- 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:00:00
- 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:01:16
ゲンシカイキしたアンタらがちょっと暴れたぐらいであの生態系の変わりようだもんな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:01:27
ムゲンダイナくんはだいぶ頑張ったやろがい!
- 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:01:48
- 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:02:28
サンドイッチで飼われてる伝説の恥晒しがいるグラねぇ…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:02:35
伝説のポケモン自体じゃなくてそれに関連する装置とかの方が暴れてたりするのがね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:03:15
おやつに釣られる獣が言ってらw
- 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:03:15
カロスの伝説に関してはまあ……となる
ガラルはちゃんとムゲンダイナとザシザマが仕事してたしアローラはヤバかった - 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:03:48
特に何するでもなく洞窟でボーッとしてた最古参についてはどうお考えです?
- 10ミュウ25/10/28(火) 17:04:23
最近は伝説にも品行方正が求められて本当息苦しいよね…
もう××とか○○とかさ、言っちゃいけないらしいよ? - 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:05:17
映画で十分暴れたしセーフやろ
なお扱い的にはジョウトが1番おとなしいまである - 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:05:21
お前は幻だからセーフ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:05:54
そもそも目覚めただけで地方滅ぼしかけるようなのが後にも先にもグラカイぐらいしか思い浮かばないんですが
- 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:06:32
固定シンボルの初代金銀はどうなんだ
映画あるからいいのか? - 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:07:00
- 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:07:15
老害は自分より前の代には噛み付かないからノーカンぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:07:51
- 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:09:01
人死にを出さずに世界の終わり感出すなら、スレ画みたいに広範囲の環境に影響を与えるのが効果的だけど、流石にネタ用意するの大変そうだな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:11:19
- 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:11:52
ルギア爆誕…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:12:21
字面は一般トカゲが優勝じゃねえかな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:13:41
1000年に1度しか目覚められないんですもん…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:13:48
- 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:15:13
- 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:15:48
- 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:17:28
ぶっちゃけ超ポケダンのこのままだとポケモンの住んでる星が太陽に突っ込むがポケモン作品の中で一番やばい状況だったよな
- 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:17:43
- 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:18:31
- 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:19:27
- 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:19:39
ルギア爆誕ってあいつ何したんだっけ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:19:40
モンスターボールに収まって人間如きに使われる災害や神……
- 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:19:42
キングドラと同レベルじゃねえか!!!
- 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:19:49
ゼルネアスはまだいいとしてイベルタルが本気出したらジャンル変わっちゃうから……
- 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:20:26
アニメゲーム問わずあの世界ポケモンの謎エネルギーを吸収する装置がポンポンでてくるよな
- 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:21:51
寝てたところ叩き起こされて暴れてた三鳥ボコした
- 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:26:10
ホウオウはしれっとやばいことしてるけどルギアはなんか強いだけのやつだよな
強いだけでそこと並んでるのが逆にやばい気がするけど - 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:26:25
- 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:27:44
- 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:28:01
- 40二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:28:03
シンオウはヒスイ時代の強さが描写されたから…
あかいくさりの記録後世に残してしまったばっかりに - 41二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:30:47
ホウオウルギアってまだよく分からない所が多いし何とも言えない
- 42二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:30:52
シンオウはLA見るにあかいくさり自体は元から存在してたっぽいから人間の作った装置かと言われると若干怪しいんだよな
- 43二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:31:10
何のエピソードもない本当にただの一般トカゲなのに
ただただ強さだけであの中に殴り込み掛けて普通にぶちのめして帰ってこれるあいつらは何者なんだ - 44二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:31:49
- 45二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:32:16
シンオウは神降ろしの手続き自体はちゃんと古代からのシステムに則ってるからな…
それを悪用できたアカギが文字通り天才だったんだ - 46二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:33:01
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:33:41
外伝も含めてただのクソ強バードだったはず
- 48二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:34:43
- 49二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:35:28
- 50二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:35:44
イベルタルも本来はそうなんすよ……
- 51二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:38:28
ゼルネアスも言うて一歩間違えると手塚治虫のコズミッククソバードみたいな存在にならん?
- 52二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:38:51
- 53二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:40:57
ルギアはゲーム中なら40日間続く嵐を起こせる海の神様と書いてある
元は映画用のポケモンで三鳥のまとめ役的な存在
概念系の能力が無いだけで充分強力なポケモンだとは思うよ - 54二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:42:52
そうなった理由が人間&一般ポケモンに負けて心折れたからというのが何とも…
- 55二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:44:36
シンオウのセキュリティ周りしっかりしてるのはモチーフ元のギリシャ神話の神がかなりシステマチックだからかもしれない(妊娠したいですって神頼みすると望み通り妊娠できるけど何年経っても「出産」はできないレベル)
- 56二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:48:10
そういえばゼルネアスの命を他者に与えるって直接的な描写も実は無いような?奪う方はなんとなく技で「あぁ吸ってるな」感あるから想像できるけど
XYで与えてるのってゼルネアスというより装置による作用でしょ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:49:54
- 58二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:05:08
25周年記念アニメだとエンジュの火災を鎮めたことになってたような
ホウオウは蘇生能力がばれて人間共に追われたときに、うわ人間やばすぎ滅ぼすわ…ってならずにさっと行方を眩ませたのが昔話の神様みたいで好きだ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:09:37
ルギア羽ばたくだけで40日も嵐起こせるなら普通にグラカイ並みにやばいのでうずまき島に閉じこもって貰うの大正解よね
- 60二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:11:43
- 61二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:16:22