創作で野球を出す時は野球の知識を身に付けてから描けよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:04:39

    それっぽい知識で描いても丸わかりだからな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:06:24

    えっ これどっかおかしいんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:07:19

    >>2

    押し出しでも決まるということは同点ということ

    なぜゲームセットなのだ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:08:13

    >>2

    押し出しで勝ち=同点

    何をどうしたら試合終了になるんだよ えーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:09:23

    おそらく延長無し引き分けだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:09:53

    ま、本編の格闘漫画部分も猿展開だからバランスは取れてる漫画なんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:10:56

    この人この前に野球漫画描いてた気がするんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:11:21

    やきう詳しくないから聞きたいんスけどこのスイングっておかしくないスよね?
    詳しくないワシにはおかしく見えるけど自信ないのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:12:08

    >>8

    普通におかしいので、安心して良いですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:12:24

    ムフフ…勝ててよかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:13:13

    >>8

    一見おかしいと見せかけて普通の左打ちという芸を見せてやるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:13:16

    >>10

    (裏のチームのコメント)

    ふざけんなよボケが

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:13:50

    まあ気にしないで、リアルと言われればリアルな描写するエロ漫画家もいますから

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:14:09

    >>10

    最後まで戦い抜いた相手チームを誇りに思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:14:39

    >>13

    同じことしてるトラキチ見たことあるからリアルすぎてこえーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:16:10

    >>13

    (13安打で3点!?)


    虎党「ま、なるわな」

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:17:15

    >>16

    嘘か真か知らないが、勝ってるだけマシという虎ファンもいる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:17:17

    なん Jで真面目に考察されてたってネタじゃなかったんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:17:26

    >>10

    わしはこの画像でつかこ先生を知ったんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:18:05

    >>13

    勝ったからいいものの観ててめちゃくちゃストレス溜まりそうなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:19:15

    >>18

    全部対角線に投げてるからこれは狙ってると思うのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:19:22

    >>18

    これはこの後セルフツッコミ入ってるから分かっててやってるパターンなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:19:26

    恐らく3塁にランナーが二人いたのだと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:19:26

    >>18

    一応クソみたいなシフトを敷けば可能らしいスね

    それはそれとしてこの画像自体には続きがあって"な…なんやこのとんでもプレーはギュンギュン"ってゲーム内でツッコミが入ってるらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:20:42

    祐太…糞
    監督の指示も守れない蛆虫を超えた蛆虫なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:21:35

    >>18

    キャッチャーの山田とライトの鈴木=神

    キャッチャーの山田とライトの鈴木って…ま…まさか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:22:15

    なんの部活かが物語に影響する事なんてないんだしサッカーでもバスケでも自分でわかるスポーツにすればよくないスか忌憚のない意見って奴っス

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:23:05

    >>25

    素人の意見スけど、満塁でバントしたところで本塁で刺されないんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:23:28

    >>18

    三振→捕手の一塁牽制逸れる→一塁ランナー三塁目指す→ライト好返球

    でゲッツーとかスかね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:24:02

    >>28

    満塁でスクイズはおかしくはないのん

    ただし3点ビハインドでやる監督には…死のペナルティね!

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:24:06

    >>13

    いや~~すごい試合だったねー(こーすけ君書き文字)

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:24:20

    >>13

    おそらく拙攻拙攻拙攻を続けて能見が完封したタイプだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:24:48

    >>28

    おいコラッ

    口の利き方には気をつけろよ

    監督に逆らう奴は試合に出さないペナルティネ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:25:00

    創作の飛行場...聞いています
    作者が飛行機乗ったことないのがバレると

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:25:26

    >>34

    青鬼の牢屋……?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:25:53

    >>34

    これは夢の中の映像じゃねーかよえーっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:25:59

    まっそもそも野球知識なかったら2-9-5のダブルプレーなんてワード出てこないからバランスは取れてるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:26:00

    >>28

    はいっホームゲッツーで一点も取れないまま二死二三塁なんて目も当てられませんよ(ニコニコ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:26:51

    >>18

    ランナー13塁でスクイズでキャッチャー捕球してセカンドが2塁、ライトが1塁に入りサードが本塁に行って

    キャッチャー(2)→ライト(9)→サード(5)や!

    何でショートが2塁、セカンドが1塁に行かねーんだよえーっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:28:09

    >>7

    その作者の野球マンガ『クラッシュ政宗』は原作者がついてたんだ…だから…すまない…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:28:53

    ずいぶん前に別スレで貼られてた野球部エロ同人がめっちゃくちゃ試合展開考えられてたんだァ
    まぁ履歴にもお気に入りにも残ってないからバランスは取れてないんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:28:57

    >>34

    マサイの戦士だまされない

    詳しい人間がわざとやってるのはニオイでわかる

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:29:25
  • 44二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:30:16
  • 45二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:30:57

    2-9-5のダブルプレー。
    恐らくランナー1塁で送りバントの時にファーストが超前進守備ライトがファーストカバーに入っていて
    キャッチャー→ライトからの一塁ランナー暴走で三塁アウトだと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:33:00

    まあ気にしないで
    野球漫画でもやらかす時はありますから

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:33:04

    ミスに気づいて修正し後攻にも逆転のチャンスを与えた作者には好感が持てる

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:33:30

    >>44

    これは別のところが蛆虫すぎるんだ

    なんで更新で孤軍奮闘してるエースの彼女を応援に行かずに2軍の馬鹿どもがボボパンしてるのか教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:36:01

    某掲示板でめちゃくちゃ愚弄されたドラマとしてお墨付きをいただいている

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:37:49

    >>14

    最後まで戦い抜かせてもらえなかったのは大丈夫か?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:38:27

    や、野球って観戦するだけなら簡単だけどやったり理解しようすると奥深いんだな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:40:03

    >>46

    三遊間の誤字と見せかけて一・二塁間の誤字なんスねコレ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:40:11

    >>51

    うーんこの場合サッカーの0-0のときにPK外して負けたとか書いてるようなものだから突っ込まれるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:41:41

    >>51

    プロ野球選手ですらルールをすべて把握してるわけじゃないんだよね難しくない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:42:47

    >>51

    SBOぐらいならいいけどゲッツーとかダブルプレーとか用語が多いんだ だから……すまない

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:44:03

    >>51

    野球漫画がどんな作品でも毎回ルール説明挟むのはそうしないと読者も作者もわからないからなんやで

    もうちっとページ数を考慮してくれや

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:44:45

    >>10

    コレを見にきたッス

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:45:39

    >>48

    エースが外面はいいけど2軍の選手を広陵してたとかの描写を入れておけばよかったのかもしれないね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:46:18

    >>56

    連載中のサンキュー・ピッチは初心者向けに説明してくれるから相当優しい方だよねパパ

    メジャーやドカベンですらイレギュラーなルールくらいしか説明してくれないんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:46:38

    野球のルールブック…滅茶苦茶細かく制定されていると聞いています
    えっこんな限定的な状況でのルールもちゃんとあるんですかってドン引きするレベルであると

    投球が飛行中の鳥に接触した場合とかまでしっかり書かれててビックリしましたよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:47:22

    >>58

    それじゃあダメだ エース自身は全く落ち度なしにしろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:47:38

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:48:41

    >>50

    ほいだら最後まで戦ってもらおうかおーん?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:49:11

    >>60

    実際の試合で発生したから仕方ない本当に仕方ない


  • 65二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:49:32

    >>52

    上のコマで打った方向は右方向なのに守備側から見て右方向に取りに行くと言う事は打球は左に行ってるんだ

    謎が深まるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:50:23

    >>62

    深く考えてるマネモブには悪いけど

    単純に有名ってのはアドなんだ


    営業の3大NG話題が「宗教・政治・『野球』」なんだよね、有名じゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:50:32

    >>64

    この事故の前からあったルールだから大昔も同じケースがあったのかも知れないね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:50:56

    >>63

    この追い打ちは…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:51:02
  • 70二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:51:06

    >>65

    えっ最後のコマの野手は一塁手じゃないんスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:54:35

    >>13

    本番がないのが惜しいとか言われてたのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:56:22

    >>70

    見返したらスコアボードが真正面に見えるから確かに三塁側ではないかもしれないね

    まっそれならセカンド真正面じゃないのかという新しい謎が生まれてしまったからバランスは取れてないんだけどねっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:59:32

    >>10とか>>63は野球のルール以前の問題のような…!?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:01:26

    >>66

    野球の話がタブーだったのってどの辺の世代までっスかね

    今は贔屓のチームがいるっていうかNPBに興味がある若者とかどれくらいいるんだろうね

    会社で野球の話題っていうとほぼオータニさん一色なんだ

    くやしか

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:02:01

    >>72

    そもそも右の選手がファーストミットですね(🍞

    一・二塁間の写植ミスだと考えられる

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:02:47

    >>72

    映ってる人はファーストミットだから普通に一二塁間だと思われるが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:03:29

    >>13

    この引き摺られているマスコットは…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:04:54

    >>74

    その土地によりますね🍞

    プロ球団のお膝元ならわりかし地元球団の話題は多いんだ

    ローカル局による洗脳が深まるんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:05:21

    そうだな審判がゲームセットと言ったら終了だなルール以前の問題だな

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:06:38

    >>77

    何って…

    阪神ファンの通常営業やん

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:08:55

    >>80

    あの同人誌のぬいぐるみ引き摺りに元ネタがあったのに戦慄したのは俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:09:29

    やっぱ怖いっスね大阪人は

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:10:06

    >>1

    二塁ランナーが俊足を超えた俊足で

    押し出しで三塁ランナーが消えた瞬間ホームに突っ込んで逆転サヨナラ確実な状況だったのかもしれないね

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:10:37

    >>81

    お前油断したな巨人阪神戦はフルコンタクト猿治安世界だ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:14:31

    >>72

    待てよこの球場にはセンターのスコアボードとライト側のスコアボードがあるんだぜ

    この試合のうちに存在は確認できたしなっ

    なのでシンプルに一二塁間の誤植だと思われる

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:15:59

    自作で麻雀シーンを描いた時に「ところで作者は麻雀に詳しくないのである」の一言で全部省略した山本直樹⋯神

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:26:48

    >>82

    優勝よりシーズン終了までの一戦一戦の盛り上がりを重視してるから興行としては大成功なんだよね

    試合結果で一喜一憂して楽しくバカ騒ぎ出来れば良いんだ毎日が楽しいんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:30:10

    >>13

    ちなみにこーすけ君はこの後G党なのがバレて散々罵られて責められた末に鞍替えさせられるらしいよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:58:34

    >>87

    こういう所はA国っぽくてたまに羨ましく感じたりスると申します

    治安が治安だからバランスは取れてるんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:03:10

    自軍と敵軍が1-2で三塁に二人ランナーがいる状態なら押し出しで勝ち・3アウトで負けにはなると思われるが…

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:29:23

    >>13

    うすべに桜子 聞いています

    阪神ファンの衣を纏っていると

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています