オレカバトルとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:04:09

    状態異常の強さを教えてくれるゲーム。沈黙・暗闇・風邪・毒・麻痺・混乱・石化etc...

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:06:10

    スカルボーンドラゴン戦で初めて石化を知った時の衝撃たるや

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:07:28
  • 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:07:46

    >>3

    興奮するよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:10:14

    EXも無効にする沈黙暗闇は強すぎるんよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:10:37

    通常コマンドでEXワザレベルの性能持ってるのやめろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:13:11

    普通の多段ヒット攻撃の微妙さも教えてくれるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:13:26

    いいよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:32:43

    スケーベーすぎる...
    この子に限らずエッチな娘が多い...

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:35:07

    >>7

    「デヤッハッハッハッ!ミーの必殺技を微妙扱いする愚か者は誰だぁ?」

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:39:59

    何故か三角様が実装されている稀有なゲーム

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:40:39

    取得するためのプレイをする為に数時間かけて並んで整理券戦争に勝利する必要があったワーホビ限定キャラが最悪の場合開幕全体石化か即死吐いてくるとか今考えたら頭おかしい設定してるわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 03:24:10

    対人戦でダッキ、ロレル、白リヴィパーティ使って相手を混乱させまくった記憶

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 03:27:49

    だからパラスアテナを作る必要があったんですね

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 03:30:43

    ボス戦で状態異常が有効どころかクソ強いってゲームとして珍しいよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:45:16

    真っ正面からドラキュラ辺りとバトルすると大体ボコボコにされるからな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:30:24

    最速で敵全体に中確率で混乱与えます

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:42:05

    魔皇トカイの甘い息でパーティが半壊しました………

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:42:48

    近所にゲーム機がなくて出来なかった思い出

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:43:29

    別冊コロコロあたりに乗ってたストーリー漫画が面白かった記憶
    ファイアとかエイルじゃない方の

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:45:36

    >>20

    ぽすか先生がかいてくれてたやつかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:46:34

    >>21

    エイルの印象強かったけどこっちもぽすか先生だったんだな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:46:35

    >>12

    そう考えるとよく勝てたな当時のオレ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:54:50

    毒:毎ターン終わりにHPが10%減る 永続
    猛毒:毎ターン終わりにHPが20%減る 永続
    火傷:毎行動終わりにHPが5%減る+攻撃力-30% 3ターンで解除
    麻痺:次の行動ができなくなる
    魅了:次の行動ができなくなる
    眠り:行動できなくなる 物理攻撃を食らうか5ターン経過で解除
    混乱:コマンドの目押し不可+攻撃対象が味方に変更 1回行動したら解除
    洗脳:コマンドを相手が押す+素早さに関係なく行動順が即渡ってくる
    暗闇:物理攻撃が全てミスになる 3ターン経過で解除
    沈黙:魔法が全てミスになる 3ターン経過で解除
    風邪:ブレスが全てミスになる 3ターン経過で解除
    EX禁止:EX技が使えなくなる 1ターン経過で解除
    呪い:毎行動終わりにカウントが減少 0になると即死
    石化:行動できなくなる 永続
    徐々に石化:毎行動終わりにカウントが減少 0になると石化

    強すぎるな?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:56:34

    >>24

    オレカの3ターンってわりと辛いからな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:56:52

    オレカの筐体すごくほしいんやけど手にはいらんかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:08:30

    >>20

    あのオレカ世界の方をアニメ化してほしかった所存です…

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:13:09

    今からでもいいから社会現象並みおブームを巻き起こしてくれ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:10:49

    >>24

    2章で石化出してきたのよく考えるとかなり飛ばしてんな……

    普通即死ってもうちょい後の方で出ない?

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:14:22

    石化キャラの代表的な存在だったのに祟竜に存在意義を全て持ってかれた悲しきドラゴン

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:37:36
  • 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:26:10

    サ終悲しい
    いつか過去作のカード使用可能なオレカ2出して欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:28:21

    >>32

    サ終するん!?

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:49:22

    >>33

    先々月末に既にです……

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:30:09

    ソロモンプログラムにはオレカのモンスターがゲスト出演中なのを教える

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:38:45

    ガチ勢のロキのコマンド全部あの反射技で怖かった

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:53:01

    混乱使いのダッキ、ロレルがオレカバトル内で最速レベルなの壊れ性能すぎない?

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:37:17

    なおソロプのやつらは全員ヒョロヒョロな模様
    延々ルーレット回してチマチマ攻撃する魔王見たくなかった…

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:40:36

    ソロモンプログラムで強すぎてナーフ食らったやつ
    こうげき!でも雑魚は殴り倒せるし自爆が直撃すると大体死ぬ
    パラスアテナの身代わり→ここはオレに任せるケロ!→爆殺のコンボはもはや芸術的

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:49:38

    状態異常付与のプロフェッショナル

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:05:28

    このゲームのせいで未だに石化が1番のトラウマなんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:57:39

    >>40

    コロコロコミック持ってて草

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:01:07

    俺はSwitchで買い切り版がでるって信じてるからよ……今度こそ雷神龍ククルカンやホワイトブルードラゴンを使ってやるんだ……

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:02:56

    ドラゴンなかなか育たんよね

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:07:14

    >>44

    卵から4段階くらい踏んで行かなきゃだからね

    しかも進化アイテムを手に入れるためにはボスに勝てるように他のキャラも育てたりと必要コストが高い

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:09:06

    オレカデバイス漏電してポシャった民です

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:16:06

    モアイにメデューサの血清持たせて調停者声で味方諸共敵を石化させて次のターンに治すっていうクソ戦法を大魔王杯で使ってたけどそれで負けたやつ居たのかな…

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:20:15

    かばう埋めベージとかいうキッズに壁役の大切さを叩き込んでくるやつ

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:21:49

    コナステで出してくれコナミ

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:12:25

    召喚とかいうある種の最強技

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:42:36

    ククルカン使ってたけど雷神竜まではやらんかったな

    Wiiで出たドラクエのカードゲームみたいになんか移植版欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:51:38

    スカルボーンドラゴンとかいう下手したら1ターンで負ける運ゲー

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:01:30

    石化もトラウマだけどやっぱり麻痺が一番トラウマ
    大合戦でククルカン、ラフロイグ、ロキのチームが出た時の恐ろしさよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:53:09

    >>52

    石化って一回なったら解除しづらい上に解除役が食らったら終わりだからな…

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:00:35

    オレカガチ7英雄
    変化型ソンゴクウ
    反射壁型ロキ
    シャイン!!!型ミカエル
    変化型牛魔王
    槌サンダー!!!!型トール
    ピナーカ型マハデーヴァ
    あと一つは?

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:01:42

    変化牛魔王お世話になりました

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:02:28

    >>55

    大魔王邪神魔帝のオラオララッシュは凄かった

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:03:00

    >>55

    スタープラチナ型サッカーラ

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:42:50

    >>6

    雷ククルカンは単体のボス相手に強すぎて、つまらないから封印してたな

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:18:06

    >>29

    1章から即死技使うボスが登場したくらいだし...

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:23:05

    イベ以外対戦要素はあまりなくて基本ソロのゲームだったから一部を除いて下方修正とかほとんどなかったからな...

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:20:46

    アプリ版でドラゴンたくさん育てるんだ…

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:09:10

    ステータスの低い☆1モンスターに使い所などない。そう思ってた時期が私にもありました。

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:32:57

    なんじゃこりゃあ

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:17:52

    魔王タンタ・マハデーヴァやクラス7~9条件のムウスにレッドラとか序章はボスの強さがどこかおかしかった気がする

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:31:36

    ダンディカウンター強くてカッコよくて好き

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:43:39

    >>65

    俺はクラスの暴力でシャインリヒトしてくるミカエルとお供を許さない…

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:42:13

    星3お供2体を連れているボスは強い

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:47:51

    約ネバの作者さんがアズールと人魚の話書いてた気がする。遠い記憶だからもしかして絵柄が似てるだけの別人かもしれんけど。

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:53:12
  • 71二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:54:03
  • 72二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:57:00

    六→リュウって読むのを知ってキャッキャしていた子供時代

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:47:46

    キッズ「なんで回生のインアーシュで生き返った男キャラは女になるの?」

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:39:35

    >>73

    ボスイシスのお供にいるせいで戦う度に女体化されてた三角様…

    他作品コラボキャラなのに…

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:15:31

    コイツとエメラルドドラゴンは最後まで見れなかった

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:46:38

    この2人がいる状態でEX技使うと特殊な技になるのが好きだった。

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:36:41

    ボス戦で毒付与は頼りになるよね

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:37:47

    せめてストーリーを公開するとか……子供の頃に流行ったからほとんど覚えてないんだよ………

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:25:56

    背景ストーリーの小説読みたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています