- 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:24:17
- 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:25:30
キムチ…
ちんちん…
キムチンチン!!! - 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:26:17
ところでスターバックさんカレー鍋ってスープカレーと何がちがうの?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:26:32
なんやかんやで好きではあるからコメントしづらかったのがオレなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:29:29
(チャンネル桜のコメント)
偏向報道ヤンケ真のメディアであるワシらで調査するヤンケ
そして再びキムチ鍋が一位を取り日本を愛する普通の人々は困惑した - 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:31:18
鍋って言われてパッと出てくるのキムチ鍋ともつ鍋くらいしかなくないスか?
その2つならまあキムチかな…ってなるのは俺なんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:31:25
味が濃いから傷んだ野菜とかあんま美味しくない豆腐とかでも美味しく食べれるから一番好きなのは俺なんだよね
水炊きとかだとある程度材料にこだわらないといけないのがネックなんだ - 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:32:14
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:33:56
普段家で食べる鍋って特に○○鍋って感じでもないし
きちんとした名称があるもので何か挙げるならキムチ鍋が出てくるのもわかるよねパパ - 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:40:38
坦々鍋の方が好きなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:42:15
- 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:43:04
方向性としてはカレーと同系統だと思っている、それが僕です
強い味がついてるからあまりよくない材料でもごまかせるからいいんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:43:09
確かに美味いと思う反面…流石にここまで圧倒的かと言われると本当にそうかという疑念に駆られるッ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:44:06
- 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:44:34
- 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:44:39
正直昆布だしと鰹節でとった正式名称も曖昧な鍋が一番食われてるんじゃないかって思うんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:46:30
・・
60代のおじいさんが湯豆腐と答えるのはまだわかるんだよ
問題は…鍋と聞かれておでんと答える逆張りオッサンオバサンが40代にいることだ - 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:47:24
これ女性に聞いただから男は入ってなくないスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:49:27
女性だと作り手の立場で応えてる部分もありそうなんだよね
材料とキムチ鍋の素を入れれば完成なキムチ鍋が人気になるのもおかしくないと思われるが… - 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:50:31
- 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:51:40
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:52:12
- 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:52:54
- 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:54:08
キムチは嫌いだがキムチ鍋は好き
それがボクです - 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:54:40
- 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:55:02
- 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:55:17
パヨ猿キモすぎるッスね
チョンの汚れた遺伝子が混ざってそうなのん - 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:56:07
教えてくれ
おでんは鍋物としてカウントしていいのか? - 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:57:07
キムチ鍋はね人気だけどね
さすがに60代まで1位になるほど支持があるわけないのって当時愚弄されてた記憶なのは俺なんだよね - 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:00:10
しゃぶしゃぶ、すき焼き、おでん、そして俺だ
鍋物としてエントリーするぞ - 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:01:31
ワシも鍋はよく食べるけど何鍋かは分からないんだよね
強いて言うなら普通の鍋としか言えないんだよね - 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:04:21
恐らく家で作るような普通の鍋はだいたい寄せ鍋扱いになるんだろうけどね
作ってる側からしたらこれが寄せ鍋という認識はないの - 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:04:21
やっぱり鍋はキムmチよりもポン酢で食いたいよねパパ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:16:30
- 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:18:14
- 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:19:24
- 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:20:57
怒らないで下さいね ネットアンケートなんて冷笑マネモブがわざとキムチ鍋に投票するに決まってるじゃないですか
- 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:36:13
よ、寄せ鍋ってなんじゃい?
- 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:43:45
ちゃんこ水炊き寄せ鍋しゃぶしゃぶで票を取り合っているんだ
ポピュラーかつ個性的な鍋に勝てると思わない方が良い - 40二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:48:54
美味しいのでなんでもいいですよ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:49:15
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:06:18
プルコギピザってなんなんだよえーっ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:08:09
鍋料理でしゃぶしゃぶすき焼きおでんが出てこない理由を教えてくれよ
ワシもだけど鍋料理ではあるんだけど連想しにくいのは何でなのか気になるんだよね - 44二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:11:36
個人的な好みだけどキムチは好きだけどキムチ鍋は嫌いなのが僕です
なんか辛酸っぱい感じが苦手なんだよねパパ - 45二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:13:22
この頃スーパーでバイトしてたけど売れ行きというか入荷量は圧倒的にキムチ鍋>寄せ鍋>>>その他もろもろだったからそんなに違和感なかったのん
- 46二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:53:55
普通の鍋をなんて言ったらいいかわからないからまぁ妥当なんじゃないんスかね
- 47二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:14:38
寄せ鍋なんてだしパックとか白だしでも作れるヤンケ