閲覧注意 げっへへ、いい身体してんなぁ嬢ちゃん

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:20:26

    その刃と間違うが如く殺意、理屈を越える魔剣、剣の達人に違いはあるまいな。名は・・・ほう、あの新撰組の沖田というのかであれば殺し合いを頼もう、そこの子供は家に帰るが良い。安心しろ我が結界によって病気も部外者も邪魔せんわ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:21:59

    沖田さんの思ってた展開と違うんですけどー!!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:24:57

    気づいたか?我が結界の効果は2つあらゆるものを断つ事を可能とする事。これにより病気も断つことができた。もう一つは強制受肉切れないもの切るために身につけた肉付けのものよ。この結界の効果二つ合わさる時、貴様とあの子供との縁は切れる。召喚できても全くの別人だろう。・・・剣の速さが上がったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:26:33

    >>2

    ほんまか?絶対この爺さんの剣気察知してただろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:14:41

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:16:08

    げっへへ、身なりのいい爺さんだ。そぉれ




    ・・・ほう、我が剣と結界を前にして心が揺れる気配なしか、まさに無念夢想の境地、剣聖の名はだてではないか、それは、、、いやこれ以上の言葉は無用かでは死合おう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:17:37

    >>6

    画像つけ忘れ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:33:56

    血が飛び散る、剣がぶつかり合う音がする。片腕が飛び、おでこが薄く切られ、腹が切られ、中身が少し見える。壮絶な殺し合いだというのに「「ニィ」」笑っていた、2人はいや2頭の獣は笑っていた。神に感謝しているような、自分の剣の技量を心赴くままふるえる事に極まっているようなそんな笑い。あたりが血だらけになる。それでも止まらないそして二頭はそのままーーー



    これ以上先は閲覧注R18です

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:35:11

    R-18Gじゃねぇか

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:10:28

    げっへへ、なんだぁあいつ弱そうなそぉれ!



    お前、さまざまな剣が混じっているな「剣の天才」それに偽りなし、されども磨かなければ光らないもの。さぁ!わが業を真似てみろ、そして己が剣を見せてみろ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:38:58

    あっはは、女剣士同士のよしみじゃない!

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 06:57:11

    ほし

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:13:48
  • 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:17:12

    今、得体の知れないドキドキに襲われている
    もっとください

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:26:24

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:49:17

    げっへへ、ずいぶんといい身体してんなぁ!そぉれ





    伊吹童子、持っているのは草薙剣か。荒神とうたわれる、その身体には幾万もの暴の気配がする。大蛇やなんやら呼べる妖術だが、果たして剣の腕前は?さぁ、殺し合いをしよう

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:56:24

    >>16

    何者だよこいつ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:57:29

    どいつもこいつもタイマン結界張ってて笑う

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:34:20

    >>17

    わしの名か?わしは『閲覧注意』・・・わしの名を知りたかったら、もっとわしを昂らせる事じゃな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:45:06

    英霊剣豪七番勝負・改、ここですか?

  • 21閲覧注意25/10/29(水) 15:50:01

    げっへへ、ずいぶんと身なりがいい浪人だなぁ!そぉれ




    そうか、お前が宮本伊織。・・・優しい男なのだなお前は、剣の渇きそれは多分この世界の誰よりも強いものなのだろう、だが、たとえそうであっても人々のためにその鬼を封じることができる優しい男。しかも今は剣鬼を切り捨ててる状態か、、、悪いが今宵はその鬼を少し解放してもらう、なぜならば
    今宵の月は美しいからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:50:50

    >>19

    その剣を見たら最期、生きて帰った者はいない故に詳細は伝わらずただ「見てはいけない」という認識のみが一人歩きした伝説の魔剣使い『閲覧注意』

  • 23閲覧注意25/10/29(水) 16:31:23

    げっへへ、いい身体してなぁ!そぉれ




    驚いたか、我が結界はこの世界を見たあらゆる人間が望んだ機能が隠されている。たとえあなたでもそう易々と壊せないだろう。まぁ30分くらい集中すれば解けるかもしれないが、その隙は与えん。
    坂上田村麻呂と一緒に歌われる天女または鬼、されどもその正体は第四天魔王の娘か、悪いがそのJK?の川は剥がせてもらう。さぁ!全ての力を使いわしを昂らせてくれ!!

  • 24閲覧注意25/10/29(水) 16:34:28

    >>23

    川❌

    皮⚪︎

  • 25閲覧注意25/10/29(水) 19:32:21

    げっへへ、身なりがいい嬢さん、何か見えないものを持っているね?そぉれ





    身体はそんなに強くは見えん、魔力放出で己を強化する者か、それに見えない剣、されどもその気迫は聖剣か?私が持っている刀は全てやれ聖剣だ、やれ魔剣だなんだのついていないが、、、わしはその剣を切る、いや、断つことができる、、、決して折れないなどと慢心しないことだな。では行くぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:56:50

    ついに日本を出やがった…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:58:25

    なんで初手がゲス笑いなんだよ!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:20:47

    >>27 ゲス笑いが結界の詠唱の可能性...?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:32:49

    月(げつ)の夜、我が結界の空気それすなわち、ヨモツヘグイ、ヨモツヘグイをくうたものは、可愛らしい顔している、そぉれ




    ヤマトタケルこの日本の大地ではトップサーヴァント中のトップサーヴァントだろう。悪いが詠唱略なしで結界を張らせてもらった、この日の本であなたを知らない知的生命体はいないだろう。古事記にもかかれている活躍、それにその剣は天叢雲剣、別名草薙剣とも呼ばれ、八尺瓊勾玉・八咫鏡と並んで「三種の神器」と称されている物、かのヤマタノオロチを討伐した剣か、相手にとって不足なし、いざ参る

  • 30閲覧注意25/10/29(水) 20:51:27

    >>16

    ぴしり


    ッ!

    月(げつ)の夜、我が結界の空気それすなわち、ヨモツヘグイ、ヨモツヘグイをくうたものは、ずいぶんといい身体している、そぉれ



    ついに本気ってわけか、今までのはお遊びと、、、ちょうどいいあんまりにも弱くて拍子抜けだったんだ。ここからが本当な殺し合い、神話の戦いの再現ってわけだぁ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:11:11

    >>29

    >>30

    >月の夜

    この世が暗くなり、あの世と似たような状況になる

    >我が結界の空気それすなわちヨモツヘグイ

    ヨモツヘグイとは、あの世のものを口に入れたらもう戻ってこなくなると言われているもの、空気自体をヨモツヘグイにし、肉付けとあの世に近くなっているので死ぬと縁と記録がなくなる

    >ヨモツヘグイをくうたものは〇〇

    対象の指定

    その上でこれを見てほしい

    >>3

    あらゆるものを断つ効果はこの詠唱に含まれていないため、おそらくこの爺さんが元々持ってる力or技

    >>28

    おそらく「月結へへ」(げっへへ)

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:13:03

    げっへっへ……良いからだしてんなァ嬢ちゃん

    剣士として 手合わせ願いたい

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:14:51

    >>31 よく詠唱省略でセイバーという対魔力高めのクラスを結界に引き込めたな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:25:37

    >>33

    おそらくその謎は

    >>23

    にある

    >我が結界はこの世界を見たあらゆる人間が望んだ機能が隠されている。

    がなにか関係してるんじゃないかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:42:59

    げっへへ、顔が美しいなぁ、そぉれ!



    蘭陵王といったか、馬に乗る英雄との戦闘は初めてだな、ああ、お前の顔で舐めてかかる事はないから安心してだされ、では殺し合おう

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:00:49

    きひひ、南蛮の女は美しいのう…!いや男か?まあ美しければ男女なぞどちらでも良いわ!

    陰陽すら切り替える程の強烈な自己暗示とそれによる肉体改造、更には斬撃中に己を改変する精密な自己改変…そこから繰り出される刺突斬撃は瞬間的には神代の英雄にすら届く威力に達しよう。
    恐ろしいのう、わしの生前より更に後、神秘薄き近世の世にこれ程の特異体質の持ち主が生を享けておったとはの。ここに至りては貴様の男女を問うなど剣に於いては正に無意味よ。女のしなやかさで迫り男の膂力で斬り込む者に男女の別を問わば、貴様の細剣の錆となるはわしの方よ。生前そして此度の生にて学びしイスパニア剣術対策、どこまで通ずるか貴様で試すも一興か。
    ──では参る。

  • 37閲覧注意25/10/29(水) 22:10:26

    ちなみに名前つけるの忘れてただけで、これら全部わしです

    >>35

    >>29

    >>1

    >>6

    >>10

    >>16

  • 38保守25/10/30(木) 07:25:12

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 11:26:52

    …この人もしかして血筋に荒み神入ってる?

  • 40閲覧注意25/10/30(木) 15:25:23

    げっへへ、筋肉もりもりだなぁ!そぉれ




    円卓の騎士の1人、ガウェイン又の名を太陽の騎士か、、、悪いがわしの結界によって太陽はでんよ。・・・ほう、「負けたらは私の実力が足りなかった」だけ?その誠実さ、よし!されども手加減はせんよ。後その剣折っても怒らないでくれよ?

  • 41閲覧注意25/10/30(木) 20:11:13

    げっへへ、随分と小さいなぁ、そぉれ!





    新撰組の平助、魅先生と言われた速さ。ではそれに倣ってとくはやく殺し合おう

  • 42125/10/30(木) 21:25:41

    誰かお題くれ、ネタが尽きた(見切り発車の敗北)

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:44:02

    土方さんとか書いていただけると助かります!

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:48:11

    新選組全員としあっとこうよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:21:01

    >>43

    げっへへ、随分と気迫がある男だなぁ、そぉれ







    新撰組の土方歳三。剣豪ひしめく新選組の隊士達をして「土方には負けずとも勝てる気はしない」といわせしめた戦鬼、修羅の剣か、さらに宝具によって自身の耐久力を超え、相手を仕留めるまであらゆる手を使い戦闘継続をするものか。バーサーカの荒々しさがありながら、戦術的には冷静に見ることができる。厄介だな。しかし、耐えられるといっても限度があるだろうでは、お前の気力とわしの剣力どちらが上か、殺し合おう

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 06:59:20

    ほし

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:46:27

    >>45

    ありがとうございます!

  • 48125/10/31(金) 15:53:04

    >>44

    そうしますね

  • 49閲覧注意25/10/31(金) 16:05:34

    げっへへ、ヘラヘラしてる男たなぁ、そぉれ





    一見、ヘラヘラした二枚目半といった所だが、光鋭い切れ者の一面が見える。新撰組3番隊隊長、斉藤一。左右両手から繰り出される変幻自在の抜刀術。切っ先から縦横無尽に変化してゆく型のない剣術。見切りなどによる予測を極めて困難にする特殊な戦闘技術それが新撰組でも一、二を争う無敵の剣と評されたその剣かまさか先手を取られるとはおまわなかった。だがその先はどうする?いざ参る

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:25:39

    ほし

  • 51閲覧/注意25/11/01(土) 07:42:47

    フフ!あらゆる強者との戦いに昂ってきたわ!

    >>19の約束通りわが名前を教えよう!

    我が名は



    【真名抜刀】


    閲覧/注意

      ↓

    新免武蔵守藤原玄信

    正真正銘の汎人類史の男の武蔵よ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:45:00

    うおおおお
    不覚にも盛り上がってしまった
    イッチ優勝や

  • 53武蔵25/11/01(土) 08:23:08

    げっへへ、光るパジャマのような男だなぁ、そぉれ



    強者集まる新撰組で「一に永倉、二に沖田、三に斎藤」ともいわれ、剣客が集まる新選組の中でも最強の剣士の一人と目される、二番隊隊長。銃砲が飛び交う戦場で決死隊として刀一本で突撃するなど、その戦いぶりを仲間から我武者羅新八「ガムシン」といわれた。なぜか爆発する剣、、、その剣とわが二天一流どちらが上か比べようではないか。

スレッドは11/1 18:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。