【ツイステ】始めたきっかけなどを教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:19:42

    最近ツイステを新たに始めたという方をたくさん見かけて嬉しいので、改めてツイステを始めたきっかけなどツイステにまつわる思い出を語れたらなと思って立てました

    「始めたきっかけ」以外にも
    「本格的に沼に落ちたのはどのタイミング?」
    「最初に誰の手を取って今は誰を推してる?」
    「チュートリアルガチャで引いたのは誰?」
    「特別な思い入れのあるキャラは?」
    などなど、いろんな話を自由に聞かせてくれると嬉しいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:21:11

    なぜかスレ画が貼れてませんでした

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:26:46

    スレ主は無難に友達に勧められて始めました
    最初に手を取ったのはカリムくん
    今の推しはオルトくんです
    本編をのんびり進めてた途中、初めて参加したイベント(星イベ)でシュラウド兄弟の沼に滑り落ち、その後6章本編からツイステそのものにもずっぽりハマりました
    ツイステで初めて天井までガチャ回したのもシュラウド兄弟の寮服ピックアップでした

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:26:51

    ゲーム実況者さんの動画がキッカケかな。どんなゲームなのかはやっぱり他人がやってるのを見るのが手っ取り早いし
    最初に選んだのは手っ取り早くリドルだったけど、7.5章までやった今ではシルバー推し
    チュートリアルだと寮服リドル。今でも頼りになる高火力アタッカー君

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:38:45

    とある作者さんのオリジナルNRC生にハマったのがきっかけでその方の薫陶を受けていたのと声優に惹かれてフロイドの手を取りました
    今の最推しはラギーとマレウス。ラギーはそもそも原典のハイエナが好きなので惹かれ、マレウスは初登場時に一目惚れしました
    チュートリアルガチャはおすすめされて寮服リドル引きました。序盤を支えてくれたエースです

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:40:15

    黒執事が好きだったのでリリース前からワクワク待機してた。
    最初に手を取ったのはレオナさんで、今はジャミルを推してる。
    3章までは普通にストーリーを楽しみつつ満遍なくキャラを好きになっていたけど、4章ジャミルの過去回想でガチ泣きした結果ジャミル推しになり(家族の世話係みたいな事してたから色々と共感したのかも)その事を切っ掛けにツイステ沼にハマっていった

    現在ブレジュ配信を見てオルくんの可愛さにやられております

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:40:23

    「細くて白い男には興味ないので…」ってスルーしようとしたら「ゴツくて褐色のケモミミいますよ!」と褐色モフモフマッチョの画像出してこられて始めた

    もちろん最初に手を取ったのはジャック

    チュートリアルガチャは仕様がよくわかってなかったので最初に出たデュースのまま進めた(後に陸上部同士だと知ってテンション上がった)

    2章まではジャックのことも見た目が好みだなくらいだったけど3章は隣で一生ツンデレしてくるから「助けてフォロワー!俺この子のこと好きになっちまう!」ってなりながらそのままジャックの沼にIN

    思い入れって言っていいかわからないけど、DUO魔法を知った頃にジャックのDUOが見たくてフレンドさんからよく豆アズを借りていたのでアズールのことも好きです

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:47:41

    TRPGのなりきり卓から入ったな
    その動画がめちゃくちゃ作り込まれてる上、凄い面白いし、エモいしで本家はどんな感じだろうで入った記憶
    たこらびあ(スカラ+アズール)の掛け合いがすごい面白かった

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:51:18

    YouTube見てたら流れてくるCMをたまに眺める程度の興味だったんだけど
    ある日ずっと聞き取れなかった主題歌の「俯き張る意地も愛嬌さ」の部分が唐突に聞き取れたことに嬉しくなって記念にやってみるか、と初めて今に至る

    手を取ったのは自称普通のお兄さんトレイ
    チュートリアルガチャで引いたのは俺らのマブダチエースでいまの推しもエース

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:53:40

    長文失礼します
    前からツイステの存在は知ってたんだけどほとんど興味は無くて、去年7月に偶然黒執事に出会って爆速で履修、原作者(枢やな先生)繋がりで10月にはツイステを始めた。
    正直7寮全部見るのが面倒で、1番目のハーツからなんとなくデュース君の手を取ってストーリーを進めて行くうちに段々キャラクター達の魅力と世界観に惹かれて行って、隙間時間は全部ツイステに費やしてた。
    でも、ハマっても「あー面白かった」で特にグッズとか買わずにいつもは終わっちゃうんだけど、離れないきっかけになったのは6章。
    自分にも弟がいるのもあるんだろうけど、シュラウド兄弟とタルタロス組、どちらにも頑張れとも勝ってとも言えないような、ただお互いに夢をぶつけ合う戦いを泣きながら読み進めて、回想からのオルトとイデアの会話でもう更に泣いた。オルトがヒューマノイドの「弟」から本当の家族に、学園の生徒になる結末が、本当に起承転結が綺麗なお話で大好きです。
    あっ、最推しはアズールです。
    過去を超えて自分の願いを叶えるために上へ上へと強欲に突き進む姿が本当に眩しくて、胡散臭いけど泥臭い努力はずっと続けてて、ちょっと可愛い一面もある君が大好き。ストーリーで1番好きなのが6章、キャラクターで1番好きなのがアズールです。
    追伸 ボドゲ部は永遠に仲良しでいてください(本人達は否定するだろうけど、、、)

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:54:15

    リリース時にしょっちゅうYouTube広告で耳にしたPiece of my world
    当時はかっこいい曲だね以上のことは何とも思わずスルー
    最近また広告で流れて来て、「あのときのあれだ!?懐かしい」とPVを検索、流れるようにアプリをインストールして今に至る
    手に取ったのも推しもエースです
    運営さんYouTubeに広告打ってくれてありがとう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:54:39

    同じく黒執事が好きだったので枢やな先生原案のソシャゲと聞いて始めました!

    リドルと迷ったけど最初に手を取ったのはジェイド 理由は一番セバスチャンっぽかったから
    リドルはチュートリアルガチャで手に入れた

    自分が始めたのは5章が配信される前だったので、当時の本編最新章だった4章で突然2-Cの沼に落ちて以降2-C推しです

    ただ一番好きなキャラは今でもジェイド
    思い入れがあるのもジェイド
    なぜならチュートリアルの次に手に入れたSSRもジェイドだし、初めて仮天井まで回したジャミルの寮服ピックアップでも天井からジェイドがすり抜けたので…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:58:47

    めちゃくちゃ邪道だと思うけど二次創作をしばらく読んでたらやりたくなって
    最初に手を取ったのは決められなかったから妹に選んでもらったリドルだけど今の最推しはシュラウド兄弟かな
    ああいう兄弟の絆がすこなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:02:29

    最推しじゃないけど初期は寮服トレイ先輩にお世話になりまくったな。
    回復持ち一枚で5年以上守護神の座に居続ける自称普通の男トレイ・クローバー

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:03:37

    オクタ推しの子とディアソ推しの子に布教されて始めたハーツ推しです
    手を取ったのはリドルで4章で2-Cにハマった

    1番の推しはケイト
    普段は頼れるギャルの先輩って感じだけど楽しく生きるのがモットーだからこそ裏で立ち回ったり、内に秘めたアツいところだったり、転勤族だからこそのドライなところだったり、みんなが大切で好きだからこそ離れたくないし大事にしたいっていう優しいところだったり、でもなんやなんやでNRC生なところだったり、全部が大好き
    あと八重歯がかわいい

    思い入れがあるのはレオナ先輩かな、チュートリアルで寮服引いてからずっとお世話になってます

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:05:31

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:06:34

    丁度五周年記念あたりで始めました
    pixivでツイステの作品がよくおすすめに出てきて気になって始めた
    あとはクロスオーバーとか

    迷いに迷った末リリアちゃんの手を取ったの覚えてる
    今の推しはカリムくんと学園長
    チュートリアルガチャはwikiでお勧めされてたレオナさんが来るまで引き直してました

    思い入れがあるキャラはジャミル
    サルタナートカリムのすり抜けで寮服ジャミル
    つい最近の始ハロジャミルピックアップ11連で本人+寮服トレイとエペル
    と何かとガチャ運に恵まれるキャラなので
    それに加えオバブロカードが実装されたときに放置してたところを復帰して初めて思い切って仮天まで回したってのもある

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:07:25

    >>15

    なんやかんや、です

    誤字恥ずかしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:11:24

    別ジャンルで繋がってたフォロワーが急にエースに狂ったのを見て興味を持ちインストール
    ただエースは正直あんまり自分の好みではなかったし、一番刺さりそうなセベクは当時選べなかったし結局ストーリー読まなきゃ誰が好きとかわからなくね?ということで「♪どれにしようかな」で運命に任せた結果ジャミルに決定

    フォロワーに報告したら「その人トラッポラの部活の先輩だよ」って言われたときからうっすら予感はしてたんですが
    その後4章でジャミルはもちろん乗り込んできたフロイドおよびオクタのことも最後に駆けつけてくれたエーデュースのこともめちゃくちゃに好感度が上がってしまい
    なんか…気付いたらバスケ部が全員推しになってた…

    7章を経た今は無事にセベク最推しだけど、バスケ部のことは今でも大好き
    忘れもしません
    バスケ部クラブウェア全員天井まで来なかったこと

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:17:43

    創作サイトで偶々目に入った二次小説で「魔法学校?面白そう」→「公式サイト絵が良い」→「実況動画面白い!」のルートで入りました ちょうど初代ガラがやってた頃に出会いました
    沼入りを自覚したのは7章ですかね…それまで皆同じくらい好きだったけど7章を経ていつの間にか赤いマブ推しに したたかでたくましいラギブチもいつの間にか二推しに ひねくれ系の愛きょうあるキャラが好きなのかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:19:25

    「ムキムキモフモフ褐色天国や〜!!」って始めたのに気付いたらガリガリピカピカ色白冥府兄弟の沼にいるから人生何が起きるかわからん

    思い入れがあるのはヴィル様
    シュラウド兄弟ピックアップのとき3回ぐらいすり抜けてきたのとその後6章での兄弟とのやりとりが良すぎたので
    映研クラブウェア楽しみ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:25:01

    ツイッターでイデアが炎上してるのを見て画像の内容を見たところイデアは言うほど性格悪くないだろうと思って実際に確認しようと始めた
    実際のところあの時言われてるほど性格は悪くないどころか作中トップクラスにまともだった
    今ではシュラウド兄弟のカードは全部そろってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:27:37

    岡本信彦の声が世界で一番好きで…
    質のいい岡本信彦がいるって聞いて…
    フロイドの手を取って…
    フロイド一筋のはずがみんな魅力的すぎて本編進めるうちに箱推しになっちゃった…

    あと4章の例のシーンでフロイドが激低バリトンボイスになったときはスマホ落とした

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:29:52

    なんかディズニーのソシャゲ出たらしいって聞いてリリースされてすぐのころに
    とりあえずちょっとやってみるか~で入れてみたらハーツ編が刺さりに刺さって見事に沼に転げ落ちた

    最初に手を取ったのも最推しもチュートリアルも思い入れ深いのもトレイ先輩
    ストーリー進むたびにみんな好きになって今は箱推ししてるけど最推しはずっとトレイ先輩

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:31:05

    きっかけはやっぱり黒執事かな、やな先生が原案をされていると聞いて始めましたね。

    最初に手を取ったのは声が落ち着くな~と思ったトレイ先輩だけど、パソストとか読んでいくうちにケイト先輩の普段と素のギャップにやられて今はケイト先輩推しです!だから沼に落ちたのは実験着あたりのパソストかな?

    チュートリアルでのガチャは火力高めのリドルです。いまだに現役…

    思い入れがあるのはラギー先輩ですね。初めてガチャ引くか~ってなってすぐ来てくれたから結構覚えてます。

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:33:38

    初代ビーンズデーの頃TLに流れてくるギャグ二次創作の元ネタが気になって始めた覚えが
    二次創作で見てた以上に治安悪かった…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:37:04

    作業BGM用の動画探してた時にたまたま流れてきた配信から知って、その時気になったシュラウド兄弟のメインストーリーが始まったタイミングで始めた
    今でもシュラウド兄弟が最推しだし、自分に取ってツボな要素がどんどん出てくるもんだから困る困らない
    チュートリアルガチャはストーリー攻略で頼もしそうなリドルを(今もずっと頼もしい)
    縁があるのはメダルの為に引いたアニバガチャと恒常ガチャの有償単発だけで寮服が完凸したセベク

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:38:50

    黒髪サラサラ超ロン毛男が好きでそれを知ってる友達やフォロワーから何度かジャミルを勧められてたんだけど、髪を編み込んでるからか結んでるからか何かが刺さらなくてずっとスルーしてた

    去年の秋、急にくつろぎウェアが飛んできた

    思わずインストールしてしまい本編進めてたらちょうど自分が4章終えたくらいのところで今度は始ハロに殴られた
    今ではどんな髪型でも好きだよバイパー
    バスケ部クラブウェア復刻待ってます

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:39:42

    うめめに心臓握られてる友人がこのくらいの音域が好きって出してきたのがリリース前のレオナさんのページで、セクシーでおっかない美形ヴィラン好きだから興味持ってそのまま初日から始めた
    当時はマレウスが未実装、レオナも確定で選べるから手を取ったのはジャミルだったかな

    モチーフが好きなのもあり推し寮はスカラビア、あとはレオナ、トレイ、マレウス辺りはわりとSSR狙うかな、イベントはやっぱりハロウィンが軒並み好き
    バトルで頼りにし続けてるのは寮服スカラ+ガラレオナと寮服トレイかな、足向けて寝られないくらいお世話になり続けている

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:41:28

    引退した某Vtuberが配信でプレイしてたのをきっかけに始めた
    イケメンキャラばかりだったのもあって乙女ゲーの印象を持ってたけど、1章まで見てストーリーしっかり作り込まれてんだな…と興味が湧きそのままインストール
    自分はG7の原作映画を一切観たこと無かったので見た目がタイプだったアズールを最初に選んだ(現在はカリムが最推し)

    始めた時期はスケモンイベやってた時だったけど、6章の雑魚戦で勝てなくて折れてしまい長らく離脱してたんよな
    今年に入って7章完結&ディアソ寮のガシャポンを近所で見かけたのがきっかけで復帰、そして再燃してどハマりしてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:46:49

    2-C推しワイの思い出
    自分が4章終えて2-C沼に落ちたタイミングでグロマスきて「アズールのDUO相手ジャミルやん!」とテンション上がってホームにジャミル置いて回したら最初の10連でアズール来た
    さらにプラチナアズールのときもジャミルをホームに置いてたら最初の有償単発ですぐ来た
    これですっかり2-Cのこと好きだし思い入れもある最推しコンビになった

    時が流れ今年の9月、ついに待望のジャミルからアズールにDUOできるカードが出たのでホームにアズール置いて回したら全然来なくて仮天井も他の子がすり抜け大爆死
    「2-C推しとしては逆に面白いからこうなりゃ絶対アズールで引いてやる」と意地になって回し続けたらガチでジャミルが真天井まで逃げた

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:56:59

    リツイされた5コママンガとみんなニッコリ顔の二次創作で興味持って、ハロウィンイベ告知で始めたよ
    なんだかよく見かけた眼鏡🐙の手を取ってよくわからないまま引き直しせずラギーで開始
    ハマッた瞬間を思い出せないけど1週間後には諭吉が消えてスケモンのスケドレとおめかしウツボがそろっていました
    そのころにメッシュがJのSSRが連続で出たのが嬉しくて泣きながら[オマエを推しにするよ]と宣言してしまったのでジェイドは推しですオクタ箱推しですが最推しはグリムで、見た目が一番好みなのは学園長です

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:12:28

    元々ハマってたジャンルに飽き始めて、そのときちょうど友達とツイステの話をしたのをきっかけに始めた
    最初は寮の雰囲気ディアソとポムが好きで、その中でもシルバーのビジュが好きで手とったな
    でも入学式でレオナ見てから未だによく分からないんだけど刺さりまくって、気づいたら最初のガチャでssrレオナとってた
    前まで褐色肌とかケモとか露出多いのはそこまで好きではなかったんだけど、レオナ好きになってからは大好きになった

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:03:23

    友人の勧めで5章配信前から始めた
    ただちょうどその頃受験期だったのと6章配信まで間が空いてしまったのでアンインストール
    その後もXでフォロワーの感想とかを見てダラダラと情報は追っていたものの復帰する気は起きず数年経過したが、去年のスカリー大旋風で無事復帰
    現在は7.5章もクリア済みで8章に怯える立派な監督生です
    1回目も2回目も最初に手を取ったのはアズールで最推しもアズール
    性格悪いしいやらしい手ばっか使うけど努力家であれもコレもと貪欲に求め続ける姿勢が大好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:51:51

    フォロワーがRPしたマレウスが起き上がるキービジュに惹かれて始めた
    マレウスの手を取りたかったんだけどディアソ実装前だったので泣く泣く断念してパソストに出るよって教えてもらった子の手を取った
    本編プレイしても自分の予想した通りマレウス推しになったので推し変はしてない
    思い出深いのはマレウス寮服実装日にPUじゃなくて恒常ガチャのおはガチャ単発回したらマレウス寮服引いたのは自分でもひっくり返った

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 03:12:22

    先にプレイしていた姉におすすめされて復刻ゴーストマリッジのあたりにインスコしたっけか
    一回6章で詰んでアンスコしちゃったときもあったけど復刻グロマスで無事復帰
    ビジュアルと声の良さでマレウスの手を取ったな…今でももちろん最推し

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:40:06

    先に始めてた友達から「この中に何人女の子がいると思う?」という邪悪なミリしらをやらされたのがきっかけ…
    「この子(リドル)は絶対男!黒執事は読んでるから騙されんぞ!あの作者さんの好きな顔だもん!逆に怪しいのはこの顔にスペード入ってる子やね。男装女子とかじゃない?」って、大真面目に推理したんすよ自分

    正解は自分の目で確かめろって言われて始めたら全員男だし「騙されたわ乙女ゲーかよ」と思ったら全然乙女ゲームじゃなくてストーリーしっかりしてて面白いし一番好みの女だと思ってた子グリリバだし「あんな邪悪なミリしらから入ってきてスマン」という気持ちと「めちゃくちゃ面白い作品に出会わせてくれてありがとう友人」という気持ちと

    最初に手を取ったのはイデアで今は箱推しです
    特に一年生BIG LOVE
    画像は件のミリしら

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:47:37

    音ゲーやりたくなって始めた
    ディズニーキャラ出てくるかと思って始めたら急にたくさんイケメン出てきて驚いた

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:57:05

    初回豆イベの時に乙女ゲー好きの妹に布教されて始めたから最初乙女ゲーだと思っていた
    夢的な目線でカリム、ヴィル、マレウス(当時手を取れなかった)が気になったのでどちらにしようかなをしてカリムの手を取った
    蓋を開けてみたらGファンナイズドお耽美少年ジャンプな内容だったので御三方は推しにはならなかった(乙女ゲー目線推しと少年青年作品目線推しがかけ離れているタイプなので)
    しかし御三方には今も夢的に心臓が跳ねかける瞬間が…………

    少年青年作品的な目線だとインテリヤクザや中性的なアサシンタイプ、何より水面下で罠を張り巡らす策士が刺さりまくるので
    初回豆イベと3~4章を経てからずっと2Cを推している

    したら2Cが絡む供給が多いわ多いわ…4章と裏豆と魚シェフで脳を焼かれ細かい絡みで脳を焼かれ、グロマスで遂にデュオが発生し2024年は最早絡まなかった月の方が少ないレベルときた
    元は別個2人推しだったのに今は立派な2Cコンビ推しである。相互デュオ本当にありがとう…

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:49:08

    趣味🏰🌋の都合上京葉線を使いまくってて、東京駅に貼ってる広告でリリース前からやろうと決めてた。
    手を取ったのはオルくんで、今はシュラウド家全員推してます

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:01:41

    タブレットを新しくしたタイミングでいい機会だったので
    最初に手を取ったのはイデア、人生で最愛のキャラに似てたから。今一番好きなのはセベク
    チュートリアルガチャで引いたのはトレイ
    無料バースデーガチャでトレイとアズールが二枚ずつきて初期はメガネだらけだった

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:24:42

    イデアの声優さんが好きで気になって始めた
    でも最初に選んだのはオルトだった…立ち絵見たら思ってとよりロボ寄りだったのが気になっちゃって…
    言うて色々流れてくるからメインキャラのだいたいは顔知ってる(顔と名前は一致して無かったけど)よ?って思ってたら誰この子見たこと無いよ!?ってチェーニャにビビッと反応
    元々ディズニーではチェシャ猫が最推しで…チェシャ猫いないのかーまあヴィランかって言われたら微妙だからな〜と思ってたらいるんかい。お前いるんかい。ホームページにもいないのに
    そのまま1章読了して無事薔薇の王国トリオにドボンしましたまる

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:28:23

    切っ掛けはツイッターに流れてきたFAだな

    たしかリーチのどっちかが描かれてて「え、このキャラ絶対あのウツボじゃん!」って思って興味を持った

    元々ディズニー映画好きだったからマイナーなこのキャラを元ネタに!?っていう衝撃がデカかったんや

    そっから初のイベント開催(初代豆イベ)って言うのに釣られて始めた

    手を取ったのはジャックくんで今も推し


    >>37

    こんなミリしらあんのかよ草

    たぶん自分だけだけど、何故か初見のときサムさんを女性だと思ってたよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:29:06

    元々D好きで新しいソシャゲ出るって聞いて注目したけど、苦手な声優いるから一旦スルーしてた
    それからしばらくしてリリースして盛り上がってるのを見てそういえばそんなんあったなと思い出しリリース2日目にインストール(苦手な人いたのすっかり忘れてた)
    D好きゆえに元ネタ探しと面白く練られたストーリーにどハマりして今ココ
    最初に手を取ったのはアズール。でも最推しはジャミル。ガチでノーマークだったのに四章で沼に落ちた
    ストーリー中に成長や変化があって好きになるキャラもいるからいいよね。セベクとか七章でどんどん好きになった

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:51:52

    変な切っ掛けなんだけども
    推しVの誕生日にトレンド見たら同じ日が誕生日のツイステキャラのタグも並んでて
    そのときはツイステのことはTLでたまに流れてくる二次創作をちょろっと見る程度だったんだけど、
    へ~、ツイステに誕生日同じキャラいるんだ~と思ってそのキャラのことを調べてくうちにゲーム始めてた
    その縁もあってか今もそのキャラが最推し
    なんなら寮曲の歌声で惚れ直したまである。私の推しはみんな歌声がツボすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:17:33

    ディズニー好きの実況者 自分でも気づかないディズニーネタ拾えるだけでおもろかった
    7章中盤配信あたり?に実況シリーズ追って間を置かずに見たのもハマりやすかったんだろう
    いじり可愛がりコンプレックスや悪事にも見解を逐一言うタイプの実況だから全キャラ興味持てた
    実況が7章に入りみんなの見せ場、情報量で殴られ、泣き自分でクライマックス体験したほうがもっと盛り上がれるだろうなと…ヴィランゲーらしからぬ?ヒロイックなイラストを発表されたのが決め手でDLした

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:57:33

    pixivでやたらと目にするスーツ姿のキャラ(オクタヴィネル三人衆)は誰なんだろという好奇心からツイステを調べて適当にインストール
    効率厨なのとクッソ失礼だけどそこまで興味があったわけじゃないので攻略サイトで勧められたアズールを選んだ
    興味がないと言いながら3章のギャン泣きで堕ちたよ
    笑えよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:59:20

    >>43

    一応風評被害にならないよう言っておくとこのミリしらのテンプレ自体は友達がTwitterで拾ってきたものなので本来は男か女か当てる用のやつではないよ


    今見ると「なんで喉仏っぽいの見えてるのに女だと思ったんだ」ってのが何人かいる

    スカラとポムとマレウスは首隠れてるからしょうがない

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:10:41

    先にハマってた友人たちからよく推し語りされてたんだけど「私たちの推しは多分お前には刺さらないしお前に刺さりそうなキャラはいない」と言われてたのでそっかーってずっとスルーしてた
    プレフルのときフェローが気になってインストールした
    プレフルの主役っぽいからオルトくんの手を取ってゲーム始めた

    ねえ!!なんでバルガス先生のこと教えてくれなかったの!?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:03:51

    星送りデュースに釣られて始めた
    今も最推しはデュース

    シンメとかニコイチ好きになりがちなのでエーデュースと護衛組が特に好き
    8章でいっぱい絡んでほしい

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:03:52

    Twitterに突如流れてきたスカリーくんが、もともとNBCのジャックが大好きだったのもあって刺さりすぎて始めました
    当時は褐色もケモ耳もロングヘアーも特にタイプじゃないんだよな〜とかほざいて一番正統派(に見えた)アズールの手を取ったのに見事にレオナ推しになりました

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:56:38

    ディズニーが元々好きだったので、ソシャゲなら合わなきゃやめればいいか〜ぐらいの軽い気持ちでサ開に始めた
    未だにずっとやってる

    手を取ったのはあみだくじで決めたジャミル
    私もめちゃくちゃ虫嫌いなのでシンパシーを感じてるので始ハロの某シーンは深く同情した

    好きなのはマブ
    4章でお金も時間もかかるのに友人からのヘルプメール一つで駆けつけてくれたマブに好感度爆上がりした
    我等友情永久不滅

    愛着がめちゃくちゃ湧いてるのがグリム
    全カード完凸レベルマ魔法マバディマまでやってるのはグリムだけだな
    1周年にグリムのカードが実装されるとは想像してなかったからすごい嬉しくて以降グリムに毎年お誕生日を祝って貰ってる
    毎年ありがとな親分
    あとそろそろ石食べるのやめてくれ親分

    8章がこわい

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:13:07

    乙女ゲーム的なものだと思ってスルーしてたんだけどストーリーが少年漫画寄りって聞いて始めた
    最初に手を取ったのは某海賊漫画の主人公っぽいって聞いてたカリム

    見た目、設定ともにそこまで刺さらなさそうでハマる予定全くなかったアズール、ジャミル、ヴィル様、オルトくんの沼に4章と6章で落ちた
    それまでアズールとジャミル以外クラスが同じなこと気付いてなかったので「2-Cと映画研究会が好きです!」っつってたのにポートフェストの縦割りチームでC組が自分の推し詰め合わせドリームチームであることに気付いてしまった

    今年はヴィル様オバブロからのオルトバースデーからのオルトアウトドアからのジャミルバースデーからのジャミルオバブロと怒涛のSSR供給にお金を搾り取られさらにアズールオバブロが近いうちに来る未来に怯えています 助けて

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:44:07

    ツイステの存在は知ってた。サイトでキャラとか声優さんとかを見てうぉぉぉお!!すげ!知ってる人いっぱい!!って思ってて、友達がやってたのを少しだけやらせてもらってた。その時はリドル花江さん!!のイメージだった。だんだん興味が湧いてきてようつべの実況とか見てて、3章を見た時にフロイドの「お前らは〜文句を言える身分じゃねぇんだよ 黙ってろ(セリフ違うかも)」で何か心臓と脳にグサって刺さってってそこからツイステライフが始まった。全ての時間をツイステに捧げて1週間かけて最新まで追いついたのはいい思い出。
    自分の中でオクタはもう不動の殿堂入りでそこを意外だったらイデアとシルバーが推し
    ※全キャラ好きなのは大前提

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:21:13

    別ゲーで鈴木崚汰さんの声に惚れて鈴木崚汰さんがメインキャラ演じてるゲーム他にないかなって探したらトレパイがヒットしたので始めた
    最初に手を取ったのもチュートリアルガチャでお迎えしたのもトレパイ
    後で鈴木崚汰さんルチウスも演じてるって知ってめちゃくちゃビビった

    男しか出てこないゲーム初めてだったから乙女ゲーム的な展開になったら正直ノリについていけないかも…大丈夫かな…と思ってたけど「むしろちょっとは奪い合えよ私を」と思うぐらい全然乙女ゲームじゃなくてワロタ
    三年生の仲の悪さが好きなので始ハロはバイブル

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:56:42

    最初は乙女ゲーだと思って敬遠してたんだけど、7章関連で人類悪マレウススレが盛り上がってるのを見て面白そうだなと思って始めたな
    アラジン好きなのと幼馴染兼主従関係がヘキだからスカラビアが気になってどっちかというと黒髪ロング派って理由でジャミルの手を取ったんだけど、式典服パソストのスチルで見事に沼ったのでそのまま最推しになった。その後初めての仮天井が寮服ジャミルだったのはある意味縁かもしれない(唯一の完凸SSR)
    チュートリアルSSRはジャック。怖い系かと思ったらツンデレわんこだとは思ってなかった

    皆好きなのは前提で、スカラビアセット推しの最推しジャミルなのは書いた通りなんだけど想定外だったのがレオナさん
    ケモ耳趣味ではないはずなんだけど3章の寝顔見てたら顔が好みだな…って思ってじわじわきて、はまったジャンルは本買いたくなるタイプのオタクだから丁度その頃出たコミカライズ2章とノベライズ2章を買った結果顔の良さとお労し過ぎる心理描写にやられて見事にすっ転んだ
    別に褐色性癖ではないのに推し三人全員褐色という珍事が発生してる…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:58:27

    リリース直後からラギーが気になってたけど、ハマるのが怖くてやらないまま数年が経過したところに流れてきた7章ラギーに一目惚れして結局始めてしまった
    7章やハロウィンの話題でよくTLで見かけるようになっていたセベクのことも気になってたから、セベクの手を取って最初のSSRをラギーにした 最推しは結局ラギーになったけど
    思い入れあるのはやっぱり始めるきっかけになった7章のラギーで香水も優先的に使ってるけど、夢の内容的にずっとあの格好にしておくことに抵抗があって7章読んでからホームに置けなくなった

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:12:56

    >>48

    ああ、変な気を遣わせてごめん

    その辺はちゃんと理解してるから大丈夫やで

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:23:10

    二次創作流行ってるから気になってたけど、スマホの容量が足りなくて最初はスルーしてた
    スマホの買い替え&当時やってたソシャゲがサ終したから始めました

    最初に手を取ったのはエース、推しはマブ(監督生、グリムを含む)
    ずっとわちゃわちゃしててほしい
    チュートリアルSSRは火力重視でリドル寮長
    今もお世話になってます

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:41:46

    3章リリース頃にニコニコだったかyoutubeだったかで見た動画で興味持ったんだ。
    アズールがギャン泣きするところの動画
    最初に誰の手を取ったのはアズール、今はトレイ先輩推し
    チュートリアルSSRはエースだった。
    話が進んでいくにつれて、こんなマブが欲しかった・・・って思ってる
    実況者さんの動画も面白く見てる

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:31:59

    高校入学したての頃コロナ禍もあってクラスメイトと仲良くなりにくかった時たまたま話しかけた子がツイステやってたから話のタネにと思って始めました
    大学の友だちと仲良くなるきっかけもツイステだったからめちゃくちゃ人との縁を繋いでくれるゲームになってます
    初めに手を取ったのはリドル、推しはリドル、ヴィル様、レオナさんだけど正直みんな好きです
    ストーリーの面白さ的にもリアルの生活的にもありがとうツイステ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:22:20

    元々pixivのギャグに全力で振り切った二次創作(主にハーツやオクタ)をたまに受動喫煙してたんだけど、当時見てたアニメで初めて声が好みだって感じた花江さんの他のキャラを求めてアニメの二期までの期間に新規ボイス不足で彷徨っていたらリドルに辿り着いた
    見た目も声も性格も口調も好みすぎて一発で推しになって以降変わらずそのまま
    手を取ったのはアズールで、チュートリアルで引けるリドル君を活躍させるために選んで以降まだ現役
    クラブウェアそろそろ来てねリドル……

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 07:44:31

    オルトくんに一目惚れしてはじめた
    実装カードは全部所持してるよ
    今まで子供キャラは興味なかったはずなんだけど
    性癖があまりに曲がって戻らない

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:14:53

    トッモ「杉田智和声のえちおねいますよ!」
    ワイ「むほほw」

    フェロー・オネスト氏を見せられたワイ「よくもだましたアアアア!!」

    その後なんやかんやありゲームをインスト、ジェイドの手を取りトレイ最推しになる
    オネスト氏も無事引けました

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:16:39

    元々ディズニーという事で気になっててPeace of my worldが好みの曲調だったのに背を押され始めた
    5章のデュースユニーク魔法発現の流れがアツくてそこで沼落ちしたかな
    リドルはプレイ前から知ってたから最初に手を取ってチュートリアルSSRだったのもありかなり思い入れある
    延々と各キャラの魅力に気づき続け今は初めての「好きなキャラ居すぎて推し決まらん状態」を堪能してる

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 08:17:20

    最初は乙女ゲーだと思ってノータッチだったけど、ゲーム実況見たらディズニーのオマージュが散りばめられていてめっちゃ面白いじゃん!って感動して始めた
    最初に手を取ったのはトレイ先輩で今もずっと最推し
    実況で1章見た時の「嘘だよ」のときの自然な笑い方とか「お前はダーメ」の言い方でちょっと良いな…となり実験着パソストで沼に叩き落とされた
    寮服は回復役の要だしイベSSRはどっちも攻撃力高くて攻守ともにトレイ先輩にはお世話になってるよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 11:33:42

    一目惚れして手を取ったのがヴィル様でストーリー読んで好きになったのがジャミルでイベストから沼に落ちたのがシュラウド兄弟
    ヴィル様は確定してたけど副寮長のジャミルもオバブロしたし体質的に本来オバブロできないみたいなこと言ってたイデアも特殊な形でオバブロしたしイデアと一緒にオルトまでオバブロしたからワイの惚れた男は全員オバブロする法則ができた
    7章で他キャラも含めて箱推しになってしまったのでこの法則で行くと全員オバブロする〜やめてくれ〜!!親分は石ペッして!!

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:54:13

    Twitterでツイステキャラの面白い悪口みたいなタグを見かけてそれ見てたら本当にキレの良い罵倒や皮肉に溢れてて興味が湧いた
    実際に遊んでみると面白くない会話がひとつもないくらいずっと面白いし全キャラ癖強で気も強い ほんとこのゲーム好き

    最初に手を取ったのはシルバーで今でもシルバーのことも好きなんだけど最推しはいつのまにかラギーになってた

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 16:51:24

    実況動画みつつゲストルーム実装おもしろそうからの
    加藤和樹だとみたいなノリだった覚えがある・・・

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:19:03

    乙女ゲームだと思って敬遠してた人も多い中恐縮なんだけど私は乙女ゲームだと思って始めた
    「なんだかんだ主人公ちゃんのこと好きになったら一番メロい反応しそうなのは君だ!」と直感でイデアの手を取ったんだけど、イデア本編だと全然こっちに興味持ってくれないし主人公の性別不明だしまずそもそも乙女ゲームじゃなかった

    ただ乙女ゲームじゃなかったガッカリを吹っ飛ばすぐらい本編がめちゃくちゃ面白くてグイグイ引き込まれてしまったので、邪な気持ちでもインストールして良かったなって思ってる
    あとイデアにメロつくつもりで始めたのに気付けばオルトくんのホムボの激メロ台詞の数々に脳やられてるから恐ろしい末っ子ですよこの子

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:42:48

    グリムが好きだからかなあ
    やな先生の動物キャラが好きなんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 21:51:38

    メガネキャラが好きすぎて前から気になってたからインストール。すぐにアズールの手を取ったんだけど、未だにアズールが最推し。ほんと麗しい。

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 22:34:13

    赤ちゃんシルバーがリリアと会った時のYouTubeの動画をたまたまポチって、「リリアなのに男の人…?どんな立ち絵なのか気になる…!」ってなった後pixiv見たあと実況でハマりだして今年始めました。

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:18:38

    長年やってたソシャゲが、話の展開とか実装キャラとかが肌に合わなくなってきて熱が冷めてきたタイミングで、そういやディズニーのソシャゲがおもろいって聞いたな…ってなんとなくではじめた。

    見た目がど好みだったデュース選んだけど性格とバックグラウンドもど好みでびっくりした。コンビ・トリオが好きなのでエースも好きになったし、他のコンビ・トリオも知れば知るほど好きになってって今に至ります。話もまじおもしろいし、ディズニーオマージュいっぱいでディズニーファンな自分大歓喜。なんだこの厄介で面白い男たちは…!!!

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:25:34

    事前登録開始ぐらいの時にディズニー監修のソシャゲでるらしいって話題になっててじゃあ一応しとくか……と思って事前登録してた
    でも事前登録しただけでその後事前登録報酬受け取りとかもすっかり忘れててツイステ配信されて何ヶ月か経ってから あ、そういやあのソシャゲもう始まってんだっけ? んじゃやるかぁって感じ

    このキャラが気になる! とかで始めたわけじゃなかったからぶっちゃけ最初の手を取る選択肢もダイス振って決めました
    結果的にはその手を取ったキャラが最推しになって今ではSSR全回収したりしている

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:38:39

    友達に「可愛い双子がいるよ」と紹介されてとりあえずその場で立ち絵だけ見てみた
    リーチ兄弟は一目で双子なのわかったけど他のキャラと並んでる絵見てデカすぎて「さすがにこの二人のこと言ってるわけじゃないだろうし他にも双子がいるんだな」っつって絵を眺めること数分
    「このシルバーって子だけ苗字がない!怪しい!絶対この子が双子の片割れだ!もう片方は…髪と肌と瞳の色が似てるのはアズールくんだけどわざわざ苗字伏せられてるってことは外見も一目で双子だとわからないようにしてあるかもしれない…デュースくんあたりが怪しいと思う」と迷推理をかまし笑いを堪えていた友人に答え合わせしてもらったら普通にリーチ兄弟のことで横転しました

    今ではよく理解しています
    リーチ兄弟は可愛い双子

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:46:59

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 07:53:25

    2次創作でジャミルのドッカーン!をみて…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:05:16

    友達に誘われてリリース開始からやってたけど明確にハマったのは4章
    それまで特に誰推しとかなかったけどスカラのあの息苦しい雰囲気をオクタ三人がよ○もと新喜劇みたいにぶち壊していくあの爽快感とジャミルの哀れっぷりが良くて以来オクラビア推し
    このあと6章でポムとイグニもいいな〜!とかアズールとリドル、レオナとジャミルもいいコンビ!とどんどん好きなキャラやグループが増えていき、ついに7章にて箱推しになりました

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:07:46

    事前登録の時期にフォロワーのrpで流れてきたレオナさんをスカーに似てるなって思ったのがツイステを知ったきっかけかな
    ホームページ見に行ってディズニーが出す女性向けソシャゲって部分に驚いた記憶があるわ
    キャラ一覧を見て好みのキャラがいたら始める主義だったからその時もキャラ紹介ページ見に行ってヴィル様を見てその美しさに一目惚れした
    手に取ったのもヴィル様だし今でも最推しです

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 11:37:12

    >>76

    この迷推理めっちゃ好きです

    シルバーとアズールは身長同じで学年も同じで髪の毛の色も似ていて筋肉(筋力)あって…と意外と似てるところあるよね

    明確に違うのは腹の色

    真っ黒なのがアズールで真っ白なのがシルバー()

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 18:55:32

    お知らせで流れてきたガラifオルトくんに一目惚れして…………

    妖精さんだと思ったらヒューマノイドだった
    「このヒューマノイドの子がどういう経緯であんな神秘マシマシフェアリーに!?!?」と気になって始めた
    最初手を取ったのもオルトくんでチュートリアルはフォロワーのオススメでリドル寮長

    その後ピックアップ始まって最初の10連でガラifオルトくん二枚抜きというビギナーズラックをかまし運命をバシバシ感じちゃったので真相を確かめた今でもオルトくん推し監督生続けてますありがとうガラif

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:02:57

    アプリリリース前にたまたまディスニーでポスター見て、下沼の住人だったので気になったので…
    機種変の時にデータ消えてやる気なくなったけど復帰した。

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:12:25

    二次創作の○○監(流石に伏せる)を見て気になったのがきっかけ
    それを描いてた絵師さんの他のCPがことごとく趣味と被るからこれも絶対好きな気がする…という不純な動機で軽率に手を出した
    その時点だとなんかディズニーのイケメンのソシャゲがあるっぽい…?くらいの知識しかなかった
    確か初回星送りの終わり際だったかな

    結果として最初に気になった○○は当然のように推しなんだけど一切見てなかった別のキャラに脳を焼かれて死んだ
    今までのオタク経歴の推しキャラ系統と全然違うキャラに沼ってしまって未だに情緒が迷子
    お前のことだぞ第二王子 責任を取ってちゃんと幸せに生きろ 聞いてるのか

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:31:18

    男装と疑われたりシルバーの双子にされたりミリしら民を惑わすデュース草

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:45:17

    好きな絵師さんがツイステの二次創作を上げるようになったのが興味を持ったきっかけかな
    「犬猿の仲というほど仲悪いわけではないけど片方がもう片方に対してものすごく辛辣」という何て表現したらいいのかよくわからないコンビ好きになりがち芸人してたからその人の描く2-Cのやりとりがツボに刺さりまくったんだ

    二次創作でよく見かける関係と原作が乖離してることなんて珍しくないけどその絵師さんの解釈は前ジャンルの頃からめちゃくちゃ信用してたから期待して始めたら迎えた4章ジャミルが本性出した瞬間アズールに対して初手「ニヤニヤして気持ち悪い」で手ェ叩いてワロタ
    あの勧誘お断りコントきっかけで沼入りです本当にありがとうございました

    最初に手を取ったのはジャックです
    見た目が好みなので
    あとこの子もオクタに対してド辛辣で嬉しい

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:53:29

    フォロワーの話なんだがシルバーに惑わされた人なら知ってる
    フォ「待ってこういうボーイッシュクール美女がふわっとした服着てんのドストライクなんだけど何のゲーム!?」
    そこに写っていたのはガラシルバー(グルヴィ後)の画像だったのであった――(完)

    その後責任を取ってちゃんと始めてたので偉いなと思った
    ちなみに自分は四章後にTLに流れてきたスカラビアの話が気になって始めたクチです

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:19:22

    元々ディズニー好き
    新しいソシャゲ出すんだ〜くらいしか知らなかったけどディアソの広告が流れてきてシルバーに一目惚れして始めた
    当時は未実装だったからシルバーが出るパソスト必死に探して読んだ思い出
    シルバー最推しはずっと変わらんけど気付いたらディアソ箱推しになってたし他寮のキャラにも好きな生徒増えてたな

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:47:28

    リリース前に「NBCの寮(?)だかなんだか建ったら起こして」と言ったまま満を持して去年からスタート
    リセマラはリドルくん推奨されてたのでデュオできるアズールくんの手を取りました
    今はシュラウドの妻と仔犬を兼任中です
    最終的にツイステ箱推しと言ってもいいくらいみんな好きになったのですが、まだ1年しかプレイしておらず、寮服も満足に揃っていない中、なぜか寮服トレイ・クローバーが過剰に排出されて香水まで貰ってる状態なので本当の運命の相手はトレイ先輩なのかもなと思っております

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:36:01

    キャラは気になるけどディズニーに全く興味が無いので楽しめないかもと思い
    手を出せずにいたところ、推しの実況者さんがツイステ実況を始めたのを見て
    一章でめちゃくちゃ泣いてハーツの子達好き⋯となりそこからハマりました
    リドルくんの手を取りました

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:56:21

    少なくともあにまんに90人以上のツイステ民がいる事が分かって嬉しい

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:18:41

    長らく存在は知っていたが「ディズニーヴィラン×枢やな先生原案×魔法学校×精神による寮わけ」というオタクの好きなもの満漢全席に「これにハマったら素寒貧になる。破産する。」と避けていた。
    一昨年に「罠でもいい!罠でもいいんだッ!!」と泣きながら沼に入水しました。

    最初のキャラ一覧でエペルのモチーフが全く分からず「もしかして、女王が変身した老婆モチーフか?ってことはこのヴィルとスイッチするのか?某学園の山◯シナ先生みたいに!?」と思ったのは良き思い出。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています