- 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 22:58:45
- 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:46:13ウェブ版書籍版コミカライズと展開違うらしいし原作全部見てるけど楽しみ 
- 3二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:02:00ダンジョン入る前にフェルおじちゃん掴んでるの可愛かった 
- 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:06:42ヴェノムタランチュラが10階層のボスか 
- 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:13:17ワイバーンの肉という高級食材 
- 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:32:46毒ガス噴き出すだけの箱って… 
- 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:01:05パンにビーフシチューか 
 試したことないな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:05:18「ささやかな加護(【小】)でも重なれば正式な加護と同じく異常無効」 畏まったような言い方しても言い忘れは言い忘れである 皿に張り付くシチューもパンで吸いながら拭って食べる そのまま食うと歯ごたえアリ+香り位で味もさほど強くない黒パンだからこそ いい具合に柔らかくなって美味くなる魔法の組み合わせ 
- 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:19:02ボス戦済ませたら自動的にドロップ品が加工済みで出てくるとはいえ 
 オークの御立派なタマが出たのを俺は見逃さなかった
- 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 03:21:13今日も姉弟の会話が聞けて満足です(違 
- 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:03:32ミミックを倒すのは小説だとムコーダが軽い感じで倒してて、コミカライズだとフェルが倒してるけど 
 アニメだとムコーダの少し勇気はあるけど情けなさみたいなのが強調されてるね
 あと今話何でかアマプラでの話順おかしくなってて一瞬配信されてないと勘違いしてしまった
- 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:07:03ダンジョンのドロップが解体必要ないの面白いな 
 素材だけゴロンと出てくる……
- 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:18:25ムコーダさんだけ伸びが一桁(魔力は11)……ツヨクイキテクダサイ 
- 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:32:12食べた量が多いほど増えるからだぞ 
- 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:12:45アイアン・ウィルのパーティーメンバーからダンジョン飯のライオスの声がする 
- 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:37:03そういえばムコーダって結構体力ある方だと思うんだよなぁ 
 料理する時ってかなり体力使うしフェル達のお腹を満たす量をいつも作ってるから強さはともかくムコーダも一応成長してるのでは?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:40:13
- 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 21:01:18
- 19二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 00:32:48
- 20二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 04:58:10実際原作では料理人の称号は持ってるな 
- 21二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 06:15:50「レッツエンジョイダンジョンなのじゃー!」 
 ニンリル様も最初は女神っぽく語りかけてきたのに…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 13:21:05
- 23二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 19:38:57
- 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:23:10まぁフランスパンとかライ麦パンとかでも合うし 
- 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 05:34:52久々に1話から見返してたら初登場時のフェルって声が二重?になってたんやね 
 くいしんぼう化する前は声も威厳があったんだ…
- 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 15:30:21黒糖ロールを半分にカットしてトースターでカリカリになるまで焼けば黒パン擬きが出来る