しゃあっドウバース モンキーワールドビヨンド Part306

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:47:40
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:54:31

    待てよクリスタルも引くんだぜ
    人によっては団結者も入れてるしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:54:47
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:58:52

    犬は露骨にでも保守をしろよ
    待てよ前スレの埋めも必要なんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:00:37

    アクセラレートと結晶はいつなのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:01:49

    エズディア…苦手
    多分思い返しても勝った試合が思い浮かばないんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:04:44

    エズディアかあ 勝った試合は相手がエズディアだす暇ないのが多いからエズディアに勝ったという自覚になり難いぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:06:50

    7時ぐらいに全カードが発表されるから一応備えておけよ
    どのクラスも銀銅しかないけど良い感じのカードが眠ってたりするからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:12:13

    ワシはドラゴンの残りのシルバーに解放奥義フィニッシャーがいることを諦めとらんで
    ドラゴンも新要素で勝ちに行くんじゃあ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:13:54

    ドラゴン…すげえ
    今のところ奥義解放奥義がメグしかいないし
    ブロンズシルバーのそれが強いなんてことあるんすか? まっそもそも奥義と噛み合わせが悪いんやけどな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:13:59

    >>1

    ライオン 団結者 フロストクリスタリア・エリン そして俺だ エズディア確定サーチを邪魔するぞ

    まあそもそもpp8までに一枚目のエズディア引けてないならその時点で微妙なんやけどなブヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:19:11

    ドラゴンのヤベエ所は解放奥義貰えてないところよりクラス特性の覚醒消えてるところだと思ってんだ
    まあ流石に0枚って事はないでしょう?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:21:12

    ところでスターバックさん まとめてお出しされたカードにヤバいやつって居たことあるの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:22:10

    >>13

    バーゼント…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:22:30

    ヤバいやつのラインがどうか分からないけど2弾の頃はブロシル全部一気に発表だったから便利だったカードは結構あるんじゃないスか
    ドラゴンならマーマンや呼び声が該当するんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:22:58

    団長のドローが強いから手札消費激しい進化軸も成立しそうでリラックス出来ますね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:23:04

    解放奥義は別に無くてもいいのん
    覚醒はよこせ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:23:25

    >>12

    覚醒って言い換えたらPP7以上ってだけなのにわざわざそんなこだわる必要あるんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:24:31

    ドラゴンのデッキ考えてるけど来季はマジでマゼルサタンとかゼルサタンが環境に入れちゃいそうでリラックスできませんね…
    ガチで強かったらウィッチとか目じゃないくらいヘイト買うでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:26:40

    覚醒はデメリットでもない限り付け得になっちゃうから慎重な調整をしてるやん…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:27:12

    モードが付け得になってるのは大丈夫か?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:27:36

    >>13

    コイツ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:28:39

    付け得ってそもそも付けて損するコンセプトってなんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:29:01

    2弾だとピユラがあれ?コイツ強くね?ってそこそこ注目集めた記憶があるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:29:37

    >>18

    うーんいかに早くブーストして覚醒まで持っていくかがそもそものドラゴンの売りだから仕方ないを超えた仕方ない

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:31:05

    覚醒よりは解放奥義の方が強いの来るだろうしせっかく進化権稼ぎやすい方なのにわざわざその利点捨てたくないんだよね
    まあサンダルフォンは十分強そうだけどね
    エルフも別にコンボ・カード来てないしなあっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:31:54

    ティ・コにしろガレヲンにしろビショップにはコスト詐欺が多くてリラックスできませんね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:33:23

    グランジータを採用しないデッキってあるんスかね?
    これまでどのクラスも弱かった先4で完璧な仕事こなすんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:34:21

    >>28

    ロイヤルはゼタベアと団結者あるからいれないんじゃないスか?

    除去もワルツがあるから間に合ってるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:35:48

    >>27

    じゃあ代わりにネハンと他のゴールドよこせ

    なんならティコはメグと交換でもいいですよ!ニコニコ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:35:57

    >>23

    いやっ違うんだつまり6pp以下のカードだったら何にでもつけられるちゃうって言いたくてね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:38:13

    >>25

    覚醒は手段であって目的ではないと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:39:29

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:39:32

    なんか頭の中で勝手にコイツが覚醒時効果になっていたのは俺なんだよね
    いくらランプ札増えたからといって10ppは遅いから覚醒時効果に書き直してくれって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:40:00

    >>32

    ウム...結局その効果次第なんだなァ

    しかも奥義覚醒奥義と違ってそこまで重くない&実質ターン1制限もないからよほどのことがない限り派手な効果にはならない...!

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:42:31

    >>34

    冷静に考えてサレファの互換というか普通に上位存在が覚醒時自動進化かは許されるわけありませんね🍞

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:43:45

    メグまりっぺみたいに明らかに弱い奴らに覚醒があったらなぁ…と思うんだよね
    こういう奴らにこそ必要な効果でしょう

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:44:42

    恐らく1か月後に上方されるんじゃないスかね
    ドラゴンが弱かったらっていう前書きはつくけどね(グビグビ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:45:44

    ティコすげえ...今のところは進化数稼ぎにも使えないガチのゴミだし
    低レアにフェルディナンドによる改造・コンボ来てくれてもいいですよ!ニコニコ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:46:03

    >>33

    それは"猛威のサーチ"という目的のための覚醒という手段ヤンケ


    覚醒状態そのものには意味はないのに"覚醒持ちのカードが無いから覚醒持ちのカードが必要"なんて思考俺には理解不能

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:47:13

    >>39

    ティコは将来のための布石カードだと思われる

    あっ いま嫌なカード連想したでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:47:38

    うーんティコはだいぶ主流から外れたアミュレット型のカードだから仕方ない本当に仕方ない
    新環境でアミュレットが復権するなら使われるかも知れないけど現状使い道ないんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:48:42

    pp加速して覚醒効果を押し付ける←うむ…
    pp加速してマゼサタ←これなんだよつまんねーよゲス野郎

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:49:03

    >>41

    犬はパック跨いだコンボ前提カードとかいうその弾ではゴミを刷るのを辞めろよ

    しかも明らかにコンボ来るだろうしぶっ壊れるんやろなぁ...と騒がれてた恩寵と違ってそこまでのパワーは感じない...!

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:51:43

    超進化可能ターンならってなんだよゲス野郎
    微妙に差があるとはいえほとんど覚醒と同じだって言ってんだよゲス野郎

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:53:16

    >>45

    その微妙な差がドラゴンにとっては死活問題なんだ だから...すまない

    超進化時効果がドラゴンに歓迎されないことも結構ある理由の一つでもあるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:54:48

    >>46

    おそらく覚醒効果互換を他リーダーに渡す意味どこへ!?ということだと思われるが…

    実際意味不明なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:55:01

    ティコか
    守護か攻撃力1が付いてたらぶっ壊れかはともかく超優秀ではあったぞ
    と思ったけど守護付いてたら眼鏡バフ乗るしぶっ壊れっスね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:56:09

    ティコの前に…ライバルズの祝福の聖域とHSの内なる炎が現れたあっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:57:07

    ふうん次弾では教会が来て体力=攻撃力になるってことか

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:57:10

    体力で攻撃はDCGだとちょくちょくあるから可能性はあるっスね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:57:24

    >>48

    1/1/4かぁ

    1コスフォロワーに1/1/1以上がいないシャドビヨでそんなの出されたら引退しないのは至難の業だ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:57:29

    >>47

    後攻有利札としての実装じゃないスか?

    旧シャで後攻はプレミになってしまったから進化権を多く持っていたらという後攻有利になるためのカードがあったんだよね

    まあ覚醒とほぼ被ってるのは確かに笑えるんやけどなブヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:57:30

    >>43

    しかし…ほーちゃんマゼルサタンはドラゴン最強戦術なのです

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:58:43

    しゃあけど…ブーストして強いNを投げつけるのはドラゴンの十八番やわ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:59:57

    良いんですか?被ってるどころかマジで固有システムがないビショロイネメシスの話をしても...
    ロイヤルは連携効果を独占するのを辞めろよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:01:05

    >>56

    うーん指揮官と兵士が取り上げられたし仕方ないを超えた仕方ない

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:01:17

    どいつもこいつもスタッツによる盤面の取り合いを無視してくるからドラゴンも無視するしか生きる道がなかったんや

    新弾はここら辺がマシになってくれればええやけどなあ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:02:06

    旧シャドバにも体力で殴る軸はあったから5弾以降に可能性はあるかもしれないね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:05:40

    >>58

    必殺破壊消滅がある時点で少なくとも単体高スタッツは基本無理デース

    高スタッツ単体守護の意義を完全に無に帰す そんなオーディンを埃に思う

    まあ展開したらしたで器やそれこそドラゴンの除去力は最強軍団が流行り出すだけなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:06:25

    >>56

    ドラゴンに連携軸くれよ

    オルカ連打で1番やりやすそうなんだよね 強くない?

    ほぼ水族館だと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:07:59

    うーん除去の配られようから見るに盤面の取り合いして欲しいってのが運営の方針らしいから仕方がない本当に仕方がない

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:09:17

    盤面取り合って欲しいのはいいが…回復が足りなそうなのは大丈夫か?
    バーンが多すぎるから空中戦環境になったからそこが不安なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:12:20

    >>63

    だから新パックで環境を変えるんだろっ

    前弾開始直後はミドロでいいな乙とか言われてたんやで もうちっとリスペクトしてくれや

    ビショ以外回復取りあげられたわけでもないしなァ...(哀)

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:12:42

    超進化を使って作ったクソデカ盤面を器で消すのはやめろと言ったんですよ本山先生
    直接火力の疾走やバーン効果に超進化を使った方が効率が良くてさすがにビックリしましたよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:29:01

    だいたい6ターン目辺りからはもう疾走とバーン以外でダメージは期待できないんだよね
    潜伏も威圧もオーラも場残りを期待できないんや

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:31:23

    >>56

    おいおいネメシスにはAFって固有要素があるでしょうが

    厩舎には共鳴って固有キーワードもあったしな

    ビショは...哀

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:33:06

    まあ今のところフォロワー出てくるアミュレットは特性と言っていいんじゃないんスか?
    厩舎がそのあとどうなったか?ククク…

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:36:01

    運営はコントロール環境を嫌ってそうだし、プレイヤーとしても3弾みたいな環境を望んでる人は少ないからある程度疾走バーン環境になるのはいいと思ってるのが俺なんだよね
    ある程度クラスバランスよくて実力が出ても3弾みたいな低速遅延環境は誰も望んでないんだよねパパ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:38:11

    結局メンコし合って返せなくなったら負けが一番面白い感はある

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:41:28

    というか追加カード毎回少なくないすか?二弾三弾は1月感覚だったから少ないと思ってたのにこのまま一弾70枚くらいで行くとすぐにカード見終わってつまらないのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:42:40

    >>70

    ウム……この盤面はもう返しきれないなと思ったら大人しく手を伏せて「よろしく頼むよ」のエモートを送りターンを終了するのがワシの嗜みだったんだなァ

    な……なにっ今作のユリおじの挨拶がよろしく頼むよではないっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:47:56

    >>69

    コントロールは好きなんだけどコントロール環境は嫌いなんだよね

    過剰火力を凌いだり焼き殺されたりするのが好きなんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:50:30

    >>73

    ワシもメタとしてのコントロールが好きなんだよねパパ

    昔話になるけどスタンダード環境の頃のコンヴが好きだったんだなァ

    当時トップメタだったロイヤルに有利だったけど冥府の流行とともに死んだヤンケ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:50:52

    >>71

    厩舎の方が追加カード多かったけど半分くらいがゴミかスタン落ちしたカードの互換だったから

    今のところスタン落ちの無いWBもカード増やしたところでゴミカードが増えるだけなのん

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:51:52

    ムフフ……ルリアでほーちゃん確定サーチしてやるのん
    これで手札でほーちゃんがだぶついて死亡エンドからはおさらばや
    あれっ半額後に出す高コストは あれっ手札消費は あっあっあっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:54:10
  • 78二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:54:36

    >>74

    ガチの最初期やないケーッ

    あの頃は冥府とかいう露骨な調整失敗クソカードを環境的に問題ないだの生放送でネタにしたりととにかくワシをフリーザ様みたいな顔にしてきた本当に懐かしい超危険ゲームだったっスね……

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:55:18

    神……!

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:56:36

    あの……なんか0コスアミュレット見えるんスけど(蕁麻疹)

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:56:42

    なんか…ネメシスの銅雑に強くない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:56:48

    あれっカタリナいるのにラカムは?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:56:59

    解放奥義いるじゃねえかよ えーっ
    強っ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:57:30

    怒らないでくださいね ネメシスで奥義なんて溜められるわけないじゃないですか
    なにっなんだあっ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:57:33

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:58:14

    ねーーーっなんなのこのスペル
    序盤力最強のネメシスに与えんじゃねーよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:58:30

    >>83

    ゾーイのあとに守護2面破壊しながら13点疾走するのでやばくないスかこれ

    解放奥義が貯まるのかどうはシラナイ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:59:09

    >>87

    だからゾーイを投げまくって遅延するんだろっ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:59:44

    なんかニュートラルに3/3/3回復付きオーラがいるような…?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:59:48

    あれっ真実軸の追加カードは?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:00:35
  • 92二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:00:40

    >>89

    雑に強いのん

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:00:43

    な…なんやこのよく使い道がわからないアミュレットは…

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:02:08

    激エロを超えた大激エロ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:02:13

    デメリット効果無しで2/3/2ってリラックスできませんね

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:03:34

    解放奥義ちゃんとドラゴンにもきたんスね
    しかも8コス10点疾走(解放奥義)で超進化時に2体破壊…!時間軸強いんじゃないスか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:04:09

    強く無いスか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:04:33

    この効果ってま…まさか モルディカイ…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:04:35

    ファンファーレでバリア付与←お変ク

    まぁ5コスやし………
    ううむ……?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:05:14

    次弾の看板の正体見たり! ゼウスだったのかぁ!

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:05:34

    本当にガンダゴウザ枠がいて笑ってしまう
    まっ解放奥義が必要だからバランスはとれてるんだけどね

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:05:42

    >>98

    バザラガさん流石に威圧になったんスね

    ちなみに厩舎だと威圧のとこはオーラだったらしいよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:05:51

    >>98

    このパワーでは一体感を得られない

    そこでだ 誰かがなんとかしてくれる事に期待した

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:06:41

    あれっあの十周年記念イベで大活躍したあのキャラはどこにいるんだよ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:06:42

    >>98

    なんか…攻撃低くない? まあ本当に高かったらムカつくからバランスは取れてるんだけどね

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:07:12

    ガンダゴウザ…?

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:07:22

    便利を超えた便利 どれと入れ替えるか迷いますね…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:07:23

    ドビュルルルルルルルルルルルルルルルル

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:07:48

    激えろ
    脱がせろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:08:08

    コウ&ヨウげきえろげきえろげきえろげきえろげきえろげきえろげきえろげきえろげきえろげきえろげきえろげきえろげきえろげきえろげきえろげきえろうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっ



    >1ターンに2回攻撃できる。

    【攻撃時】自分の場のフォロワーすべてと自分のリーダーを3回復。


    は?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:08:24

    ドラゴンもオーラのカードって貰えるんスね 威圧があるクラスだからなんかオーラのカードはもらえないって先入観があったのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:09:17

    ほう3/5/4かどれデメリットを見せてくれ
    えっ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:09:19

    ネメシス人形カード無いんスけどどういうことっスかね

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:09:24

    ビショップ…エンハンス6で4/15のクソデカいケツのフォロワーがいるんスけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:09:33

    ううんどういうことだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:09:46

    >>112

    夜の奇人さんが死んだあっ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:10:17

    >>113

    この前アッパーされたやん……

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:10:18

    >>112

    スタッツ基準壊れるの早すぎやろがーっ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:10:29

    "6/4/15"!?
    ケツでかっ
    これが9歳のケツってマジ?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:11:00

    なぁオトン…猛烈に嫌な予感するの気のせいなんかな?

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:11:05

    >>116

    自傷はメリットなのん…

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:11:29

    なんか… マナレシオ無視するの早くない?
    いやっ元々5コスあたりから好き放題してはいたけど…

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:11:31

    なんか弱いやつほとんど居なくて怖いです

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:11:48

    ネメシスのメスブタ銀1枚しかなくて笑ってしまう

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:11:50

    >>119

    ウィルクレスト付けてからエンハで出して超進化すればケツ20やん……

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:11:59

    なんか威圧持ちやスタッツおかしいやつ増えてるから確定除去の価値が上がりそうですね

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:12:18

    >>112

    えっ後2で5/4がでてくるんですか

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:12:18

    なんか運営からアグロは絶対に通さないっていう強い意志を感じるのん

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:12:19

    >>119

    あの…ワシの考えてたデッキこれ取る手段無さ過ぎるんスけど…いいんスかこれ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:12:36

    ネメシスなんか…予想通り回復足りなくない?
    これは破壊で行けってことなんスかね

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:12:50

    全体的に威圧オーラバリアクソスタッツまみれの虹色列車でヤンス
    盤面ゲーにしたい欲が見えてリラックスできませんね

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:12:57

    なんというか空中戦してないで盤面を残せよ見たいなのが多くてリラックスできますね
    待てよ そもそも空中戦環境を作り上げたのは運営なんだぜ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:13:17

    なんか全体的にスタッツ壊れてないスか
    特にロイヤル

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:13:48

    なんか序盤からえげつないスタッツ出てきそうで
    一周回って全員除去札入れまくって盤面勝負しない環境になりそうなのん…

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:13:55

    >>119

    う…嘘やろ…こんな事が、こんな事が許されてええのか…

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:14:45

    >>129

    確定除去を入れてない己の悪因悪果を呪え

    まあ気にしないで スタッツがデカいだけの馬鹿が流行るとも思えませんから

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:14:48

    めんどくさいから確定除去ぶち込みまくるのん

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:15:00

    >>106

    こいつ来たからゾーイのエンハンスが真面目に生きるのん

    ゾーイのエンハンスで耐えてこいつでリーサルが現実的になったんスよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:15:14

    >>130

    新しい回復がニュートラルのあの子ぐらいなんだよね 人形辛くない?

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:15:57

    >>119

    良いんだ リリース1年目に防御10倍とかいうお変ク引っさげてきた女にはそれが許される

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:16:36

    あのぅビショはこれでどう戦えば良いんですか?
    いやったしかに優秀なカードも結構あるよね 優秀なカードはね

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:17:20

    な、なんやこの馬鹿みたいな格好したイケメン女は(ギュンギュン)

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:17:30

    ナイトメアに条件付き自動進化ご追加だあっ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:18:14

    単体パワーでは強いけどどういうデッキになるのかよくわからないカード多くてリラックスできませんね

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:18:30

    人形………ゼロ


    …………(愛)

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:19:24

    >>145

    だから複数枚強化来てたんだろっ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:19:34

    なんか思ってたよりカードパワーが無くて相対的にドラゴンにマシなカードが配られたように思えてきたのが俺なんだよね
    新軸大丈夫?どのクラスもなんかパッとしないけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:19:52

    >>145

    まあ気にしないで

    バブさんは実質リーサル超強化だし環境的には必殺にしろ諸々の要素が合ってそうですから

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:20:14

    2/3/2でエンハ疾走ってやってることおかしくないスか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:20:43

    >>143

    どわー!厩舎の探偵ちゃんの上位互換やん!

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:20:43

    厩舎の感覚だとスタッツ高いだけの奴らに強いイメージないんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:21:11

    もしかしてランドル入れた財宝ロイヤルがTierトップになるタイプ?

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:21:33

    >>146

    3段環境としてはあの強化で別にいいけど

    正直次弾追加無しって情報込みで言うならアッパー足りねぇよバカヤロー

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:21:50

    >>149

    コスト5で3点疾走とかアルベールもそんなんだしええやろ

    2/3/2もまぁケツ2なら除去スペル入れたら取れるやろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:21:52

    なあオトン・・・3/5/5オーラは許されてええんかな・・・

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:22:14

    ユニちゃんがいる時点でビショの回復軸が来る気がしないのはリラックスできませんね

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:22:18

    もしかして見放されてる軸がけっこうあるんじゃないスか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:23:22

    >>155

    グランジータで飛ばせるからマイペンライ!

    横に進化が残ってる可能性はシラナイシッテテモイワナイ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:23:28

    今しがた…序盤のアホスタッツを殺す命を受けてな…

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:23:42

    >>153

    今弾で追加無しの軸なんて腐るほどあるヤンケ

    人形は前に有能アッパー貰っただけ勝ち組ヤンケ

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:24:05

    >>157

    それは真実の事を…

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:24:36

    まいったなぁ実用性は分からないけど解放奥義+超進化で8/13/11疾走に2体フォロワー選択破壊なんてカード渡されたら進化ドラゴン組んでみたくなっちゃったよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:25:31

    エルフは進化で遅延して爆乳と天使投げるデッキにしろってことなんスかね

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:26:02

    なんかあれだけネガネガしてたドラゴンがクソ強そうでリラックスできませんね
    マジでアフリカヤンケ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:26:22

    >>157

    というか毎回のように全デッキタイプに配慮してたらやってられないと思うんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:26:25

    >>142

    貴様ーっ教官を愚弄するかあっ

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:26:25

    あの自分…3/5/5レジェンドを顔面殴れないからって理由で許してたんスよ
    3/5/4で顔面で殴れるカードをシルバーで出すのやめてもらっていいスか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:26:51

    >>162

    ゾーイで遅延できるから割と現実味あると思うんだよねコイツ

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:27:26

    なんでやっー!
    なんで組織組がアイザックまでいてグウィンとかヤチマが居ないんじゃあっ!

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:27:59

    ガレオンの生存率思ってたより低そうだよねパパ

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:28:03

    >>168

    ほーちゃん→ぞーい→マザルサタンの方が確実性ないっスか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:28:03

    3弾の弱コンセプト軸で救われたのは破壊だけっぽくて涙が出ちゃうよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:28:18

    ウィッチに自動進化の追加無いの辛いーよ
    おっさんの解放は完全にサブプランなんスね

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:28:24

    >>162

    ゾーイだして、次のターンこいつを超進化で18点なんだよね

    ゾーイエンハンスもめちゃくちゃ生きるのん

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:28:27

    >>167

    悔しいが...これがロイヤルの寵愛の力だ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:28:32

    筋肉自称する割にはずいぶん陰険な効果すね

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:28:56

    なあオトン、もしかしてロイヤル対策に喚叫と憎悪を進化軸でもいれる必要が出てくるんちゃうかな・・・

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:29:18

    >>167

    笑ってしまう

    レジェンド1枚をゴミに変えられたなんて

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:29:34

    >>175

    ロイヤルの寵愛がマジで止まらないんスけど…

    いいんスかこれ…

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:29:35

    >>174

    …で、解放奥義する余裕がドラゴンにあるんです?

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:30:04

    ドラゴンのカード弱す ぎぃ〜
    と思ったら調整版ガンダゴウザみたいなシルバーいてリラックスできますね

    でも解放奥義ってことは普通の女の子使わにゃならんやん…哀

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:30:22

    >>180

    はい!普通にありますよ!ニコニコ

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:30:25

    >>171

    確実性というならゾーイ要らんやんけシバクヤンケ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:30:26

    スタッツの暴力みたいな地上戦になりそうスね

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:30:39

    >>176

    陰険なイベストーリーのメインキャラだから仕方ない本当に仕方ない

    パパが来なかっただけマシなんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:30:51

    こうなるとなんで殴れないなんて理性効いたデメリットついたんスかね

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:31:13

    >>176

    秘密結社のスパイだからね

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:31:14

    >>180

    …ドラゴンは自動進化カード多いしニュートラルも他クラスより強く使えるから普通にありますよね🍞

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:31:56

    >>186

    最速3/5/5は取れなくても最速3/5/4は取れるカードがあるからかもしれないね

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:32:08

    3/5/3ならまだ理解できたけどなんで3コスの生き物ですら取れないケツ4なんだよ
    ロイヤル担当は算数ができないのかって言ってんだよゲス野郎

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:32:10

    3/5/4が残ったらスタチウムってクソすぎないっスか?
    ロイメアのパワーおかしいんだ闇猿が深まるんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:32:24

    >>186

    ビショは守りのクラスだからやん...

    いやっ聞いて欲しいんだ 自動進化付与効果や守護効果もあるからガレヲン自体には納得していてね...

    問題はやね スタチ持ってるクラスにそいつが居るってことやん!

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:32:33
  • 194二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:33:00

    ドラゴンシルバーはふつうに弱いと思われるが…はっきり言って腐る場面多すぎて話になんねーよ
    それ単体で機能しない高コストをそんなに入れられないんだよね ガリュウで殴ってた方が強いと思われる
    ジェネドラがいないなら話はまた別だけどね どういうデッキを想定してるのか教えてくれよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:33:10

    >>193

    立乙。

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:33:18

    低コスが強化されれば自動的に強化されるスタチウムを誇りに思う・・・わけねーだよバカヤロー

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:33:20

    つまり超進化ゾーイで8点パンチして次のターンに超進化ムゲンで13点パンチしてリーサルとるのが進化ドラゴンの理想という事か?

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:34:13

    >>194

    相手を殺すと盤面を取るカードは違う

    これは差別ではない差異だ

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:34:31

    >>197

    超進化をそこまで温存できるならなんでも勝てるよバカやろー

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:34:35

    >>194

    こ...ここまで来てネガるのか...

    大型疾走に除去ついてる時点で馬鹿強いですね🍞AOE3点のアルベールすら最強格なのはなんでか分からないタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています