アニワン エルバフ編 2026年4月に放送開始!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:22:21
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:23:04

    足跡でっけーーー!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:23:13
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:23:52

    色がロードのおかげでカラフルだな〜

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:24:31

    26話だから来年は回想入るところまでかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:25:24

    やっぱ巨人の作画コストってえぐいの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:25:40

    充電期間にヒロインズ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:26:39

    年26話だと原作に追いつくどころかどんどん離されるけど大丈夫か?
    原作が完全に隔週掲載になったら別だけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:27:57

    次の歌は3人組とすぐ帰ったシャムロックがうつりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:28:27

    26話少な!???と思ったけど4月開始なら隔週より多いぐらいか
    まぁそんなもんだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:29:48

    >>8

    再来年はまた変えると思う

    来年は26話でキリがいいところまでいくからそうしてるだけで毎年やってたら滅茶苦茶中途半端なところで切ることになるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:30:03

    >>3

    すげえ…もう設定画の時点でそのままアニメのワンシーンを想像出来る

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:30:51

    全26話だから原作1127話からスタートするとなると1153話まで?ならロックスがギリ出ないな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:32:52

    >>13

    まぁ現時点でロックスの話とエルバフの話がどう着地するか不明だしこの過去編はガッツリ次クールに回すのは正解だね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:32:52

    >>3

    みんな色味が全体的にイメージカラー寄り?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:33:05

    どこまでエッグヘッド編にするかだけど、ロックスまでをエルバフ編
    ロックス編を来年
    再来年に反撃?編にって感じかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:35:08

    >>8

    逆に追いついたらダメだろ?

    何言ってんだこいつ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:36:15

    なんだろう
    フランキーの装備に前掛けがあるだけで海パンより変態度が増すように感じる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:37:48

    >>15

    ロードのおかげ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:37:58

    >>3

    アニメの方が色味が暗め?

    特にサンジ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:38:39

    原作1話にピッタリ調整するからアニメ1話は原作1話をまるまるやる事となるのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:40:14

    >>20

    ツヤツヤ感がなくて、サラッとしてるからかな

    俺もそんな気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:40:38

    大人になって毎週アニメをリアタイする習慣がなくなったからってのもあるけど充電期間設けて作画に力入るようになったのマジで嬉しいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:42:47

    良い所でまたお休みですって言われるより年間で26話って先に明言してくれるの地味にありがたい

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:44:04

    OPどうなるんだろう
    前期後期で分けるのか1年同じでやるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:44:13

    >>13

    逆に2027年に回想入る可能性もあり?

    https://twitter.com/mugiwara_23

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:45:38

    一味と巨人たちを同じ画角に収めるだけでも大変そう
    特にロキと比較したら豆粒だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:46:57

    ルフィの服がキッドみたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:47:31

    >>17

    声優の年齢を考えろ

    原作と平行のペースで進むのが理想

    追いつくのはアカンけど離されるのも理想的ではないでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:47:56

    >>27

    原作はそこ完全に諦めてたしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:48:13

    原作1話=アニメ1話になるってところに関しては今のアニメエッグヘッド編が既にそのテンポだから何かイマイチピンとこないな
    何ならステューシーがルッチ噛む回とくまがサターン聖殴る回は1.1話分やってたし

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:48:58

    >>29

    それ言い出したらもう原作のペースの問題だろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:49:37

    ロキや神の騎士団のキャストも気になるけど発表は早くて今度のジャンフェス、遅くても来年のアニメジャパン辺りまで待つしかないか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:52:05

    >>29

    アニメはぶっちゃけ巻こうと思えばいくらでも巻けるだろうし…

    まだこのくらいでも大丈夫なんじゃね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:53:06

    >>29

    多分声優に関してはフランキーが変わった時点で変えるものとして制作はされるぞ

    誰でもいいとは言わんが声優前提での作品作りは声優も誰も望まんやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:53:22

    ナミのデザイン際どいというか青年誌レベルでは?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:54:58

    >>32

    ここ数年の原作が年33話ペース

    てことはアニメと1年で7話の差が生まれる

    4、5年後にはアニメが本来より1年以上遅れることになるでしょ

    例えば田中真弓さんで言ったら74か75歳

    この差はでかいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:56:21

    正直もっと休止してから原作消化ペース上げてほしい…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:58:14

    >>35

    確かにそうだね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:58:23

    >>29

    原作と平行のペースって自分がどれだけ馬鹿な事言ってるか気付いてる?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:58:58

    別に原作がたくさんたまったら原作2話使ってアニメ1話とか作ればいいだけだし
    とにかく追いつかないようにすることが制作的には一番大事

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:00:51

    >>36

    ロビンちゃんの露出度はそうでもないから

    服を作った奴の差(ロードとゲルズ)だと考えると納得感あってなんかイヤだな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:03:41

    最近のジャンプアニメだったら鬼滅ヒロアカ呪術チェンソーとかはアニメ1話で3話〜4話消費してアニオリとかで盛ったりできるしいくらでも原作の消費ペース変えれるからむしろ原作と差が開いた方がテンポ良くなるまである

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:07:21

    >>40

    馬鹿なことも何もここ十何年も原作の1年後〜1年半後にその回のアニメ放送っていうペースを保ってきたでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:09:35

    充電期間に別のアニメ作ったら結局休めてないのでは?ボブは訝しんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:12:28

    >>29

    あと五年十年といわれてるから、

    その程度微差よ。

    車間距離詰めても渋滞は変わらん

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:16:22

    まあ確かに1年26話ペースが続くなら最終回迎える頃には原作と3年ぐらい開いちゃう可能性もあるけど今後ずっととは決まってないしその都度状況によって変わるだろうよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:18:02

    正直今のアニメ1話で原作1話ペースはテンポ悪いと思うからもっと間空けていいと思うわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:21:39

    アニオリ挟んで調整とかも出来ないならいっその事もっと期間空けてやってほしいよなぁ
    まあ色々難しいんだろうけどさ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:34:16

    アニメ1話=原作1話って控えめに言ってテンポは悪くなるからなあ
    理想だけ言うならアニメ1話で原作数話分使えるくらいのストックあった方がいいんだろうけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 03:20:39

    >>29

    原作2〜2.5話分でようやく一般的なアニメ1話の進み具合なんだから本来ストックはあればあるほどいいんだぞ

    あればその分サクサクアニメ進められるんだから

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 03:51:42

    昔ながらの通年制は今の時代だと制作サイドの体力的にもキツイんだろうな
    あと本誌の休載との兼ね合いもありそう
    クオリティは保証されるだろうし楽しみではある

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 05:10:34

    だから1話は遅いって…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 05:49:36

    >>4

    というか、めちゃくちゃ器用だな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 06:29:41

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 06:45:42

    >>10

    話が追いついてしまうからやむなしだな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:09:50

    ……アニワンはともかく本誌の方は5年10年とは言わずともその中間あたりで終わると思う流石に

    「エルバフすっ飛ばすかも」的な事元々言ってたし少なくともエルバフ編は来年の後半辺りで終わってその時ヒノキズ関連来て、後はマリージョアかラフテルのどちらか先に行ってそのまま最終決戦と睨んでる

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:07:52

    今アニメで原作1113話のところやってて本誌が1163話で50話分差があって
    4月からアニメ1話=原作1話で26話だからこのままいけば純粋に原作がアニメ化されるまでに2年のラグが生じるのか…長いな
    ロックス見れるのは2027の年末とかかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:29:05

    ロックスの話は前提にエルバフ絡ませるかぐらいの違いなんだろうな

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:30:39

    アニワンはクオリティ高いのは良いんだけど原作補完の蛇足が目立つのがな。これ多分脚本の問題なんだろうけど
    今週の「世界は海に沈む!」の所もそのまま次回に続く!ドン!で良かったのに、原作に無いシーザーとかが驚くシーンが直後に挟まれてたのが残念だった
    原作1話分を再現するのは歓迎だけど、ああいうのは改善されてほしいねぇ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:37:01

    来年は総集編やらないって言ってるが、同じく充電期間あったエグへ後半も総集編や引き伸ばしあったからテンポよく出来るのか疑問やな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:41:02

    だいぶテンポ改善された今でさえ尺稼ぎしてるから原作ストックはあればあるだけ良い

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:19:53

    不毛な話になるけど魚人島やドレスローザ辺りの引き伸ばしもヤバかったが基本的にアニメが止まることは無かったし去年あたりからお休みのシステム取れるようになったのはアニメ業界が変わってきたって事なのかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 11:42:42

    >>60

    一コマだけのために大御所声優呼ぶの申し訳ないからもう少し台詞足しとこう…みたいな大人の事情もあるんじゃない?

    えぇえ~~!だけとかなら使いまわしダメなの?とかは思うけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:07:38

    原作1話をアニメ1話って今そうじゃん

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:19:14

    通年アニメって野球中継とか特番で休めてたけど時間帯変更してからそれらも無くなってスタッフが疲弊するだけになったんよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:02:28

    >>57

    しかし、尾田の気分次第でまたやらかすかもしれない疑惑もあるな

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:04:04

    >>66

    昔は描写の規定が今より緩かったらしいから、早い時間に放送出来たけれど 今は深夜に移動せざるえなくなったから…な…

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 04:04:20

    >>59

    原作より多めってこと?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています