- 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:20:48
- 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:21:31
もう止めてなかったっけ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:22:13
途中から諦めたっぽい
- 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:22:25
短距離も無人島育成だったしわける意味ないもんな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:23:13
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:24:05
サポカの寿命を延ばすためだぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:24:28
ぶっちゃけ分けずにやってもらう方がありがたい
その期間中に適正異なるキャラ来た時育成しづらいし - 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:24:43
使い分けが欺瞞な事にようやくサイゲも気付いたんだろ
でもそれならなんで無人島は中長にしたの……? - 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:24:47
やってみると古いシナリオをギミック覚え直して再送するのが苦痛過ぎた(畑)
- 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:25:05
- 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:25:17
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:25:41
半年にされるとそれはそれでシナリオやってて飽きるんだよなあ…
ラークですら終盤は正直苦痛に感じ始めてたし
資産的には確かに半年の方がありがたいんだけどうーん……… - 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:26:17
シナリオ使い分けが幻想だと1シナリオの期間の短縮は良いのか悪いのか分からんくなった
- 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:26:46
面倒だからもう最新シナリオが最適でいいよ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:27:01
今回逃げシナリオ?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:27:19
まあシナリオ使い分け自体元々は⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎ー⚪︎⚪︎⚪︎ありきのものだっただろうし
それが粛正された今残す意味のが薄い - 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:27:32
まあ、プレイヤーに不便を押し付けるくらいなら撤廃した方がマシよね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:27:52
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:28:23
マジで音沙汰ないから計画が全て破壊されたのは想像に難くない
- 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:28:29
- 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:29:04
無人島シナリオエアプか?
やっててそんな微調整出来ると思ってる奴おらんぞ - 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:29:39
商売になにってんの?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:29:59
無人島は不具合で超インフレを起こした結果
使い分けにする予定がおじゃんになったとか? - 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:30:40
無人島以前から使い分けはだいぶ怪しかった気がするのでセーフ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:30:41
- 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:31:57
無人島が予期せぬインフレしたから短マ次シナリオで同じレベルとなるとスタミナ削る分どこかのステ上げないと行けないけどスピもう上げられないと判断したとかかね?
無人島より勝つにはスピ上限大分解放しないとならないけどそれやるとスピードインフレするからそれなら全距離にして他ステも少しずつ上げた方がマシと判断したとかか? - 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:32:34
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:32:37
予期せぬも何もテストプレイしてないツケが無人島で爆発しただけでしょ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:33:09
集金すらされてないぞ パワーのない呪いの装備が最前線サポカに入れ替わることはあったけど自前必須のものはほとんど出されなかった
- 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:37:25
- 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:38:30
- 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:38:48
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:39:04
- 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:39:16
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:40:08
いつになったら辞めるの?
別に義務じゃないのに - 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:40:40
内部的には上限2000は撤廃されているけど、生のステはどうだっけ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:40:57
- 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:42:17
- 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:42:31
- 40二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:44:26
- 41二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:45:11
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:45:20
あと3ヶ月無人島やるかというと飽きそうだな
- 43二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:45:52
でも生放送は平日に9万人きちゃうんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:46:05
また見せかけのゴミを大量生産するのか
- 45二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:46:37
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:53:32
- 47二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:56:42
距離別やるんならいっそもともと長距離用だったスキルを短距離用スキルに進化させられるとかして欲しかったな
魔改造の幅が広がるし元から短距離適性のキャラもサポカの選択肢が増える - 48二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:57:20
集金はかまわへんから既存シナリオとかも新サポカとかでテコ入れしてくんろ
新規にシナリオ作るよりかは安く仕上がらんか - 49二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:57:44
正直ギミック複雑だと前のシナリオの立ち回り忘れるからねえ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:00:53
- 51二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:02:14
- 52二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:03:23
前シナリオ修正されたところで基本オートで回せないと立ち回り思い出すのダルいから戻らないんだよな
- 53二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:05:01
定期的に環境レベルの限定ガシャがあるソシャゲで課金圧ってあんま聞かないのに
限定ほぼない4ヶ月に1回のウマ娘だとよく聞くから変な気分 - 54二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:05:28
むしろようやくアレの遺産から解き放たれたぞ今回
- 55二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:08:51
- 56二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:10:26
- 57二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:10:57
- 58二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:12:03
- 59二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:13:09
マンマンスリスリマッチ異常嫌悪者
- 60二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:14:17
ステのインフレは厳しそうだからワンチャンタッカーさんは使い分けで寿命伸びるかなって思ってたけど
全然そんなことなさそうだったな - 61二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:15:31
- 62二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:19:34
- 63二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:21:53
- 64二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:24:05
バランスが取れるなら復活でも良いけどね…無理でしょ
理事長修正前の野菜数見るに、テストプレイ1度さえ出来ていないよ… - 65二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:27:10
4月ごとに入場券買うかレンタルで呪いの装備になるか好きな方を選べってことだよ
- 66二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:28:44
まあテストプレイ足りてるソシャゲに出会ったこと無いんだけどな
- 67二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:29:51
- 68二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:30:22
- 69二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:32:48
運営の主要メンバー変わったん?ソースクレメンス
- 70二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:34:04
あれやばかったなー
今考えるとよく自分class10まで行けたわ
フルゲート単騎1点勝負はリアルの競馬らしさあって競馬を体験するという意味では個人的に良かったけど
ゲーム体験としてどうなのって言われたらまあはい
- 71二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:40:03
- 72二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:42:22
結局入場券の更新頻度が上がっただけで使い分けなんてなかったことになった
- 73二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:47:53
単推し勢としては最初はチャンミとかみたいにわざわざ三人用意しなくていいし、推し一人に力入れて勝負出来て嬉しいなぁって思ってたけど、蓋を開けると所謂環境キャラが何人も跋扈する地獄で辛かった記憶…対人ゲー故致し方ないといえばそうなんだけどさ…
- 74二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:50:32
運営変わったの?サイゲから?だし内部の人間の話ならどこでそんなの出したんだしで適当なデマばら撒くの犯罪なの知らん感じ?
- 75二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:05:52
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:10:42
温泉でチムレ短マダ更新かと思ってたら全部やる可能性が出てきたなぁ…
- 77二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:40:13
テストプレイだけはしてくれ…
- 78二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:41:22
逃れられなかったインフレ育成ってところだな