七色弓箭 ←うおw

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:08:58

    全てが中途半端な器用貧乏な『発』よね


  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:09:44

    この程度なら弓用意するべきだよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:09:52

    しかし…メモリ消費は少なめに収まってそうなのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:10:36

    >>2

    NGLが武器持ち込み禁止なのを忘れてませんか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:10:59

    無駄に能力増やしたせいで一つ一つの性能が微妙なのは悲哀を感じますね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:11:21

    待てよ ゴンキル同期の新人にしては威力はある方なんだぜ
    武器持ち込めない環境や長期サバイバルにも向いてるしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:12:07

    >>5

    幻獣ハンターなんだからそのぐらいがいいんじゃないスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:13:15

    その辺の密猟者とか魔獣相手するには便利だよねパパ
    キメラアントは無理です

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:13:59

    まぁ気にしないで
    ポックルは発より無能引き連れて調査に来ていた方が問題ですから

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:16:00

    こいつは幻獣ハンターだから逃げる相手やすばしっこい奴も相手にしなきゃいけないんだよ…えっ?
    戦闘力が規格外の幻獣のためだけに強いだけのバカみたいな能力を作るわけにはいかないんだよ…えっ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:16:37

    最初はキメラアントなんて危険な相手と分かってなかったから運がなかっただけだと思うんだ
    というかキメラアント事前知識なしザザンは大体死、ると思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:17:09

    ハンター全員戦闘向けの念能力ばっか開発してると思ってるやつ多すぎい〜〜っ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:17:13

    ゴンの同期ということはハンターとしての活動期間2年未満、念の修得から1年程度しか経っていないということ
    それでキメラ・アントの調査ははっきり言って死ぬよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:21:09

    >>3

    放出系が変化系メインの炎の矢含めおそらく7つの能力を作ってるのが"メモリ消費"が"少なめ"!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:27:21

    適正の放出メインで得意武器の弓モチーフで七種類の効果(1個1個は単純で同時使用できなさそう。多分ね)だからそんなでもないと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:34:04

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:38:24

    蟻みたいなもんジャン拳でラモットぶん殴ったゴンが固いって言うレベルの化物やんけ
    何同期のポックルが手に負えなかったことを能力のせいにしとんねん

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:40:49

    弓への思い入れと発動に両手必要な事実上の制約のおかげで多少オプションつけてもメモリは余裕ありそうだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:43:44

    理解が浅くて恐縮だけど、メモリって個々人で違うって理解であってるっスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:47:03

    指きつすぎい〜〜〜っ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:49:11

    2種しか披露してないのに発の評価ができるなんてマネモブってやつはすごい念能力者なんだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:49:11

    念に夢見てるやつには悪いんだけどね
    格上に勝ちうるようなハメ技はそもそも格上相手に条件満たすのが難しいんだよね
    どんな能力してようと念覚えてそんなに経ってないルーキーが戦っていい相手じゃなかったんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:54:20

    ほいだら黄、緑、青、藍、紫の効果も教えてもらおうかあーん?
    黄が粘着でやねえ緑が悪臭でやねえ青が鏑矢でやねえ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:58:08

    緑か紫で毒の矢はありそうっすね、変化系のオーラ変化で毒は生成できそうだしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:59:41

    黄色は仲間と連絡取るための発煙弾じゃないかと思ってるのが俺なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:05:34

    マーキングや軌道変化もありそうッスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:13:56

    操作寄り放出系なので性質変化は火ともう一つくらいで残りは誘導とか長射程とかの操作や放出の矢と思われルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:23:16

    実際自分がハンターになったとしたらかなり便利な発じゃないスか?
    まっ さすがに七通りの矢なんて実践では使いこなせそうにないからバランスは取れてないんだけどね
    でも遠くから一方的に狩るのならメチャクチャ強いと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:25:11

    というかこの期間でちゃんと発納めてこれだけ戦えるの相当才能ある寄りなんだよね凄くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:45:43

    弱い能力とは思わないけどね、なんか…放出資質なのに妙に変化の割合が高い能力じゃないッスか?
    基本の時点で矢の形状変化と弓の性質変化が要求される一方で放出はオーラを飛ばすくらいにしか使ってないんだぁ
    最速の矢は放出だとしても火の矢は変化だし本人の資質と嗜好がそんなに合ってない気もするんだぁ、元から毒使う搦め手タイプの狩人だしなっ(ヌッ)

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:50:16

    普通に兵隊蟻倒してるし強い発なんだよね
    そもそもポックルはハンター試験の時点でハンター適正はキルア以上だから馬鹿にするのはやめてもらおうかァ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:50:53

    シンプルさで言えばゴンボーやレオリオの兄ィが同期ではシンプルでポックルはむしろ能力者としてはオーソドックスだと思われるが…
    クラピカとキルアは無理です誓約のデカさや家庭環境に問題がある習得法だから参考は無理です

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:53:22

    >>32

    クラピカは特に絶対真似するなって熟練者のお墨付きなんだよね酷くない?

    まっなるわな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:01:43

    >>33

    へっ何が熟練者や

    アタシが服の着方を注意してもずっと直らない癖に

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:53:18

    >>9

    そこはカイトも同じですね……!!

    カイトと違ってキメラアントと感じたらアマは即引き返させるって判断も出来てない?ククク……

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:54:27

    むしろ燃える矢は対キメラアントで考えたらめちゃくちゃ当たりの能力じゃないすか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:56:43

    >>8

    しかし……

    マフィアに念能力者がいたあたりあの世界その辺の密猟者に念能力者がいそうなのです……

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:16:53

    そんな当たるかどうか分からない特例を気にして本業を疎かにしてどうするガルシア

    まあスレ絵は特例を越えた特例に当たったから運がなかったんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:48:21

    >>37

    もしかしてそこらの念能力者をキメラアントと同レベルだと思ってるタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています