【クロス・閲覧注意】召喚に応じ参上しました小笠原貞宗と申します。

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:12:08

    戦乱の世を戦い抜いた我が弓の腕前、殿の為に披露しましょう。


    ……ところでここには過去の英雄達が集まっていると聞き申したがここには北条の者はいるのか?
    具体的に言うと非力で弓の実力も半人前な逃げるのが性癖という北条の子はいるのか?

    ここだけ逃げ若の小笠原貞宗がカルデアに召喚されたら。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:13:47
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 17:52:52

    出たな目玉から胃液とか出せるおじさん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:01:56

    >>3

    魔眼列車に持っていこうぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:02:48

    たぶん最後まで勝ち残れないけど、マスターを精神的に成長させるタイプのサーヴァント

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:04:16

    日本での聖杯戦争なら知名度補正凄いことになるだろうな
    で、当時の日本の侍を考えると弓だけじゃなく近接も騎馬もいけるオールラウンダー

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:13:22

    大変無知で申し訳ないんだけどこの人って伊織くんの使えていたところのご先祖様なの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:23:12

    >>7

    はい。遡るとこの人に辿り着きます。

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:13:00

    >>8

    お返事ありがとうございます

    マジか伊織くん史実ではめちゃくちゃ凄い家で家老をやってたんだな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:21:25

    >>9

    冗談抜きで礼法のお家元なんだよね小笠原氏

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:23:17

    眼球飛び出し仲間でジル・ド・レと仲良さそう。

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:27:42

    逃げ若設定採用するならギリ神秘も残ってた時代の武士だから日本ならだいぶ強そう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:27:36

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:32:04

    子孫が武田と伊達と酷い目に遭わされてるからライダーに弱そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:38:07

    これでぐだの弓道と礼儀作法の師匠枠が増えたな。

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:38:59

    彼以降の全ての武士相手に「礼儀作法」を守らせる宝具とか割と使えそうなんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:51:19

    >>11

    ジャンヌから眼でジルと間違われて目潰しとか喰らいそうやな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:03:47

    グランドアーチャー候補来たな。

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:00:17

    ゲーム的には無敵貫通持ちかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:00:14

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:01:35

    >>19

    スキルで必中付与、宝具で無敵貫通する感じかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:06:14

    >>16

    「小笠原流弓馬術礼法」

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:08:20

    小笠原流の礼儀作法に則ってるとステータス上昇みたいな感じとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:11:11

    将を射んとする者は馬ごと射よをやって欲しいけど馬も基本強いやつばっかなんだよな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:11:33

    >>23

    有名な作法であるが故に

    「ステータスの向上こそ脅威ではあるがだからこそ読みやす……なんだと!」

    みたいな堅実な戦い方と自分にしか出来ない奥義を使い分ける強かな戦い方が出来そう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:14:07

    >>14

    >>24

    あの奥義は騎乗特攻付きそうだからむしろライダーに強い?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:19:21

    見た目とは裏腹に意外とまともだったおじさんやんけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:23:32

    >>9

    何なら伊織ん、小笠原家の生え抜き家臣じゃなくて推薦状付きで仕官した落下傘家老だからな。これで小笠原家旧来の家臣達納得させて家老を勤め上げてるんだから伊織んも伊織んで超人。

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:32:35

    金時あたりと相性良さそう
    口うるさい教師とやんちゃな生徒みたいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:57:26

    >>28

    その後筆頭家老は宮本家世襲制になってるんだから本人の優秀さと信頼度が半端ない

    いや本当史実の方が訳わからん男だ宮本伊織

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:23:10

    >>16

    森くんが礼儀正しく……!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:34:44

    >>31

    森くんは戦場だとヒャッハーになっちゃうだけで作法の方面はちゃんとしてるし……

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:08:34

    森くんで思ったが、この人茶道とか興味持ちそうだな
    (茶を飲む習慣自体は鎌倉時代からあったが、茶会の文化や作法が導入されたのは室町かららしい)

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 07:52:37

    これで時行来たら大変な事になりそうだけど心強いよね。

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 07:56:40

    この人カルデアのいいツッコミ役になってくれそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています