…で鹿児島まで行く機会があったから

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:25:00

    現地で売ってた鳥刺し食って時間差でカンピロバクターに失神KO! されたのがこの俺…!! 悪名高い尾崎健太郎よ

    ふざけんなよボケが

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:25:57

    どう見ても生にしか見えないんですけど…いいんスかこれ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:26:19

    九州民は耐性があるとかもっともらしい事が昔のWikipediaに書かれてたけど今は消されてるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:26:42

    九州の野生の猿が食べても腹を壊さない≠人類が食べても腹を壊さない

    どうしてこんな簡単な事も理解できないの?
    まさか九州猿を人間だと思ってたって訳じゃないでしょ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:27:01

    ウム…いくら九州と言えど当たること自体はあるらしいんだなあ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:27:17

    だけど美味かっただろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:27:27

    >>4

    殺す

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:28:03

    鳥刺し好きすぎて腹痛くらいどうってことないのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:28:42

    確かに鶏刺しはメチャクチャうまい、薬味変えながら食うと無限に食えるんだ
    でも流石に怖いから食うタイミングは考えろ…鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:28:52

    鳥刺し←うおw
    栄養士資格持ったやつとか居ねえのかよチンカス店

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:29:14

    腹痛ぐらいで済めばいいね腹痛ぐらいでね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:29:14

    >>8

    腸炎をきっかけに過敏性腸症候群という厄介過ぎる病気になる事があるから舐めない方が良いんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:29:52

    えっカンピロバクターって後遺症ありますよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:30:08

    無知なワシに九州民がいたら教えてくれよ
    これにあたった時の腹痛って腹の中空っぽになったら収まるタイプ?それともしばらくトイレと友達になるレベルなの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:30:16

    >>8

    カンピロはですねぇ…それそのものよりギランバレーを併発するのが怖いんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:30:23

    >>13

    つまり別の要因で腹壊しただけということか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:30:32

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:30:50

    >>2

    鳥の刺身なんだよ

    見ての通り生なんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:31:09

    >>14

    ワシ鳥刺し好きなんだけどさぁ残念ながら当たったことないんだよね

    はっきり言って牡蠣より信用できるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:31:11

    乙です

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:31:32

    なんか過激なこといえば面白いと思ってる人いるっスね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:31:43

    一応独自の衛生基準を設けたうえで販売してるらしいけどそれでも生食する以上危険性を0にはできないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:32:09

    >>14

    九州民なんて人というより猿だな…なんだからそいつらが腹壊さないとか人間には何のアテにもなんねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:33:14

    20年食ってるワシと家族と友人が一度も当たったことないのにどうしてよそもんのお前が一発で引き当てられるのか教えてくれよ
    偏るのが確率の常とはいえ普通におかしいんでお前が嘘をついているのかガチで九州人に耐性があるのかしか説明がつかねえよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:33:17

    >>13

    カンピロ感染者の1000人に1人くらいがギラン・バレー症候群になるのん

    低確率でも神経麻痺とか普通に怖いんだよね


    まっ美味いのは美味かったで!

    二度と食わんけどな!

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:33:21

    >>21

    うーんあにまんは子供が多いし煽り耐性も皆無だから過激なこと言う俺カッコイイでしょ?なガキッが出るのも仕方ない本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:33:44

    九州は生食するためにめちゃくちゃ検査するって聞いたんだぁ
    お店で食べたのかどうか教えてもらおうかぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:34:09

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:34:21

    >>24

    変な店で…食ったから…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:34:37

    ドイツは豚肉を生で食えるけど肝炎も多いんやその数…500億
    それと同じなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:34:53

    >>27

    現地のスーパーで冷蔵パックで売ってたんだよね

    いやっ聞いて欲しいんだ 下手な個人店より信用できると思ってね……

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:36:03

    >>27

    鹿児島の鳥刺しならスーパーとかで普通に売ってますよ

    それにどれだけ検査しようがカンピロに罹るリスクは0にならないしな(ヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:36:26

    現地のスーパーは現地民はそりゃ食べるけどそれはそれとして混じって食べた余所者一人だけ下したとかはよくあるから本当に耐性としか思えないのん
    ワシは無理です親戚の集まりで佐賀で鳥刺し食べたら敗北しましたから

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:36:52

    >>28

    熊本にも鳥刺し売ってるとこはあるやろがえーーーーっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:36:54

    鶏ささみの生(レア)は大好きだから食べたくなるけどリスクがでかいから魚の刺身で代用してるんだ
    ブリ、カンパチなんかは満足感高いんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:37:14

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:38:00

    鹿児島や宮崎とか鳥刺し食う県は他県よりは厳しい基準設けてるけど鶏肉を解体する都合上カンピロをゼロにするのは今の技術でも不可能なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:38:07

    現地の人たちは普段の食生活や両親や祖父母の代から食ってた遺伝のおかげで少しだけ耐性があるんだよおっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:38:12

    一回くらい生(レア)で食べてみたいけど当たるのが怖すぎを超えた怖すぎ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:38:19

    鳥刺しより水に合わない方がキツいんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:38:44

    ジャーン 酒のつまみ持ってきたで
    鶏ささみとレバーの刺身、勿論刺身用として売ってないやつで

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:39:02

    カキとかも毎年当たる奴が出てくるけどそれでも生ガキを食べる奴は後を絶たないからね
    美味さには抗えないんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:39:06

    刺身なら魚のがウマイで!
    鳥は加熱したほうがウマイで!

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:39:08

    タフカテ... 聞いたことあります
    異常鳥刺し嫌悪者がいたりすると...

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:40:15

    >>44

    普通の人間は鳥刺しなんて食べないから仕方ない 本当に仕方ない

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:40:49

    >>43

    わ…私は魚の刺し身や海鮮丼を食って腸炎ビブリオに当たったことがあるんだ!

    もう生で物を食うのはやめたほうが良いのかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:42:35

    まあ全国で一番鳥刺しで当たってるのは現地の人たちなんやけどなブへへへ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:43:24

    >>28

    >>43

    >>45

    そうか!

    君たちは本物の鳥刺しを食べたことがないんだね

    かわいそ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:44:07

    >>42

    ぶっちゃけ牡蠣のノロも相当悪質なのによくやるよって思うんだよね

    しかも意外と牡蠣は加熱してもノロの危険がゼロではない…!

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:44:49

    >>44

    >>1みたいにカンピロバクターに当たったことがあるのかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:45:38

    >>49

    牡蠣なんてもん掃除機のフィルターヤンケ

    でもうまいから食うんや うまいうまい

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:47:10

    今回はこれのお陰でOS-1を脱水時に飲めば美味いことを確認できたのでマイ・ペンライ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:50:12

    >>7

    夢のねぇこというの嫌なんだけど 猿先生が福岡人なせいで九州=猿というイメージを覆すのは不可能なんだ 

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:50:40

    冷凍のタタキですらカンピロを抹消することは出来ないんだから話になんねーよ
    でもうまいから食うんやうまいうまい

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:54:04

    九州民ですが鳥に当たったときは豚肉を生で食べると中和できますよ
    本来豚は生だとヤバいのが常識だけど場合によっては薬になるってのはあまり知られてないんだよね酷くない?とりあえず豚肉食べて安静にしとけよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:57:42

    病院でカンピロって診断されたっスか?
    単に下痢しただけなら消化弱いだけなのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:57:45

    魚と肉じゃ中った時のリスクが違うだろうがよえーっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:02:59

    ギランバレー症候群のリスクもあるって周知されてるご時世によく食べようと思うのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:05:00

    安全管理された鳥刺しにまで文句言うやつは美味しんぼの農薬嫌悪者と変わらない知能だと思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:05:46

    >>58

    これでも好奇心と安全性を秤にかけて基準を設けて安全性を確保していると称する鹿児島で食べたんやで

    なのに一撃で失神KO!されるとかそんなんあり? 安全基準の自覚が足らんのとちゃう?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:06:32

    >>48

    ふうんカンピロバクターになる本物はやはり一味違うということか

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:06:41

    愚弄するなら鳥刺しに限らず食中毒のリスクあるもの全部に言えって思ったね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:09:30

    >>59

    鳥刺しヌーカ 安全管理を一番徹底してる鹿児島でもカンピロバクター食中毒がちょくちょく出てるけど大丈夫?

    カンピロバクター食中毒にご注意を(営業者向け)カンピロバクター食中毒にご注意を(営業者向け):www.pref.kagoshima.jp
  • 64二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:10:07

    ホントにカンピロなのかいボクゥ?
    単に腹壊しただけのものを自己診断してるだけなんじゃないっスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:11:06
  • 66二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:11:48

    そもそも食品衛生法に肉の生食基準はないスからね
    馬肉だって冷凍必須なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:13:28

    >>63

    その中で鳥刺し用の生肉食べた患者はどれだけいるのか教えてくれよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:14:02

    >>62

    「他の食中毒と比較してギランバレー症候群は度を超えている」と言ったんですよ本山先生

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:16:05

    >>49

    お言葉ですがちゃんと加熱したらノロの心配はありませんよ

    加熱してもダメだったとか言うのは単に加熱不足なだけなのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:16:57

    >>68

    ウム... 毎年のように死人出してる餅も規制するべきだよねパパ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:17:29

    >>56

    >>64


    便検査まではしてないから確定とは言えないっスね

    発熱・頭痛・下痢とここ数日の食事内容を伝えたらカンピロだろうと診断されたのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:18:48

    >>54

    うーっ

    く、食わせろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:18:57

    >>2

    生食用として育てられた特殊な奴はある

    ま、鹿児島だから全部そうかって言うとそんなことはないんだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:19:07

    今まで鳥刺しを食べてきて何とも無かった宮崎県民のワシに不思議な現在…

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:20:02

    >>24

    耐性はあると思うのが俺なんだよね

    経口アレルギー療法があるくらいだしなあっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:20:05

    >>14

    ワシは年に数回食べる程度ですが当たったことはないしワシの親は週の半分くらい食べてるけど一度も当たったことないのん

    ″店選びが悪かった″としか言えません

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:20:09

    戦闘民族サツマ人の居る九州って不思議な国だな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:22:10

    朝〆新鮮とか謳ってる店は悪質だから選ぶなよ春原

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:22:16

    >>71

    AIが比較資料つくってくれたのん

    当てはまるのか見てほしいのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:22:35

    >>74

    腸内細菌叢が鶏刺しに適応しているのかも知れないね

    日本人が外国で腹をくだすのは衛生よりも腸内細菌叢の影響が大きいっていうし、九州人と一般的な日本人では実際当たりやすさが違うのだと思われる

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:22:36

    >>71

    カンピロ扱いで愚弄するならちゃんと検査しろ…鬼龍の様に

    それにカンピロであろうとなかろうと店の鳥刺しが原因と思われるなら保健所案件なんできちんと検査して申告しろ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:27:55

    田舎の方に用事ある時に店売りとか買って食べるけど鳥刺しで当たったことないんスよね
    にんにく醤油に付けて食べるのも美味いでルンルン

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:29:04

    >>79

    潜伏期間3日程度、39度発熱+頭痛+悪寒、下痢があったのん。今日も10回以上トイレに行ってるっスね


    >>81

    状況証拠的にほぼ確でカンピロじゃないっスか?

    医者の診断うけた上で確定させるまで数日かかる便検査するってのは非現実的じゃねえかえーっ


    あっ店については複数箇所で買って食ったのでどれが原因かは分からないでヤンス

    これについては

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:31:18

    >>53

    猿先生の出身地九州北部と鳥刺し売ってる九州南部じゃ結構文化が違うよバカヤロー

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:35:26

    結構真面目に九州や鹿児島で括るとその名前だけ使った悪質店舗が多いのが現状なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:36:10

    >>84

    九州北部(福岡)のイオンでも普通に鳥刺し売ってるし午後には割引したのが捌けるんだよね。凄くない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:37:34

    >>86

    えっそうなんですか

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:42:21

    カンピロバクター…すげえ
    一人暮らしで本気で死を覚悟したし
    40度超えがでてなんとか病院行っても帰り着いたら薬飲む前に気絶してたし
    福岡県でも北九州とかになるとほぼ売ってないのん
    福岡市でも多分探さないとないのん
    少なくとも福岡市に住んでた頃に近所に今までなかったのに新しくできたトライアルGOに売ってて珍しいなとは思ったらしいよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:44:47

    >>83

    >複数箇所で買って食った

    普通に食べ過ぎだと思われるが…

    宮崎県民だから普通に食べるけど特定出来ないほど大量に食べることはないんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:47:27

    家でなら生じゃなくて軽く茹でるでもいいんやで
    油断したらすぐ固くなるから茹で加減面倒やけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:48:04

    >>89

    買ったのは2日で3箇所3パックなのん

    どれが原因で中ったかはわからないんだよね

    食べ過ぎと言われたら否定は出来ないっスね

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:48:40

    鹿児島で食べるにせよそれなりの格式のお店じゃないと不安なのが俺なんだよね
    現地の居酒屋やスーパーにおいてあるのは耐性のある現地人向けと思うんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:53:14

    耐性の真偽については知らないけど他所モンが来たとき折角だからって鳥刺し食って当たられると、行きつけの店が営業停止させられたりして地元民に迷惑だから変な好奇心発揮しないでほっといてくれって思ってんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:03:41

    >>83

    単純に許容範囲オーバーで食いまくった自業自得だと思われるが

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:06:27

    友人と鳥刺し食いに行ったら自分以外腹壊して
    家族で食いに行ったら自分以外腹壊したんだよね
    怖くない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:11:10

    >>14

    両親が鹿児島生まれでワシ自身は千葉生まれ千葉育ちなんスけど今まで両親の実家の帰省で食べた鳥刺しには当たったことないっスね

    まっ食べたと言っても2回だけだしオカンからはちゃんと許可取った店で食べろよでなきゃお前しぬよって言われたからバランスは取れてないんだけどね

    ちなみに最初に食べたのは小学生の時らしいよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:11:40

    鳥刺し、あくまき、えのころ飯、そして俺だ
    鹿児島名物だ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:02:59

    >>48

    山岡さん…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:05:18

    >>83

    あのう、怒らないで聞いて下さいね

    タフな県民でもその場その店のその時しか食わないんですよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:06:23

    鳥刺し…
    聞いています殺傷能力はクマ並みと

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:09:30

    >>49

    ノロは呼吸器にゲロが詰まるとか衰弱とかしなければ死ぬほど苦しいだけで死なないから許されてると思ってんだ

    もっと凶悪な病気だったら自己責任で食べることも許されないでしょう

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:10:52

    >>88

    トライアルで買えるって事は西友で買えるってことやん

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:17:36

    ワシ医療系じゃないから詳しくないけど、カンピロバクターといわゆる単なる腹下しって別物じゃないんスか?
    後者は食べ物が合わない程度で説明つくけど、前者はちょっとでも菌を取り込んだらほぼアウトみたいなイメージなんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:21:55

    マネモブには鶏レバーの刺身をオススメしたいよ

    TikTok - Make Your Daywww.tiktok.com
  • 105二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:22:33

    >>102

    近所のサニー2箇所では売ってなかったのん

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:40:46

    >>88

    サンリブで売ってるの見たことあるんだなァ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 04:02:42

    ふうん嫌いな食べ物はこうやればマイナスイメージを植え付けられるということか

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 04:05:11

    もう10年以上も前で時効だからいうけど京都で生親子丼食べたことあるんだァ
    もちろんメチャクチャうまい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています