- 1二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:02:30
- 2二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:05:01
そのおっぱいで紳士……?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:07:48
海外旅行中に顔使ってやりたい放題されてる本物の醍醐真紀さんがかわいそう
- 4二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:08:27
その割には登場回数が…
- 5二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:09:30
はじめちゃんに勝ち越してるやべー奴
- 6二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:10:58
- 7二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:11:13
- 8二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:11:46
初登場は高遠よりも早いんだよねなお出番の数
- 9二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:11:49
グランドフィナーレにも出てきてはじめちゃんに500円カンパしてた
- 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:12:15
錬金術師の時にも
- 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:12:39
- 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:13:29
- 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:14:39
俺も「おっぱい」て感想が即座に出たんだけど、金田一はじめの世界ではこの子いろんな姿に化けられる的な何十面相系なの?
- 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:17:32
怪盗紳士は誰にでも変装出来る、高遠は骨格の問題か女子供には変装しないんだっけか
- 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:18:22
伝説語り系の役割もやってたけど、金田一君おるし解決するだろうからムード作ったろwみたいなノリだったんだろうか?
- 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 23:27:41
やたら嫌がらせしてきたりする高遠の性格の悪さはライバルというより宿敵という感じ
そうなると敵対するけどそこまで憎み合ってもいない怪盗紳士の方が健全なライバル関係な気もする - 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:48:47
気に入ったっていうか金田一達に分かりやすくするために使ってるんじゃなかったっけ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:49:46
この人女だとばれないように紳士って名乗ってたから
- 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 01:11:22
大男がってさくらが言った時にへー偽物は大男なんだ!って思ってそう。
- 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 02:26:34
ライバルという意味では高遠よりも相応しい立ち位置な気はする
- 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 06:42:26
やっぱ探偵のライバルは怪盗だよな
- 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:12:30
まあ、たまには長編で人が死なない話とかも見てみたいわ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:18:41
怪盗キッドにも似た部分があるな
- 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:38:29
そのおっぱいで怪盗紳士は無理があるだろ
- 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:40:39
37歳の世界ではさすがに引退してるんだろうか
- 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:45:08
- 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 08:49:21
- 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:48:11
- 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:23:03
お前ただの卑劣な殺人犯だろって終盤バッサリ切られるの草生える
- 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:18:40
こいつアニメのCVが関俊彦だから妙に良い声なの草
- 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:49:09
- 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:07:51
- 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:11:25
- 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:20:43
- 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:12:16
- 36二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:21:44
怪盗キッドはアルセーヌ・ルパン系で怪盗紳士はキャッツアイ系?
- 37二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:26:36
怪盗紳士も金田一好きすぎでしょって部分あるよね
- 38二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:54:03
- 39二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:44:52
ジメッとしてない清涼剤
- 40二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:50:38
正直、一ちゃんにとっても怪盗紳士を相手にする方が良いからね
傀儡師さんは殺人とかもう知らない所でやってくださいよ…。 - 41二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:15:16
犯罪を犯す人間はそれ相応の理由があるっていうのが金田一の作風だから愉快犯の怪盗紳士は微妙に合わないっていうのはある
ただ重い話ばかりだと読者の胃ももたれてくるし、たまにはこの人相手で死人の出ない明るい話をやってほしいんだよね - 42二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:17:57
高遠と違ってカンパもしてくれるお姉さん
- 43二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:19:18
うるおいだから…
- 44二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:21:50
高遠がクソすぎるから相対的にマシな人
- 45二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:16:46
この人(怪盗紳士)やジェイソンとか幽霊とかがいる金田一の世界観なんというか好き
この人がいることによってかなり何て言えばいいのかわかんないけどあり得ないことも割と起こる世界なんだな~と思う - 46二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:18:42
錬金術殺人事件で久々に出てきてくれたの嬉しかった
でもあなたノリノリで女子高生やるにはちょっと歳がアレなんじゃないですかね… - 47二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:52:35
年齢も不詳だからもしかしたら同年代かもしれないだろぉ!?!?
紳士って名前も先代(父親or師匠)から引き継いだものとかだったりしたら胸圧だけどこのエンジョイ勢っぷりを観るにたぶんそんなことは全然ないんだろうなぁ
- 48二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:26:53
紳士目線とかの話とかはないんだっけ
- 49二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:55:23
怪盗紳士がいるって前提で挑んだ事件では盗むの阻止してたよな、最初の偽紳士の殺人事件と夜明けを偽装した事件。
錬金術のも宝の場所は金田一任せだったし