漫画やアニメの声優ネタいいよね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:01:53

    藤原啓治を面白おかしくイジってたクレヨンしんちゃん

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:07:16

    ならはしみきがでてきたこともあったよね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:08:45
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:10:13

    CVグリリバ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:12:09

    一流の声優

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:15:03

    >>5

    新アニメだとちゃんとわさびになってるらしいねこの回

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:27:51

    「まるで森川●之が服着て歩いてるかのような典型的メガネ声の僕」
    「…その言い方じゃまるで森川智●さんが常に全裸みたいじゃないですか」

    数年後アニメ化された時このメガネキャラの声は森川智之になった

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:29:22

    久米田康治作品で後藤沙織と神谷浩史がいつも出てるだかネタにされてた記憶

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:52:56

    銀魂の終盤で沖田がえげつないこと言って「いちご100%の真中の声ですげぇこと言ってる」とか言われてたな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:59:49

    >>9

    神楽は作者が脚本書いた映画でも「声優の無駄遣いゲロイン」呼びされてたな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:02:30

    アニメ化発表の際にすみぺとみかこしがキャストとして発表される

    迎えた第一話のポプ子の第一声で原作知ってる人は「まじでキャスティングした!?」となる
    原作知らん人は「みかこしじゃない!?」と驚く

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:08:14

    >>2

    フジワラヤジマナラハシがまとめて出る回もあったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:11:47

    >>4

    グリリバならこっちもだな

    「ゼロ・・・個人的に好きな数字だが・・・」

    「あのウイングが欲しい~!」

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:23:56

    ちょいちょいネタにされる声優交代というイベント

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:24:34

    >>10

    ゲームでも言ってた子

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:27:27

    声優さんが登場して声優ネタしていった

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:39:11

    声優ネタというか、ヤジロベーの声ってクリリンと似てるな!という原作が先にあって
    キャスティングが後から合わせてきたやつ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:45:05

    「世界の秘宝はすべてこのゼロ(ゴホン)ウルフさまのコレクションに!」

    アリス探偵局の1コマ
    天下のNHKが、海外との共同制作という著作権ややこしくなりがちな別作品から声優ネタ引っ張って来た…いいのか…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:49:20

    90年放送の割と古いアニメなのにやりすぎなくらい声優イジリしてるのすごくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:33:37

    名前まんま出るんだ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:10:10

    らきすたのこなたはバイト先で涼宮ハルヒの真似をした

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:28:36

    封神演義の旧アニメで雷震子(CV:松本梨香)が
    「水系は電気に弱えぇって相場が決まってんだよ!」と言っていた
    雷震子はアドリブが多かったそうなのでこれも松本さんのアドリブなのかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 05:10:59

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 05:28:55

    >>19

    チョモランマ1/2号役にわざわざ林原めぐみ連れて来たりな

    らんまネタやりたいならヤッ太郎が山口勝平なんだから兼ね役やらせりゃ手間かからないのに

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 06:06:25

    銀魂はイベントでも作者台本で声優に凄いこと言わせてたよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 06:34:45

    長瀞さんのセンパイはキモキモ連呼されまくるから山下大輝採用した疑惑
    「今日もキモいっすね明日もキモいっすよ」というアニオリセリフや
    デート妄想で二人でクレープ食べてるアニオリシーンまである

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 06:50:39

    >>16

    ラストがライブでホワイトリフレクションだっけ

    アニメだと流石にコナンの主題歌に変更されたが

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:17:34

    >>22

    仙界伝のイベントで「この人、アドリブと親父ギャグばっかり」って太公望役の結城さんが言ってた

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:53:30

    銀魂は多いよね
    実写版の小栗さん達がアニメのよろず屋メンバーをアフレコして映画予告したりとか好き勝手してる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:00:29

    >>29

    もう全部小栗旬にやってもらおうぜって言ってたやつか

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:01:00

    クレヨンしんちゃんはコオロギ捕まえたから名前をさとみにする話もあったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:12:02

    『見せて貰おうか、地球忍者のからくり巨人の性能とやらを!!』
    (ちなみに持ってる刀の名前は「赦悪彗星刀(しゃあくすいせいとう)」)

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:14:24

    >>32

    中の人が郷里大輔で見た目がどう見てもZガンダムのバスク・オムなチュウズーボ

    ハリケンの謎のガンダム推し

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:44:37

    絶チルでアニメで主役の薫やってた平野綾がリポーターで出たことあったな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:24:31

    これを思い出したがよくよく考えたら声優ネタじゃなかった

スレッドは10/30 07:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。