カービィ初心者に勧めるんはコレ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:41:23

    ウルトラスーパーデラックスじゃい!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:42:10

    ボリュームがデカすぎルと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:42:50

    正論は伸びませんよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:43:47

    俺と同じ意見だな⋯

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:44:01

    ◇このCERO Aは…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:44:54

    でもねオレドロッチェ団も良いと思うんだよね、難易度はゆるゆるだけど小学生のガキッにはちょうど良かったでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:45:06

    ◇どうやって遊ばせる…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:45:39

    俺と同じ意見だな…
    どのシナリオもめちゃめちゃ面白いってそんなのアリ?ミニゲームもシンプルだけどおもしれ―よ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:46:03

    >>6

    ソフト1本で遊べる時間が段違いだと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:46:07

    ウルデラには致命的な欠点がある
    今から遊ぶならスイッチでも遊べるスパデラの方が遊びやすいことや

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:46:34

    DS系列がないと遊べないゲームよりswitchで遊べる最新作のwiiDXの方がいいと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:46:57

    USDXには致命的な弱点がある
    音質がSDXの劣化なこととプレイする手段が厳しいことや

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:48:55

    大王の逆襲 ヘルパーマスター メタナイトでゴーDX 新作サブゲーム
    そして真格闘王だ

    スパデラに更に継ぎ足すぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:49:12

    笑ってしまう
    自分は安全な所にいて相手を祝福するしか能がないのか
    よしじゃあ企画変更してカービィボウルをやらせよう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:51:23

    怒らないで下さいね
    カービィのコンセプトがゲーム初心者向けじゃないですか
    どれから遊んでも面白いスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:52:07

    オムニバス形式…神
    SDXにも言えることやがクリアまでサクッと遊べるんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:53:42

    カービィ 聞いていますゲーム初心者向けの衣を纏っていると
    えっボスラッシュは超難易度なんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:53:53

    >>6

    コピー能力のミックスは後続させて欲しかったのん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:56:01

    しかし…ワシは洞窟大作戦でやめたのです

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:56:26

    >>18

    そんなお前におススメするんはコレ!スターアライズじゃい!

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:57:39

    >>11

    wiiDXには致命的な欠点がある

    モード解放に虚無みたいな二周目を強要されることや

    そうしてワシは断念した

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:58:52

    ぎ ぇ あ あ あ あ あ あ(マルク絶命書き文字)

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:00:00

    おおっ洞窟大作戦のお宝が変更されていく!
    追加のパロディや思い出シリーズの統合が効いているんやっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:00:20

    タック…すげえ
    本当に強すぎるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:01:16

    >>19

    カービィシリーズ聞いています

    "100%クリアとなると高難易度"の衣を纏っていると

    どの世界にも言えることやが⋯トロコン系が数を誇る!

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:03:05

    >>19

    お宝を集めようとするピンク玉には…強風とスリープのコピーのペナルティね!

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:03:28

    >>13

    格闘王⋯神 ヘルパーマスター⋯神を超えた神

    戦闘狂のガキッワシに幻魔を植え付けたんや

    そのプレイ回数⋯500億

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:08:29

    USDXを一通り遊んだマネモブに勧めるんはコレ!トリプルデラックスじゃい!

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:11:27

    ヘルパーマスターへの道だ
    ボンカースが目の前にいる
    あっ 一発でベストタイム一位になった

    ボンカースは怒ってなどいない
    玩具を与えられた幼児のようにボスを破壊して遊んでいるだけだ
    霊長類最強生物ボンカースと遊んではいけない

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:12:52

    >>28

    wii系列カービィの中で一番微妙じゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:13:26

    エイハブ船長はシナリオ攻略以外には価値がないとばかりに平然と80%のデータを放置し別のカービィをプレイし始めた

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:14:38

    お前にはマスクドデデデを生み出した功績がある…それだけだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:17:00

    >>30

    競合が強すぎルと申します

    デデデでデン&カービィファイターズ無印と狂花水月はキレてるぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:17:46

    >>30

    ワシはトリデラで久々にカービィをやって面白さに感動したんだァ

    愚弄するのはやめてもらおうかァ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:18:07

    >>31

    そうやっ それでええんやっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:19:09

    マネモブ…これあげる、絵柄もポップで可愛い仲間もたくさんいるから寂しくないよって友人にこれを初カービィとしてオススメされた結果色当てと音当てのミニゲームで発狂KOして真ED見れなかったのが俺…!悪名高き尾崎健太郎よ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:19:25

    USDXのベルトコンベアのミニゲーム…神

    ガキの頃どハマりしたんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:19:51

    >>33

    待てよ

    奥のカガミで笑う影とかセクトラトアもいいんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:21:59

    >>36

    ムフフフ初心者向けは中期以降の作品まで

    夢の泉以前は方向性の定まってない姿に変身するの

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:24:11

    ティンクル★ポポすげぇ…
    これが通ってたら確実にティンポ呼びされてる光景が目に見えるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:34:10
  • 42二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:36:53

    ヘルパーマスターだけは水増し感強いんじゃねえかなと思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:02:18

    >>42

    待てよ一人だとこのモードでしかヘルパーを使う機会がないんだぜ

    カービィとは移動速度やジャンプ力が異なるから操作感が結構別物なんや

    全員クリアしなくても100%いけるしな(ヌッ)

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:17:18

    >>43

    100%は全員クリア必須じゃなかったっスか?

    ワシ全データ100%にするためにめっちゃヘルパーマスターやった記憶あるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:20:45

    >>44

    自己レス

    今調べ直したら100%は1体クリアで良かったスね

    勘違いしていてごめんなぁ!

    ◇全データでヘルパーマスター全員クリアした当時のワシの目的は…!?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:23:37

    >>45

    全キャラクターでクリアを達成すると「ヘルパーマスター」の称号を得ることができる他、隠しムービー「なつかしのデモ」を見ることができる。また、タイトル部分にもリボンが付く。(ピクシブ大百科コピペ文字)

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:28:39

    はーっウルトラスーパーデラックスを更にリメイクした
    ハイパーウルトラスーパーデラックス出してくれんかのォ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:29:38

    スレ画の真格闘王…すげえ
    ガキッの頃のワシには難しかったし

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:33:11

    >>36

    ミニゲームがどうしてもクリア出来なくてVHSに録画してスロー再生したのがこの俺、悪名高きIT企業のオーナー尾崎健太郎よ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:33:35

    真格闘王でブレイドナイトとソードナイトの両方をクリアする虚無感が凄かったパヴェルと申します

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:34:28

    >>50

    ソードナイトが上突きできるくらいの差異しか無かった記憶なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:35:47

    邪魔だクソゴミ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:38:09

    >>29

    1st ボンカース

    2nd ボンカース

    3rd ボンカース


    禁断のゴリラ“三度打ち”

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:39:45

    初心者に勧めるんはコレ!ディスカバリーじゃい!
    最新作遊んどけばいいんじゃあ!ぜってぇ譲らへん!

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:40:04

    バグジーを使ってやねえ……
    ……掴むものが無いけどどないする?
    まあ踏み付け攻撃だけで倒せばええやろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:52:16

    ウルデラで追加されたベルコンのサブゲーム…神 爆弾の押し付け合い面白すぎい〜〜〜っ しかも意外とこうじょうけんがくのアレンジBGMという熊崎カービィ特有の手厚いファンサービスもある…!

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:53:02

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:55:43

    ワシが勧めるんはコレ!鏡の大迷宮じゃい!

    まっ最初に触れたのがコレなせいで従来のステージ型に違和感持つようにもなったんやけどなブヘヘ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:03:05

    刹那のカルタ取り…聞いています
    反射神経だけでなく記憶力や正確なタッチも要求されるので歴代刹那系でも断トツで難しいサブゲームだと
    その分COMも自重してくれていると

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:05:06

    現行ハードのSwitch1・2だけでもいろいろ遊べる……いい時代になったんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:09:08

    >>51

    貴様ーっソードナイトを愚弄する気かぁっ


    …上突きが使えるだけじゃなくHPも少し多いっス

    それ以外変わらないからブレイドナイトの完全上位互換ってやつっス

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:10:00

    懐かしーよ
    ワシと弟はアホほどスレ画をやったんや……そのクリア率100%

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 04:22:24

    マスクドデデデ…意外とレアものと聞いています
    本編はUSDXとトリデラとディスカバにしか出ないと
    ワムバムジュエル…聞いています
    四天王なのに影薄すぎると

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています