なろう系はなぜ姉妹仲が悪いやつばかりなのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:51:45

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:53:35

    シンデレラの系譜やん…
    ちなみにもともとのサンドリヨンは姉妹とは和解するらしいよ
    のちのちの作品では姉妹ざまぁが多いんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 23:57:06

    男女問わず不遇な僕くん私ちゃんスタートが異様に多いのってなんか理由あるんスかね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:00:21

    流行って定着したテンプレだから…
    そういう流れが周知されててそういう流れで決まり切った安心感や高揚感を得る為に見る層が一定数いるから常に供給があるんや

    女向けなろうの要領と媚び売りだけは良い妹に可哀想な姉の私が迫害されるけどイケメンは私を選んでくれたし妹も両親もざまあ出来ました展開の作品すげえ…数百数千は楽にあるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:01:06

    >>3

    Z世代の願望…

    自分が活躍できないのほ虐げられるからだって考えてるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:01:29

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:02:41

    >>5

    日本語もまともに使えないくせに他人を愚弄するなんて失望したよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:03:25

    低い方が上げやすいし不遇の解消や逆転は全創作物の定番を超えた定番だから…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:03:30

    >>4

    シンデレラみたいでやんした⋯⋯

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:04:21

    ソ ソニアちゃんはどうなるのん…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:04:59

    こう言うのエリザベス女王とメアリー女王がモデルッスよね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:04:59

    兄弟姉妹という理不尽からの解放なんてものはいつどこの時代でも一定の共感を得る願いなんだ
    だから…すまない

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:05:57

    シンデレラはなんか持ち上げられてるけど微妙に性格悪そうな描写も多いからなんかよくわかんないんとこもあるんだよね
    眠れる森の美女レベルのとばっちりならいいですよ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:06:28

    なろう系というより悪役令嬢物だな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:06:54

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:49:55

    >>1

    スレ画はなんだかんだ姉妹仲悪くないですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:54:27

    主人公が愛される前提でまずできるだけ不幸にして家族愛も友愛も与えられない状態にした方が振れ幅がでかいからと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:55:22

    メディア化されないだけで仲良い奴も多いのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:57:33

    >>10

    牢屋…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:58:56

    >>2

    えっシンデレラが姉妹を熱々に熱した鉄板の上で踊らせる畜生仕草は後付けなんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:59:07

    そこでだ。婚約者に婚約破棄され妹に奪われ隣国に売られた哀れな姉と、笑顔を振りまくだけで王子の心を射止め姉から婚約者を奪った聖女としての才能が姉よりもない妹のなろう小説を原作にアニメ化することにしたヒュンヒュン

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:01:02

    女向けなろうの聖女って設定なんだよ!?男向けなろうのステータスオープンみたいに共通認識として生えてくるけどなんだよ!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:02:01

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:03:39

    >>20

    それは白雪姫っスね

    シンデレラはガラスの靴の為に足を切り揃える程度だった筈っス

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:03:52

    >>20

    はいそうですよ(ニコニコ

    鳩に目を突かれるぐらいなのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:15:06

    主な原因が毒親とか王家とかの老害世代にあって姉妹の仲自体はそこまで悪くないパターンが好き
    それがボクです

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:20:08

    >>22

    男向けなろうで言うなら勇者と同じものだと思われるが…

    ニセ聖女に追いやられた真の聖女とかチヤホヤされたいだけのクズ聖女とか全部呼称を勇者に置き換えても通じるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:27:25

    結局は現実を覆せないから物語に逃避してるだけなんだよねパパ
    努力できる環境と時間はあるのにやらないんだよね。すごくない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:16:00

    仲良いとすぐ百合に走るから見る気起きないっスね
    特に姉妹だとキツすぎを超えたキツすぎ
    敵対ならある意味健全な関係が保証されるから遥かにマシなのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:08:34

    女向けで特異と言えるのは息をする様に出てくる番設定くらいだと思ってんだ
    魅力的な異性が主人公にメロメロでチートで人生楽々までは男女で完全に一致してるでしょう

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:10:46

    >>18

    お言葉ですがメディア化されてない作品なんて存在しないも同然ですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 13:12:18

    >>31

    ウム

    そんなこと言い出したら今ワシが書いたからありますよとかもアリになるんだなァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:16:40

    >>1

    やらせろ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:18:53

    スレ画は割と仲良いと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:58:40

    テンプレ的なスレタイ姉妹かと思ったらひねりが効いてて面白かったのがこれなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 18:04:17

    愚弄しても肯定される道徳的優位に立てる蛆虫を求めているからだと思われるが…
    あっ 今そんなもの求めてる時点で読者や視聴者も蛆虫だと思ったでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 19:41:36

    スタートから優秀で何の苦労も苦難も理不尽も知らない順風満帆な主人公……糞
    それでお話書くのは実際結構難しいんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 20:35:04

    >>29

    欺瞞だ仲悪いところにも百合を見出すヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています