今のヒーロー←うおw

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:26:49

    偽物だらけよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:28:27

    裁くならちゃんと素行の悪いヒーローだけにしろって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:28:34

    強いパチモン相手には絡まなかったステインを埃に思う…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:28:38

    本物のハードルを上げすぎを超えたあげすぎ
    まあAFOと連合の大暴れでヒーローが辞めてったからバランスは取れてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:28:41
  • 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:29:00

    そういう偽物はナガンが狩ってたから余計にぶ、無様…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:29:07

    本物の基準を教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:29:40

    >>2

    (公安のコメント)

    ああ

    そんなのは表に出る前に我々が消すから問題ない

    ナガン…ホークス…待ってるよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:30:12

    >>7

    強くて…高潔で…無私で…無欲で…ユーモアがあって…強い…オールマイト…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:30:18

    >>7

    見返りを…求めない…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:30:43

    なりきりしかできないイカれた辻斬りは退場っ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:31:14

    しょせん偶像に憧れてるだけで助けを求めるヴィラン被害者を助けるヒーローに自分がなろうとしないコスプレ蛆虫だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:31:21

    自分がヒーローになって内側から変えることから逃げて短絡的な道を選んだヴィランがよく言うよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:31:23

    >>7

    自己犠牲と無償の奉仕の精神は必須っスね

    そもそも学生ならともかくプロはステイン程度には負けないように連携したり単独撃破する戦闘力も大事になるのんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:31:35

    命賭ける覚悟もないような職業ヒーローが人気者顔で跳梁跋扈してて気色悪いって気持ちだけは分かるよね
    気持ちだけはね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:31:36

    >>7

    オールマイト…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:32:04

    怒らないで聞いてくださいね
    所詮公務員に期待しすぎじゃないですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:33:07

    オールマイトのグッズが出たりしてるからオールマイトも偽者判定されると思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:33:44

    まあ気にしないで
    ステインの理想はそれなりに戦争で果たされましたから

    デステゴロみたいに一番ヤバい時に復帰したヒーローはともかく…ヒーロー側が勝つまで戻らなかったヒーローも復職れできないだろうしなっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:34:08

    >>2

    あいつの面接出会って数秒で決まるんで無理です

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:34:56

    エンデヴァーを狙わない雑魚やんけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:35:27

    オールマイトを鼓舞した時点で終わってるもんだと思うのは俺なんだよね
    筋通すならオールマイトといえど自分の教義に照らしてボボパンしろって思ったね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:35:32

    (被害者弟のコメント)
    言いたい事は分かるけどだからって粛清は最悪手だろバカヤロー

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:36:56

    >>23

    お前の兄も完璧なヒーローの一人なんだよねステインカスじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:37:11

    ヒーローに殺傷権限があったらカルト化するほど生き残れてなさそうだよね パパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:37:19

    >>23

    聖人を超えた聖人

    俺が弟なら聞く耳持たないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:38:47

    愚弄されて然るべきだけどインゲニウムを認めるところだけは好きなのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:39:30

    >>23

    ステインの魅力はクラスメイトからお墨付きをいただいている

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:39:44

    >>24

    いいやヒーローは一人なのにサイドキックを大量に囲う偽物ということになっている

    こいつのヒーロー観狭すぎぃ〜っ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:39:54

    ステインかあ 
    オールマイトが生き残るための数十秒の時間稼ぎぐらいしか功績がないぞ 

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:40:35

    >>23

    (クラスメイトのコメント)

    でもステインって怖ぇけど一本気っつーか執念っつーか

    かっこよくね?とか思っちゃうよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:41:31

    ステインの功績かぁ
    ボケジジイのプロデュースでヴィラン連合の旗頭にさせられたからトータルマイナスだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:42:15

    >>30

    戦況にはなんら影響を及ぼしてないけどオールマイトだけは救えた塩梅が好きなのが俺なんだ

    ステインのおかげで勝ってたらクソッタレなヴィランのおかげで勝てただなんてそ、そんなの納得できないってなってたのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:42:33

    >>21

    偽物理論にのっとるなら真っ先に喧嘩売りにいくべきなのにやらない辺りに相手を選ぶ姑息さが見えますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:42:54

    >>21

    うーん試験官ごっこで格下狩りしてるだけだけだから仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:43:01

    >>26

    うーん肝心のインゲニウムの名前を継いだ自分が私怨でインゲニウムから最も遠い行いを仕掛けた上に友達に血を流させたからククク酷い言われようだな…状態だから仕方ない本当に仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:44:13

    >>23

    ステインくん言ってることは間違ってはないよね

    言ってることはね

    現実になぞらえるなら「パチンコはギャンブルで違法行為」って叫びながらパチンコ店で刃傷沙汰繰り返すくらいの凶悪犯だからバランスは取れてないんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:45:01

    直接戦闘能力はまぁ…うん…でもサイドキックのコマンダーしつつ治安維持や災害救助してるインゲニウム兄潰すぐらいなら、敵シンパとか潰してろよバカヤロー

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:45:39

    >>29

    轟のコメント「時代錯誤の原理主義ですね…(🍞)」

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:47:17

    >>28

    マジでライン越えしてる発言としてお墨付きを頂いている

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:47:20

    待てよ
    轟家は表向きには昭和っぽい古風な夫婦として見られていたんだぜ
    サイドキックを大量に囲っている?ククク…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:49:19

    >>39

    ゴチンコはですねぇ 親が大手ヒーロー事務所の社長だから入学前からオールマイトのおかげで犯罪が減り・ヒーロー飽和社会と呼ばれるようになったうえでヴィラン犯罪が今どれくらい起きてるかをかなり正確に把握してるんですよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:53:05

    >>38

    笑ってしまう

    あいつにそんな諜報能力があると思っているのか

    公安に言及した描写もないしスピンオフで異常暴力愛者にボボパンされた結果今の状態になったってアホみたいな追加情報も出てきた中卒雑魚なんだよね ぶ…無様…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:55:06

    オールマイト励まして最後AFOに自爆特攻したから全部帳消しになっただけの男なんだ
    評価しないほうがいい

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:56:20

    >>43

    もしかしてあのおっさんに会ってなかったらダメな時のジェントルくらいに収まってたんじゃないっスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:56:36

    >>32

    まあステインいなくてもなんだかんだヴィラン連合は完成してただろうからバランスは……

    もしかしてステ様いなければヴィラン連合にトガヒミコ(とオマケのスピナー)が参戦してなかったからかなり楽に話を進められたんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:57:27

    >>46

    荼毘に付したよも入らないから幹部消えるのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:58:28

    >>47

    もしかしてあの辺りのAFOは有能を超えた有能だったんじゃないっスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:58:57

    >>44

    そもそもあの惨状を引き起こした側の一人だから自分の尻すら拭えてないまま死んだだけですね🍞

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:00:56

    >>48

    AFOかあ 

    弱体オールマイトに負けた時の策までちゃんと用意してるから有能とかいうレベルを超えてたぞ 


    ◇この惨状は…?

    思えばスターに個性ボボバンされてからガバが回り出したんスかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:01:07

    インゲニウム兄が健在だったらもっと多くの命を救えたんだけどなあ
    お前は成長しないのかあいつは真のヒーローじゃないんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:03:33

    >>40

    本人がすぐ謝罪してるし被害者家族の飯田くんが許してるからとやかく言いたくないけどこんなことを言う奴が耳郎ちゃんと一緒にヒーローしてるのが許せないのがこの俺……!!

    常闇×耳郎過激派の尾崎健太郎よ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:04:05

    >>51

    ハーッインゲニウム流"レシプロエクステンド"!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:04:22

    >>21

    家庭面はともかくヒーローとしては仕事しすぎなほうじゃないっすか?というか家庭の問題とかどうやって部外者が知るんすか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:05:12

    >>47

    お言葉ですが偉大じゃない長兄はフッ軽だから反社会組織の勧誘イベントには割と来ますよ

    そして気に入らない組織の勧誘だったら組織丸ごと灰にする それが荼毘です

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:06:34

    これからもスーパーヒーローの偽物を殺し続けます。応援、よろしく!(ステイン)

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:08:35

    >>50

    そもそも魔王として君臨できたのは(一般人と同じような)感情がないからだったのに弔と同期したせいで煽り耐性が著しく下がったのんな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:08:47

    >>53

    本編後回復して復帰出来て良かったですね本気でね…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:09:16

    >>40

    まぁ気にしないで

    良くも悪くも所詮影響されてたかもしれないガキッの一人ってことですから まあこっから雄英組は全員フルコンタクトヒーローなるんやけどなブヘヘヘ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:09:30

    >>54

    うーんオールマイト以外はみんな偽物だから仕方ない本当に仕方ない

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:10:06

    >>45

    スタンダール時代でもヤクザ私刑で殺してるからバランス取れてないと思われる…

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:12:42

    >>54

    お言葉ですが相対した時食ってかかってるからステイン目線では偽物のボケカスなんだだからすまない….

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:16:09

    >>28

    上鳴ばっかり言われてるっすけどこっちはどうなんすか?表向きは殺人鬼ヴィランの方から絡んできたことになってるのに同級生心配するとかじゃなくて妬むっていいんすかこれ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:17:17

    >>57

    もしかしてその感情が終わってた最強魔王を2回もボボバンできたオールマイトって本気で平和の象徴なタイプ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:19:16

    所詮勇ましく参上した癖にAFOに邪魔だクソゴミされて終わった三下なんだ...だから...すまない

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:24:15

    >>63

    拳藤が鉄拳制裁してる+終盤の活躍と気概でなんとかギリマイナス1 それが物間です


    あっこいつその拳藤とのカップリングがそれなりに豊富マジ今のワシに掛け合わせられる最高・最適の個性でお前を殴る

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:25:42

    >>64

    無個性の時点で命がけでも人のために働きたいですね、本気でねで、日本を支配してきた百年魔王をギガマキ以外の主戦力ごと致命傷食らいながらもしばき上げて、数十年バレたらめんどいOFA継承と真の姿以外後ろ暗いとこなく数十年トップヒーローであり続け残り火になってもほぼ相打ちでAFOしばき上げて、無個性に戻っても私財はたいてドリトライしてくるんだよね、すごくない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:28:01

    エンデヴァーがダメなら日頃からファンサばっかしてそうなヨロイムシャ狙えって思ったね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:32:02

    鳴羽田で個性奪われた出涸らしの頑固ジジイに顔面殴られてノックアウトされた一般変質者やん元気しとん?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:39:20

    >>69

    しかし…いくらガキのみとはいえこいつはこいつで一人で普通に他勢に無勢だいっけぇを普通に捌いてるのです…消しゴムとかサーナイトもそうだけど個性が直接戦闘に関わらないやつもフィジカル強すぎるだろうがよあーっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:40:29

    こんなこと言うのもアレだけど…そもそもヒロアカはヒーローって名前がいけないんじゃねぇかな。
    所詮は警察の特殊部隊みたいなものでしょう?
    最初のデクの話もそうだけど職業ヒーローとヒーローは違うんだから何言ってもしょうがなくないスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:42:06

    >>71

    警察は個性使用禁止だからおかしいんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:43:42

    >>72

    警察は個性使用禁止>えっそうなんですか 

    何故…?そりゃあヴィラン受け取り係なんて揶揄されると思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:44:47

    >>70

    異能持ちの肉体はですねぇ…因子に適応するように成長するんですよ

    これは因子が消えても無くならない 元々無個性と後天的に無個性になった者の差異だ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:45:06

    >>73

    知らない…

    本編内でも言われてない…

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:47:16

    >>68

    無理です ヨロイムシャもランキング10位以内の強者を超えた強者ですから

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:50:04

    >>71>>72

    それを理解するにはヒロアカの歴史から理解する(ソースはヴィジランテ産がほとんど)必要がある

    長くなるぞ


    個性持ちが産まれてから個性持ちと無個性で対立が深まったのんな

    で警察は個性使用禁止でバランスを取ってる間に個性犯罪者とそれを取り締まる個性持ちが現れたのん

    それがヒーローで(一部の)ヒーローは圧倒的人気で民意を味方に付けて国から金をもらえるような立場に立ったのんな(もちろん普通の公務員と違って副業もアリ)

    で数十年経って個性持ちは人口の8割近くになり無個性は絶滅危惧種になったのがヒロアカ1話時点よ

    あと個性使用許可証の通称がヒーローライセンスと呼ばれてるのがまあまあ闇深いのん

    まあ無個性でも個性使用許可証は精度上取れるからバランスは取れてるんだけどね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:53:14

    >>77

    えっ普通に個性犯罪者には個性使っていいですよじゃダメなんです?

    なぁオトンコレって要するにヤクザに国が負けた様なもんじゃないんスか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:53:39

    >>49

    ステインはヒーロー殺す倍くらいヴィランも殺してくれてりゃバランス取れてたかもね

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:55:29

    >>78

    そうですけどなにか?

    悪魔のようなあの金玉やらなんやらが暴れてた時代なんだ!

    一応国が残ってるだけでもようやったと思った方がいい!

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:56:26

    >>78

    麻薬が人気すぎて取り締まれなくなったから公式に売りますってのと流れは同じヤンケ現実と同じヤンケ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:57:11

    >>79

    ヴィラン殺す…分には法でアウトだしやりすぎではあるけど本編のはーっ弱きヒーローよタヒね!となってるよりかは500億倍マシなんだよね 酷くない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:04:28

    理想を拗らせすぎてヒーロー超えて神様求めてるレベルになってるのはまあいいんだよ 問題は… なんで自分では理想のヒーローになろうとせずに他人にそれを押し付けているかだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:05:46

    >>77

    じゃーん ヴィジランテ公式でヒーロー制度の成り立ちでいい感じのポストがあったから探してきたで

    ポストの貼り付けってこれでできるスか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:06:34

    >>83

    なんでって時間掛かるし面倒やんけ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:08:56

    >>71

    うーん作中でも職業ヒーローと一般的な精神的ヒーローとの違いが意識されてないから仕方ない本当に仕方ない

    国民の税金から給料もらって常日頃からちやほやされてる公務員と無償のボランティアとでは負った責任が違う、ということぐらい考えてくれって思ったね

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:14:18

    >>86

    オトン、なら公務員にヒーロー精神とか言ってるのおかしくないかな…

    多分実際ボランティアとかやってたら俺達の税金使ってるんだからもっと街の見回りしてくれって意見が出ると思う。それがボクです。

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:14:31

    >>57

    最後まで先生してたら勝ってたかもしれないなんて…刺激的でファンタスティックだろ

    まっそれができないから魔王なんてやってたからバランスは取れてるんだけどね

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:17:27

    原義的ヒーローの為の個性使用許可の法律が先にあって、社会に個性持ちが増えたことへの対応で警察の権限じゃなくてその枠組みを拡張したのが歪みの根本っぽいよねパパ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:28:22

    こんな奴が「悪人だが一本筋が通った男」みたいに描かれていてはあっ? なに言ってんだそれおかしいだろヒロアカップとこの漫画に違和感を感じたのが俺なんだよね
    ファンですらこいつに批判的な人が多いみたいで俺は意外だぜ!

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:29:32

    >>1

    その偽物にしかなれてないやんけしばかれる立場やんけ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:33:56

    >>90

    確かに僕のヒーローアカデミアは間違いなく名作だけどね!!グビッグビッ

    作者のセンスが少しズレてもいるから首を傾げる部分もあるの

    敵キャラとかもろにそれが強いんだよねすごくない?まっそこも好きではあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:42:43

    >>87

    一応ヒーロー制度は各ヒーローの人気のうえに成り立ってるという欺瞞もあるにはあるし、それ込みで問題提起としては間違ってはないのん

    問題はやね ステ様の理想とする社会はどうもステ様の認めたヒーローだけが治安維持する社会のようで現実問題としてマトモに回るわけがないとこや

    ぶっちゃけ金目当て・名声目当て・個性が自由に使える権利目当てでヒーローになって治安維持に協力してくれる人もないとあの世界回らないスね 忌憚のない意見って奴っス

    ただ作中の学生組がステ様擁護発言したのはメディアの影響もあるんで学生組の愚弄はしたくないのが俺なんだよね

    あっ クソみたいな思想の凶悪犯罪者を擁護しまくる作中メディアはクソを超えたクソ認定するでやんす

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:47:02

    >>90

    ヒロアカは好きな作品だけど、正直愚弄ポイントも結構あると思ってる。それがボクです

    ま、良くも悪くも作者さんがクソ真面目な印象があるから嫌いにはなれないんだけどね

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:19:01

    今の時代はヒーロー=職業であってヒーロー=英雄ではないんだよこの蛆虫野郎ーっ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:24:47

    一応警察側のキャラが個性を使用するシーンがヴィジランテにあるんだけどかなり軽いノリなんスよね

    本音としては公安ヒーローがレディナガンとホークスしかいないのは層が薄すぎを超えた薄すぎでもうちょい警察系のヒーロー出して欲しかったのん

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:27:25

    >>96

    そもそもよっぽどのことじゃない限り個性の公共の場の無断使用もそこまで咎められなさそうであルと申します

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:35:19

    個性不正使用は何かやらかした時にお手軽にしょっぴけるフックくらいの扱いなのかもしれないね
    銃や刀剣と違って所持自体は取り締まれないけど使った事自体を連行の口実に出来るなら現場の裁量が届く領域は大分増えそうなんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:38:37

    >>97

    ウム……町中でボランティアしまくってご近所に認知されてた苦労マンもいっさい逮捕される気配がないんだなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:57:06

    個性不正使用自体が罪に問えるなら厄介な容疑者の適当な不正使用ケースを口実に連続逮捕ループも可能そうだし些細なことなら泳がせといたほうが得なのかもしれないね

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:58:22

    >>100

    常時個性発動してるような異形の対処を教えてくれよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:10:12

    >>99

    欺瞞だ

    ヴィラン判定で殺されそうになっとるだろうがよえーっ!

    荒れてるころのエンデヴァーだけどだからこそスコアには気を付けるだろうからヴィランとして殺してもOK判定な罪状と思われる

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:21:13

    もしかしてヒーローになりたいのに妥協してヴィランやってるだけの
    趣味でやってるヒーロー以下なんじゃないスか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:01:18

    >>103

    マジでこの通りなんスよね

    本人には理想のヒーロー像あるのに勝手に失望して殺し始めたからハッキリ言って擁護不可能

    もうそこまで言うならお前が第2のオールマイトになれって思ったね

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:03:14

    >>7

    ヒーローはまず助けろよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:22:09

    エンデヴァー…糞…スレ画を捕まえた学生たちから手柄を横取りした八百長No.2なんや…マスコミにバレたらこう叩かれそうっすねマジで

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:41:18

    >>95

    もしかしてスレ画って社会で働いたこと無いんじゃないんすか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:47:08

    >>107

    無いよ(笑)


    確かどっかのヒーロー科に入ったものの失望して退学して路上演説してそれでも変えられないから私刑執行マンになった男ですよ(ニコニコ


    ちなみに親はその路上演説⇨執行マンに至るまでの修行期間で死んでるけど事件性は無いらしいよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:48:54

    >>44

    あの...大当たり個性の凝血奪われてたんスけど...いいんスかこれ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:55:19

    >>104

    無理です

    ただのオールマイト大好き偏執狂ですから

    最後の死に際になってやっとこいつの本心が見えたけどヒーローになることだけはないんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:24:23

    >>67

    あ、今の私は無力だからダツゴクした連続殺人鬼と遭遇してもお話しして励ましと情報もらったから見逃すでやんす

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:27:25
  • 113二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:02:10

    >>112

    オリジンやん元気…してそうですね

    オールマイトも将来的に同じポジになってそうで安心できますね

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:36:16

    >>66

    つまり上鳴も最終決戦で活躍してれば許されたんすか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:38:44

    悪役としてわかりやすくするためなのかもしれないけど結局インゲニウム襲ったせいで「でも…全く見る目ないですよね?」ってなっちゃうんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:19:47

    モデル元のロールシャッハの様にでもこいつほぼほぼ人間として終わってるのがまず駄目だよね
    って設計されたキャラだと思ってんだ…

スレッドは10/30 10:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。