- 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:37:05
- 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:42:55
おは社長
あにまんなんて来るとこじゃないですよ - 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:45:58
ガチャスレ立ってたでしょ引いてきなよ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:49:54
正直、ロイヤルファミリーのデザインがめっちゃ刺さってる
- 5二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:49:54
ダンツ天井したから石ない…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:50:34
- 7二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:51:18
大人マヤノ感
- 8二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:51:45
マヤノが成長した感じでいいよな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:52:07
ウマ娘ナイズドされたアニメロイヤルファミリーは真面目に見てみたい
- 10二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:53:01
ホープが成長したテイオー、ファミリーが成長したマヤノ感
この符号はいったい……? - 11二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:53:10
トレーナー役で妻夫木や目黒蓮を出すんだよ!!
- 12二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:55:34
主題歌は新規も勿論いいがファンファーレ継続も見てみたい…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:18:51
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:47:05
- 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:48:00
だが油断できない。今までも予想を超えてきたサイゲやぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:48:47
シングレで散々経験してきたじゃない
- 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:50:05
逆に3Dモデル作らないしアニメで動かしもしないからいくらでも気軽にデザイン盛れたってのはあるんじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:03:27
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 01:57:24
ウマ娘ロイヤルファミリー
ショートアニメとか4月1日とかにやってくれんかねえ - 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:22:09
3Dモデルを勉強して幻覚を実装するとか…?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:25:27
( ゚д゚)ハッ!久住太陽作画のザ・ロイヤルファミリー...!
- 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:30:36
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:36:56
- 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:40:04
月刊誌の漫画家からすると週刊誌の漫画家は「ヤバい」「人外」らしいからな…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:49:10
ロイヤル冠沢山出せよ
来年のエイプリルはその子達にファンファーレ歌わせるんだぞ
メジロの連中だってやってただろ?あぁいうのををやりてぇんだよ俺は - 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 03:03:06
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 03:06:59
んでサイピクでアニメ化ですね、わかりますん
- 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 03:09:08
名前だけネタバレしていいならイマジンドラゴンやヴァルシャーレにビッグホープもウマ娘化してほしいなと思っちまう
- 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 05:11:38
それはヴェニュスパークのことを…
- 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 05:16:21
- 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 06:16:26
- 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:27:01
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:46:34
- 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:05:01
- 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:45:47
ファミリーちゃんパイかなりおっきくない?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 14:59:24
- 37二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 15:50:30
つか大真面目な話としてせっかく立ち絵描き下ろししてるんだしサポカ出せよサイゲ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:38:23
原作本編は5歳で終わるからどちらかというともう続きないからねー的なメッセージ性の方が強い