- 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:10:15
- 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:17:44
せいかく強化
せいかく別に第二特性が付与される - 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:18:56
技、タイプってきたら次は特性変えるんじゃね?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:19:02
進化前ポケモンが活躍できるシステムあると嬉しいけどなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:23:22
個人的にワザ五つ目とか来ないかなと思ってる
- 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:23:23
もう合体しよう
それか戦闘中に任意発動できる特性
もしくは5つ目の技とか - 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:24:36
合体は無さそうに思えてキュレムがやってるからね
BWリメイクとも良い感じに関連持たせられそうだからワンチャンある - 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:24:54
化身
- 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:26:36
二つの技を同時に使ってミックスするとかはありそう
- 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:26:54
合体は程度によるだろうな
メガシンカ並みに姿が変わるやつは多分採用しづらい
メガシンカの反省からか、Zワザ以降は全ポケモンに使える汎用性のあるシステムになってるし - 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:26:57
- 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:28:14
皆シャリタツみたいなこと出来るようになるの怖いよな!
- 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:33:51
夜行性昼行性みたいに時間別でパワーアップするのはさすがに面倒くさいか…?
対戦は国際時計が反映されるとして、昼間なら素のステータスで無力なポケモンも夜になるとTier上位に食い込むのとかいいと思うんだけどな - 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:39:36
ここで正解出しちゃうとメガが二次創作で溢れたみたいに公式が出せなくなるかもしれないからあえて回答は控えさせていただく
- 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:41:29
- 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:07:35
それやっちゃうと全ポケモンの朝と夜のステータス把握しないといけないから対戦へのハードルが二倍になるぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:09:05
やっぱワザか特性ぐらいしかないんじゃないか?
あとやるとしたら天候とか場の状態に関するものとか? - 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:10:57
合体技とか?
でもダブル前提になりそうだし…
めっちゃテコ入れしてバトルする前衛と後方支援の後衛みたいにシステムを弄ってくるかもしれん - 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:14:51
- 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:23:09
手持ちでタイプや威力とか性質が変わる合体技とか?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:06:13
でもペタなんとかって語感悪いような気もする
- 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:06:56
もう1回こっちでもメガシンカ来るんじゃない?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:09:34
金箔でも張り付けて「ペタゴルド」とかにしよう
張り付け作業はポケパルレみたいなふれあい式に
効果はおうごんのからだ+クリアボディ+フィルター+隠密マントくらい盛っても良い - 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:20:28
技が増えるとか
Zダイマテラスほど縦方向に伸びないけど技枠使わないからめざパテラバより負担少なくサブウェポンとか搭載できる感じで - 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:25:10
あえてもう追加インフレ要素やめてほしい
- 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:27:39
ポケルスみたいな感じで小さい妖精がつく
全 員 メ ガ ガ ル 化 - 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:42:08
- 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:47:02
一周回ってダークポケモン復活とか