死徒二十七祖より数の多い創作上の集団、称号を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:43:44

    現代の創作で最大が気になるのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:44:46

    水滸伝…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:44:53

    梁山泊…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:45:09

    ソロモン72柱…
    百八星…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:45:39

    聖闘士星矢の聖闘士とか冥闘士…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:45:58

    女神の三十指…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:46:15

    >>2

    >>3

    >>4


    禁断の水滸伝"三度打ち"

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:46:48

    現代っていってんだろえーっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:47:43

    >>8

    増やそうと思えば増やせるから無理です

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:47:45

    ヘルシング…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:48:25

    人造人間100…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:48:39
  • 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:50:34

    死徒二十七祖を知ってる奴が百八星や72柱を知らない訳ないんだぁ 流石に知ってるやんけ
    ところでソロモン72柱、百八星の内の地煞星七十二星、甲賀三郎が巡った72カ国とか72が創作で扱われる事が地味に多いのはなんなんすかこれ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:53:23

    >>13

    ソロモンはカバラの72の髪の名からC国とJ国は72候じゃないスか まぁ前者は型月設定かもしれんけどなグヘヘヘへ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:53:30

    >>13

    七十二候がベースだと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:54:16

    100カノ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:55:38

    27と言いながら26か28か29か30なのはルールで禁止ッスよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:55:38

    小指…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:56:15

    亜麗百種…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:56:41

    >>2

    >>3

    >>4

    >>13

    >>12

    >>18

    すごい数の梁山泊が集まってきている

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:57:10

    >>14

    >>15

    あざーす

    それにしても72なんて微妙な数が洋の東西で被るのは不思議っすね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:57:17

    毛狩り隊……
    四天王と裏含めたら幹部結構多いんスよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:57:55

    日本じゃ八百八狸が最多だと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:58:01

    >>21

    ふぅん 72(なに)っ ということか

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:58:45

    >>22

    隊長だけだとアルファベットとハジケで27スかね川ブロックとかロボブロックは担当アルファベットがあるのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:59:41

    部署は統一させるべきだと思われる
    ボーボボなら現代毛狩り隊A~Z+ハジケブロックの27だと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 15:59:49

    >>21

    嘘かまことか72ってのは約数が多いから何かと使いやすいという説もあります

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:00:06

    神話とか昔の物語ベースにした作品なら知ってるけど完全オリジナルはナンバーズしか知らないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:01:15

    名称ではなく所属数って話ならもんむすの16の破滅事象…

    破滅事象のひとつ(1/16)に七つの大罪ってのがいてやねぇ……そいつは七つの大罪をもじった体現者ってのを倒さなければ挑めなくてやねぇ……

    あっ 体現者の枠ひとつは4人いるから

    実質11+本体で12人でヤンス


    ちなみにジハードって破滅事象も3人いるらしいよ


  • 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:01:52

    BLEACHの星十字騎士団は29だが30だかじゃなかったすか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:02:34

    >>10

    俺 総勢1名参陣…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:03:40

    >>8

    わ…わかりました

    妖世紀水滸伝(1990-1995)

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:04:10

    完璧・無量大数軍…
    名前の数字は大きいんだァ
    認めてもらおうかァ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:05:36

    百万鬼夜行…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:06:39

    >>30

    水滸伝の108星出てる辺り組織名とか幹部にグループの通称の数字の大きさの話だろうしまた別じゃないスか?

    100カノとかだと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:08:55

    賭郎立会人…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:10:41

    AKBでもなんでも16の倍数はなんかいい感じに見えると考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:12:21

    >>33

    人数はともかくとしても組織名に入ってる数字としては最大なんじゃないすか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:12:24

    サイゲ辺りになんかあるかと思って考えた結果シャドバの真実の門派がフレーバー上100あるくらいしか思いつかなかったんだよね

    百ある門派たちの叡智が産んだ愛し子。
    憎しみ合いは昔の話。私達は固く団結した。
    今もなお続く貴き理念の、結実がこの娘。
    待遠しいわ。我が協会に集う皆に、百の門派に真理を!

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:15:28
  • 41二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:16:14

    オーバーロードの至高の四十一人
    MMOのギルドの所属人数って考えると少ないけど創作の組織としては割と多いっすね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:18:10

    大半がこいつらより少ないんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:18:14

    SCPの番号…8000台まで突入してるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:18:33

    >>41

    41レス目に至高の四十一人が被って地味に嬉しいそれが僕です

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:18:50

    古龍の小説に出てくる兵器譜は46だかの武器とその使い手の番付があるのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:20:47

    プロムンの翼(会社)...

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:20:59

    GOCの108評議会…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:21:03

    ぬらりひょんの孫の百物語組…?
    実際百人丁度いるわけじゃなくて百物語してた昔の悪人から生まれた妖怪の集まりっスけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:22:04

    >>47

    カオヘとかシュタゲのやつにも300人委員会があったの思い出したんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:25:32

    >>35

    俺はキャプテン・1スルだあっ

    "組織名が二十七以上や現代の"というルールは撤回された

    人数が二十七で創作なら手段は選ばない

    "所属人数二十七人以上・ラッシュ"だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:27:09

    >>50

    その指定だと護廷十三隊とかも席官入れたら含まれるのは大丈夫か?

    とにかく組織名が欲しいタイプ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:30:35

    >>51

    キャプテン・1ッスルだあっ

    "所属人数が二十七以上"というルールは撤回された

    "幹部格的な奴の人数二十七人以上・ラッシュ"だ

    確かに27人以上ってだけならそうなる所だったのん

    あざーす

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:37:46

    >>28

    お言葉ですがナンバーズは108煩悩モチーフですよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:40:11

    数だけならマギの金属器とかもあると思うけど特別な名前がないんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:42:00

    か、カウラヴァ百人兄弟…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:22:26

    何となく100あたりで天井来るイメージなのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:35:15

    >>21

    1年に12回月が満ち欠けするから12の倍数が世界中どこにでも出て来やすいだけなのん

    ちなみにソロモンは十二宮を更に各6個に分割することで全方位を表してるらしいよ

    地煞星72星に関しては108星を上位36星と下位72星に分けた内の下位ってだけだからなんでもクソもないっすね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:43:34

    円形が360度が先にあってそれを割り切れるから72が使いやすいとかもあるんじゃないスかね
    360=2³×3²×5で72=2³×3²なんだ刺激的でファンタスティックだろ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:41:46

    この死徒二十七祖は知ってるくせにソロモン七十二柱や梁山泊を知らないスレ主の正体は……?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:50:22

    >>59

    >>13でも言ったけど流石に知ってるのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:43:53

    タフと同じヤンジャンの服装に作者の拘りが詰まった100人の異常者…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています