しゃあっドウバース モンキーワールドビヨンド Part307

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:31:38
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:33:39

    ナイトメアだったらファンファーレリーダー体力-2が付いてたのん
    なんでデメリットないんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:34:24

    よしっ後2でフェザー出してやったぜ
    除去出来なきゃワシの勝ちや

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:34:39

    ロイヤルだから…
    そもそも一段の時点でコスト詐欺スタッツが特徴だったからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:35:23

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:35:38

    やっぱし怖いスね 脳筋は

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:35:39

    流石にアルベールと新規ドラゴンを並べるのは欺瞞を超えた欺瞞じゃないっすか
    解放奥義で疾走付与が頭から抜けてると思われるが

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:35:56

    次弾でロイヤルは1/2/2を実装して来てもおかしくないと思えてきたね…本気でね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:36:14

    娘はやその仲間たちはたくさん出てるのに出れないなんて
    そ、そんなの納得できない…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:36:31

    >>1

    コラでしょ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:36:38

    似非ガンダゴウザはルリアでサーチ出来るし、ルリアはPP参照だから割と真面目に強そうなのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:36:41

    まあバニラだからバランスは...バランスは...取れてる訳ねーだろバカヤロー
    笑ってしまう 直前までコスト論がどうのこうのでビショが槍玉にあげられてたなんて

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:36:44

    >>3

    しゃあっ

    叫喚と憎悪


    ナイトメアはモードじゃなくてもこいつに頼らざるを得なくなるんちゃうかな・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:36:46

    露骨なデザイナーズ少なくて好感が持てるのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:37:03

    >>1

    ふぅん、声のデカさに比例してスタッツも上がるということか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:37:18

    マサイの戦士騙されない
    実際相手したら3/5/4バニラより3/5/5守護の方がうざっうぜーよになりそうなのは臭いでわかる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:37:37

    ムゲン使ってみたいけど解放奥義の15ターン経過+手札にあるなら進化の度カウント減少がどれくらい実用性あるのかっスね…厩舎だと実質無いようなもんだったらしいけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:38:11

    ロイヤル...すげぇ 運営に愛されてるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:38:17

    >>16

    こいつ残すと次のターンスタチウムがバフして6点顔に叩き込んでくるんスよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:38:21

    >>7

    疾走条件が解放奥義はだいぶキツいよねパパ

    アルベールと違って9PPですぐリーサルには行けないから運用もかなり変わると考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:38:21

    >>16

    3/5/4とか実質守護の極みみたいなもんヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:38:23

    >>17

    欺瞞だ、厩舎でも奥義はともかく解放奥義はゲロ重い

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:38:32

    >>1

    こいつ後半になるほどクソゴミになるし3で出さないと入れる意味ないから上振れ札でしかないと思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:38:36

    >>7

    コストが低い上に大型守護が意味ない超進化時破壊×2な上にクソデカスタッツなのは大丈夫か?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:38:36

    基本デカイだけの奴は弱いけど流石に早いーよ
    取れなかったらそのまま試合終わりかねないでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:38:45

    >>16

    そりゃそうなのん対戦する側から見たらケツ1でしかも守護付きの差は案外デカいんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:39:11

    ムゲン来たしメグはワンチャン採用ありっスね
    でも山岡さんのまりっぺはカスや

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:39:12

    すごく雑だけど進化ドラゴンってこんな感じスか?
    なあオトン…強いんかなコレ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:39:13

    >>16

    ガレヲンは殴れないから最悪一旦放置でもいいんだよね

    フェザーは取れなきゃ次顔5点が確定してるんだ、回復が追いつかないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:39:26

    ワルツこの環境はずっと3積みになりそうスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:39:30

    デカケツとバリア持ちや付与が増えてきた
    いよいよ異端の侍とオートマタアサシンが本気になる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:39:34

    ワシ、厩舎からのロイジなんスけどビヨンドから雑に強いカード貰い過ぎてて嬉しいッというよりも怖いッという感覚!
    いつかツケを払うように邪魔ゴミなカード大量に渡されそうなんだよね
    サイゲは兵士や連携でロイヤルらしいデッキ組ませろよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:39:43

    >>11

    サーチできると言ってもドラゴンで7以上採用しない上に、8ターン目から解放準備始めるのは微妙じゃないスか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:39:57

    >>17

    解放奥義は1部のクラスのオクトーとかわりとされてた印象っスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:40:15

    3/5/4は強かろうが弱かろうが財宝に入らない時点で論外スね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:40:47

    >>29

    スタチウム←トントン

    なあオトン...マジでこいつナーフした方が良かったんとちゃうかな...

    恩寵より正直嫌いなんだよね 理不尽すぎない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:41:06

    シンプルにアグロロイヤルが強そうでリラックスできませんね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:41:10

    >>35

    3ターン目に出すのは強いけどバニラなんスよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:41:17

    ツバサのパワーイカれてるだろうがえーっ!?
    2コス3/1突進の時点で強いのにファンファーレで奥義進めるってなんだよ!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:41:20

    >>28

    7+13だけだと1点回復されるだけで終わるチンチンジャワティーだからガルミーユなり疾走はもう1枚欲しいと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:41:31

    >>24

    お前の想定するデッキを見せろよバカやろー 今組んでるけど相当弱そうなんだよね

    強そうだったら手のひら返しますよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:41:31

    真の寵愛枠ロイヤルに伝えろや
    なんで一段からずっと優遇されてんだよえーーーーっ!!!!!!!!!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:41:33

    スタチウムがいる時点で無理にでも取らない選択肢が消されてるんだよね
    酷くない?
    マジでスタチウム消すかこいつ消せって思ったね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:41:39

    ウィッチ、エルフ、ドラゴンの2コススペルはスレ画対策なんスかね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:41:59

    >>36

    そもそも後2EXPPで出されたら取れる手段は限られてるんだよね、酷くない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:42:03

    進化ドラゴンって加速する意味薄すぎないスか?
    まぁリュウフウもゾーイも入るんだろうけどねっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:42:15

    >>28

    フニのけてフォルテで詰めた方がいいんじゃないスか

    威圧で攻めれば無理に解放までいかなくても勝てると思うんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:43:07

    >>46

    ウム…啓示抜いて序盤厚くした方がいいんじゃないかとすら思えてくるんだなァ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:43:15

    >>34

    オクトーは解放じゃなくて普通の奥義で使われてた印象強いスね

    おそらく思い出してる環境の違いと思われるが...

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:43:30

    トレビアーン
    スタチでケツすらデカくなったこいつ+スタチとオトモ盤面をどうやって取れと言うのですか

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:43:33

    >>42

    カードの調整担当がロイジだからやん…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:43:48

    進化軸は奥義持ち解放奥義持ち狙いの欲張りマリガンをしたいのになんか序盤から抑止力が置かれるせいで安定マリガンするしかないんだよね 怖くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:44:28

    >>22

    勘違いさせて申し訳ないのん 条件がないようなもんって意味じゃなくて重すぎるから解放奥義なんて能力はないようなもんって意味っス

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:44:33

    フェザーが暴れたらどうするのか気になる……それが僕です
    怒らないでくださいね コスト比のスタッツが売りのバニラなんてどこいじっても産廃になるじゃないですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:44:34

    >>50

    取れるクラスないよ(笑)

    ロイヤルミラーですら詰みだと思われる

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:44:34

    フェザーは入るならアグロしか選択肢ないと思うっス
    早いターンしか強くないバニラだから上振れ以外で入れる意味ないっス

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:44:53

    >>44

    おそらくビショの3コス新アミュもだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:45:07

    もう…2コス4点スペル2枚持ってるエルフを使うしかない

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:45:23

    >>1

    つまんねーよ

    標準スタッツ以上を出すために攻撃不能、自傷や相手バフみたいに色々してる中バニラで標準より高いスタッツ出したって事実自体がつまんねーよ

    強い弱いじゃなくて運営のカードデザインが旧よりも劣化してるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:45:24

    絶傑系のカード一枚ずつくらい強化来ると思ったら混融くらいスね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:45:31

    雑に強いが財宝に組み込むのは大変そうという印象っスね
    環境に別軸の強さを持つミッドレンジと財宝が別々で生き生きしてそうなのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:45:59

    >>56

    ウム…むしろ新カードのスタッツバカで言えばランドルの方が財宝ロイヤルに入りそうな気がするんだなァ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:46:02

    フェザースタチウムのコンボはフェザー取れなかった時点で全クラスが投了していいレベルのムーブなんスよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:46:03

    >>9

    まぁ気にしないでゾーイ組来てるのに実装されないコスモスとかアイザックまであるのに実装されないヤチマ&レイベリィとかいますから

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:46:30

    ガレヲンででかっでけーよとか思ってたら同コストに腹パンで潰せる奴がいてびっくりしてるのが俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:46:45

    財宝とかクレストとか一枚くらい新規もらえると思ってたのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:46:55

    そんな強いフェザーはどのデッキに入るのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:46:57

    これでフェザーが活躍しなかったらどないする?
    まあクソスタッツにビビったのは事実やしええやろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:47:12

    このロイヤルを中心にやいのやいの語られるこの時間が大好き
    それがボクです

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:47:24

    エルフの大型って「どうせリノでは使わないんだろうボクゥ?」って雑にデカいっスよね

    あなたはドラゴンにこい(ゼル疾走付与

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:47:25

    >>67

    アグロロイヤル…

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:47:30

    進化ナイトメア仮組してみたんだァ
    フェザーが暴れるなら憎悪は3積みにさせてもらおうかァ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:47:37

    実際に使われるかはともかく存在してたらそれの対策を強いれるのが強みなんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:47:48

    で、ネメシスで何すれば良いのかわからないのが俺!
    環境も読めないし奥義軸追加されて遂に4軸化したし混合するにもどれ抜いてどれ入れてが全く読めないんだよね怖くない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:47:52

    >>62

    エンハ5で疾走する2コス3/2はマジで何考えて刷ったのかわからないんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:48:04

    ロイヤルの3コスは渋滞中なんだよ…
    でも流石にフェザー強そうスね

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:48:14

    >>70

    そんなドラゴンさんに勧めるんはコレ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:48:16

    >>1

    夜の鬼人に謝れって思ったね

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:48:23

    なあオトン……クレビ以外にフェザースタチされて耐久出来るデッキないんやないかな?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:48:58

    >>60

    待てよバブさんのおかげで破壊も一応強化は入ったんだぜ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:49:27

    ビショの勝ち方を教えてくれよ
    まさか打点増えてないってワケじゃないでしょ?
    クレストも3コス守護も新たに来ないなんて俺には理解不能
    まあトルーとかは全体的になんだかんだ優秀そうではあるけどねっグビッツグビッ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:49:40

    >>79

    クレビも恩寵に弱体化入ったし厳しくないっスか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:49:43

    >>74

    割とどの軸も順当に強くなってると思ってんだ

    ただ配られてるAoEと奥義との兼ね合いから破壊が1番強そうっスね

    人形は打点に限界があるのと盤面そんな強くないのが厳しそうなのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:50:28

    嘘か真か人形はオーキスリーアム確定サーチの恩恵が地味にデカいという研究者もいる

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:50:52

    >>79

    むしろクレビが耐えられる理論を教えてくれよ

    超上振れかつ必須パーツほぼ諦めるハメになった上で先行絶望なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:51:00

    クロエで実質8ターン不殺団結者が出るのは強いんじゃないスか

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:51:00

    ゾーイドラゴンが流行ったらネメシスの全デッキからリーアムが飛んでくると思えっ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:51:55

    >>74

    やること同じだけど新規がどっちも入って純粋強化されたAF

    3/3/3オーラ入れた人形

    ルリアサーチでベルゼバブ禁断の3度撃ちを狙う破壊

    そして俺だ

    もしかしたら軸が混ざるぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:52:22

    クレビって最速で出されたフェザー処理できる方法あるのん?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:52:32

    アフリカだと思ってたけどジョエルもムゲンも強くない?
    でもメグまりがゴミなのは変わらないよねブヘヘ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:52:53

    ネメシスはツバサやショウの評価も難しいっスね
    書いてあることは強いけどネメシスに奥義は重要に見えないからツバサは多分枠がねーよ
    ショウは有能な直接打点だけどコスト高いが柔軟に動けるイルザも入れてーよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:52:55

    ロイヤル相手のマリガン難過ぎぃ〜〜〜〜
    なまじ色んな軸で強い上にそれぞれの要求値が高いんだよね凄くない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:53:10

    >>81

    環境によってガレヲンヴィーラぐらい入れかえたクレビショそのまま使えば勝てそうだから問題とも思っていない

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:53:13

    ツバサさん…あなたの悪い効果を目にしました…
    ファンファで手札全部+1って奥義ってそんな感じで貯めていいんスか

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:53:54

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:54:13

    来期は全デッキで確定除去積まなきゃいけないようでリラックスできませんね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:54:36

    >>94

    さあね...ただ奥義貯めて嬉しいやつがグランとケイオスレギオンくらいしかないのは確かだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:54:45

    >>86

    新環境が遅めになるならコウヨウや新レジェ2枚のおかげでエズディアがめちゃくちゃ強そうなんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:54:47

    クイブレフェザースタチゼタベア素アルベールオーディンテンタクルダメ押しのアルベールがロイヤルを支える...ある意味最悪だ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:55:13

    あんまり注目されてないけどこいつは割と便利そうな気がするんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:55:29

    >>90

    ムゲン使うならメグはまず入りそうに思われるが…

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:56:19

    >>89

    一応セイインや新アミュはあるのんな

    ...でそんなの序盤に必須で握らされて勝てるんですか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:56:59

    >>86

    クロエ団結者には致命的な弱点がある

    ルリアサーチが濁ることや

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:57:25

    >>93

    恩寵取り上げられたのにかいボクゥ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:57:35

    >>42

    優遇を超えた優遇は最強のロイヤルとどの軸もアグロ以外は遊べるくらいには強いナイトメアっスね

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:57:37

    >>100

    ネメシスから3コストランダム1×6とか飛んでくるんだ 雑に強いと思った方がいい

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:58:27

    3コス1×6は実質AOEなんだよね強くない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:58:38

    ウィッチは戦えそうなのか教えてくれよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:58:53

    よく見たらかなり強そう それがイルザです
    7ppやることなくて雑にオーディン投げてたのに択が生まれたしスタッツがかなり優秀なんだよね
    しかも進化を切らなくても仕事をする...この点はシルヴィアより強いんや

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:59:40

    ウィルナスなんかディスられてるけど人形的には普通に困るなぁと思ってたけどなんかどうとでもなりそうですね
    ふーっよかった…ありがとうございました

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:59:52

    正直奥義軸に寄せる強みが一切ないと思う それが僕です
    試しに組んでみたけどやりたいことわかんねーよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:59:56

    >>101

    進化寄せするならビィグラジタリュウフウは入るとしてメグまで積む余裕はあるんスかね

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:00:20

    まあ序盤のクソデカスタッツの対策札は増えてるからバランスは...
    なあオトン...マリガンめちゃくちゃ歪まされる上に裏目もデカいロイヤル対面めちゃくちゃ不快なんとちゃうかな...
    これならせめてガレヲンの効果もうちょっと盛ってもよかったんとちゃうかな...

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:01:21

    >>108

    やる事はまあ間違いなく3期と変わらんっスね

    10Tまで耐久なのん

    ただウィッチでロイヤル対面は不利通りこして無理なのほぼ確定ェ!だからロイヤル見たら即降参でいいかもしれないね

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:02:28

    3コスのスタッツバカ枠が奪われ…攻撃できず…4コスの汎用カードで綺麗に処理される
    それでもレジェンドだった

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:02:56

    >>108

    はい!普通に優秀なカード多いし結局ODは決まる環境になりそうですよ!ニコニコ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:03:23

    >>108

    さあね…ただ土ウィッチのエーデル依存度がめちゃくちゃ高そうなのは確かだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:04:32

    序盤に単体でしか使えないカードと後半に組み合わせ前提+序盤でも壁になるカードは評価基準が全然違うと思うんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:04:50

    >>94

    むしろニュートラルで出てくる効果だと思ってたんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:05:22

    ネメシスに処理札と脱法奥義チャージが増えたおかげで割と破壊ネメ強そうでリラックスできますね
    まあ回復がないんやけどなブヘヘ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:06:03

    エンハしたクロエでだした場合ファンファーレって発動するんスか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:06:05

    >>111

    奥義軸バッサリ抜いたけどこっちの方が強そうでリラックスできますね

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:06:21

    ウィッチはパッと見強そうなやつのほとんどが秘術だからスペルはデッキ内容変わらなさそうなんだよね
    ワムデュスは...まあ一部の異常性愛者が入れるからええやろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:06:47

    ゾーイもリュウフウも2pickの初手で見えて欲しいカードじゃないし来季のドラゴンさんの2pickはランプ無しと考えた方が良さそうっスね

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:07:04

    >>118

    問題は...終盤でも5点は普通に痛いしAOEはだいたい3が基準でついでには取りにくいしそもそもロイヤル相手に終盤までに決着ついてないことが少なそうなことだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:07:26

    >>121

    おそらくしないと思われる

    現状団結者専用のんな

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:08:05

    基本ファンファーレは効果で出した時は発動しないと思ってていいんじゃないっスか

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:08:09

    >>120

    白卵があるやん…

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:08:41

    >>124

    そもそも2pickでコンボ前提みたいなカードはあまり取りたくないから当たり前ではあるんだけどね

    しかもギミック起動役の高レアとか高レア枠がもったいねーよ 強めの永続効果なら良いよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:09:52

    >>126

    >>127

    あざーすガシッ

    あんまり使い道が思いつかないッスね

    今後の新弾に期待やわっ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:10:09

    >>124

    どないする?

    まあムゲンが最強だからええやろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:10:36

    >>125

    序盤以外にバニラ出す動きがめちゃくちゃ弱くないっスか?

    進化以降に出してもバリュー低いしロイヤル自体ドローが弱いからアグロか石板型にしない限り後半腐りそうなんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:11:01
  • 134二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:11:28

    >>133

    元から死んでるから問題ない!

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:12:05

    何気にクロエのおかげで8にエルフの団結者が出せるのは面白いっスね

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:12:14

    ガレヲンは超進化ターン制約あるんだし進化付与はターン終了時じゃなくて良かったんちゃうかな...とは思うもののファンファーレだとアイテ―ルとかで呼ばれたときに効果発動しないしターン開始時だと逆に遅いしで悩ましいっスね

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:12:26

    >>97

    待てよルオーと5コス銀がいるんだぜ

    特に後者はツバサのおかげで進化可能ターン前からゲージ貯めて早出しするのは強いんじゃないかと思ってんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:12:43
  • 139二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:12:47

    やっぱり破壊して進化は必要だったよねパパ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:13:51

    >>132

    むしろ石板とはシナジーねーよ

    なんのためにスタチウム抜いてまでトップ強くしてるかって話になるんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:13:57

    ゾーイ…糞
    ナイトメアの進化軸を殺したんや

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:14:21

    財宝意識のマリガンしたかぁ?ほなフェザースタチウムするでェ
    アグロ意識のマリガンしたかぁ?ほな石板置いて財宝するでェ

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:14:44

    そういえばドラゴンのカード奇数コストばっかりじゃねーかよえーーって声にもムゲンは対応してるんスね

    コイツすげぇな……

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:14:56

    >>123

    贖罪RTAはある程度スペルも土を積む都合上使うかもしれないっスね

    後は家庭教師とアルケミックフレアもなのん

    その他はちょっとわからんっスね 

    ワムはせめて守護があれば良かったけど悲哀を感じますね

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:15:15

    >>141

    殺せてはねーよバカヤロー

    むしろナイトメアはメタカードに殺されるまで行ってないとおかしいくらいの盛られ方だよバカヤロー

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:15:39

    ムゲンは2pickなら強いですよ 2pickならね
    デッキ組んでみるとどう考えても無理です 構築歪みまくりますから

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:15:53

    >>140

    こうでもしないと後半の使い道がないだけで別にシナジーあるとは思ってないんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:17:09

    >>123

    アンリーシュはまぁ使い所ありそうじゃないっスか?

    まぁ4コススペブ1は遅めなんやけどなブヘヘ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:17:09

    >>63

    後2フェザー

    後3フェザー

    後4スタチウム

    そして俺だ

    俺の代わりに残ったヤツにリッター2回攻撃付与するのもウマいで!



    糞よね

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:17:27

    バキッバキッ 我らはヴェハちゃんワムちゃん

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:17:54

    >>145

    しかし…フィニッシャーのベリアルの20ダメが飛んでくるタイミングでゾーイを出せば…何とかならないスかね

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:18:18

    ナイトメアのバラサガやロイヤルのアーサー・モルドレッドのような永遠に場に残り続けるタイプのフォロワーが出てきたのはリラックスできませんね
    出す暇ねーよと言われたらそれまでなんスけど場に残るってことはカードの効果で進化して殴ってくるってことだからね

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:18:42

    ビショの虎虎連打が特に無理なく行える上に後続でさらに強化されるわけでしょ
    普通に地獄よね

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:18:51

    銅銀の3/2/1がほとんど疾走持ってるのになにバニラのままなのこのフツーの女の子は

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:20:27

    >>154

    そりゃあ進化超進化できるだけの置物なんて他クラスにもいますよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:20:47

    >>154

    メグは奥義使えば3/5/4という3コストとは思えないスタッツになるんだ満足か?

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:20:48

    >>150

    散々言われてるけどヴェハちゃんはファンファーレで消滅しろよ

    ワムは疾走れよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:21:10

    ナイトメアはベリアル要らないまであると思っている それがボクです
    ネハンとかミッドナイトメアにそのままぶちこんでも強そうなんだよね 怖くない?

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:21:21

    >>148

    遅いけどドローしながら盤面さばける札がウィッチにはあまりないから採用筆頭っスね

    一見なんでもできるように見えてカードごとの役割が明確で1ターンにこなせる内容自体は少ないのが弱点だったのを解決してるっス

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:21:33

    >>156

    ヌーッ

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:22:05

    贖罪RTAの2人に辛苦の旅路って名前が付いててちょっと笑ってしまう

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:22:48

    >>159

    まあ先行なら使いそうっスね

    後4はもうアングレ出したいんだなァ

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:23:12

    アグロが荼毘に伏してる状況だけどアグロロイヤルやれるんスかね
    人形ぐらい強いと早くて楽なデッキだから嬉しいのが俺なんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:23:52

    >>163

    そもそも言う程荼毘に付してはねーよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:24:00

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:24:20

    アンリーシュはドローと除去ができるのは偉いけどスペブだと手札溢れないスか
    土だと除去に使うコストとしては重めに感じるし噛み合わせが悪そうに思ってんだ

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:25:28

    >>162

    結局ウィッチがセイントフラッシュもらったようなもんだから普通に強いかもしれないね

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:25:31

    セイクリッドグリフォンが墓から蘇る!
    進化権切れても8コス8点疾走パンチじゃい!

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:25:35

    マネモブ…スレ画用の画像あげる

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:27:31

    >>168

    遅すぎぃ~っ守護に弱すぎ...なのはアミュでちょっと解決したけどやっぱ本体で盤面処理できないと無理過ぎ~っ

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:28:01

    後4でEXPPや土使わずに2面処理できるのは後5ノーマンプランが作れてハッピーハッピーやんケ

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:30:10

    エルフの銅銀見てたんスけどファンファーレでフォロワー全部にバリアつけるお変クには何か可能性を感じるのんな
    綺羅星はぱっと見おおっ!と思ったけどコンボ5要求する低品質な除去スペルは採用が難しいかもしれないね

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:30:12

    もう新環境よくわかんないから順当に強化されてそうなモードと破壊を使うことにしたそれが僕です
    マネモブ…強いデッキ待ってるよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:31:12
  • 175二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:33:49

    >>169

    >>174

    でかっ

    でけーよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:33:59

    ビショはもう次弾までの溜め期間と考えることにしましたよォ
    優秀な汎用カードは多いからねっ

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:35:12

    ウムっ
    清く正しい尻や

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:35:37

    >>163

    30分で5勝できるくらい回転速度早くて環境に刺さってるんだよね すごくない?

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:37:18

    明らかに緊密とか使って欲しそうな新規カードでリラックスできますね
    しかし初期の初期環境でいつか悪さすると言われたのに辛い環境だったな緊密
    はい 3弾じゃロデオ石板コンボも編み出されたのに採用されることはついぞ無かった

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:38:27

    進化エルフが面白そうだけど、進化軸だけで足りなさそうな決定力をエズディアで補うかリノで補うか自動進化疾走フェアリーで補うか
    迷うねェ〜♡

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:42:16

    >>180

    リノを使って従来のカードで処理してワンキル...じゃ

    新カードの採用余地が少なくてプラマイゼロじゃない?

    それなら序盤はアマツやティターニアで押してマゼルで逃げも作りつつ途中からアリア軸に移行する...が

    ベストなんじゃない...?

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:44:05

    >>177

    これよく見たら飲みすぎて吐いてるんスね

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:45:24

    なんか色々考えてたらめちゃくちゃなデッキになった それが僕の破壊ネメシスです
    こんなごちゃごちゃしたデッキで戦えるわけねぇだろ!ゴッゴッ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:46:16

    正直ティターニアアリアユエルソシエで毎ターンフェアリー進化疾走がそれなりに強いと予想していた
    それがボクです
    なんか…結局終盤になってくるとカードパワー足りてなくて負けそうな気がしてきたんだよね
    こりゃあテンポエルフで良いでしょう

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:46:27

    やばっデッキ組むの下手すぎてナイトメアが弱く見える

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:47:58

    うーん…ロイヤル相手でも死なないウィッチの作り方が全く見えてこないのがオレなんだよね
    いやぁ、これ一方的に死ぬんじゃないっスか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:49:13

    ムゲンは過大評価されすぎじゃないっスか?
    ドラゴンでそんな都合良く解放奥義溜まる気しないんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:49:17

    >>186

    土でも無理っスかね?

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:50:30

    低コスのグッドスタッフやオーラ持ちが多いのはマリガンで解放奥義持ちキープさせたくない運営の思惑だと思うのが俺なんだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:51:10

    ネメシスにサンダルか
    ビィとか入れて無理やり直接召喚狙うより序盤の高スタッツ対策入れたくなるぞ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:51:39

    >>169

    ムフッ ジョエルを超進化させた後に周りにまりっぺをはべらせようね

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:51:47

    >>187

    10ターン目に出すとして、進化権3つ使って自動進化2ぐらいなら普通に行けそうじゃないスか

    ベリアルやおっさんと違って遅めでも問題ないのが強みだと思ってんだ

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:55:19

    >>192

    そんなに都合よく手札に来る確率を教えてくれよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:57:57

    というか到達できるか否かというより到達する頃に死んでそうじゃないっスか

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:58:43

    まず派手で楽しくてちゃんとドラゴンにフィニッシャー相応のパワーを持った解放奥義がきたってだけなのを課過大評価ってのが良く分からないのん
    まさかこいつをガチでガンダゴウザだと思ってる奴がいるわけじゃないでしょ?

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:59:02

    >>192

    そうやって序盤から手札に抱えてゲージ溜められるならいいんスけど後引きが弱すぎるのが気になるんスよね

    超進化残ってないとただの疾走でしかないのも良くないのん

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:59:42

    >>195

    ウム…単体じゃチンカスなゾーイがしっかりドラゴンカードの中でリーサルが見える手段が見えたってのが大きいんだなァ

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:00:15

    >>188

    ミレリゼとエゼクレイン、あとアングレ使えば対応できたりしてほしいと思う、それが僕です

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:01:35
  • 200二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:02:15

    >>199

    あざーす

    生めるっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています