なんか…しょぼくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:52:59

    ZAで初めて見たけどビジュアルに伝説感が足りないと思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:53:42

    激エロ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:53:55

    四足歩行で派手なのが角だけって地味でしょ
    ほぼ鹿よね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:54:08

    最終兵器の電池やん元気しとん

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:54:35

    所詮はリラックスモードだからね、臨戦態勢でもなければ地味で目立たないのは自然なのさ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:54:41

    待てよサイズ感はしっかり伝説感あるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:55:04

    まあ心配しないで
    DLCで多分メガがありますから

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:55:54

    扱いが「パケ伝」というより「ボルトロストルネロスとかその枠」と言ったんですよゼルネアスイベルタル先生

    モブのリアクションが「あっそのポケモンヤバい伝説持ってるポケモンだから
    お前気をつけろよ」くらいなのはビックリしましたよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:55:58

    まあ安心してください
    こう見えても学生時代トラックを持ち上げてましたから

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:56:05

    イベルタルがシンプルでカッコいい分こう…ウム…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:56:22

    リラックスできますねモードはこんなもんスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:56:23

    こっちも愚弄されがちだけどスレ絵に比べたらはるかに伝説のポケモンしてるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:57:03

    >>8

    なんならゼルネアスは見た目も含めて準伝っぽいんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:57:14

    だが強さはキレてるぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:57:15

    青すぎてオシャボが合わぬもの…
    鹿をダイブに入れる意味不明なボール選びはしたくないし逃げのゴジャラブムーンしたくなるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:57:25

    とにかくゼルネアスは今までの災害のような伝説とは違って純粋な神聖さを感じる危険なポケモンなんだ
    アルセウスから神ゆえの無機質さを抜いた危険なポケモンなんだ

    激エロ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:57:27

    リラックスモード←コレ何なんだよ
    フレーバーテキストのために普段アクティブモード見られなくてどうすんだよゲス野郎
    ついでにイベルタルにもコクーンモードがあるのにそっちはマジで空気だから何となく格差を感じちゃうだろうがゲス野郎

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:57:47

    まあ気にしないで
    戦闘力のほうは派手派手ですから


    テラスタルゼルネアス使ってみたかったのん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:58:14

    リラックスモードを色違いだと勘違いした可哀想な人もいるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:58:54

    こんな見た目でも対戦では変なハーブキメてばっかりってネタじゃなかったんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:58:54

    イベルタルは翼を拳みたいにして動くモーションがカッコいいを越えたカッコいい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:00:24

    シシガミ様だからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:00:47

    激エロとしか言いようがありません

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:01:48

    うーっやらせろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:01:49

    >>12

    あわわお前はZAのチヲハウハネで笑ってたら「直下にショッピングモール」「翼を下に向けてる」で笑えなくなる生きた災害

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:01:59

    ゼルネアイベルタを奉る場所というか相応しい住処ってどこになるんスかね

    XYだと最終兵器の電池にされてたからよくわからんし
    ZAでもショッピングモールの屋根の上とか川の横の草原とかに湧いてて
    よく分からないままなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:02:21

    アニキはどうして生命と再生を司るポケモンなのにだいちのちからを覚えないんだ…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:02:54

    >>26

    森の奥深くと

    周りに何もない沼or禿げ山の山頂地下じゃないっスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:03:09

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:03:49

    伝説どもはそれらしい特別な場所で待ってろよ
    なんかフラッとやってきた感じじゃねぇかよえーっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:05:11

    >>27

    マサイの戦士だまされない

    ゼルネに地面技を与えちゃだめなのは長年の対戦勘ですぐわかる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:05:34

    とにかくXY伝説は全員激エロな危険な伝説なんだ
    エナジードレインボボパンが捗るんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:11:19

    コイツらの伝わってる伝説があんま伝説じゃないというか

    永遠の生命力を持つポケモンです☝
    生命力を食らい永遠を生きるポケモンです☝

    …以上で終わりです☝

    で「あれっ物語的なものは?」ってなるんだよね

    ホウオウなら焼けた塔で三犬を生き返らせて〜とか
    カイオーガならグラードンと争って〜とか
    アルセウスなディアパルギラを作ったことで宇宙は始まってUMAが心を作って〜とか

    「こいつらが生まれたから何が起こった」
    「こいつらが何をして何が生まれた」とかが無いんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:12:03

    >>33

    (ルギアのコメント)

    ボケが

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:12:27

    >>33

    ストーリー上の扱いもただの電池だから印象に残らないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:13:44

    >>34

    お前は元々アニメオリジナルポケモンだったのを逆移入したから

    「島のアホどもが争ってばっかりでマジ引きこもる」とか「なんじゃそりゃ」な伝説しかない…

    それだけだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:13:58

    と、言うても人間が勝手に伝説と言うてるだけで当人たちはただ生きてるだけですからねぇ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:14:04

    伝説感が無いとかはこの際どうでもいいんだよ
    問題は…X担当なのにシルエットが完全にYなことだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:15:08

    >>33

    一応こいつも1000年周期で目覚めて環境を再生する

    1000年周期で目覚めて環境をまっさらにするって伝説は語られるのん


    そこの描写が全くされないだけでやってることはめちゃくちゃグラードンカイオーガよりもはっきり解説してんだよねめんどくさくない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:15:32

    XYのストーリー殆ど覚えてないけど木と繭の状態で電池にされてどっかのタイミングで普通に起きて普通に主人公らにゲットされてた気がするんだァ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:16:28

    待てよビジュアルだけならシシ神様みたいで神々しいんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:17:55

    まっ
    お前らの物語のなさなんて大したことないよ
    俺たちなんか「伝説の三鳥って言われてるくせに
    具体的にどんな伝説があるのかがまっったく一言もゲーム内で語られてない」んだから

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:18:36

    X要素小さす

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:20:08

    >>42

    そういえば確かにこいつらの伝説知らねぇやって今気がついたのは俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:21:31

    >>33

    お言葉ですがマネモブが覚えてないだけで800年前に復活して深い森作ったとか3000年前の戦争で現れて傷ついたポケモンを癒したみたいな伝説はちょいちょい言われますよ


    まあそれが描写される場面がなかったんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:25:13

    伝説なんて壁や天井を這い回ってても成れるもんに特別性なんてないやろっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:28:55

    >>46

    ごごぼっ ごぼぼぼ!(貴様ーっワシのことを愚弄するかあー!)

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:29:20

    >>46

    ソイツは元々一般ポケモンだった説があるからノーカウントヤンケ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:29:39

    >>46

    ヒードランか

    あんまりにもイジられたから後の作品で「シンオウ地方が創造されたときに零れ落ちた火の玉から生まれた」とかいう申し訳程度の伝説が追加されたぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:31:00

    >>49

    その割にはコイツわざわざ専用エリアまで貰ってイッシュ地方にも居たような…!?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:31:34

    ぶっちゃけティガレックスモードのイベルタルは怖くて好きなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:32:42

    神聖さではぶっちぎりだと思う、もののけ姫のシシ神みたいで

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:35:20

    ジガルデがメガ進化したんだからこいつらもメガ進化しそうだと思ってるのが俺なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:36:52

    正直こいつらに追加の姿いるかって言われたらそんなに要らない
    それがイベルタルとゼルネアスです

    正直デザインが完成されてる上に環境への適応具合がバランス取れてないと思ってんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:40:15

    >>50

    最初の個体が生まれたのがシンオウなだけで

    色んな地方の色んな最初の火の玉として複数個体居るのかもしれないね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:49:11

    >>33

    グラカイクラスの問題児なくせに封印もされず練り歩いてるんだよね やばくない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:50:54

    >>56

    だから俺がカロス地方の秩序を守るんだろっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:52:50

    >>40

    XYのゼルイベの捕獲イベント…影が薄いと聞いています 直後のメガフラダリ戦の方がよっぽど印象があると

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:54:38

    パワフルジオコンを放て
    あっほえるでリセットされた

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:58:01

    コイツらはそれぞれ能力から破壊と再生を司っているとされているだけでぶっちゃけ周期で復活する一般超危険生物なんだ
    実際神とかはゲームでも意思疎通取れてたりするけどコイツらからはそんな描写微塵もなければ話通じる気もしないでしょう

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:18:27

    >>31

    冗談抜きでハピラキとナットレイくらいしか止められなくなるのは禁止スよね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:43:45

    >>61

    お言葉ですがきあいだまあるから積み具合によっては止まりませんよ

    怪物を超えた怪物

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:47:56

    ふうん 伝説がないことが伝説ということか

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:50:00

    オドシシの延長線上っスね
    もっと奇抜なデザインのほうが好みっス

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:12:35

    ZAの世界線のカルムセレナが逃がしたんじゃなければこんなのが複数体いるの怖すぎを超えた怖すぎ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:14:52

    ミスタージガルデ
    イベルタルとゼルネアスのまゲわボボパン書いちゃっていいですか

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:15:45

    >>65

    そもそもあの世界線ガチでXYとは全然違うし捕まえてないんじゃないっスか

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:21:23

    >>49

    出た世代の時点で聞けなかったっスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:24:04

    >>62

    待てよAC両方同じだからハピラキピンポイントメタでインファイト撃ってくる可能性もあるんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています