様がもともと居た壮絶な未来の世界って…ま…まさか
    来るべき近未来…?

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:10:12

    >>178

    なんなら音を出すだけで壊してくるからね

    喉すらやられてアンハッピーやんけ

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:17:00

    >>173

    もちろんアンデッド含めほぼ全てに効く

    怒らないでくださいね?アンデッドと言えどもシャルティアみたいなのには精神あるじゃないっすか

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:18:05

    >>172

    鉄人兵団や魔法使いのとかは無理じゃないっすか?基礎性能でボコられるこれは差別じゃない性能差だ

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:06:58

    >>175

    調べたっすけど大陸規模ですらないナザリック勢がかなう理由が欲しいですね⋯マジでね

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:13:01

    プリキュア⋯

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:18:36

    >>184

    むしろ改心されてしまうか普通に倒される敵扱いになりそうなのは大丈夫か?

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:45:56

    >>174

    勝てるわけないヤンケ

    しばかれるヤンケ

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:51:25

    >>181

    まっ(ゾンビブチャラティにもチャリオッツレクイエムは効いていたし)なるわな…

    このレベルの力ならレベル差で無効化される事もないんスかね

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:07:30

    >>187

    そもそもレベルという概念が存在しない世界の住人には「レベルXX以下からの攻撃無効」みたいな能力は発動すらしないと思うんだ

    レベル0ではなく「レベルがない」と扱うべきでしょう

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:45:19

    ゴジラ…

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:10:13

    >>108

    「レベルリセット」「種族変更」「装備品機能停止」がナザリックを追い詰める…ある意味“最強”だ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:24:31

    >>190

    最悪ですね🍞

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:44:42

    ゲームルールで動くならゲーム世界相手だとレベルドレインやレジスト盛ったり課金アイテムで姿変えられたりレベルリセットされたら詰みじゃないスか?

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 07:38:07

    元からの強者がユグドラシル式のを遊びで発動したらそういうのはどんな判定になるんすか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:05:12

    リリカルなのは⋯

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:00:28

    >>189

    ゴジラには絶対に蹂躙されるのは大丈夫か?

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:11:25

    針しか…サムライ8…ゲー魔王…
    レベル設定すらないチンカス共とは大っぴらに付き合うなよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:42:45

    >>148

    ちなみにゲーム的には典位で大体Lv70らしいよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:43:29

    >>197

    あまり参考にならないのは大丈夫か?

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:45:16

    >>198

    竹箒日記を愚弄するかっ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 15:59:18

    >>199

    ならこれについて教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています