- 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:22:09
- 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:22:24
- 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:22:27
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:22:31
- 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:22:39
無理です
- 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:22:55
これ以上は危険や
- 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:22:59
CVが豪華…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:23:13
無理ではないかもしれないけどイヤです
- 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:23:25
お前はエースで連載してた漫画版が良かった
それだけだ - 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:23:30
声優が石川由依な所…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:23:45
漫画は結構良い…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:24:41
- 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:24:41
- 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:25:33
- 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:26:51
そういえばもみあげの件ってコレだったスね…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:26:55
こいつのキャラというよりシナリオが猿すぎたのが原因だと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:29:24
- 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:31:17
お前は設定自体はそこまで悪くないけどシンプルに猿脚本に振り回されたせいでキャラ描写がブレブレになって何を考えてるのかよく分からないサイコパスになった…それだけだ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:32:51
こいつをずっとキャラデザの変わったカバンちゃんだと思ってた...それが僕です
オトン...なんで別人なのにキャラデザ寄せたんかな? - 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:35:46
裏設定が二次創作する上で美味しい